[go: up one dir, main page]

JPH05115219A - 光電素子を用いた植物の照射方法および装置 - Google Patents

光電素子を用いた植物の照射方法および装置

Info

Publication number
JPH05115219A
JPH05115219A JP9852691A JP9852691A JPH05115219A JP H05115219 A JPH05115219 A JP H05115219A JP 9852691 A JP9852691 A JP 9852691A JP 9852691 A JP9852691 A JP 9852691A JP H05115219 A JPH05115219 A JP H05115219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
growth
improving
plants
peak emission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9852691A
Other languages
English (en)
Inventor
W Ignesias Ronald
ロナルド・ダブリユ・イグネイシヤス
S Martin Todd
トツド・エス・マーチン
Raymond J Bara
レイモンド・ジエイ・バラ
C Marlow Robert
ロバート・シー・マロウ
W Tabits Theodoa
シアドア・タブリユ・テイビツツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AUTOM AGRICULT ASSOC Inc
Original Assignee
AUTOM AGRICULT ASSOC Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US07/283,245 priority Critical patent/US5012609A/en
Application filed by AUTOM AGRICULT ASSOC Inc filed Critical AUTOM AGRICULT ASSOC Inc
Priority to JP9852691A priority patent/JPH05115219A/ja
Priority to CA002041713A priority patent/CA2041713C/en
Publication of JPH05115219A publication Critical patent/JPH05115219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01CPLANTING; SOWING; FERTILISING
    • A01C1/00Apparatus, or methods of use thereof, for testing or treating seed, roots, or the like, prior to sowing or planting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G7/00Botany in general
    • A01G7/04Electric or magnetic or acoustic treatment of plants for promoting growth
    • A01G7/045Electric or magnetic or acoustic treatment of plants for promoting growth with electric lighting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/14Measures for saving energy, e.g. in green houses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S47/00Plant husbandry
    • Y10S47/06Plant growth regulation by control of light thereon

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】光電素子を用いて、植物の照射を行って、植物
の成長を向上するための方法および装置の提供。 【構成】装置は、植物の特別の光生物学的反応のために
必要な三つの異なる波長領域の各々における光を生成す
るための、主として発光ダイオードである、光電素子の
アレーと、パルス発生器および関連する電力駆動要素
と、直流電源とを備える。 【効果】適切な波長において放射エネルギを放射する光
電素子が、連続モードで、または、電力の周波数および
レベルが非対称なパルスで作動され、植物を養うために
十分な光輝を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気照明システムによ
る植物の成長増進に関し、より詳細には、特別の光生物
学的反応を支えるに十分な発光を、連続またはパルスモ
ードで生成する、主として発光ダイオードである光電素
子を用いることにより植物の成長を増進することに関す
る。
【0002】
【従来の技術】緑色クロロフィル(葉緑素)を含む植物
は、大気中の二酸化炭素を、生物に取って重用な栄養物
質である糖類に転換することができる。クロロフィル分
子は、光エネルギを捕獲して化学エネルギに変換するこ
とにより、この転換を開始する。このプロセスは、光合
成と称される。この光合成の一般式が、次のように与え
られる。
【0003】 CO2+H2O+light→(CH2O)+O2 (CH2O)の項は、すべての植物要素の合成に用いら
れる光合成により生ずる基本的化学エネルギ構築ブロッ
ク(building block)に関する省略形である。
【0004】クロロフィルにより吸収される放射エネル
ギは、人が見ることのできる電磁スペクトルの範囲内で
ある。しかし、クロロフィルの吸収スペクトルは、肉眼
のそれとは同じではない。植物の葉は、スミレ、青、オ
レンジ、赤の波長を最も効率的に吸収する。肉眼で最も
敏感な緑および黄色の波長は、反射され、または、透過
される。従って、それらは、光合成プロセスにおいて重
要ではない(F.Zcheile and C.Comer.1941.Botanical G
aZette,102:463.)。
【0005】クロロフィルと光量子(光子)との相互作
用は、分子物理学や分光学のような科学に関係する。こ
れらの科学で定義されるように、この相互作用に関する
いくつかの基本的に考慮すべき点は、光活性植物色素の
振舞についての理解を与えるために検討されることが必
要である。これらの点は、また、この発明の性質の理解
に関係する。
【0006】光は、量子または光子と呼ばれる、個々の
エネルギの束(パケット)の状態で到来する。各光子の
エネルギは、放射波長に反比例する。青い光の光子は、
赤い光の光子より大きいエネルギを持つ。他の基本的に
考慮すべき点は、クロロフィルのような光吸収色素が、
一度にただ一つの光子を吸収することができることであ
る。光子を吸収したクロロフィル分子は、“励起”分子
と呼ばれる。この“励起”分子は、化学反応に関与する
準備がなされている状態にある。常態のまたは“非励
起”状態の分子は、そのような化学反応に関与しない。
この励起エネルギは、光合成プロセスにより転移された
エネルギである。この励起状態のライフタイムは、しか
しながら、ピコやナノ秒の範囲で、非常に短い。
【0007】励起された分子が適当な“受容体(アクセ
プタ)”ユニットに励起エネルギを転移することができ
なければ、化学反応の機会が失われる。もし、“アクセ
プタ”ユニットとの遭遇までの時間が、励起状態のライ
フタイムを超える場合には、蛍光または長波長放射のよ
うな他の事象が、励起時と遭遇時との間のエネルギを放
散させている。
【0008】結局、光合成での“捕獲エネルギ”の利用
は、光合成の“第1”生成物として糖類の合成を導く二
酸化炭素の還元を含む、酵素の反応に関係する。初期光
化学反応の時定数は、非常に短いが、酵素反応のための
時定数は、相対的に長く、マイクロ秒またはミリ秒のオ
ーダーである。100マイクロ秒の持続時間の閃光(光
フラッシュ)が互いにあまりに速く続くときは、光は、
十分に利用されないことが、実験的に照明されている
(B.Kok. 1956. Photosynthesis in flashing light. B
iochim. et Biophys. Acta, 21:245-258.)。暗期間の
時間を約20ミリ秒に延長すると、1閃光当たりの相対
的“収率”が増加した。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】クロロフィル分子によ
る化学的目的のための光エネルギの捕獲は、光合成を最
も重要な生物学的プロセスにさせるけれども、植物の代
謝を調節する他の光依存反応も、また重要である。これ
らの光生物学的な反応は、光形態形成、屈光性および光
周期性のような植物の固有の反応に関係する。これらの
光生物学的反応は、光合成に比べて、光の非常に低いレ
ベルが要求される。また、これらの反応に関係する放射
エネルギの波長は、光合成反応における最も効率的なも
のとは異なる。
【0010】従って、植物のための電気照明源は、十分
な光の強度を与えるのみならず、植物の要求にあった適
切な分光特性の光を与えなければならない。電気照明に
ついてのさらに重要な考慮すべき点は、望ましい分光特
性で電気から光への変換する効率に関係する。最も一般
的に用いられる、植物の成長のための電気照明源は、蛍
光ランプおよび高圧ナトリウムランプである。これらの
ランプは、20から30パーセントの範囲の電気変換効
率を持つ。これより著しく大きい効率は、これらのラン
プの型式の基本デザインの固有の制約のため、現われそ
うにない。そこで、植物の成長のためのより効率的な電
気照明源が望まれている。
【0011】本発明の目的は、植物の成長と発育を支え
るために、十分な照明を行うための方法および装置を提
供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】主として発光ダイオード
(LED)である光電素子を用いる、植物の照射のため
の方法および装置が開示される。この光電素子は、適切
な波長の光を生成する。そして、この光電素子は、連続
モード、または、電力の周波数およびレベルにおいて非
対称のパルスで駆動されることができる。その結果、植
物の成長(growth and development)を支えるために十
分な照明を得る。装置は、(1)光電素子アレーと、
(2)パルス発生器および関連する電力駆動要素と、
(3)直流電流源とを備える。
【0013】
【作用】光電素子アレーは、電磁スペクトルの特定範囲
の放射を発する、三つの異なる型式の光放射素子を含
む。このアレーの素子の大部分は、スペクトルの赤の範
囲、すなわち、620から680nmの範囲にピーク放
射を持つ発光ダイオードである。アレーにおける少量の
素子は、また、発光ダイオードであって、これは、70
0から760nmの範囲にピーク放射を持つ。アレーの
他の少量の素子は、400から500nmの分光領域に
ピーク放射を持つ。そして、それは、発光ダイオードま
たはネオンランプであることができる。これらの各波長
領域の光輝は、特別な植物のプロセスに関係している。
620−680nmの光輝は、初期光合成、エネルギ捕
獲、または、光合成プロセスの反応に関係している。7
00から760nmの光輝は、光形態形成および光合成
の特別の態様に関係している。400から500nmの
光輝は、屈光性および光形態形成的植物プロセスに関係
している。620−680nmの光輝は、光合成プロセ
スのための一次エネルギ源であるので、この範囲のピー
ク放射を持つ素子は、光電素子アレーの主要部分を構成
する。少量の700から760nmおよび400から5
00nmの光輝は、これらのスペクトル領域で植物の要
求を満たすために必要とされる。
【0014】パルス発生器は、非対称パルスを、光電素
子アレーを駆動するため、関連する電力要素に供給す
る。電力パルスのオンタイムおよびオフタイムの持続時
間は、クロロフィル分子の初期光化学的相互作用に関係
する時定数、および、光合成の酵素反応に関係する時定
数と同期がとられる。発光ダイオードアレーのオンタイ
ムは、約1から2パーセントである。これは、使用サイ
クルにおいて、もし素子が連続使用モードで駆動される
場合には、それらの許容を明らかに超える電力レベル
で、発光ダイオードを駆動することを許容する結果とな
る。発光ダイオードアレーが、これらの電力レベルで駆
動されるとき、素子によって放射される光輝レベルは、
植物の成長を支えるに十分である。このような条件下
で、このアレーの電気変換効率は、植物照明に利用でき
る従来のいかなる電気照明システムよりも明らかによ
い。
【0015】
【実施例】図1において、電源1は、通常利用できる交
流(A.C.)電力を、光電素子の駆動に用いられる直
流(D.C)電力に変換する。パルス発生器2は、予め
選択された周波数およびデューティ比で、固体スイッチ
ング要素3にバイアス電流を供給する。電流は、固体ス
イッチング要素3にバイアス電流が供給されている期間
のみ、電流制限抵抗4と光電素子アレー5を通って流れ
る。アレー5の各光電素子を通って電流が流れることに
より、素子から放射エネルギが放出される。放出された
放射エネルギの分光特性は、光電素子の製造に用いられ
た材料の組成に依存する。電流制限抵抗4は、素子に流
れて、故障を起こす過大電流を防ぐため、光電素子への
電流の量を制限する。
【0016】図2に、光電素子アレー5の脈動(パルス
駆動)するために用いられる非対称波形が示される。数
字6によって示される時間区間T1は、光電素子アレー
5に電力が供給される持続時間である。数字7によって
示される時間区間T2は、光電素子アレー5に電力が供
給されない持続時間である。数字8によって示される時
間区間T3は、1のパルスサイクルの持続時間である。
16パルスの電位は、固体駆動要素によって光電素子
アレー5からグランドに電流を導びくに足りる必要があ
る。T27パルスの電位は、光電素子アレー5から固体
駆動要素を介してグランドに、いかなる電流も通過を許
容しないために十分低いものでなければならない。
【0017】図3は、非対称波形を供給するパルス発生
器2の構成要素のブロック図である。時間基準発生器9
(time base generator)は、100ナノ秒から10マ
イクロ秒の持続時間のパルスを発生することができる集
積回路(Integrated Circuit)である。サイクルカウン
タ10と持続時間カウンタ(Duration countor)11の
両者は、時間基準発生器9により発生されるパルスを計
数することができる集積回路である。サイクルカウンタ
10の出力は、毎時間区間T38のタイミングパルスを
供給する。このタイミングパルスは、持続時間カウンタ
11を起動(トリガ)する。それによって、持続時間カ
ウンタ11の出力をT16状態に切り換えることを可能
にする。持続時間カウンタ11の出力は、特別な計数値
に達するまで、T16状態におかれる。持続時間カウン
タ11によって、特別のパルス数が計数されると、出力
は、T27状態に変わる。T27状態出力は、持続時間カ
ウンタ11のリセット入力を活性化して、時間基準発生
器9によって発生されるパルスの余分な計数を防ぐ。サ
イクルカウンタ10からの次のパルスは、タイミングサ
イクルの繰返しを起動する持続時間カウンタ11のリセ
ット入力を不活性にする。
【0018】光電素子アレーへの電力を脈動させること
により、二つの目的を達成する。(1)非対称パルス
は、連続使用レベルをはるかに超過する電力レベルでの
光電素子アレーの駆動を許容する。それにより、植物の
成長のために要求される照射レベルが供給される。
(2)非対称のパルスサイクルは、光合成のエネルギ収
集およびエネルギ変換プロセスの多様な時定数に同期さ
せることができる。これは、植物の成長のための照射へ
の電気の高い変換効率に帰着する。
【0019】図3に示される要素によって与えられる機
能の代案が、上述した機能、または、光電素子の連続モ
ードの動作を達成するためにプログラムされたマイクロ
プロセッサを用いることによって与えられることができ
る。
【0020】図4は、固体スイッチング要素3の回路図
である。固体スイッチング要素3は、ベース抵抗12
と、パワートランジスタのようなパワースイッチング素
子13とを含む。パワースイッチング素子13の機能
は、光電素子アレー5からグランドへの電流の通流を制
御することである。時間区間T16の間、パワースイッ
チング素子13は、光電素子アレー5からグランドへの
通流を許容する。時間区間T27の間、パワースイッチ
ング素子13は、高抵抗状態にあり、それによって、光
電素子アレー5からグランドに電流が流れることを防止
する。ベース抵抗12は、時間区間T16の間、パワー
スイッチング素子13を飽和させるために十分なベース
電流が供給されることを保証する大きさに設けられる。
【0021】図5に示される光電素子アレー5は、直列
および並列に接続される多くの素子からなる。光電素子
14は、620と680nmの間にピーク放射を有する
発光ダイオードである。この発光ダイオードは、アレー
における大部分を表す。その理由は、これが、励起状態
を生成するためにクロロフィル分子と相互作用する放射
