[go: up one dir, main page]

JPH0458746B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0458746B2
JPH0458746B2 JP59118578A JP11857884A JPH0458746B2 JP H0458746 B2 JPH0458746 B2 JP H0458746B2 JP 59118578 A JP59118578 A JP 59118578A JP 11857884 A JP11857884 A JP 11857884A JP H0458746 B2 JPH0458746 B2 JP H0458746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
setting
function information
fixed function
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59118578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60261243A (ja
Inventor
Nagayoshi Iwawaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP59118578A priority Critical patent/JPS60261243A/ja
Publication of JPS60261243A publication Critical patent/JPS60261243A/ja
Publication of JPH0458746B2 publication Critical patent/JPH0458746B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、画像通信装置にID番号情報、発信
元印字情報、電話番号情報、各種サービス機能情
報等を設定し、出力する機能設定及び出力制御方
法に関するものである。
従来の技術 従来、フアクシミリ装置として第1図に示す概
略構成を有するものが提案されている。
第1図において、1は中央処理回路、2は送受
信画像情報や各種の情報を記憶するRAM、3は
回線制御装置、4は送信情報を原稿紙上より光学
的に読取る読取装置、5は原稿給紙台6上に原稿
があるかどうかを判定するセンサ、7は受信情報
を記録紙に印刷する記録装置、8は読取装置4の
光源である蛍光燈、9は送受信画像情報を変復調
するモデム、10は基板上スイツチ、11は操作
用パネル、S1,S2〜S6は操作パネルに設けられた
パネルスイツチ、12はデータバスである。
ところでこのフアクシミリ装置を用いて通信す
る場合、自機のID番号情報、発信元・発信日時
のデータや頁数等の発信元情報、相手の電話番号
情報、通信モード、原稿濃淡、縮小等多くのサー
ビス機能情報を設定する必要がある。
この場合の操作は、操作用パネル11のパネル
スイツチS1〜S6を押すことによりなされるもので
あるが、操作用パネル11のパネルスイツチに主
要な機能を果すスイツチのみが設けられ、上述の
ID番号情報、発信元情報、電話番号情報、サー
ビス機能情報は、パネルスイツチS1〜S6のうち例
えば送信モードスイツチ、原稿濃淡スイツチ、縮
小スイツチ、表示切替スイツチ等を本来の機能と
異なる利用方法、例えば夫々何回か押すことによ
る組合せ等によりRAM2に記憶させる方法が採
用されている。
また特に基板上スイツチ10に専用スイツチを
設けて、そのON,OFFの状態によつてID番号情
報、発信元印字情報、サービス機能情報を2進数
で表現して記憶させる方法も採用されている。
発明が解決しようとする課題 しかしかかる構成において、前者の方法によれ
ば、特有の用途に用いられるパネルスイツチを
ID番号情報、発信元情報、電話番号情報、サー
ビス機能情報の設定にも使用するものであるか
ら、当然操作が複雑になり、また時間もかかると
いう不都合が生じる。
また、後者の方法によれば、操作自体は容易で
あるも設定する情報が多くなるに伴ない、専用の
スイツチが増加し、基板上のスイツチ占有領域が
大となり経済的でないという問題点が生ずるもの
である。
本発明は上述の課題に鑑みてなされたもので、
ID番号情報、発信元情報、電話番号情報サービ
ス機能情報を設定するための多数の専用スイツチ
を操作パネル上あるいは基板スイツチ上に設ける
ことなしに、簡易な操作で画像通信装置に上述の
各種情報を設定し、出力する方法を提供すること
を目的とする。
課題を解決するため手段 本発明は上述の課題を解決するために、固定的
機能情報を設定変更させるための操作手段がオン
されておりかつ原稿検出手段により原稿がセツト
されていることが検出されると原稿に記入されて
いる固定的機能情報を読取つて記憶手段に記憶さ
せるとともに、操作手段がオンされておりかつ原
稿検出手段に原稿がセツトされていないことが検
出されたときにはすでに記憶手段に記憶されてい
る固定的機能情報を有する固定的機能情報を設定
変更させるための設定用紙を記録手段により出力
させるという構成を有するものである。
作 用 本発明は上述の構成により、固定的機能情報の
設定、確認および変更が容易になる。
実施例の説明 以下、本発明を第2図により説明する、第2図
は本発明の一実施例によるフアクシミリ装置の概
略構成を示すもので、第1図における操作パネル
11上に設定用スイツチ13を設け、基板上スイ
ツチ10を除いたこと以外は第1図にて上述した
従来のフアクシミリ装置と同様の構成を有する。
次にこのように構成されたフアクシミリ装置を
用いてID番号情報、発信元情報、電話番号情報、
サービス機能情報の機能設定方法を以下に説明す
る。
(1) ID番号情報、発信元情報、電話番号情報、
サービス機能情報を設定するため、設定用スイ
ツチ13をON操作する。
(2) これによりフアクシミリ装置は、センサ5が
OFF状態であることを確認し画像情報を送信
するために必要な各種の機能情報設定用紙が要
求されたものと判断し、記録装置7よりID番
号情報、発信元印字情報、電話番号情報、サー
ビス機能情報を容易に設定できるように各項目
に整理し、かつ読取装置4で読取れるようにコ
ード化された設定用紙を印刷させる。
この場合、設定者に対する設定のために説明
文もあわせて設定用紙に印刷させる。
(3) 設定者は、設定用紙に印刷された説明文に従
つてID番号情報、発信元情報、電話番号情報、
サービス機能情報に関しコード化されたコード
に例えば●印を付すことにより設定用紙に記入
する。
(4) 設定者は記入済みの設定用紙を原稿給紙台6
にセツトし、設定用スイツチ13をON操作す
る。この場合、センサ5は設定用紙が原稿給紙
台6にセツトされたことによりON状態を表示
している。
(5) フアクシミリ装置は、センサ5がON状態で
あることにより設定用紙を読取ることを要求さ
れたものと判定し、読取装置4により設定用紙
に記入されている各種の機能と設定者が記入し
たID番号、発信元印字、サービス機能の設定
値等が読取られ、この読取られた各種の設定情
報は、中央処理回路1によりデータバス12を
介してRAM2に記憶される。設定情報の一部
変更も同様に行いうる。
(6) 設定者が再び設定用スイツチ13をON操作
することによりフアクシミリ装置は、RAM2
に記憶された各種の設定情報が印刷された設定
用紙を記録装置7より印刷させる。
(7) 設定者は、各種の設定情報が印刷された設定
用紙によつて設定内容を確認する。
(8) 設定者による(7)の設定内容の確認後、フアク
シミリ装置に送信要求すれば、設定者の設定内
容どうりに原稿給紙台6にセツトされた送信原
稿が所望の相手フアクシミリ装置に送信され
る。
従つて本発明によるフアクシミリ装置の機能設
定方法は、たとえサービス機能が増加しても、従
来の方法に比して格段の容易さを有すること明ら
かである。
発明の効果 以上の説明から明らかなように本発明は、固定
的機能情報を設定変更させるための操作手段がオ
ンされておりかつ原稿検出手段により原稿がセツ
トされていることが検出されると原稿に記入され
ている固定的機能情報を読取つて記憶手段に記憶
させるとともに、操作手段がオンされておりかつ
原稿検出手段に原稿がセツトされていないころが
検出されたときにはすでに記憶手段に記憶されて
いる固定的機能情報を有する固定的機能情報を設
定変更させるための設定用紙を記録手段により出
力させるという構成により、固定的機能情報の設
定、確認および変更が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のフアクシミリ装置を示す概略構
成図、第2図は本発明による一実施例を示すフア
クシミリ装置を示す概略構成図である。 1…中央処理回路、2…RAM、3…回線制御
装置、4…読取装置、5…センサ、6…原稿給紙
台、7…記録装置、8…蛍光等燈、9…モデム、
10…基板上スイツチ、11…操作用パネル、1
2…データバス、S1〜S6…パネルスイツチ、13
…設定用スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 通信のために予め記憶手段に記憶されるID
    番号情報、発信元情報、電話番号情報等の固定的
    機能情報を設定変更させるための操作手段がオン
    されておりかつ原稿検出手段により原稿がセツト
    されていることが検出されると原稿に記入されて
    いる前記固定的機能情報を読取手段により読取つ
    て前記記憶手段に記憶させるとともに、前記操作
    手段がオンされておりかつ前記原稿検出手段に原
    稿がセツトされていないことが検出されるとすで
    に前記記憶手段に記憶されている前記固定的機能
    情報を有する前記固定的機能情報を設定変更させ
    るための設定用紙を記録手段により出力させるこ
    とを特徴とする画像通信装置の機能設定および出
    力制御方法。
JP59118578A 1984-06-08 1984-06-08 画像通信装置の機能設定および出力制御方法 Granted JPS60261243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59118578A JPS60261243A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 画像通信装置の機能設定および出力制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59118578A JPS60261243A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 画像通信装置の機能設定および出力制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60261243A JPS60261243A (ja) 1985-12-24
JPH0458746B2 true JPH0458746B2 (ja) 1992-09-18

Family

ID=14740054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59118578A Granted JPS60261243A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 画像通信装置の機能設定および出力制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60261243A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61222354A (ja) * 1985-03-18 1986-10-02 Fujitsu Ltd フアクシミリのフア−ムウエアデ−タ入力方式
JPS62221256A (ja) * 1986-03-22 1987-09-29 Fujitsu Ltd フアクシミリ装置
JP2594703B2 (ja) * 1991-01-10 1997-03-26 三菱電機株式会社 ファクシミリ装置の機能設定方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654159A (en) * 1979-10-11 1981-05-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Abbreviated dial registration system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654159A (en) * 1979-10-11 1981-05-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Abbreviated dial registration system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60261243A (ja) 1985-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2604156B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0458746B2 (ja)
JP2701152B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JP3301849B2 (ja) 画像通信装置及びその画像処理方法
JP2803918B2 (ja) ファクシミリ装置
KR100233403B1 (ko) 팩시밀리장치에서 수신원고 출력방법
KR100338077B1 (ko) 복합기에서의 스캐닝 데이터 인쇄방법
JPH0440155A (ja) ファクシミリ装置
JPH0448054Y2 (ja)
JPS62254571A (ja) フアクシミリ送信機
JPH03262269A (ja) ファクシミリ装置
JPS62269562A (ja) フアクシミリ同報装置
JPH0583498A (ja) フアクシミリ装置
JPH02127860A (ja) ファクシミリ装置
JPH11150615A (ja) 画像通信装置の自動線密度設定装置
JPS63236462A (ja) フアクシミリにおけるパタン登録方式
JPH0678087A (ja) ファクシミリ装置
JPH06121078A (ja) ファクシミリ装置
JPS63200666A (ja) カラ−フアクシミリ装置
JPH0419744B2 (ja)
JPH04154265A (ja) フアクシミリ装置
JPH06141159A (ja) ファクシミリ装置
JP2002185765A (ja) 画像形成装置
JPH0456467A (ja) 画像情報伝送用シート
JPH01236856A (ja) ファクシミリ送信方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees