JPH0476151U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0476151U JPH0476151U JP11992890U JP11992890U JPH0476151U JP H0476151 U JPH0476151 U JP H0476151U JP 11992890 U JP11992890 U JP 11992890U JP 11992890 U JP11992890 U JP 11992890U JP H0476151 U JPH0476151 U JP H0476151U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- linear motor
- spacer
- rotor
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 6
Landscapes
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Description
第1図は本考案に係るリニアモータの断面図。
第2図は第1図の要部拡大斜視図。第3図は別の
実施例のスペーサの拡大斜視図。第4図は従来例
のリニアモータの断面図。第5図は第4図の矢印
方向より見た側面図。 f……平坦面、g……円形溝、h……非円形溝
、M……マグネツト、R……ロータ、1……ナツ
ト、1a……めねじ、2……シヤフトのリードス
クリユ、3……シヤフト、3a……シヤフトの非
円筒状前部、3b……シヤフトの円筒状後部、4
……取付板、5……ステータヨーク、6……ロー
タカラ、7,8……軸受、10……固定板、11
……コイル、12……隙間、13……ポール、1
3a……半割片、14,15……スペーサ、15
a……スペーサ孔部。
第2図は第1図の要部拡大斜視図。第3図は別の
実施例のスペーサの拡大斜視図。第4図は従来例
のリニアモータの断面図。第5図は第4図の矢印
方向より見た側面図。 f……平坦面、g……円形溝、h……非円形溝
、M……マグネツト、R……ロータ、1……ナツ
ト、1a……めねじ、2……シヤフトのリードス
クリユ、3……シヤフト、3a……シヤフトの非
円筒状前部、3b……シヤフトの円筒状後部、4
……取付板、5……ステータヨーク、6……ロー
タカラ、7,8……軸受、10……固定板、11
……コイル、12……隙間、13……ポール、1
3a……半割片、14,15……スペーサ、15
a……スペーサ孔部。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 ロータに設けた孔内を摺動可能なシヤフトの
外周に設けたリードスクリユとステータヨークの
取付板に設けたナツトとが、ロータの回転に応じ
て螺合することにより、シヤフトが軸方向へ変位
可能なリニアモータにおいて、ロータカラの端部
と軸受との間に、非円筒状前部シヤフトの形状に
ならつた孔部を有し、この孔部に前記前部を嵌挿
固着してなるスペーサを介装したリニアモータ。 2 非円筒状前部シヤフトと軸受とで形成する隙
間内へ嵌挿可能なポールを、前記シヤフト外周に
配設したことを特徴とするリニアモータ。 3 非円筒状シヤフトの上、下面にそれぞれ配設
した半割片をシヤフト前部に嵌挿したスペーサと
一体に、又は半割片にスペーサを接着したポール
を具えた請求項2記載のリニアモータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990119928U JPH0640448Y2 (ja) | 1990-11-16 | 1990-11-16 | リニアモータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990119928U JPH0640448Y2 (ja) | 1990-11-16 | 1990-11-16 | リニアモータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0476151U true JPH0476151U (ja) | 1992-07-02 |
JPH0640448Y2 JPH0640448Y2 (ja) | 1994-10-19 |
Family
ID=31867858
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1990119928U Expired - Fee Related JPH0640448Y2 (ja) | 1990-11-16 | 1990-11-16 | リニアモータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0640448Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5088547B2 (ja) * | 2007-09-10 | 2012-12-05 | 日本パルスモーター株式会社 | 直動アクチュエータ |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5265222U (ja) * | 1975-11-10 | 1977-05-14 |
-
1990
- 1990-11-16 JP JP1990119928U patent/JPH0640448Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5265222U (ja) * | 1975-11-10 | 1977-05-14 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0640448Y2 (ja) | 1994-10-19 |
Similar Documents
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |