JPH0456938U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0456938U JPH0456938U JP9897890U JP9897890U JPH0456938U JP H0456938 U JPH0456938 U JP H0456938U JP 9897890 U JP9897890 U JP 9897890U JP 9897890 U JP9897890 U JP 9897890U JP H0456938 U JPH0456938 U JP H0456938U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rib
- mounting base
- intermediate gear
- plastic
- hollow part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Gears, Cams (AREA)
- Vibration Dampers (AREA)
Description
第1〜10図は、本考案の第1実施例を示すも
ので、第1図は回転ダンパー装置の要部分解断面
図、第2図は回転ダンパー装置の使用部位を示す
ビデオデツキの斜視図、第3図は回転ダンパー装
置の平面図、第4図は同正面図、第5図は同左側
面図、第6図は同右側面図、第7図は同背面図、
第8図は第4図の−線に沿う断面図、第9図
は第2図の要部断面図、第10図は同上の他の要
部断面図、第11,12図は本考案の他の実施例
を示すもので、第11図はピンの右半部を断面に
した側面図、第12図は第8図に対応した回転ダ
ンパー装置の要部断面図である。 10……回転ダンパー装置、30……取付ベー
ス、34……第1リブ、34a……中空部、34
b……テーパ面、40……回転ダンパー、50…
…第1中間歯車、80……ピン、81……軸部、
82……大径頭部、83……先細部。
ので、第1図は回転ダンパー装置の要部分解断面
図、第2図は回転ダンパー装置の使用部位を示す
ビデオデツキの斜視図、第3図は回転ダンパー装
置の平面図、第4図は同正面図、第5図は同左側
面図、第6図は同右側面図、第7図は同背面図、
第8図は第4図の−線に沿う断面図、第9図
は第2図の要部断面図、第10図は同上の他の要
部断面図、第11,12図は本考案の他の実施例
を示すもので、第11図はピンの右半部を断面に
した側面図、第12図は第8図に対応した回転ダ
ンパー装置の要部断面図である。 10……回転ダンパー装置、30……取付ベー
ス、34……第1リブ、34a……中空部、34
b……テーパ面、40……回転ダンパー、50…
…第1中間歯車、80……ピン、81……軸部、
82……大径頭部、83……先細部。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 プラスチツク製の取付ベースと、 この取付ベースに固定され、入力歯車を有する
回転ダンパーと、 前記取付ベースに軸止され、回転ダンパーの入
力歯車に噛み合うプラスチツク製の中間歯車とを
備え、 上記取付ベースには、前記中間歯車を外嵌する
中空なリブを形成すると共に、このリブの開口部
内縁には、その中空部に向かつて縮径したテーパ
面を形成し、 前記リブには、その開口部から中空部に向かつ
て、中間歯車の抜止め用のプラスチツク製のピン
を圧入すると共に、 前記ピンには、リブの中空部の内径より大径な
軸部と、この軸部の端部から張り出した大径頭部
とを一体に備え、前記軸部の先端部には、リブの
中空部の内径にほぼ等しい外径を有する先細部を
形成したことを特徴とする回転ダンパー装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9897890U JPH0752982Y2 (ja) | 1990-09-25 | 1990-09-25 | 回転ダンパー装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9897890U JPH0752982Y2 (ja) | 1990-09-25 | 1990-09-25 | 回転ダンパー装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0456938U true JPH0456938U (ja) | 1992-05-15 |
JPH0752982Y2 JPH0752982Y2 (ja) | 1995-12-06 |
Family
ID=31840564
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9897890U Expired - Lifetime JPH0752982Y2 (ja) | 1990-09-25 | 1990-09-25 | 回転ダンパー装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0752982Y2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003066507A (ja) * | 2001-08-29 | 2003-03-05 | Nidec Copal Corp | カメラ用フォーカルプレンシャッタ |
WO2013115271A1 (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 駆動力伝達装置及び光学ユニット |
-
1990
- 1990-09-25 JP JP9897890U patent/JPH0752982Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003066507A (ja) * | 2001-08-29 | 2003-03-05 | Nidec Copal Corp | カメラ用フォーカルプレンシャッタ |
WO2013115271A1 (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 駆動力伝達装置及び光学ユニット |
JP2013155811A (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-15 | Kyocera Document Solutions Inc | 駆動力伝達装置及び光学ユニット |
US9115786B2 (en) | 2012-01-30 | 2015-08-25 | Kyocera Document Solutions Inc. | Driving force transmitting device which disposes gears in a small space and optical unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0752982Y2 (ja) | 1995-12-06 |