[go: up one dir, main page]

JPH05146345A - 寝 台 - Google Patents

寝 台

Info

Publication number
JPH05146345A
JPH05146345A JP34002991A JP34002991A JPH05146345A JP H05146345 A JPH05146345 A JP H05146345A JP 34002991 A JP34002991 A JP 34002991A JP 34002991 A JP34002991 A JP 34002991A JP H05146345 A JPH05146345 A JP H05146345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
stand
floor
mattress
gas permeability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34002991A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Takeuchi
正顯 竹内
Kazunori Asai
和典 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP34002991A priority Critical patent/JPH05146345A/ja
Publication of JPH05146345A publication Critical patent/JPH05146345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 敷蒲団自体が有する通気性や換気性を生かす
ことによって水分の蒸散を促進し、夏季でも扇風機やエ
アコンを利用しなくても快適な睡眠が得られる寝台を提
供する。 【構成】 床から離隔的に支持される通気性の台と、こ
の台の上に置かれた、通気性のマットとを備えた寝台。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、寝台に関し、特に水分
の蒸散性に優れ夏季でも快適な睡眠が得られる寝台に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、わが国においては、寝具としては
主に畳に敷いて使用する木綿綿もしくはウール綿からな
る布団が用いられ、近年では洋式のベッドの利用も一般
化してきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】布団にしても洋式ベッ
ドにしても、蒸し暑い日本の夏季においては寝苦しさは
否めず、扇風機やエアコンによる強制的な送風や冷房に
頼りがちである。しかし、快適な睡眠を獲得することは
なかなか難しく冷房病や風邪をひきやすいという難点が
ある。
【0004】そこで、本発明の課題は、敷蒲団自体が有
する通気性や換気性を生かすことによって水分の蒸散を
促進し、扇風機やエアコンを利用しなくても快適な睡眠
が得られる寝台を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】布団の見掛けの水分拡散
係数は、小さく見積もっても空気中の値の1/10である
ので、この値を生かすことができれば夏季の熱帯夜と呼
ばれる環境でも、蒸散による潜熱放熱の量は顕熱による
放熱量の1/3程度に達するはずである。そこで、布団
の下側における潜熱による放熱を促進することにより快
適な寝台が得られると考え、研究の結果、本発明の寝台
を完成した。
【0006】すなわち、本発明によれば、床から離隔的
に支持される通気性の台と、この台の上に置かれた、通
気性のマットとを備えた寝台が提供される。
【0007】通気性の台 この台はその上に置かれるマットを支持するためのもの
で、通気性を有することが必要である。通気性を有する
構造は、良好な通気性を有する限り何ら制限されない
が、例えば、簀子状、網目状、格子状等の構造が挙げら
れる。通気性を有する目の粗い布地で被覆されていても
よい。
【0008】この台は、本発明の寝台が置かれる床から
離隔して支持され、台と床の間に自然の円滑なドラフト
(対流)が生じる程度、床から離れていることが必要で
ある。この台と床の間隔は、通常、10〜50cm程度が好ま
しい。
【0009】通気性マット 上記の台に置かれるマットは、通常の木綿綿やウール綿
からなる敷蒲団でもよいが、例えばポリウレタンフォー
ムなどからなる多孔質中空弾性体、開放気泡(連続気
泡)性多孔質弾性体等からなるものが通気性を初めとし
て下に記す作用の点で優れているので好ましい。従来の
敷蒲団では、材料に吸湿性が求められたが、本発明の場
合には水分の蒸散が円滑に進むので吸湿性は余り重要で
はなく、むしろ通気性が重要だからである。勿論、これ
らの材料を種々組合せてなるマットでもよい。
【0010】
【作用】暑熱時には身体から蒸散する水分が汗として皮
膚に滞ることなく、マットを通って寝台床下の室内空気
まで移動する。部屋の床と寝台の台の間が十分開いてい
るので、水分は室内空気に自然に存在するドラフト(対
流)によって容易に自由空間まで放散される。マットは
良好な通気性を有するので、ドラフトの効果はマットの
内部にも部分的に及ぶ。この効果はマットが多孔質中空
弾性体や開放気泡性多孔質弾性体からなるもので特に大
きい。水分の放散が円滑になることによって、体の発す
る熱を潜熱として放散する熱移動が促進される。この効
果によって暑熱時の体温の上昇と皮膚の濡れが抑制され
快適性と衛生が維持できる。また自然のドラフトと水分
移動の促進を利用しているのであって、冷房装置や送風
装置の使用を排除しても効果がある。また水分蒸散は人
体の生得の機能であって、放熱を促進する必要のある時
にのみ必要の度合いに応じて主体的に行われるものであ
るから、放熱の必要性が小さいときには蒸散量は小さく
なる。本発明の寝台では、この機能が最大に生かされる
ので、冷房や送風と違って冷え過ぎることはない。この
結果、身体強健ならざる人々や冷房病に悩まされる人々
にとって穏健な寝台であり、健常者は生理機能を有効に
活かせる。
【0011】マットとして通常の敷布団を用いたり、あ
るいは多孔質中空弾性体又は開放気泡性多孔質弾性体か
らなるマットを下にしてその上に通常の敷布団を重ねて
用いるならば、水分の放散のし易さによって、従来敷布
団下側に滞留し布団綿に吸湿され易かった水分が放散さ
れ、敷布団の湿りが抑制される。水分の放散が円滑であ
るので、従来吸湿性を不可欠として来た敷布団の素材
を、吸湿性の小さいものにしても実用に耐え、そうすれ
ば布団の含む水分量は少なく、乾燥するのは容易であ
る。結露しやすい寒冷な環境での使用、長期の継続的な
使用などの場合には、メンテナンスの労力が軽減され
る。
【0012】
【実施例】図1に示すように、5cm四方の格子状の網目
を有する通気性の台1が脚2及び3により床から高さ約
40cmの位置に保持されたものの上に、商品名エアーサイ
クロン(西川産業販売)というポリエチレン樹脂ででき
た網目状の円筒(直径約2cm、長さ90cm)を並べて簀の
子にしたものを敷いて、寝床4にした。かけもの5はポ
リエステルわたの夏掛けである。恒温恒湿室内で行った
が天井からの風が直接被験者6にかからないように風防
を設けた。
【0013】結果を確かめる為の指標として、被験者の
皮膚温度を測った。そのほかに、輸送現象上の検討が行
えるように皮膚(A) の湿度、敷物上側(B) の温度と湿
度、敷物下側(C) の温度と湿度を測った。一部では、皮
膚の熱流束と、室内の温度と湿度も測った。
【0014】皮膚温度の絶対値によって、蒸散の効果を
明白にするのは、無理があると思われるので、蒸散を無
理やり阻害したときと蒸散を自由にしたときの過渡的な
変化を測定した。
【0015】結果を図2に示す。寝付いてから数時間の
測定で、図2の上半分が湿度、下半分が温度の変化であ
る。始めに台1の裏面にビニールシートを張り付けて蒸
散を阻害しておき、次に3時間ほど後ビニールシートを
剥して蒸散を自由にした。
【0016】湿度の変化は実験によって違いが見られ
た。温度は極めて単純明確に普遍的な変化をした。ビニ
ールシートを剥ぐまでは3か所とも徐々に上昇し、シー
トを剥ぐとCでは一挙に低下し、他の2か所はわずかの
温度差を徐々に低下した。皮膚温度のシートを剥ぐ前後
の変化を拡大してみると図3のようになっている。図に
見られる温度低下の速度から推測すると、シートを剥が
したことによる最終的な皮膚温度の低下は、2〜3℃に
なる。快適な睡眠を得ているときの寝床内の温度は33℃
と言う説があるから、この値は好ましい結果と言える。
【0017】なお、6人の被験者の感想では、夏掛けを
敷物にしたのでは暑いが、エアーサイクロンなら気持ち
よく寝付けると言うのが多かった。
【0018】
【発明の効果】本発明の寝台によれば、マット下側での
水分の蒸散が円滑に進行するので潜熱による放熱が抑制
されず、夏季の暑熱時でも扇風機やエアコンを利用しな
くても快適な睡眠が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の寝台を使用した実施例での実験の説明
図である。
【図2】実施例での実験で測定された温度及び温度の経
時変化を表す。
【図3】実施例での実験において示された、ビニールシ
ートを剥ぐ前後における皮膚温度の変化を示す。
【符号の説明】
1 通気性台 5 マット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床から離隔的に支持される通気性の台
    と、この台の上に置かれた、通気性のマットとを備えた
    寝台。
JP34002991A 1991-11-29 1991-11-29 寝 台 Pending JPH05146345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34002991A JPH05146345A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 寝 台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34002991A JPH05146345A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 寝 台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05146345A true JPH05146345A (ja) 1993-06-15

Family

ID=18333063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34002991A Pending JPH05146345A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 寝 台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05146345A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD919333S1 (en) 2019-08-27 2021-05-18 Casper Sleep Inc. Mattress
USD927889S1 (en) 2019-10-16 2021-08-17 Casper Sleep Inc. Mattress layer
US11116326B2 (en) 2017-08-14 2021-09-14 Casper Sleep Inc. Mattress containing ergonomic and firmness-regulating endoskeleton
US11202517B2 (en) 2014-04-21 2021-12-21 Casper Sleep Inc. Mattress
US11241100B2 (en) 2018-04-23 2022-02-08 Casper Sleep Inc. Temperature-regulating mattress

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11202517B2 (en) 2014-04-21 2021-12-21 Casper Sleep Inc. Mattress
US11622636B2 (en) 2014-04-21 2023-04-11 Casper Sleep Inc. Mattress
US11116326B2 (en) 2017-08-14 2021-09-14 Casper Sleep Inc. Mattress containing ergonomic and firmness-regulating endoskeleton
US11241100B2 (en) 2018-04-23 2022-02-08 Casper Sleep Inc. Temperature-regulating mattress
USD919333S1 (en) 2019-08-27 2021-05-18 Casper Sleep Inc. Mattress
USD990935S1 (en) 2019-08-27 2023-07-04 Casper Sleep Inc. Mattress
USD992933S1 (en) 2019-08-27 2023-07-25 Casper Sleep Inc. Mattress
USD992932S1 (en) 2019-08-27 2023-07-25 Casper Sleep Inc. Mattress
USD993673S1 (en) 2019-08-27 2023-08-01 Casper Sleep Inc. Mattress
USD927889S1 (en) 2019-10-16 2021-08-17 Casper Sleep Inc. Mattress layer
USD932809S1 (en) 2019-10-16 2021-10-12 Casper Sleep Inc. Mattress layer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Song et al. Temperature field of bed climate and thermal comfort assessment based on local thermal sensations
Hey et al. Oxygen consumption and heat balance in the cot-nursed baby
JPH05146345A (ja) 寝 台
JP3531032B2 (ja) 薄厚クッション積層体
EP2531076B1 (en) Mattress pad
JP3094910U (ja) 人体部位支持体
JP3213627U (ja) ベッド
CN211583842U (zh) 一种抑菌轻柔卫生护垫
JPH06316014A (ja) 吸水・除湿シート、吸水・除湿シートを被着した椅子、吸水・除湿シートを被着した布団又はベット、シート。
CN207707638U (zh) 凉垫及凉垫套装
JP2002065411A (ja) 安眠キュービクル
JP3238334U (ja) ふとん頭から被っても呼吸楽
JPH0690840A (ja) 空調エアバッグ、及びそれを用いたエア マットレス・エアマクラ・エアベッド
JP3186632B2 (ja) 寝床エアーコントロール装置
JPS6038137B2 (ja) 敷布団あるいはマツトの乾燥状態維持方法
CN108567268A (zh) 一种多功能婴儿垫
CN210446473U (zh) 中药保健牛皮席
CN210354136U (zh) 一种高透气性牛皮凉席
JPH0753568Y2 (ja) 足脚部載置台
JPH10155603A (ja) 敷き布団および敷き布団の中芯構造
JP3086075U (ja) 冷温通風式マット
JPH0119909Y2 (ja)
KR200407202Y1 (ko) 흡습기능을 갖는 매트리스
JP3040941U (ja) まくら
JPH04117916A (ja) 布団又はベッドや枕の内部からの送風・除湿システム装置