[go: up one dir, main page]

JPH0487533A - メモリバックアップ電池システム - Google Patents

メモリバックアップ電池システム

Info

Publication number
JPH0487533A
JPH0487533A JP2195608A JP19560890A JPH0487533A JP H0487533 A JPH0487533 A JP H0487533A JP 2195608 A JP2195608 A JP 2195608A JP 19560890 A JP19560890 A JP 19560890A JP H0487533 A JPH0487533 A JP H0487533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage
power supply
voltage drop
secondary battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2195608A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Yamamoto
山本 良男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2195608A priority Critical patent/JPH0487533A/ja
Publication of JPH0487533A publication Critical patent/JPH0487533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、メモリバックアップ電池システムに関する。
〔従来の技術〕
従来のメモリバックアップ電池システムは、第2図に示
すように、バックアップ電池が一次リチウム電池(以後
、−次電池と記す)Vlの場合、電流逆流防止用の整流
ダイオードD2を介してCMOS  SRAM<以後、
RAMと記す)2へ電流を供給している+5V直流安定
化電源(以後、電源と記す)1が切断されると、RAM
2の記憶情報を保護するため、1次電池V1への電流逆
流防止用の整流ダイオード6と、整流ダイオード6のシ
ョート時の1次電池Vlへの電流制限用である抵抗器R
6とを介して1次電池v1からRAM2に電流が供給さ
れていた。
また、第3図に示すように、バックアップ電池が2次リ
チウム電池(以後、2次電池と記す)V2の場合、電源
1が動作中、電源1は整流ダイオードD2を介してRA
M2へ電流を供給すると共に、電流制限用の抵抗器R1
と2次電池V2への逆流防止用の整流ダイオードD3と
を介して2改憲子電池V2に、定電圧ダイオードD1に
充電電圧の上限を定められて充電している。
電源1が切断されると、2改憲池V2が2改憲池v2へ
の逆流防止用の整流ダイオードD4を介してRAM2へ
電流を供給し記憶情報を保護していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のメモリバックアップ電池システムは、電
池が一改憲池V1である場合、電源1を長く切断した状
態が予想され、かつRAM2の負荷電流が比較的大きい
ときは、電池容量の大きなものを使用しなければならな
い。しかし、電池容量が大きな1次電池は、外形寸法も
大きいため、装置実装の関係から外形の制約が有る場合
は、制約範囲内の外形寸法の電池容量が小さな電池とな
る。そのため、製品出荷後に短期間で電池寿命が切れる
ので、装置の信頼性が低下し、そのたびに電池交換をし
なくてはならないので手間と費用とがかかるという問題
点がある。
また、電池が2改憲池v2である場合、充電により繰返
し使用できるが、電源を長時間切断した状態にあると電
流容菫が小さく短時間で放電されるので、RAM2の情
報保護として十分ではなく、また過放電が一度起きると
寿命が急激に低下するという問題点かある。
本発明の目的は、長期の電源切断に対応してRAMの記
憶情報を保護でき、2次電池の寿命劣化を防止し、1次
電池の交換を通知でき、小容量小型の1次電池を使用す
ることが可能となり、装置の小型化が計れ、1次電池の
交換回数が減り、保守費用が安くなり、装置の信頼性も
向上させることができるメモリバックアップ電池システ
ムを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のメモリバックアップ電池システムは、RAMの
記憶情報を保護するため電流を供給する電源と、前記電
源により充電され前記電源の切断時に前記RAMに電流
を供給する前記型・源と並列に接続されている2次電池
部と、前記2次電池部の電圧低下を検出し表示する2次
電池電圧低下検出表示部と、前記電源の切断時に前記R
AMに電流を供給する前記電源に並列に接続されている
1次電池部と、前記1次電池部の電圧低下を検出し表示
する1次電池電圧低下検出部とを有している。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は、本発明の一実施例の回路図である。
同実施例は、RAM2の記憶情報を保護するため電流を
供給している電源lと、電源lに充電され電源l切断時
にRAM2に電流を供給する2次電池部20と、2次電
池部20の電圧低下を検出し表示する2次電池電圧低下
検出表示部21と、電源1切断時にRAM2に電流を供
給する1次電池部lOと、1次電池部10の電圧低下を
検出し表示する1次電池電圧低下検出部11とから構成
されている。
2次電池部20は、充電可能な2改憲池■2と、電源1
への電流逆流防止用の整流ダイオードD2.D3と、2
改憲池V2への電流逆流防止用の整流ダイオードD4と
、電源1からの電流を制限する抵抗器R1と、2改憲池
■2の充電電圧の上限を定める定電圧ダイオードD1と
から構成されている。
2次電池電圧低下検出部21は、2改憲池v2からの電
流を制限する抵抗器R2と、電源1からの電流を抵抗分
割する抵抗器R3,R4と、抵抗器R2を介した2改憲
8!V2の電流と抵抗器R,3,R4を介した電流1か
らの電流とを入力するコンパレータz2と、コンパレー
タz2から出力された電流を制限する抵抗器R5と、抵
抗器R5を介したコンパレータZ2がらの電流で点灯し
て電圧低下表示ALM2を表示する発光ダイオードD5
とから構成されている。
コンパレータZ2は、抵抗器R2を介した2改憲池V2
からの電流を入力し電圧を検出する電圧検出ビンP2と