エネルギを供給するからである。発光ダイオード14の
ピーク放射は、クロロフィルの吸収ピークの一つと一致
する。発光ダイオード14のクロロフィルの吸収ピーク
に対するこのマッチングは、植物成長のために供給され
る照明における本発明の電気的効率に寄与する要素の一
つである。
【0022】発光ダイオード14の多くは、直流電源1
に電流制限抵抗15を介して直列に接続される。直列に
接続される発光ダイオード14の数および電流制限抵抗
15の値は、直流電源1の電圧、発光ダイオード14の
電気特性、および、発光ダイオード14に供される電流
の望ましいレベルに依存する。これらの直列接続発光ダ
イオード14の十分な数が並列の状態で直流電源1に接
続される。これらの並列アレーは、パネル形状に配置さ
れる。そして、複数のパネルが、広い植物成長領域を照
射するために群様式(ganged fashion)で配置される。
【0023】光電素子16は、700−760nmのピ
ーク放射範囲を持つ発光ダイオードである。この放射エ
ネルギは、光生物学的活性分子の励起のために必要とさ
れる。この光生物学的活性分子は、多くの、植物の光形
態形成の反応に関係する。700から760nmの放射
エネルギは、また、光合成に伴うエネルギ移転プロセス
の向上に関係する。光電素子アレー全体における発光ダ
イオード16の数は、発光ダイオード14の数よりずっ
と少ない。望ましい光形態形成応答を生成するために
は、少量の放射エネルギが要求されるに過ぎないからで
ある。上述したように、発光ダイオード16は、電流制
限抵抗17を介して直流電源1に直列接続される。直列
に接続される発光ダイオード16の数および電流制限抵
抗17の値は、直流電源1の電圧、発光ダイオード16
の電気特性、および、発光ダイオード16に供される電
流の望ましいレベルに依存する。これらの直列接続発光
ダイオード16の十分な数が、700−760nmの分
光範囲における照射の望ましいレベルを与えるため、並
列状態で、直流電源1に接続される。
【0024】光電素子18は、発光ダイオードまたはネ
オンランプである。両者は、400から500nmのス
ペクトル範囲の放射エネルギを放出する。この放射エネ
ルギは、クロロフィルの合成に伴う光生物学的活性分子
の励起、および、屈光性、およびその他に植物の光形態
形成反応について必要とされる。光電素子アレー全体に
おける光電素子18の数は、発光ダイオード16の数と
ほぼ同様であり、発光ダイオード14よりずっと少な
い。望ましい光形態形成反応および屈光性反応を生成す
るためには、少量の放射エネルギが要求されるに過ぎな
いからである。光電素子18は、電流制限抵抗19を介
して直流電源1に直列に接続される。光電素子18の数
および電流制限抵抗19の値は、直流電源1の電圧、光
電素子18の電気特性、および、光電素子18に供され
る望ましい電流に依存する。これらの条件は、選択する
素子として、発光ダイオードとネオンランプのいずれが
選ばれるかにより、特に重要である。これらの直列接続
光電素子18の十分な数が、400−500nmの分光
範囲における照射の望ましいレベルを与えるため、並列
状態で、直流電源1に接続される。
【0025】図6は、本明細書において述べられている
実施例の照明ユニットの断片的な斜視図である。光電素
子アレー5は、反射する下面を持つボード20上に配置
される。反射する下面は、光電素子アレー5に平行に位
置する植物成長面に対して、素子によって放射される放
射エネルギの最大量を向ける。電流制限抵抗4が、ま
た、ボード20上に配置される。直流電源1、パルス発
生器2および固体スイッチング要素3が、光電素子アレ
ーボード20上に位置するボード21上に配置される。
ボード2、および21上この配置は、もし望ならば、電
子素子の冷却を考慮する。ボード20および21は、多
様な形式の応用にこの照明システムを用いることを容易
にするように、任意の配置位置において効果的に機能す
る。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
植物の成長と発育を支えるために、十分な照明を行うた
めの方法および装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】植物の照明のための光源として、光電素子アレ
ーと、パルス発生器およびこれに連携する電力駆動要素
と、直流電源とを示すブロック図。
【図2】非対称波形を示す波形図。
【図3】電力駆動要素への非対称パルスを発生するパル
ス発生器を示すブロック図。
【図4】光電素子アレーを駆動するための固体スイッチ
ング素子およびその構成要素を示す回路図。
【図5】植物の栽培と成長のために必要とされる発光を
供給する光電素子アレーを示す回路図。
【図6】栽培と成長のために植物に必要とされる光を供
給するために用いられる装置の構成の断片を示す斜視
図。
【符号の説明】
1…直流電源、2…パルス発生器、3…固体スイッチン
グ要素、4…電流制限抵抗、5…光電素子アレー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トツド・エス・マーチン アメリカ合衆国、 ウイスコンシン州 53533、 ドツジビル、 ウエスト クラ レンス ストリート 514 (72)発明者 レイモンド・ジエイ・バラ アメリカ合衆国、 ウイスコンシン州 53528、 クロス プレインズ、 デイア ー ランロード 7872 (72)発明者 ロバート・シー・マロウ アメリカ合衆国、 ウイスコンシン州 53704、 マデイソン、 レイクウツド ガーデンズ レーン 68 (72)発明者 シアドア・タブリユ・テイビツツ アメリカ合衆国、 ウイスコンシン州 53705、 マデイソン、 サウス アイラ ンズ アベニユー 6217

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】植物の成長および発育を支えるに十分な時
    間の間、光放射手段から放射される光に植物を曝すステ
    ップを含むことを特徴とする植物の成長向上方法。
  2. 【請求項2】請求項1において、光放射手段が発光ダイ
    オードであって、620と680nmの間にピーク放射
    を持つ、植物の成長向上方法。
  3. 【請求項3】請求項1において、光放射手段が発光ダイ
    オードであって、700と760nmの間にピーク放射
    を持つ、植物の成長向上方法。
  4. 【請求項4】請求項1において、光放射手段が発光ダイ
    オードであって、約400nmから約500nmにピー
    ク放射を持つ、植物の成長向上方法。
  5. 【請求項5】請求項1において、光放射手段が発光ダイ
    オードであって、620と680nmの間にピーク放射
    を持つ第1のダイオードと、700と760nmの間に
    ピーク放射を持つ第2のダイオードと、約400nmか
    ら約500nmにピーク放射を持つ第3のダイオードと
    を有する、植物の成長向上方法。
  6. 【請求項6】請求項5において、植物が、第1、第2お
    よび第3のダイオードの各々から放射される光に同時に
    曝される、植物の成長向上方法。
  7. 【請求項7】請求項6において、発光ダイオードへの電
    流を、望ましい持続時間で上記ダイオードが脈動するよ
    うに制御するステップをさらに含む、植物の成長向上方
    法。
  8. 【請求項8】請求項7において、上記パルスの時間持続
    を、光合成プロセス反応に関係する時定数に対して同期
    させるステップをさらに含む、植物の成長向上方法。
  9. 【請求項9】620と680nmの間のピーク放射を持
    つ第1の光放射手段、700と760nmの間にピーク
    放射を持つ第2の光放射手段、および、約400nmか
    ら約500nmの間にピーク放射を持つ第3の光放射手
    段を含む光電素子のアレーと、電流源と、上記素子を望
    ましい持続時間で通電(ターンオン)するように制御す
    るための制御手段とを備えることを特徴とする植物の成
    長向上のための装置。
  10. 【請求項10】請求項9において、上記第1、第2およ
    び第3の各光放射手段は、発光ダイオードを有する、植
    物の成長向上のための装置。
  11. 【請求項11】請求項9において、上記第1および第2
    の各光放射手段は、発光ダイオードを有し、および、第
    3の光放射手段は、ネオンランプを有する、植物の成長
    向上のための装置。
  12. 【請求項12】請求項9において、上記電流源は、直流
    電源手段である、植物の成長向上のための装置。
  13. 【請求項13】請求項9において、上記制御手段は、パ
    ルス発生手段と、上記光電素子に流れる電流を制御する
