[go: up one dir, main page]

JPH0471315B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0471315B2
JPH0471315B2 JP59217493A JP21749384A JPH0471315B2 JP H0471315 B2 JPH0471315 B2 JP H0471315B2 JP 59217493 A JP59217493 A JP 59217493A JP 21749384 A JP21749384 A JP 21749384A JP H0471315 B2 JPH0471315 B2 JP H0471315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
circuit board
contact
cylindrical member
receptacle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59217493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60102793A (ja
Inventor
Puritarusuki Jeemuzu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
AMP Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMP Inc filed Critical AMP Inc
Publication of JPS60102793A publication Critical patent/JPS60102793A/ja
Publication of JPH0471315B2 publication Critical patent/JPH0471315B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプリント回路板等の基板に使用される
基板用ピン受け口に関する。
プリント回路板に電気部品を搭載するには、部
品から延出するピンをプリント回路板の穴に納ま
るピン受け口に挿込むのが普通である。しかし、
通常は導電トラツクとピン受け口とをはんだ付け
作業で恒久的に接続することが必要であり、その
作業は時間が掛かる上に、アセンブリ製造時に別
工程とせねばならずアセンブリのコストを増加す
る。
英国特許明細書第938341号の開示する電気アセ
ンブリは、第一面に穴に達する導電トラツクを有
するプリント回路板に組込まれたピン受け口にピ
ンが挿込まれてなり、そのピン受け口は一体に型
打成形されて本体部材と、該本体部材と一体の第
一の付け根端を有するとともに本体部材の内方且
つ穴の軸線方向に延びてピンと係合し撓み状態で
ピンと電気的接続を成すばね性のピン接触脚部と
本体部材から受け口の外方前記第一面上方に突出
し自由端で導電トラツクに当接してこれと接続す
るばね性の導体接触脚部と、本体部材の外方に延
びプリント回路板の反対面すなわち第二面と係合
してピン受け口をプリント回路板内に保持するロ
ツク手段とを含む。
上記英国特許明細書の記載によると、導体接触
脚の自由端はピン受け口へのピンの挿込み取出し
によつて導電トラツク沿いに移動するが、ピン受
け口内のピンの存在は導体接触脚と導電トラツク
との間の接触力には有効に寄与せず、実際には信
頼できる恒久的接続のためにはんだ付け工程が必
要となる。
本発明は、基板の穴に挿入保持されると共に相
手ピンが挿入され基板上の導電トラツクに接触す
る基板用ピン受け口において、円周上の異なる位
置にロツク手段及び少なくとも1対の接触脚部を
有し金属板を折曲げて形成された略筒状の本体を
有し、各接触脚部は本体の相手ピン挿入端側から
本体内方へ傾斜して折曲げられると共に自由端を
前記本体の壁面開口又は他端から反転屈曲して外
方へ突出して形成され、相手ピンを挿入すると接
触脚部は外方へ押圧され自由端が導電トラツク表
面を摺拭して接触することを特徴とする。
本発明によれば、ピン受入れソケツトと導電ト
ラツクとの間には、余計なはんだ付け作業を必要
としないで、単にピンをソケツトに挿込むだけで
信頼できる恒久的な電気接続が得られる。
従来の電気アセンブリの別例が米国特許第
3548369号および第3937553号にも開示されている
が、双方とも受け口とこれが搭載されるプリント
回路板の導電トラツクとの接続のためにはんだ付
け作業が必要である。
以下、本発明を実施例について図面を参照して
説明する。
第1図、第2図および第3図のピン受け口20
は、上の第一端24と下の第二端26を持つ型打
成形された円筒状の本体22を含む。本体22に
は一対のばね性の接触脚28が向い合せの位置に
叩き出され、各接触脚は本体22の第二端26か
ら離れたこれに近い第一端すなわち付け根端30
を有する。各接触脚28はその付け根端から初め
は本体の内方且つ第一端24方向に円筒軸線に傾
斜して延びてピン接触脚部31となり、反転屈曲
した湾曲部34を介して導体接触脚部35に続
く。該脚部35は撓みのない状態のピン接触脚部
31とほぼ平行して本体部材22の外方に突出し
ている。各脚の自由端32は屈曲して接触足37
を形成し、プリント回路板42の導電トラツク4
0に対して湾曲接点で供する。
本体にはまた第二端26の近くに一対のロツク
ランス36が叩き出されて第一端24方向に延び
ている。ロツクランス36は、受け口が回路板4
2に挿着されるとき回路板の下面43に当接す
る。
このストツパランスに向かい合う一対の過応力
防止ランス38は、湾曲部34とロツクランス3
6との中間−位置において本体部材から叩き出さ
れ、本体の第二端26方向に延びている。
ピン受け口20をプリント回路板に挿着するに
は、上面48の上方から穴44に挿込んで弾力的
に撓められるロツクランス36が下面の下側に刎
ねだすに至らせるだけでよく、そのとき過応力防
止ランス38が上面48に当つて受け口は軸線方
向上下いずれにも動けなくなる。この状態のとき
接触脚の接触足37はプリント回路板面の導電ト
ラツクに係合している。
回路部品の接触ピン41は、ピン受け口20に
挿込まれるとピン接触脚部を受け口の軸線から外
方に撓ませて湾曲部34の半径を増加する。この
撓みで接触足37は導電トラツク40に押付けら
れトラツク上を摺拭動してトラツクとの良好な恒
久的電気接続が得られる。
過応力防止ランス38は本体の過下降を阻止
し、受け口上端24に過大な力が加わつた場合の
接触脚の損傷を防ぐことができる。
このピン受け口の穴への取付けは簡単でその作
業は自動機または半自動機で行うことができ、ま
たそのヒン受け口は高速低コストの取付けに適す
る連続ストリツプ状に生産可能である。上述のよ
うに、ピン受け口への接触ピン41の挿入は導電
トラツクとの電気的インタフエースに清浄面を保
証する好ましい摺拭作用を生じる。
第4図ないし第7図に示す第二実施例では、型
内成形された受け口54が、プリント回路板42
の正方形の穴に挿込まれる断面正方形の筒形本体
55を有する。この受け口は、各受け口が繋ぎウ
エブ58で担持ストリツプ56に連結している連
続ストリツプの形に製造される。繋ぎウエブ58
は受け口の第一端すなわち上端70の一側面63
から立上がる。該一側面63の反対側面62には
軸線方向に延びる開き継目60がある。
過応力防止耳66は受け口上端の両側面63,
62の縁から回路板面上方に横向きに延出する。
ロツクランス68は第二端すなわち下端72近く
で側面62,63から外方に叩き出されておりプ
リント回路板の下面43と係合する。
ばね性接触脚74はいずれも比較的長いピン接
触脚部77を含み、脚部77は受け口本体の下端
72に近い位置で側壁64から内方に延び、付け
根端76で約180度反転屈曲し、受け口本体の上
端よりも外方に延出する湾曲部78を介して導体
接触脚部79に連なる。脚部79には自由端に接
触足80があつて導電トラツクに湾曲接触面を呈
している。接触ピンが受け口に挿入されるとき、
脚74は外方に撓められて湾曲部の半径が増加
し、接触足80が導電トラツクに押付けられて自
由端の接触域が面上を摺拭動して良好な恒久的電
気接触を生じる。
第7図には、第4ないし第6図に示すピン受け
口の各部の前身を同じ符号にプライム(′)をつ
けて示す。
第二実施例の相対的利点は、回路板上面からの
受け口の丈が第一実施例と比較して小さく、コン
パクトなアセンブリの製作が容易なことである。
また、接触脚74が第一実施例の脚よりも比較的
長くそれだけ設計者のばね特性制御が楽になつて
いる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ピン受け口の第一実施例の斜視
図、第2図はプリント回路板の穴に組込まれたピ
ン受け口を、これに挿入される製合された接触ピ
ンと共に示す欠切断面図、第3図はピンがピン受
け口に挿入されている第2図同様の図面、第4図
は本発明の第二実施例の立面図、第5図はプリン
ト回路板内に組込まれた第4図の例の断面図、第
6図は第4図の線6−6から見た立面図、第7図
は第二実施例が形成される素材の平面図である。 22,55……本体部材、28,74……接触
脚部、36,68……ロツク手段、40……導電
トラツク、41……ピン、42……プリント回路
板、44……穴。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 基盤の穴に挿入保持されると共に相手ピンが挿
    入され前記基板上の導電トラツクに接触する基板
    用ピン受け口において、 円周上の異なる位置にロツク手段及び少なくと
    も1対の接触脚部を有し金属板を折曲げて形成さ
    れた略筒状の本体を有し、 前記各接触脚部は前記本体の前記相手ピン挿入
    端側から前記本体内方へ傾斜して折曲げられると
    共に自由端を前記本体の壁面開口又は他端から反
    転屈曲して外方へ突出して形成され、 前記相手ピンを挿入すると前記接触脚部は外方
    へ押圧され自由端が前記導電トラツク表面を摺拭
    して接触することを特徴とする基板用ピン受け
    口。
JP59217493A 1983-10-19 1984-10-18 基板用ピン受け口 Granted JPS60102793A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/543,210 US4515422A (en) 1983-10-19 1983-10-19 Pin receptacle intended for mounting in a circuit board
US543210 1995-10-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60102793A JPS60102793A (ja) 1985-06-06
JPH0471315B2 true JPH0471315B2 (ja) 1992-11-13

Family

ID=24167050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59217493A Granted JPS60102793A (ja) 1983-10-19 1984-10-18 基板用ピン受け口

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4515422A (ja)
EP (1) EP0140615A3 (ja)
JP (1) JPS60102793A (ja)
BR (1) BR8405276A (ja)
CA (1) CA1220254A (ja)
ES (1) ES282074Y (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120024533A (ko) * 2009-05-25 2012-03-14 가부시키가이샤 엔지니어 플라이어

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3638154A1 (de) * 1986-11-08 1988-05-11 Inotec Electronics Gmbh Steckkontakt
DE3700318C1 (de) * 1987-01-08 1988-02-25 Schulte Elektrotech Anschlussklemme
US5131853A (en) * 1991-08-12 1992-07-21 Delco Electronics Corporation Low profile receptacle terminal for soldering to a circuit board
US5169322A (en) * 1991-11-04 1992-12-08 Amp Incorporated Receptacle header of low height for connector to multiple pins
DE9303464U1 (de) * 1993-03-09 1993-04-29 Siemens AG, 8000 München Einpreß-Befestigung für Bauteile in Leiterplattenbohrungen
US5997367A (en) * 1995-06-05 1999-12-07 Vlt Corporation Adapter
US6804909B1 (en) * 2000-12-19 2004-10-19 Daron K. West Vibrating fishing lure with water dynamics
US7270575B2 (en) * 2003-02-12 2007-09-18 Amphenol Corporation Circuit board and socket assembly
US8202124B1 (en) * 2011-03-11 2012-06-19 Lear Corporation Contact and receptacle assembly for a vehicle charging inlet
JP6609886B2 (ja) * 2016-01-18 2019-11-27 株式会社テージーケー ソケット
DE102017122683B4 (de) * 2017-09-29 2023-07-27 Lisa Dräxlmaier GmbH Federkäfig zum verbinden von zumindest zwei steckzungen und stromverteiler
CN114069284A (zh) * 2021-08-07 2022-02-18 长春捷翼汽车零部件有限公司 一种电连接结构

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL261214A (ja) * 1960-03-08
US3528173A (en) * 1966-08-15 1970-09-15 Andrew S Gall Making circuit boards
US3506942A (en) * 1967-10-19 1970-04-14 Spacetec Research & Dev Inc Self-locking contact
US3548369A (en) * 1968-07-30 1970-12-15 Amp Inc Metallic liner for printed circuit board hole
US3877769A (en) * 1973-10-23 1975-04-15 Du Pont Circuit board socket
US3937553A (en) * 1974-11-13 1976-02-10 Palmer Industries Ltd. Electrical terminal connector
DE3104208C2 (de) * 1981-02-06 1986-11-20 Grote & Hartmann Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal Federsteckverbinder für gedruckte Schaltungen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120024533A (ko) * 2009-05-25 2012-03-14 가부시키가이샤 엔지니어 플라이어

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60102793A (ja) 1985-06-06
CA1220254A (en) 1987-04-07
ES282074U (es) 1985-06-01
EP0140615A2 (en) 1985-05-08
US4515422A (en) 1985-05-07
BR8405276A (pt) 1985-08-27
ES282074Y (es) 1986-01-16
EP0140615A3 (en) 1985-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100414779C (zh) 一种连接组件
US5151056A (en) Electrical contact system with cantilever mating beams
US4968263A (en) Multi-pin electrical connector with floating terminal pins
US4992062A (en) Electrical connection device
EP0492479A2 (en) Receptacle for a connector
JP3287514B2 (ja) コネクタ
JPH0471315B2 (ja)
JPS5918834B2 (ja) 接点ばね−端子盤
EP0668639B1 (en) Bulb socket
US5131872A (en) Contact spring socket
KR100497846B1 (ko) 전기 커넥터
US5562474A (en) Base body and terminal of a socket assembly for an integrated circuit chip
US4904202A (en) Spring locking device for connector
JPH08162230A (ja) 基板用接触端子
US6315611B1 (en) Metal terminal for wedge-base bulb
US5957722A (en) Locking device for an electrical connector
EP0268356B1 (en) Electrical receptacle
US4929193A (en) Connector
JPH0311566A (ja) プリント配線板用端子
US6109981A (en) Socket contact
JPS5829570Y2 (ja) ソケツト
US5259794A (en) Metal clip for electrical connector
JPS6226925Y2 (ja)
JPH0727577Y2 (ja) 電気接触子要素
JPS6336617Y2 (ja)