、抵抗器R3,R4を介した電源1からの電流の電圧を
入力する基準電圧ビンN2と、電圧検出ビンP2と基準
電圧ビンN2とから入力された電圧の比較結果を出力す
る出力ビンT2とを有している。
1次電池部10は、交換可能な1改憲池V1と、1改憲
池V1への電流逆流防止用の整流ダイオードD6と、整
流ダイオードD6のショート時の1改憲池v1への電流
制限用抵抗である抵抗器R6とから構成されている。
1次電池電圧低下検出部11は、1改憲池V1からの電
流を制限する抵抗器R7と、電源1からの電流を抵抗分
割する抵抗器R8,R9と、抵抗器R7を介した1改憲
池V1の電流と抵抗器R8,R9を介した電源1からの
電流とを入力するコンパレータz1と、コンパレータZ
1から出力された電流を制限する抵抗器R10と、抵抗
器R10を介したコンパレータz1からの電流で点灯し
て電圧低下表示ALMIを表示する発光ダイオードD7
とから構成されている。
コンパレータZ1は、抵抗器R7を介した1改憲池V1
からの電流を入力し電圧を検出する電圧検出ビンP1と
、抵抗器R8,R9を介した電源1からの電流の電圧を
入力する基準電圧ビンN1と、電圧検出ビンP1と基準
電圧ビンN1とから入力された電圧の比較結果を出力す
る出力ピンT1とを有している。
次に、同実施例の動作に関して説明する。電源1が動作
している時は、RAM2へ電源を供給すると同時に、2
次電池部20の抵抗器R1と整流ダイオードD3とを介
して2改憲池■2を充電する。
電源1が停止すると、2次電池部20と1次電池部10
とが同時に、またはどちらかの電池電圧の高い方から電
流の供給を開始する。電源1が長期に渡り切断されてい
ると、2改憲池v2は1改憲池V1に比べ小容量なため
、比較的早く放電される。その場合、1改憲池v1のみ
でRAM2へ電流を供給する。
再び、電源1が動作すると、2次電池電圧低下検出表示
部21は、2改憲池V2の電圧を抵抗器R2を介して、
コンパレータZ2の電圧検出ビンP2にて検出し、コン
パレータZ2の基準電圧ビンN2の電圧と比較する。電
圧検出ビンP2の電圧が基準電圧ビンN2の電圧以下に
あると、出力ピンT2の出力がrl−、レベルとなり、
抵抗器R5を介して発光ダイオードD5を点灯し、2改
憲池V2の電圧低下の電圧低下表示ALM2を表示する
。この場合、基準電圧ビンN2の電圧は、2改憲池V2
の放電深度が深いと電池の充放電サイクルが短かくなる
ため、早目に2次電池電圧低下検出表示部21が電圧低
下表示ALM2を表示するように設定する。
1次電池電圧低下検出表示部11は、1改憲池■1の電
圧を抵抗器R7を介してコンパレータZ1の電圧検出ビ
ンP1にて検出し、コンパレータZ1の基準電圧ビンN
1の電圧と比較する。電圧検出ビンP1の電圧が基準電
圧ビンN1の電圧以下にあると、出力ピンT1の出力が
「L」レベルとなり、抵抗器RIOを介して発光ダイオ
ードD7を点灯し、1改憲池V1の電圧低下および電池
交換要求の電圧低下表示ALMIを表示する。
1改憲池Vlを新電池に交換し、電源を動作すると、発
光ダイオードD7の電圧低下表示ALM1は消灯し、2
改憲池■2と抵抗器R2を介して接続しているコンパレ
ータZ2の電圧検出ビンP2の電圧が、基準電圧ビンN
2の電圧以上になると、発光ダイオードD5の電圧低下
表示ALM2は消灯する。
なお、1改憲池V1の交換は、メモリの情報保護のため
、2次電池の充電時か、電源1の動作時に交換する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、1次電池と2次電池をR
AMの電源バックアップ用として回路に並列に接続する
ことにより、長期の電源切断に対応してRAMの記憶情
報を保護でき、小容量小型の1次電池を使用することが
可能となり、装置の小型化が図れ、1次電池の交換回数
が減り、保守費用が安くなり、装置の信頼性も向上させ
ることができる効果がある。
また、電池電圧低下検出表示回路を有することにより、
2次電池の寿命劣化を防止し、1次電池の交換を通知で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路図、第2図および第3
図は従来例の回路図である。 1・・・・・−電源、2・・・・・・RAM、Vl・・
・・・−1次電池、10・−・・・・1次電池部、11
−・・・・・1次電池電圧低下検出部、V2・・・・・
・2次電池、20・・・・・・2次電池部、21・・・
・−・2次電池電圧低下検出表示部、Dl・・・・・・
定電圧ダイオード、D2.D3.D4゜D6・・−・・
・整流ダイオード、D5.D7・・−・・・発光ダイオ
ード、ALMI、ALM2・・・・・・電圧低下表示、
R1,R2,R3,R4,R5,R6゜R7,R8,R
9,RIO・−・・−・抵抗器、Zl。 Z2・・・・・・コンパレータ、Nl、N2・・・・・
・基準電圧ビン、PL、R2・・・・・・電圧検出ビン
、T1.T2・−・・−出力ビン。 代理人 弁理士  内 原  晋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. RAMの記憶情報を保護するため電流を供給する電源と
    、前記電源により充電され前記電源の切断時に前記RA
    Mに電流を供給する前記電源と並列に接続されている2
    次電池部と、前記2次電池部の電圧低下を検出し表示す
    る2次電池電圧低下検出表示部と、前記電源の切断時に
    前記RAMに電流を供給する前記電源に並列に接続され
    ている1次電池部と、前記1次電池部の電圧低下を検出
    し表示する1次電池電圧低下検出部とを有することを特
    徴とするメモリバックアップ電池システム。
JP2195608A 1990-07-24 1990-07-24 メモリバックアップ電池システム Pending JPH0487533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2195608A JPH0487533A (ja) 1990-07-24 1990-07-24 メモリバックアップ電池システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2195608A JPH0487533A (ja) 1990-07-24 1990-07-24 メモリバックアップ電池システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0487533A true JPH0487533A (ja) 1992-03-19