    ための、上記パルス発生手段からの出力信号に応答する
    パワースイッチング手段とを含む、植物の成長向上のた
    めの装置。
  14. 【請求項14】請求項13において、パワースイッチン
    グ手段は、パワートランジスタを有する、植物の成長向
    上のための装置。
  15. 【請求項15】請求項13において、パルス発生手段
    は、望ましい持続時間のタイミングパルスを生成するた
    めの時間基準発生手段と、上記タイミングパルスに応答
    し、トリガ信号を生成するためのサイクルカウンタ手段
    と、上記トリガ信号に応答して、予め設定されたタイミ
    ングパルス数を計数すると共に、その後、上記出力信号
    を生成するための持続時間カウンタ手段とを備える、植
    物の成長向上のための装置。
  16. 【請求項16】請求項9において、上記制御手段は、連
    続動作モードを与えるものである、植物の成長向上のた
    めの装置。
  17. 【請求項17】請求項9において、上記制御手段は、パ
    ルス動作モードを与えるものである、植物の成長向上の
    ための装置。
JP9852691A 1988-12-12 1991-04-30 光電素子を用いた植物の照射方法および装置 Pending JPH05115219A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/283,245 US5012609A (en) 1988-12-12 1988-12-12 Method and apparatus for irradiation of plants using optoelectronic devices
JP9852691A JPH05115219A (ja) 1988-12-12 1991-04-30 光電素子を用いた植物の照射方法および装置
CA002041713A CA2041713C (en) 1988-12-12 1991-05-02 Method and apparatus for irradiation of plants using optoelectronic devices

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/283,245 US5012609A (en) 1988-12-12 1988-12-12 Method and apparatus for irradiation of plants using optoelectronic devices
JP9852691A JPH05115219A (ja) 1988-12-12 1991-04-30 光電素子を用いた植物の照射方法および装置
CA002041713A CA2041713C (en) 1988-12-12 1991-05-02 Method and apparatus for irradiation of plants using optoelectronic devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05115219A true JPH05115219A (ja) 1993-05-14

Family

ID=27168900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9852691A Pending JPH05115219A (ja) 1988-12-12 1991-04-30 光電素子を用いた植物の照射方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5012609A (ja)
JP (1) JPH05115219A (ja)
CA (1) CA2041713C (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08103167A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Kensei Okamoto 植物栽培用光源
JPH08331980A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Mitsubishi Chem Corp 生物育成装置
JP2001110216A (ja) * 1998-03-02 2001-04-20 H E Williams Inc 発光ダイオードによって励起される燐光体蛍光アッセンブリ
JP2002272272A (ja) * 2001-03-22 2002-09-24 Hamamatsu Photonics Kk 人工光を用いたアブラナ科植物の育苗装置および育苗方法
JP2007252211A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Nara Prefecture 長日開花植物の開花抑制装置およびその方法
WO2010103752A1 (ja) * 2009-03-10 2010-09-16 昭和電工株式会社 発光ダイオード、発光ダイオードランプ及び照明装置
US8074397B2 (en) 2000-02-22 2011-12-13 Ccs Inc. Illuminator for plant growth
JP2014510528A (ja) * 2011-03-17 2014-05-01 ヴァロヤ,オーワイ 植物用照明装置、ならびに暗栽培室のための方法
WO2014192331A1 (ja) * 2013-05-31 2014-12-04 三菱樹脂アグリドリーム株式会社 多段棚式植物育成装置及び植物育成システム
WO2016167072A1 (ja) * 2015-04-14 2016-10-20 興和株式会社 植物栽培用照明システム
JP2016202125A (ja) * 2015-04-27 2016-12-08 興和株式会社 植物栽培用照明システム及び植物栽培方法
JP2017521087A (ja) * 2014-07-21 2017-08-03 ワンス イノヴェイションズ, インコーポレイテッドOnce Innovations, Inc. 光合成電子伝達系を作動させるための光エンジンシステム
JP2019057696A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 日亜化学工業株式会社 発光ダイオード駆動装置及びこれを用いた植物栽培用照明

Families Citing this family (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5614378A (en) * 1990-06-28 1997-03-25 The Regents Of The University Of Michigan Photobioreactors and closed ecological life support systems and artifificial lungs containing the same
US5269093A (en) * 1990-11-30 1993-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for controlling plant growth with artificial light
JPH0534052A (ja) * 1991-07-29 1993-02-09 Osaka Shosen Mitsui Senpaku Kk 園芸作物の保蔵方法及びその装置
US5278432A (en) * 1992-08-27 1994-01-11 Quantam Devices, Inc. Apparatus for providing radiant energy
GB2276525A (en) * 1993-03-16 1994-10-05 Liquid Turf Limited Method of and apparatus for preparing pre-germinated seed
US5660461A (en) * 1994-12-08 1997-08-26 Quantum Devices, Inc. Arrays of optoelectronic devices and method of making same
GB2303533A (en) * 1995-07-25 1997-02-26 Grow Light Limited Seed treatment
NL1002870C2 (nl) * 1996-04-15 1997-10-17 Inst Voor Agrotech Onderzoek Werkwijze en stelsel voor het bepalen van de kwaliteit van een gewas.
