JPH049241U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH049241U JPH049241U JP4918090U JP4918090U JPH049241U JP H049241 U JPH049241 U JP H049241U JP 4918090 U JP4918090 U JP 4918090U JP 4918090 U JP4918090 U JP 4918090U JP H049241 U JPH049241 U JP H049241U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- reference surface
- axis
- base
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Jigs For Machine Tools (AREA)
Description
第1図はこの考案の一実施例を示す平面図、第
2図は第1図の−断面を示す断面図、第3図
はワークを第1図の実施例のクランプユニツトで
定盤に位置決め固定した状態を示す平面図、第4
図は台形形状のワークをクランプユニツトで定盤
に位置決め固定した状態を示す平面図、第5図は
複雑曲線形状のワークをクランプユニツトで定盤
に位置決め固定した状態を示す平面図、第6図は
従来のクランプユニツトを示す平面図、第7図は
第6図の−断面を示す断面図、第8図はワー
クをクランプユニツトで定盤に位置決め固定した
状態を示す平面図である。 図において、2……フツククランプ、3……六
角穴付きボルト、4……圧縮ばね、5……ワーク
、6……定盤、6a……T溝、11……位置決め
ブロツク、11c……ボルト穴、11b……ガイ
ド穴、11c……ねじ穴、11e……第二の基準
面、15……ワーク、21……スペーサ、21d
……第一の基準面、25……ワークである。なお
、各図中、同一符号は同一または相当部分を示す
。
2図は第1図の−断面を示す断面図、第3図
はワークを第1図の実施例のクランプユニツトで
定盤に位置決め固定した状態を示す平面図、第4
図は台形形状のワークをクランプユニツトで定盤
に位置決め固定した状態を示す平面図、第5図は
複雑曲線形状のワークをクランプユニツトで定盤
に位置決め固定した状態を示す平面図、第6図は
従来のクランプユニツトを示す平面図、第7図は
第6図の−断面を示す断面図、第8図はワー
クをクランプユニツトで定盤に位置決め固定した
状態を示す平面図である。 図において、2……フツククランプ、3……六
角穴付きボルト、4……圧縮ばね、5……ワーク
、6……定盤、6a……T溝、11……位置決め
ブロツク、11c……ボルト穴、11b……ガイ
ド穴、11c……ねじ穴、11e……第二の基準
面、15……ワーク、21……スペーサ、21d
……第一の基準面、25……ワークである。なお
、各図中、同一符号は同一または相当部分を示す
。
Claims (1)
- 基底面に平行な第一の基準面と垂直な第二の基
準面とを有し、上記基底面を下にして定盤に配置
し、上記定盤のT溝を利用して固定する位置決め
ブロツクに上記基底面に垂直な軸の方向に移動自
在で、かつ、上記軸の廻りに回動自在にしたフツ
ククランプを装着し、ワークの下面端部を上記第
一の基準面に載置すると共に、上記ワークの側面
を上記第二の基準面に当接させ、上記ワークを上
記フツククランプで押えて締め付け固定するもの
において、上記軸を中心とする円面を上記第二
の基準面とし、上記円面に嵌合し、かつ、着脱
自在にした円筒状のスペーサの上端面を上記第一
の基準面にしたことを特徴とするクランプユニツ
ト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4918090U JPH049241U (ja) | 1990-05-10 | 1990-05-10 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4918090U JPH049241U (ja) | 1990-05-10 | 1990-05-10 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH049241U true JPH049241U (ja) | 1992-01-27 |
Family
ID=31566651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4918090U Pending JPH049241U (ja) | 1990-05-10 | 1990-05-10 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH049241U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3034233A1 (en) | 2014-12-16 | 2016-06-22 | DMG Mori Co., Ltd. | Workpiece fixing jig and workpiece fixing method using the same |
JP2021130253A (ja) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | 株式会社マキタ | 携帯用切断機 |
-
1990
- 1990-05-10 JP JP4918090U patent/JPH049241U/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3034233A1 (en) | 2014-12-16 | 2016-06-22 | DMG Mori Co., Ltd. | Workpiece fixing jig and workpiece fixing method using the same |
US9707666B2 (en) | 2014-12-16 | 2017-07-18 | Dmg Mori Co., Ltd. | Workpiece fixing jig and workpiece fixing method using the same |
JP2021130253A (ja) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | 株式会社マキタ | 携帯用切断機 |