JPH0458921A - アップライト型電気掃除機 - Google Patents
アップライト型電気掃除機Info
- Publication number
- JPH0458921A JPH0458921A JP17067490A JP17067490A JPH0458921A JP H0458921 A JPH0458921 A JP H0458921A JP 17067490 A JP17067490 A JP 17067490A JP 17067490 A JP17067490 A JP 17067490A JP H0458921 A JPH0458921 A JP H0458921A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- suction
- nozzle
- floor surface
- vacuum cleaner
- air blower
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Electric Suction Cleaners (AREA)
- Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、一般家庭において使用するアップライト型
の電気掃除機に関するものである。
の電気掃除機に関するものである。
[従来の技術〕
第6図は、例えば特公昭63 66526号公報に記載
された従来のアップライト型の電気掃除機を示す斜視図
であり、電気掃除機(1)は、電気送風機等を内蔵する
本体(2)を有しており、本体(2)の下部には回転ブ
ラシ″、9か設けられているノズル部(3)か配置され
ている。
された従来のアップライト型の電気掃除機を示す斜視図
であり、電気掃除機(1)は、電気送風機等を内蔵する
本体(2)を有しており、本体(2)の下部には回転ブ
ラシ″、9か設けられているノズル部(3)か配置され
ている。
そして、本体(2)の上部にはハンドル部(4)か設け
られており、ハンドル部(4)には起動スイッチ(5)
か配設されており、起動スイッチ(5)は押されている
間たけON状態となるように構成されている。
られており、ハンドル部(4)には起動スイッチ(5)
か配設されており、起動スイッチ(5)は押されている
間たけON状態となるように構成されている。
ノズル部(3)は、第7図にイボするように、回転ブラ
シ(6)を有しており、モータ(7)の回転はヘル1−
(8)、クラッチ(9)およびヘルド(10)を介して
回転ブラシ(6)へ伝達されるようになっている。
シ(6)を有しており、モータ(7)の回転はヘル1−
(8)、クラッチ(9)およびヘルド(10)を介して
回転ブラシ(6)へ伝達されるようになっている。
そして、クラッチ(9)の回転プラン側には、遠心力に
より回動する回動片(1コ−)と、回動片(11)によ
り押されて移動する移動部材(12)とか設けられてお
り、移動部+J(12)に近接して電源スィッチ(]3
)か配置されている。
より回動する回動片(1コ−)と、回動片(11)によ
り押されて移動する移動部材(12)とか設けられてお
り、移動部+J(12)に近接して電源スィッチ(]3
)か配置されている。
次に動作について説明する。
起動スイッチ(5)を押すと、モータ(7)が起動し、
クラッチ(9)が回転を始め、これにより回動)’+’
(] ]−)が軸を中心にして回転を始め、その遠心
力により支点を中心に図の矢印方向に回動し、これによ
り回動片(1])の一端が移動部材(12)に当接して
移動部材(12)を右方向へ押しやり、電源スィッチ(
13)を動作させてON状態となる。
クラッチ(9)が回転を始め、これにより回動)’+’
(] ]−)が軸を中心にして回転を始め、その遠心
力により支点を中心に図の矢印方向に回動し、これによ
り回動片(1])の一端が移動部材(12)に当接して
移動部材(12)を右方向へ押しやり、電源スィッチ(
13)を動作させてON状態となる。
この際、起動スイッチ(5)を離しても、電源スィッチ
(1B)かON状態となっているため、モータ(7)は
回転し続ける。
(1B)かON状態となっているため、モータ(7)は
回転し続ける。
この状態で、回転ブラシ(6)がカーペットの端等を巻
き込んでロックすると、クラッチ(9)の回転ブラシ側
もロック腰それにより回動片(11)は遠心力を失って
元に復帰し、移動部材(12)も元の位置に戻る。
き込んでロックすると、クラッチ(9)の回転ブラシ側
もロック腰それにより回動片(11)は遠心力を失って
元に復帰し、移動部材(12)も元の位置に戻る。
これにより、電源スィッチ(13)はOFF状態となり
、モータ(7)は停止する。
、モータ(7)は停止する。
[発明か解決しようとする課題]
従来のアップライト型の電気掃除機は、以上のように4
11.X成されているので、回転ブラシにより拭上をブ
ラツシングしなから電気掃除機を移動するため、走行性
か悪いという課題かあり、回転ブラシにより拭上等の床
面か損傷するという課題かあり、回転ブラシを定期的に
?i’;掃しなければならす、その手間か煩雑であり、
回転プランのロック応答機構を設けなければならず、コ
ストアップになるという課題があり、更に紙パツクフィ
ルタ等でフィルタリンク゛できないカビの胞子、粉末化
したダニの糞等の超微細な塵か排気と共に室内の空気中
に拡散され喘息等のアレルキー疾患か助長されてしまう
という課題かあった。
11.X成されているので、回転ブラシにより拭上をブ
ラツシングしなから電気掃除機を移動するため、走行性
か悪いという課題かあり、回転ブラシにより拭上等の床
面か損傷するという課題かあり、回転ブラシを定期的に
?i’;掃しなければならす、その手間か煩雑であり、
回転プランのロック応答機構を設けなければならず、コ
ストアップになるという課題があり、更に紙パツクフィ
ルタ等でフィルタリンク゛できないカビの胞子、粉末化
したダニの糞等の超微細な塵か排気と共に室内の空気中
に拡散され喘息等のアレルキー疾患か助長されてしまう
という課題かあった。
この発明は、上記のような課題を解消するためになされ
たもので、走行性およびメンテナンス性か良く床面を損
傷しない安価なアップライト型の電気掃除機を得ること
をL1的とする。
たもので、走行性およびメンテナンス性か良く床面を損
傷しない安価なアップライト型の電気掃除機を得ること
をL1的とする。
[課題を解決するための手段]
この発明に係わるアップライト型の電気掃除機は、電気
送風機を内蔵する掃除機本体と、掃除機本体の下部に設
けられた走行ノズル部と、掃除機本体の−に部に設けら
れたハンドル部と、走行ノズル部に設けられた電気送風
機の吸引力により床面に近接して吸引する吸込みノズル
と、走行ノズル部に設けられた電気送風機の排気を床面
に吹き付ける吹付はノズルとを備え、吸込みノズル、電
気送風機、および吹付はノズルにより循環風路を(14
成することを特徴とするものである。
送風機を内蔵する掃除機本体と、掃除機本体の下部に設
けられた走行ノズル部と、掃除機本体の−に部に設けら
れたハンドル部と、走行ノズル部に設けられた電気送風
機の吸引力により床面に近接して吸引する吸込みノズル
と、走行ノズル部に設けられた電気送風機の排気を床面
に吹き付ける吹付はノズルとを備え、吸込みノズル、電
気送風機、および吹付はノズルにより循環風路を(14
成することを特徴とするものである。
[作用]
この発明におけるアップライト型の電気掃除機は、掃除
機本体の上部に設けられたハンドル部を握って電気送風
機を内蔵する掃除機本体を走行し、電気送風機の吸引力
により走行ノスル部に設けられた吸込みノズルにより床
面の塵埃等を吸引し、走行ノズル部に設けられた吹(=
Iけノズルにより電気送風機の排気を床面に吹きイ(1
け、吸込みノズル、電気送風機、および吹付はノズルの
順に空気流を循環させる。
機本体の上部に設けられたハンドル部を握って電気送風
機を内蔵する掃除機本体を走行し、電気送風機の吸引力
により走行ノスル部に設けられた吸込みノズルにより床
面の塵埃等を吸引し、走行ノズル部に設けられた吹(=
Iけノズルにより電気送風機の排気を床面に吹きイ(1
け、吸込みノズル、電気送風機、および吹付はノズルの
順に空気流を循環させる。
[実施例]
以下、この発明の一実施例を図について説明すアップラ
イト型の電気掃除機(1)は、第1図から第3図までに
示すように、電気送風機(15)および紙パツク(16
)を内蔵する本体(2)ををしており、本体(2)の下
部には走行ノズル部(3)が配置されており、走行ノズ
ル部(3)は本体(2)に対して所定角度回動し得るよ
うになっている。
イト型の電気掃除機(1)は、第1図から第3図までに
示すように、電気送風機(15)および紙パツク(16
)を内蔵する本体(2)ををしており、本体(2)の下
部には走行ノズル部(3)が配置されており、走行ノズ
ル部(3)は本体(2)に対して所定角度回動し得るよ
うになっている。
そして、本体(2)のド端には走行中輪(17)が配置
されており、これにより本体(2)は容易に移動し得る
ようになっている。
されており、これにより本体(2)は容易に移動し得る
ようになっている。
更に、本体(2)の」二部にはハンドル部(4)が設け
られており、ハンドル部(4)には操作スイッチ部(1
8)か配設されており、ハンドル部(4)は本体(2)
に刑して進退するようになっており、その長さか1凋節
し得るように構成されている。
られており、ハンドル部(4)には操作スイッチ部(1
8)か配設されており、ハンドル部(4)は本体(2)
に刑して進退するようになっており、その長さか1凋節
し得るように構成されている。
そして、操作スイッチ部(18)は、「強」「中」 「
弱」のモードスイッチ、選択されている「強」 「中」
「弱」のモートを表示する「強」「中」 「弱JLE
D、および動作を停止する「す」スイッチ3゛からなっ
ている。
弱」のモードスイッチ、選択されている「強」 「中」
「弱」のモートを表示する「強」「中」 「弱JLE
D、および動作を停止する「す」スイッチ3゛からなっ
ている。
また、本体(2)には、紙パツク(16)を着脱する際
に本体(2)の一部を開放する開閉蓋(19)、電気送
風機(15)のrJl気側のυ1電気路(20)の一部
を開放し得るυ1電気蓋(2])、および電気送風機(
15)の吸気側かつ紙バンク(16)の上流側の吸気通
路(22)の一部を開放し得る吸気口蓋(2’3)か設
けられており、かつ(−=J属ソノスル24)を収納す
る収納室(25)が設けられている。
に本体(2)の一部を開放する開閉蓋(19)、電気送
風機(15)のrJl気側のυ1電気路(20)の一部
を開放し得るυ1電気蓋(2])、および電気送風機(
15)の吸気側かつ紙バンク(16)の上流側の吸気通
路(22)の一部を開放し得る吸気口蓋(2’3)か設
けられており、かつ(−=J属ソノスル24)を収納す
る収納室(25)が設けられている。
そして、走行ノズル部(3)の内側には、吹イ・jナノ
ズル(26)と、吹イ\1けノズル(26)を囲む吸込
みノズル(27)とか配置されており、吸込みノズル(
27)は吸込み管(28)を介して吸気通路(22)に
連通しており、吹イ・jけノズル(26)は吹付は管(
2つ)を介して排気通路(20)に連通している。
ズル(26)と、吹イ\1けノズル(26)を囲む吸込
みノズル(27)とか配置されており、吸込みノズル(
27)は吸込み管(28)を介して吸気通路(22)に
連通しており、吹イ・jけノズル(26)は吹付は管(
2つ)を介して排気通路(20)に連通している。
これにより、電気送風機(15)により発生される空気
流は、吸込みノズル(27)、吸込み管(28) 、吸
気通路(22)、紙パツク(16)、電気送風機(15
)、排気通路(20)、吹付は管(29)、吹(=Iけ
ノズル(26)の順に循環する。
流は、吸込みノズル(27)、吸込み管(28) 、吸
気通路(22)、紙パツク(16)、電気送風機(15
)、排気通路(20)、吹付は管(29)、吹(=Iけ
ノズル(26)の順に循環する。
ついで、本実施例の作用について説明する。
電気掃除機(1)の電源プラクかコンセントに接続され
て操作スイッチ部(18)のモードスイッチ(例えば「
強」モードスイッチ)か押されると、′電気送風機(1
5)には「強」モードに対応した人力電力かl:jHi
9されると共に、「強」モートに対応したLEDか点t
J’ L、電気送風機(15)は最大の吸引力で吸引す
る。
て操作スイッチ部(18)のモードスイッチ(例えば「
強」モードスイッチ)か押されると、′電気送風機(1
5)には「強」モードに対応した人力電力かl:jHi
9されると共に、「強」モートに対応したLEDか点t
J’ L、電気送風機(15)は最大の吸引力で吸引す
る。
そして、電気送風機(コ5)の吸引力により、吸込みノ
ズル(27)から空気流と共に床面の塵埃が吸引され、
この塵埃は空気流と共に吸込み管(28) 、吸気通路
(22)を通って紙パツク(16)に集塵される。
ズル(27)から空気流と共に床面の塵埃が吸引され、
この塵埃は空気流と共に吸込み管(28) 、吸気通路
(22)を通って紙パツク(16)に集塵される。
それから、電気送風機(15)の排気は、排気通路(2
0) 、吹(−1け盾(2つ)を通って吹イ・jけノズ
ル(26)から床面に吹イ・jけられ、床面の塵埃を舞
い上がらせ吸引し易くする。
0) 、吹(−1け盾(2つ)を通って吹イ・jけノズ
ル(26)から床面に吹イ・jけられ、床面の塵埃を舞
い上がらせ吸引し易くする。
これにより、絨ヒ等の隙間に入込んた塵埃をも舞い上か
らせて吸引し易くする。
らせて吸引し易くする。
また、隙間部分およびコーナ部う)(30)を掃除する
場合、第4図に示すように、収納室(25)に収納され
ている付属ノズル(24)を吸気口蓋(23)を外した
部分に装着すると、吸込み管(28)はイ・j属ノスル
(24)の基端部により閉ぎされ、付属ノズル(24)
のみから吸引することかできる。
場合、第4図に示すように、収納室(25)に収納され
ている付属ノズル(24)を吸気口蓋(23)を外した
部分に装着すると、吸込み管(28)はイ・j属ノスル
(24)の基端部により閉ぎされ、付属ノズル(24)
のみから吸引することかできる。
この際、電気送風機(15)のυl気は、υI気口蓋(
21)を開放し、排気通路(20)から直接排気するよ
うにしても良い。
21)を開放し、排気通路(20)から直接排気するよ
うにしても良い。
更に、付属ノズル(24)を排気口蓋(2])を外した
部分に装着すると、吹付は管(2Q)はf−j属ノスル
(24)の基端部により閉ざされ、イ・j属ノズル(2
4)のみからt、11気することかでき、これにより吹
伺は動作、すなわちハタキのように塵をはたく動作を行
える。
部分に装着すると、吹付は管(2Q)はf−j属ノスル
(24)の基端部により閉ざされ、イ・j属ノズル(2
4)のみからt、11気することかでき、これにより吹
伺は動作、すなわちハタキのように塵をはたく動作を行
える。
この際、吸気は、吸気口蓋(23)を開放し、吸気通路
(22)から直接吸気するようにしても良い。
(22)から直接吸気するようにしても良い。
[発明の効果]
以上説明したように、この発明によれば、走行ノズル部
に、電気送風機の吸引力により床面に近接して吸引する
吸込みノズルと、電気送風機の排気を床面に吹き(=J
ける吹(−=Jけノズルとを61Hえ、吸込みノズル、
電気送風機、および吹(−Jけノズルにより循環風路を
11−1成したので、回転ブラシを必要とぜす、走fi
性を向上することかてき、拭上舌の床面か損傷する事を
無くずことかでき、回転ブラシを定期的に清掃する手間
を省略できる。また、回転ブラシのロック応答機構を設
ける必要かなくなり、コストダウンを図ることかできる
。更に、空気流が吸込みノズル、電気送風機、および吹
(=1けノズルかんで循環して、紙パツクフィルタ等で
フィルタリングできないカビの胞子、粉末化したダニの
糞等の超微細な塵かtll気と共に室内の空気中に拡散
されず、喘41該9のアレルギー疾患が助長されること
かなくなり、またtJl気音か無くなり、静音化が図れ
る等の効果かある。
に、電気送風機の吸引力により床面に近接して吸引する
吸込みノズルと、電気送風機の排気を床面に吹き(=J
ける吹(−=Jけノズルとを61Hえ、吸込みノズル、
電気送風機、および吹(−Jけノズルにより循環風路を
11−1成したので、回転ブラシを必要とぜす、走fi
性を向上することかてき、拭上舌の床面か損傷する事を
無くずことかでき、回転ブラシを定期的に清掃する手間
を省略できる。また、回転ブラシのロック応答機構を設
ける必要かなくなり、コストダウンを図ることかできる
。更に、空気流が吸込みノズル、電気送風機、および吹
(=1けノズルかんで循環して、紙パツクフィルタ等で
フィルタリングできないカビの胞子、粉末化したダニの
糞等の超微細な塵かtll気と共に室内の空気中に拡散
されず、喘41該9のアレルギー疾患が助長されること
かなくなり、またtJl気音か無くなり、静音化が図れ
る等の効果かある。
第1−図はこの発明の一実施例による電気掃除器の斜視
図、第2図はこの発明の一実施例による電気掃除器の概
略を示す正面断面図、第3図はこの発明の一実施例によ
る電気掃除器の概略を示す側面断面図、第4図および第
5図は実施例の動作を示す図、第6図は従来の電気掃除
器を示す斜視図、第7図は従来の電気掃除器ノズル部を
示す概略図である。 図において、(2)は本体、(3)は走行ノズル部、(
4)はハンドル部、(15)は電気送風機、(26)は
吹付はノズル、(27)は吸込みノズルである。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 弁理士 大 岩 増 雄 (外2名) 1 ] 電気掃除機 第1図 ハ/ドル部 動作例 第4 図 従来の電気掃除機 第6図 動作例 第5図 従来のノズル部 第7図
図、第2図はこの発明の一実施例による電気掃除器の概
略を示す正面断面図、第3図はこの発明の一実施例によ
る電気掃除器の概略を示す側面断面図、第4図および第
5図は実施例の動作を示す図、第6図は従来の電気掃除
器を示す斜視図、第7図は従来の電気掃除器ノズル部を
示す概略図である。 図において、(2)は本体、(3)は走行ノズル部、(
4)はハンドル部、(15)は電気送風機、(26)は
吹付はノズル、(27)は吸込みノズルである。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 弁理士 大 岩 増 雄 (外2名) 1 ] 電気掃除機 第1図 ハ/ドル部 動作例 第4 図 従来の電気掃除機 第6図 動作例 第5図 従来のノズル部 第7図
Claims (1)
- 電気送風機を内蔵する掃除機本体と、掃除機本体の下部
に設けられた走行ノズル部と、掃除機本体の上部に設け
られたハンドル部とを備えるアップライト型電気掃除機
において、前記走行ノズル部に、電気送風機の吸引力に
より床面に近接して吸引する吸込みノズルと、電気送風
機の排気を床面に吹き付ける吹付けノズルとを備え、吸
込みノズル、電気送風機、および吹付けノズルにより循
環風路を構成することを特徴とするアップライト型電気
掃除機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17067490A JPH0458921A (ja) | 1990-06-28 | 1990-06-28 | アップライト型電気掃除機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17067490A JPH0458921A (ja) | 1990-06-28 | 1990-06-28 | アップライト型電気掃除機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0458921A true JPH0458921A (ja) | 1992-02-25 |
Family
ID=15909284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17067490A Pending JPH0458921A (ja) | 1990-06-28 | 1990-06-28 | アップライト型電気掃除機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0458921A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0668043A1 (en) * | 1994-02-16 | 1995-08-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Upright vacuum cleaner |
JP2001037683A (ja) * | 1999-07-27 | 2001-02-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気掃除機 |
JP2002085295A (ja) * | 2000-09-16 | 2002-03-26 | Masayoshi Furuichi | 循環気流型、電気掃除機 |
KR100393578B1 (ko) * | 2000-12-29 | 2003-08-02 | 엘지전자 주식회사 | 배기 환류식 진공청소기 |
KR100400567B1 (ko) * | 2000-12-01 | 2003-10-08 | 엘지전자 주식회사 | 진공청소기 |
KR100539745B1 (ko) * | 2003-04-17 | 2006-01-10 | 엘지전자 주식회사 | 업라이트 청소기의 유동발생장치 |
WO2010041799A1 (ko) * | 2008-10-09 | 2010-04-15 | 엘지전자 주식회사 | 진공 청소기 |
CN103142184A (zh) * | 2013-01-29 | 2013-06-12 | 龚童贵 | 一种循环节能吸尘装置 |
JP2016182318A (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-20 | 三菱電機株式会社 | 電気掃除機 |
-
1990
- 1990-06-28 JP JP17067490A patent/JPH0458921A/ja active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0668043A1 (en) * | 1994-02-16 | 1995-08-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Upright vacuum cleaner |
US5799363A (en) * | 1994-02-16 | 1998-09-01 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Upright vacuum cleaner |
US5930864A (en) * | 1994-02-16 | 1999-08-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Upright vacuum cleaner |
JP2001037683A (ja) * | 1999-07-27 | 2001-02-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気掃除機 |
JP2002085295A (ja) * | 2000-09-16 | 2002-03-26 | Masayoshi Furuichi | 循環気流型、電気掃除機 |
KR100400567B1 (ko) * | 2000-12-01 | 2003-10-08 | 엘지전자 주식회사 | 진공청소기 |
KR100393578B1 (ko) * | 2000-12-29 | 2003-08-02 | 엘지전자 주식회사 | 배기 환류식 진공청소기 |
KR100539745B1 (ko) * | 2003-04-17 | 2006-01-10 | 엘지전자 주식회사 | 업라이트 청소기의 유동발생장치 |
WO2010041799A1 (ko) * | 2008-10-09 | 2010-04-15 | 엘지전자 주식회사 | 진공 청소기 |
AU2009303162B2 (en) * | 2008-10-09 | 2013-02-07 | Lg Electronics Inc. | Vacuum cleaner |
US8959706B2 (en) | 2008-10-09 | 2015-02-24 | Lg Electronics Inc. | Vacuum cleaner |
CN103142184A (zh) * | 2013-01-29 | 2013-06-12 | 龚童贵 | 一种循环节能吸尘装置 |
JP2016182318A (ja) * | 2015-03-27 | 2016-10-20 | 三菱電機株式会社 | 電気掃除機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7124467B2 (en) | Edge cleaning system for vacuum cleaner | |
US6807708B2 (en) | Upright vacuum cleaner with dual hoses and hose ports | |
US5020187A (en) | Filter assembly for a vacuum cleaner | |
US5802666A (en) | Power brush for a vacuum cleaner | |
AU2011218669B2 (en) | Vacuum cleaner with recirculated cooling air | |
US7305735B2 (en) | Vacuum cleaner equipped with dirt cup and separate filter drawer | |
US7134165B2 (en) | Bagless vacuum cleaner system | |
EP3125736A1 (en) | Vaccum cleaner | |
JP2004160102A (ja) | 電気掃除機 | |
JP2003204904A (ja) | 電気掃除機 | |
JPH0458921A (ja) | アップライト型電気掃除機 | |
JP2005006681A (ja) | アップライト型電気掃除機 | |
US7647670B2 (en) | Vacuum cleaner with final filtration compartment for reducing noise | |
JP3033758U (ja) | 空気循環式電気掃除機 | |
US20050022340A1 (en) | Nozzle assembly with high efficiency agitator cavity | |
JPH07275164A (ja) | アップライト型電気掃除機 | |
JPH03284227A (ja) | 電気掃除機 | |
JPH04193239A (ja) | 電気掃除機および電気掃除機用床ノズル | |
JPS6217018Y2 (ja) | ||
JP3478471B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JPH0535045U (ja) | 電気掃除機 | |
JPH10173A (ja) | 電気掃除機用床面吸込具 | |
JPH0335246Y2 (ja) | ||
JP3812409B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JPH0513344Y2 (ja) |