Family

ID=16343991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2195608A Pending JPH0487533A (ja) 1990-07-24 1990-07-24 メモリバックアップ電池システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0487533A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5347163A (en) * 1991-02-04 1994-09-13 Sharp Kabushiki Kaisha Power supply backup device for use in portable electronic apparatus
US5650974A (en) * 1995-01-30 1997-07-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device and power supply control IC for use with semiconductor memory device
FR2837583A1 (fr) * 2002-03-19 2003-09-26 Schneider Automation Dispositif de sauvegarde de donnees d'une carte electronique mobile
US9652921B2 (en) 2015-06-16 2017-05-16 J.J. Mackay Canada Limited Coin chute with anti-fishing assembly
US9842455B2 (en) 2011-03-03 2017-12-12 J.J. Mackay Canada Limited Single space parking meter and removable single space parking meter mechanism
US10141629B2 (en) 2008-12-23 2018-11-27 J.J. Mackay Canada Limited Single space wireless parking with improved antenna placements
USD863075S1 (en) 2015-10-16 2019-10-15 J.J. Mackay Canada Limited Parking meter
US11762479B2 (en) 2019-01-30 2023-09-19 J.J. Mackay Canada Limited SPI keyboard module for a parking meter and a parking meter having an SPI keyboard module
US11922756B2 (en) 2019-01-30 2024-03-05 J.J. Mackay Canada Limited Parking meter having touchscreen display
US11972654B2 (en) 2015-08-11 2024-04-30 J.J. Mackay Canada Limited Lightweight vandal resistant parking meter