US5799612A (en) * 1997-04-04 1998-09-01 Page; Darren L. Compact and efficient photosynthetic water filters
US6404983B1 (en) * 1998-07-01 2002-06-11 Future Energy Corp. Apparatus and method for heat generation
US20060212025A1 (en) * 1998-11-30 2006-09-21 Light Bioscience, Llc Method and apparatus for acne treatment
US6887260B1 (en) * 1998-11-30 2005-05-03 Light Bioscience, Llc Method and apparatus for acne treatment
US6283956B1 (en) * 1998-11-30 2001-09-04 David H. McDaniels Reduction, elimination, or stimulation of hair growth
US9192780B2 (en) * 1998-11-30 2015-11-24 L'oreal Low intensity light therapy for treatment of retinal, macular, and visual pathway disorders
US6936044B2 (en) * 1998-11-30 2005-08-30 Light Bioscience, Llc Method and apparatus for the stimulation of hair growth
IL129004A0 (en) * 1999-03-15 2000-02-17 Seed Tech Temed Ltd Process and apparatus for promoting the germination of plant seeds and the production of agricultural crops
TW421994U (en) * 2000-05-30 2001-02-11 Wei Fang Plant cultivation device using LED as light source
NL1016244C2 (nl) * 2000-09-22 2002-03-25 Abraham Wilhelmus Brandon Verlichtingselement en plantenlamp.
US20040109302A1 (en) * 2001-02-28 2004-06-10 Kenji Yoneda Method of cultivating plant and illuminator for cultivating plant
JP2003079254A (ja) * 2001-07-05 2003-03-18 Ccs Inc 植物育成装置およびその制御システム
DK200101604A (da) * 2001-10-31 2003-05-01 H G W Electric Aps Fremgangsmåde til fremme af planters vækst samt lyskilde til brug ved fremme af planters vækst
US6680200B2 (en) 2002-02-22 2004-01-20 Biolex, Inc. Led array for illuminating cell well plates and automated rack system for handling the same
US7201766B2 (en) * 2002-07-03 2007-04-10 Life Support Technologies, Inc. Methods and apparatus for light therapy
CN1784184A (zh) * 2003-04-10 2006-06-07 光生物科学有限责任公司 调节细胞增殖以及基因表达的光调节方法以及装置
US20050281027A1 (en) * 2003-05-13 2005-12-22 Solaroasis, Llc Device and method for observing plant health
US6921182B2 (en) * 2003-05-13 2005-07-26 Solaroasis Efficient LED lamp for enhancing commercial and home plant growth
US7697975B2 (en) * 2003-06-03 2010-04-13 British Colombia Cancer Agency Methods and apparatus for fluorescence imaging using multiple excitation-emission pairs and simultaneous multi-channel image detection
US8251057B2 (en) 2003-06-30 2012-08-28 Life Support Technologies, Inc. Hyperbaric chamber control and/or monitoring system and methods for using the same
CN101247768A (zh) * 2003-07-31 2008-08-20 莱特生物科学有限公司 用于光动力学治疗烧伤、创伤和相关皮肤病的系统和方法
US7220018B2 (en) * 2003-12-15 2007-05-22 Orbital Technologies, Inc. Marine LED lighting system and method
DE102004019049B4 (de) * 2004-04-16 2008-10-09 Universität Duisburg-Essen Verfahren zur Stimulation des Pfanzenwachstums
US7761945B2 (en) 2004-05-28 2010-07-27 Life Support Technologies, Inc. Apparatus and methods for preventing pressure ulcers in bedfast patients
EP1630500A2 (en) * 2004-08-26 2006-03-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator
US20060113517A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Royal Group Technologies Limited Modular fencing system and method for constructing same
EP1859673A4 (en) * 2005-03-14 2009-01-21 Tokuju Kogyo Co Ltd LIGHTING DEVICE AND PLANT CULTURE DEVICE EQUIPPED WITH LIGHTING DEVICE
US20110209404A1 (en) * 2006-01-26 2011-09-01 Lionel Scott Plant treatment method and means therefor
EP1992216B1 (en) * 2006-03-08 2018-12-05 Shikoku Research Institute Incorporated Method for inducing an expression of a disease-resistant gene of a plant
WO2007147242A1 (en) * 2006-06-19 2007-12-27 Theoreme Innovation Inc. Led luminaire
WO2008008342A2 (en) * 2006-07-13 2008-01-17 California Institute Of Technology Dual spectrum illuminator for containers
LT5516B (lt) 2006-10-17 2008-09-25 U�daroji akcin� bendrov� "HORTILED" Žalingų nitratų kiekio augaluose sumažinimo, apšvitinant kietakūnio šviestuvo sukuriamu šviesos srautu, būdas ir įrenginys
US7905052B2 (en) * 2006-11-20 2011-03-15 Hurst William E System of photomorphogenically enhancing plants
GB2444082B (en) * 2006-11-27 2008-11-19 Fotofresh Ltd Treatment apparatus for plant matter
US20110100463A1 (en) * 2007-03-16 2011-05-05 T.O.U. Millennium Electric Ltd. Solar power generation using photosynthesis
WO2008114250A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-25 T.O.U Millennium Electric Ltd. Apparatus and method for animal or plant husbandry with reduced energy usage
US20100115837A1 (en) * 2007-04-13 2010-05-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Tray for growing organic material and a nursery assembly
JP5106228B2 (ja) * 2008-04-24 2012-12-26 パナソニック株式会社 植物病害防除用照明装置
US8297782B2 (en) * 2008-07-24 2012-10-30 Bafetti Vincent H Lighting system for growing plants
CA2732086C (en) * 2008-07-25 2015-09-01 (Lec) Light Emitting Computers Ltd. Apparatus and method for plant metabolism manipulation using spectral output
LT5688B (lt) * 2008-11-07 2010-09-27 Uab "Hortiled" Konversijos fosfore šviesos diodas, skirtas augalų fotomorfogeneziniams poreikiams tenkinti
WO2010066042A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-17 Jeffery Bucove A rgb led package for optimized emissions of photosynthetically active radiation
TWM368301U (en) * 2009-05-18 2009-11-11 Sinetics Associates Internat Co Ltd Organism growth light-emitting apparatus mimicking full spectrum of sunshine
EP2462797B1 (en) * 2009-08-07 2019-02-27 Showa Denko K.K. Multicolor LED lamp for use in plant cultivation, illumination appratus and plant cultivation method
JP5641472B2 (ja) * 2009-08-26 2014-12-17 パナソニック株式会社 害虫誘引照明方法及び害虫誘引照明システム
FI20095967A7 (fi) 2009-09-18 2011-03-19 Valoya Oy Valaisinsovitelma
US8302346B2 (en) 2010-01-26 2012-11-06 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Biological optimization systems for enhancing photosynthetic efficiency and methods of use
US9101096B1 (en) 2010-03-23 2015-08-11 Myles D. Lewis Semi-automated crop production system
US10624275B1 (en) 2010-03-23 2020-04-21 Myles D. Lewis Semi-automated crop production system
WO2011119769A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 Lewis Myles D Semi-automated crop production system
WO2011125382A1 (ja) * 2010-04-09 2011-10-13 シャープ株式会社 照明装置、植物栽培装置、および照明装置の冷却方法
US20120104977A1 (en) * 2010-07-22 2012-05-03 Hgl Technologies Llc High performance led grow light
US8568009B2 (en) 2010-08-20 2013-10-29 Dicon Fiberoptics Inc. Compact high brightness LED aquarium light apparatus, using an extended point source LED array with light emitting diodes
US8523385B2 (en) 2010-08-20 2013-09-03 DiCon Fibêroptics Inc. Compact high brightness LED grow light apparatus, using an extended point source LED array with light emitting diodes
JP5498904B2 (ja) * 2010-09-27 2014-05-21 パナソニック株式会社 作物育成システム
TW201238473A (en) 2011-02-25 2012-10-01 Illumitex Inc Plant growth lighting device and method
DE102011015407A1 (de) * 2011-03-29 2012-10-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Beleuchtungseinrichtung und Gewächshaus mit einer Beleuchtungseinrichtung
US8596815B2 (en) 2011-04-15 2013-12-03 Dicon Fiberoptics Inc. Multiple wavelength LED array illuminator for fluorescence microscopy
US20120287617A1 (en) * 2011-05-09 2012-11-15 Modern Woodworks, Inc. Hybrid grow light
US8979316B2 (en) 2011-05-11 2015-03-17 Dicon Fiberoptics Inc. Zoom spotlight using LED array
US8847514B1 (en) 2011-05-24 2014-09-30 Aaron Reynoso Programmable lighting with multi-day variations of wavelength and intensity, optimized by crowdsourcing using an online social community network
US10257988B2 (en) 2011-12-02 2019-04-16 Biological Illumination, Llc Illumination and grow light system and associated methods
US9137874B2 (en) 2011-12-02 2015-09-15 Biological Illumination, Llc Illumination and grow light system and associated methods
US9408275B2 (en) 2011-12-02 2016-08-02 Biological Illumination, Llc System for optimizing light absorbance and associated methods
US9295201B2 (en) * 2012-04-04 2016-03-29 Firefly-One, Llc Lighting system for plants
US10028448B2 (en) 2012-07-10 2018-07-24 Once Innovations, Inc. Light sources adapted to spectral sensitivity of plants
WO2014011623A2 (en) * 2012-07-10 2014-01-16 Zdenko Grajcar Light sources adapted to spectral sensitivity of plant
US9133990B2 (en) 2013-01-31 2015-09-15 Dicon Fiberoptics Inc. LED illuminator apparatus, using multiple luminescent materials dispensed onto an array of LEDs, for improved color rendering, color mixing, and color temperature control
US9235039B2 (en) 2013-02-15 2016-01-12 Dicon Fiberoptics Inc. Broad-spectrum illuminator for microscopy applications, using the emissions of luminescent materials
US10182557B2 (en) 2013-03-05 2019-01-22 Xiant Technologies, Inc. Photon modulation management system for stimulation of a desired response in birds
US9844209B1 (en) 2014-11-24 2017-12-19 Xiant Technologies, Inc. Photon modulation management system for stimulation of a desired response in birds
US11278009B2 (en) 2013-03-05 2022-03-22 Xiant Technologies, Inc. Photon modulation management system for stimulation of a desired response in birds
US9560837B1 (en) 2013-03-05 2017-02-07 Xiant Technologies, Inc. Photon modulation management system for stimulation of a desired response in birds
US9303825B2 (en) 2013-03-05 2016-04-05 Lighting Science Group, Corporation High bay luminaire
KR102107067B1 (ko) * 2013-03-05 2020-05-06 시안트 테크놀로지스 인코포레이티드 포톤 변조 관리 시스템
US20140268731A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Lighting Science Group Corpporation Low bay lighting system and associated methods
JP6268516B2 (ja) * 2013-11-13 2018-01-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 作物育成システム
US10244595B2 (en) 2014-07-21 2019-03-26 Once Innovations, Inc. Photonic engine system for actuating the photosynthetic electron transport chain
MX375410B (es) 2014-08-29 2025-03-06 Xiant Technologies Inc Sistema de gestión de modulación de fotones.
US10034434B2 (en) 2015-01-09 2018-07-31 Grow Solutions Tech Llc Systems and methods for creating a grow cycle
US9681515B2 (en) 2015-05-13 2017-06-13 Juha Rantala LED structure with a dynamic spectrum and a method
US9750105B2 (en) 2015-05-13 2017-08-29 Juha Rantala LED structure with quasi-continuous spectrum and method of illumination
US9943042B2 (en) 2015-05-18 2018-04-17 Biological Innovation & Optimization Systems, LLC Grow light embodying power delivery and data communications features
US9788387B2 (en) 2015-09-15 2017-10-10 Biological Innovation & Optimization Systems, LLC Systems and methods for controlling the spectral content of LED lighting devices
US9844116B2 (en) 2015-09-15 2017-12-12 Biological Innovation & Optimization Systems, LLC Systems and methods for controlling the spectral content of LED lighting devices
US9478587B1 (en) 2015-12-22 2016-10-25 Dicon Fiberoptics Inc. Multi-layer circuit board for mounting multi-color LED chips into a uniform light emitter
USD822881S1 (en) 2016-05-31 2018-07-10 Black Dog LED, LLC Grow light
USD809702S1 (en) 2016-05-31 2018-02-06 Black Dog LED, LLC. Grow light
USD838032S1 (en) 2016-05-31 2019-01-08 Black Dog LED, LLC. Grow light
US10595376B2 (en) 2016-09-13 2020-03-17 Biological Innovation & Optimization Systems, LLC Systems and methods for controlling the spectral content of LED lighting devices
US10006619B1 (en) 2016-12-28 2018-06-26 WLC Enterprises, Inc. Combination LED lighting and fan apparatus
US11058889B1 (en) 2017-04-03 2021-07-13 Xiant Technologies, Inc. Method of using photon modulation for regulation of hormones in mammals
IL272826B2 (en) 2017-09-19 2023-03-01 Agnetix Inc Lighting methods and devices based on cooled liquid leds for controlled environment agriculture
US11013078B2 (en) 2017-09-19 2021-05-18 Agnetix, Inc. Integrated sensor assembly for LED-based controlled environment agriculture (CEA) lighting, and methods and apparatus employing same
US10999976B2 (en) 2017-09-19 2021-05-11 Agnetix, Inc. Fluid-cooled lighting systems and kits for controlled agricultural environments, and methods for installing same
CN108200682B (zh) * 2017-12-25 2020-04-14 中科稀土(长春)有限责任公司 一种非恒流电驱动的植物照明用led发光装置
WO2019213652A1 (en) 2018-05-04 2019-11-07 Agnetix, Inc. Methods, apparatus, and systems for lighting and distributed sensing in controlled agricultural environments
CN108485962B (zh) * 2018-05-15 2023-08-11 中亚民生科技发展有限公司 N-s量子能量波发光植物植入设备
US11617315B2 (en) 2018-09-27 2023-04-04 Guy McCarthy Fluid treatment energizer
IL283021B2 (en) 2018-11-13 2024-09-01 Agnetix Inc Fluid-Cooled LED-Based Lighting Methods and Apparatus for Controlled Environment Agriculture
US10440900B1 (en) 2019-01-22 2019-10-15 Calyx Cultivation Tech. Corp. Grow light with adjustable height and emission spectrum
EP3915360B1 (en) * 2019-01-24 2024-04-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Led illumination unit for animal and plant growth, led illumination module for animal and plant growth, shelf for an animals and plants growth rack, animals and plants growth rack, animal and plant growth factory
JP6953461B2 (ja) * 2019-02-01 2021-10-27 大日本印刷株式会社 動植物育成用のled照明シート、動植物育成用のled照明モジュール、動植物の育成棚用の棚板、動植物の育成棚、及び動植物育成工場
US11402089B2 (en) 2019-06-06 2022-08-02 Abundant Lighting Technology, Llc LED growth light
KR20210053033A (ko) * 2019-11-01 2021-05-11 엘지전자 주식회사 식물 재배장치
EP4072264A2 (en) 2019-12-10 2022-10-19 Agnetix, Inc. Multisensory imaging methods and apparatus for controlled environment horticulture using irradiators and cameras and/or sensors
CN115087833A (zh) 2019-12-12 2022-09-20 阿格尼泰克斯股份有限公司 受控环境园艺近距种植系统中基于流体冷却led的照明器材
JP2023507975A (ja) * 2019-12-20 2023-02-28 シャント テクノロジーズ, インコーポレイテッド 移動リアルタイム位置測位ユニット
US11576247B2 (en) * 2020-04-02 2023-02-07 Jon Piasecki Red light converter for conversion of inactive phytochrome
US11499707B2 (en) 2020-04-13 2022-11-15 Calyxpure, Inc. Light fixture having a fan and ultraviolet sterilization functionality
CN211853862U (zh) * 2020-05-13 2020-11-03 厦门海莱照明有限公司 一种植物灯
US20220330489A1 (en) * 2021-03-03 2022-10-20 Seoul Viosys Co., Ltd. Light source module and plants cultivation device including the same
CA3214100A1 (en) * 2021-03-19 2022-09-22 VERTIKAL GREEN TECH Ltd. Method and systems for indoor farming
US11759540B2 (en) 2021-05-11 2023-09-19 Calyxpure, Inc. Portable disinfection unit
WO2023240144A1 (en) * 2022-06-08 2023-12-14 Agnuity, Inc. Photon source for promoting the growth and maturation rate of members of the plantae and protista kingdoms
US12215855B2 (en) 2022-07-20 2025-02-04 Abundant Lighting Technology, Llc LED growth light
CN115777376B (zh) * 2023-01-10 2023-04-18 赣江新区活草生物科技有限公司 一种通过降低叶绿素a二级激发态提高光合效率的方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3233146A (en) * 1964-03-09 1966-02-01 Norman H Vacha Lighting system adapted for environment control in plant growth chambers
US3514668A (en) * 1967-05-17 1970-05-26 Rollie C Johnson Controllable intensity illumination system and method
US3876907A (en) * 1970-12-10 1975-04-08 Controlled Environment Syst Plant growth system
JPS5225667B1 (ja) * 1971-04-18 1977-07-08
US3930335A (en) * 1973-04-02 1976-01-06 Controlled Environment Systems, Inc. Plant growth system
US3905153A (en) * 1974-01-09 1975-09-16 William L Enter Automatic interior environment control
US3931695A (en) * 1975-01-09 1976-01-13 Controlled Environment Systems Inc. Plant growth method and apparatus
US4037148A (en) * 1975-08-15 1977-07-19 General Electric Company Ballast control device
US4084905A (en) * 1976-03-11 1978-04-18 Canadian Patents & Development Limited Apparatus for detecting and measuring fluorescence emission
US4156166A (en) * 1976-08-18 1979-05-22 Royal Industries, Inc. Method and apparatus for saving energy
US4146993A (en) * 1976-11-17 1979-04-03 Freeman Sr Leslie C Lighting system for facilitating plant growth
AT350832B (de) * 1977-05-12 1979-06-25 Ruthner Othmar Anlage zur verbesserung der speicherung biochemischer energie durch die nutzung der sonnenenergie und/oder sonstiger elektro- magnetischer strahlungsenergie in pflanzen
US4396872A (en) * 1981-03-30 1983-08-02 General Mills, Inc. Ballast circuit and method for optimizing the operation of high intensity discharge lamps in the growing of plants
JPS5898081A (ja) * 1981-12-03 1983-06-10 Takashi Mori 光合成装置
GB2140262B (en) * 1983-04-18 1986-03-12 Rhone Poulenc Agrochimie A method for improving plant growth
US4724633A (en) * 1983-07-22 1988-02-16 Gte Laboratories Incorporated Method of accelerating dehiscence and of reducing pull force of fruits
JPS6146905A (ja) * 1984-08-10 1986-03-07 Takashi Mori 光ラジエ−タ
US4749916A (en) * 1984-12-19 1988-06-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Illuminator for cultivating plant
GB8515132D0 (en) * 1985-06-14 1985-07-17 British Nuclear Fuels Plc Measuring photosynthetic activities of plants
US4650336A (en) * 1985-09-20 1987-03-17 Advanced Genetic Sciences, Inc. Measurement of variable fluorescence of plants
NL185889C (nl) * 1987-09-16 1990-08-16 Nijssen Light Div Werkwijze voor het belichten van zaad of plant.

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08103167A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Kensei Okamoto 植物栽培用光源
JPH08331980A (ja) * 1995-06-08 1996-12-17 Mitsubishi Chem Corp 生物育成装置
JP2001110216A (ja) * 1998-03-02 2001-04-20 H E Williams Inc 発光ダイオードによって励起される燐光体蛍光アッセンブリ
US8074397B2 (en) 2000-02-22 2011-12-13 Ccs Inc. Illuminator for plant growth
JP2002272272A (ja) * 2001-03-22 2002-09-24 Hamamatsu Photonics Kk 人工光を用いたアブラナ科植物の育苗装置および育苗方法
JP2007252211A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Nara Prefecture 長日開花植物の開花抑制装置およびその方法
WO2010103752A1 (ja) * 2009-03-10 2010-09-16 昭和電工株式会社 発光ダイオード、発光ダイオードランプ及び照明装置
US8901584B2 (en) 2009-03-10 2014-12-02 Showa Denko K.K. Light emitting diode, light emitting diode lamp and illuminating device
JP2014510528A (ja) * 2011-03-17 2014-05-01 ヴァロヤ,オーワイ 植物用照明装置、ならびに暗栽培室のための方法
US9883635B2 (en) 2011-03-17 2018-02-06 Valoya Oy Plant illumination device and method for dark growth chambers
US9485920B2 (en) 2011-03-17 2016-11-08 Valoya Oy Plant illumination device and method for dark growth chambers
US9232700B2 (en) 2011-03-17 2016-01-12 Valoya Oy Plant illumination device and method for dark growth chambers
US9456556B2 (en) 2011-03-17 2016-10-04 Valoya Oy Plant illumination device and method for dark growth chambers
JP2014233231A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 三菱樹脂アグリドリーム株式会社 多段棚式植物育成装置及び植物育成システム
WO2014192331A1 (ja) * 2013-05-31 2014-12-04 三菱樹脂アグリドリーム株式会社 多段棚式植物育成装置及び植物育成システム
JP2017521087A (ja) * 2014-07-21 2017-08-03 ワンス イノヴェイションズ, インコーポレイテッドOnce Innovations, Inc. 光合成電子伝達系を作動させるための光エンジンシステム
WO2016167072A1 (ja) * 2015-04-14 2016-10-20 興和株式会社 植物栽培用照明システム
JPWO2016167072A1 (ja) * 2015-04-14 2018-02-08 興和株式会社 植物栽培用照明システム
US10225899B2 (en) 2015-04-14 2019-03-05 Kowa Company, Ltd. Light system for plant cultivation
JP2016202125A (ja) * 2015-04-27 2016-12-08 興和株式会社 植物栽培用照明システム及び植物栽培方法
JP2019057696A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 日亜化学工業株式会社 発光ダイオード駆動装置及びこれを用いた植物栽培用照明

Also Published As

Publication number Publication date
US5012609A (en) 1991-05-07
CA2041713A1 (en) 1992-11-03
CA2041713C (en) 1996-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05115219A (ja) 光電素子を用いた植物の照射方法および装置
US10602669B2 (en) Narrowband photosynthetically active radiation (“PAR”) substantially only at each of multiple emission wavelengths yields good photosynthesis at reduced energy cost
US6028694A (en) Illumination device using pulse width modulation of a LED
US20180295787A1 (en) Light sources adapted to spectral sensitivity of plant
US8738160B2 (en) Apparatus and method for plant metabolism manipulation using spectral output
ES2375204T3 (es) Método y aparato para ajustar a escala la alimentación de corriente promedio a elementos emisores de luz.
US7450028B2 (en) Led operation light
JP2010512780A (ja) 照明装置
US10764981B2 (en) Tunable LED light array for horticulture
JPH08103167A (ja) 植物栽培用光源
WO1999030537A1 (en) Led lamp
CN102917493A (zh) 用于植物生长的智能半导体光照系统及其光谱调制方法
CN106413382B (zh) 适应于植物的光谱灵敏度的光源
US20050152143A1 (en) Lighting device utilizing mixed light emitting diodes
Fujiwara Light sources
CN104100873A (zh) 全光谱led太阳模拟器
JP3763160B2 (ja) 植物育成方法および育成装置
KR102571274B1 (ko) 조명, 살균 및 비타민d 체내 합성 유도 바이오 엘이디등
Almeida et al. LED-based electronic system to support plant physiology experiments
US20240381814A9 (en) Narrowband photosynthetically active radiation ("PAR") substantially only at each of multiple emission wavelengths yields good photosynthesis at reduced energy cost
JP2004166511A (ja) 擬似太陽光照射装置
RU2003128395A (ru) Универсальный полихроматический облучатель
RU2709465C1 (ru) Линейный светодиодный фитосветильник
CN201425206Y (zh) 温室植物生长用的发光二极管模块
KR20250038495A (ko) 해충방지 및 식물성장조절용 조명장치