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5347163A (en) * 1991-02-04 1994-09-13 Sharp Kabushiki Kaisha Power supply backup device for use in portable electronic apparatus
US5650974A (en) * 1995-01-30 1997-07-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device and power supply control IC for use with semiconductor memory device
FR2837583A1 (fr) * 2002-03-19 2003-09-26 Schneider Automation Dispositif de sauvegarde de donnees d'une carte electronique mobile
US10573953B2 (en) 2008-12-23 2020-02-25 J.J. Mackay Canada Limited Single space wireless parking with improved antenna placements
US11670835B2 (en) 2008-12-23 2023-06-06 J.J Mackay Canada Limited Single space wireless parking with improved antenna placements
US10998612B2 (en) 2008-12-23 2021-05-04 J.J. Mackay Canada Limited Single space wireless parking with improved antenna placements
US10141629B2 (en) 2008-12-23 2018-11-27 J.J. Mackay Canada Limited Single space wireless parking with improved antenna placements
US11699321B2 (en) 2011-03-03 2023-07-11 J.J Mackay Canada Limited Parking meter with contactless payment
US9842455B2 (en) 2011-03-03 2017-12-12 J.J. Mackay Canada Limited Single space parking meter and removable single space parking meter mechanism
US12008856B2 (en) 2011-03-03 2024-06-11 J.J. Mackay Canada Limited Single space parking meter and removable single space parking meter mechanism
US10424147B2 (en) 2011-03-03 2019-09-24 J.J. Mackay Canada Limited Parking meter with contactless payment
US10192388B2 (en) 2011-03-03 2019-01-29 J.J. Mackay Canada Limited Single space parking meter and removable single space parking meter mechanism
US10861278B2 (en) 2011-03-03 2020-12-08 J.J. Mackay Canada Limited Parking meter with contactless payment
US9934645B2 (en) 2011-03-03 2018-04-03 J.J. Mackay Canada Limited Parking meter with contactless payment
US9652921B2 (en) 2015-06-16 2017-05-16 J.J. Mackay Canada Limited Coin chute with anti-fishing assembly
US11978300B2 (en) 2015-08-11 2024-05-07 J.J. Mackay Canada Limited Single space parking meter
US11972654B2 (en) 2015-08-11 2024-04-30 J.J. Mackay Canada Limited Lightweight vandal resistant parking meter
USD863988S1 (en) 2015-10-16 2019-10-22 J.J. Mackay Canada Limited Parking meter
USD863987S1 (en) 2015-10-16 2019-10-22 J.J. Mackay Canada Limited Parking meter
USD863074S1 (en) 2015-10-16 2019-10-15 J. J. Mackay Canada Limited Parking meter
USD863076S1 (en) 2015-10-16 2019-10-15 J. J. Mackay Canada Limited Parking meter
USD863075S1 (en) 2015-10-16 2019-10-15 J.J. Mackay Canada Limited Parking meter
US11762479B2 (en) 2019-01-30 2023-09-19 J.J. Mackay Canada Limited SPI keyboard module for a parking meter and a parking meter having an SPI keyboard module
US11922756B2 (en) 2019-01-30 2024-03-05 J.J. Mackay Canada Limited Parking meter having touchscreen display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0624944B1 (en) System and method of connection between a first and a second battery, a device load and a logic load
US5898234A (en) Power supply unit with simplified circuitry
US7535201B2 (en) Uninterruptible power supply system
KR101102731B1 (ko) 배터리의 충방전 장치 및 방법
CN108767946B (zh) 一种唤醒电路及电池管理系统
US5576611A (en) Battery charging system
JPH10136578A (ja) バッテリ充電装置
JP2003259560A (ja) 充電回路
JPH0487533A (ja) メモリバックアップ電池システム
US11411257B2 (en) Hot swap battery module and control method thereof
JP2002058170A (ja) 無停電電源装置
US7525282B2 (en) Battery-operated equipment including a microcomputer
KR20160141976A (ko) 전원 공급 장치
JP4079108B2 (ja) 無停電電源装置
CN200983509Y (zh) 一种零空耗蓄电池充放电管理电路
JP4435000B2 (ja) 電池制御回路、該電池制御回路を備えた電子機器、充電制御プログラム、充電制御方法
JPH053634A (ja) バツテリ充放電回路
JP4079106B2 (ja) 無停電電源装置
EP4047772B1 (en) Battery module supporting automated low-voltage charging
JP5445205B2 (ja) 携帯機器の電源制御回路及び携帯機器の電源制御方法
CN216872869U (zh) 一种备用电池的充放电控制电路以及车载单元
EP0488426A2 (en) Battery charger with cell failure warning circuit
WO2023056650A1 (zh) 充放电保护装置和启动电源设备
JPH0538066A (ja) 二次電池の充電装置
JP2004064975A (ja) 無停電電源装置