[go: up one dir, main page]

JPH04507083A - 規定された構造の短い治療用dsRNA - Google Patents

規定された構造の短い治療用dsRNA

Info

Publication number
JPH04507083A
JPH04507083A JP1503637A JP50363789A JPH04507083A JP H04507083 A JPH04507083 A JP H04507083A JP 1503637 A JP1503637 A JP 1503637A JP 50363789 A JP50363789 A JP 50363789A JP H04507083 A JPH04507083 A JP H04507083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dsrna
administering
treatment
lock
short
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1503637A
Other languages
English (en)
Inventor
ギレスピー、デイビッド・エイチ
カーター、ウイリアム・エー
Original Assignee
ヘム・リサーチ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘム・リサーチ・インコーポレーテッド filed Critical ヘム・リサーチ・インコーポレーテッド
Publication of JPH04507083A publication Critical patent/JPH04507083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般に、治療用組成物、該組成物の製造方法、およびヒトを含む生物 体に該組成物を投与するための方法に関する。
ある種の長い二本鎖RNA (d 5RNA) 、特にポリ(I);ポリ(C) およびポ’J(I):ボ+J (C12,U) (7:/フリケン(Ampli gen) :登録商標)は、抗癌および抗エイズ剤である(1)。これらd 5 RNAは、インターフェロンを誘起し、種々の細胞酵素を活性化させる(2)。
これらdsRNAは、リボヌクレオシドジホスフェートを基質として、およびポ リヌクレオチドホスホリラーゼを酵素として用いて、高分子量核酸ポリマー(m >300)として酵素合成される。
アンブリケンは、その親化合物ポリ(I):ポリ(C)が毒性であるので創り出 された(3)。1960年代に、カーター (Ca+[er)およびツォ(Ts ’O)博士は、代謝的に不安定の長いdsRNA誘導体は、血液から迅速にクリ アーされ、それ故最小の毒性を示すに違いないと推論した。彼らは、RNアーゼ 感受性ミス対合を有する長いdsRNA分子としてアンブリケン(登録商標)を 創り出し、この分子は、生物効能を保持しているが非毒性であることが証明され た。一般的使用におけるポリ(I):ポリ(C)またはポリ(1):ポリ(C1 2,U) ノサイズを指摘するために、本発明者らは、198701988にお ける臨床試験におけるアンブリケンの明細は、1,000,000を越える分子 量および150 (−)を越える塩基対数に対応するS 20.10−15のW という要件を含んでいることを指摘しておく。
新しい考えは、本発明者らをして、dsRNAを同時に特徴付ける生物活性およ び毒性の欠如に対する新たな異なる機構説明に到達させ、本発明者らは、治療効 果のある新しいクラスのdsRNAを創り出すに至った。従来技術の教示とは対 照的に、本発明者らは、アンブリケンの毒性の欠如は、ウラシル残基によって導 入された螺旋状インターラブシコン(すなわち、螺旋ストレッチの短さ)に由来 し、RNアーゼに由来するのではないと結論し7た。すなわち、本発明の要点は 、次の通りである。まず、ある種の短いd 5RNAは、それらがRNAアーゼ 感受性ミス対合を含むかどうかにかかわらず、非毒性であり、生物活性がある。
適切なヌクレオチド配列を白′するそのような短いdsRNAは、それらの生物 活性故に治療的である。従来技術は、毒性を伴うことなく生物活性を保持するた めには、長い生物分解性dsRNAが必要であると教示することによって、本発 明を教示するものでない。
規定された配列の短いdsRNAは、PNPN−アーゼ法っては合成できない。
第一に、PNPアーゼは、それがターミナルトランスフェラーゼであり、鋳型複 製酵素ではないので、規定された配列の核酸を合成できない。第二に、ホモポリ マー:ホモポリマータイプのd 5RNAの螺旋含有率は、「スリッペイジ」反 応により常に変化する。スリッペイジとは、dsRNA分子の2つの鎖か、互い に対して2つの鎖の位置を固定するための相捕的ヌクレオチド1ノシスターが存 在しないので、互いに対して相対的に動くことを意味する。本発明は、規定され た配列の安定で短いdsRNAを合成するための手段を提供する。
図面の簡単な説明 第1図は、規定された配列の短いdsRNAの2つのタイプを説明する図である 。第1A図に、末端「ロック」を有するdsRNAが示され、第1B図に、中央 の「ヒンジ」を有するd 5RNAが示されている。第1図のd 5RNAは、 A−U塩基対によって示されている「内部レジスター」をも含有する。
第2図は、末端ロックおよび内部レジスターを有する規定された配列の短いds RNAを製造するための方法を説明する図である。
第3図は、中央または近中央ヒンジを有する規定された配列の短いdsRNAを 製造するための方法を説明する図である。
第4図は、末端ロックおよび中央または近中央ヒンジの双方を有する規定された 配列の短いd 5RNAを製造するための方法の説明図である。
使用に関連する本発明の組成物及び方法は、一般に、蛋白質誘導及び/又は酵素 活性dsRNA複合体の、生存する動物細胞に対する毒性を減らすような前記複 合体の化学修飾に関するいくつかの実施例に依存する。ここで開示されている化 学的に修飾された複合体は、未修飾の複合体の生物活性を保持し、同時に現在不 知の機構により毒性が減少している。
本発明の対象であるdsRNA複合体は前記dSRNAを短縮し、同時に相互に 対して空間的に二本鎖を固定することにより修飾できる。図1はこの適用におい て企図される2つの型のdsRNAを示している。A型のd 5RNAは「ロッ クされたd 5RNAJと呼ばれる。これはdsRNAレジスタを固定するため に各末端に相補的領域(「ロック」)を有する。このモデルの変形例は末端部よ りむしろ、或いはこれに加えて、次端部を有し、或いは唯一のロックを有し得る 。ロックは1ヌクレオチドとほぼ等しい長さであり得る。更に図1及び2のA  −U塩基対のような内部レジスタも増加された安定性のために付加できる。B型 のc3sRNAは[ヒンジされたJdsRNAと呼ばれる。ヒンジされたd 5 RNAは内部の自己に相補的なストレッチを有し、これは制限された方法でおり たたまれ、残りのdsRNAヌクレオチドを整列させる(ヒンジされたdsRN Aの例として図3及び4も参照)。この応用の目的に対して「ロック」、「ヒン ジ」、および「内部レジスタ」はdsRNAのホモポリマーストレッチと異なる 相補的なヌクレオチド対である。前記ロック、ヒンジ、および内部レジスタはこ の応用においてヘテロポリマー領域と呼ばれる。一方の末端にd 5RNAレジ スタを固定するための1つのヘテロポリマーヌクレオチド対があり、他方の末端 に、完全にヘテロポリマーの短いd 5RNAがある。ロックされた及びヒンジ されたdsRNAの両者は末端に又は内部に1本鎖領域を何し得る(図2)。
2)規定された配列の短いdsRNAの合成規定された長さ及び規定された配列 のロックされたRNA分子は、対象の配列付近に設置された規定された配列のプ ロモーターを存するプラスミドDNAベクターから合成できる。
ベクター、酵素及び基質は、種々の商業的給源から入手できる。例えば図2の構 造[7コとして示されているロックされたdsRNAは次のように作製できる。
図2の最上部(構造[1])に示された2つのデオキシオリゴヌクレオチドはオ リゴヌクレオチドシンセサイザーにより合成できる。これらを(構造[2コ)に 示したようアニーリングし、1本鎖末端を残す。市販のベクターであるpGEM 4をEcoRI及びHindI I 1を用いて開環後この1本鎖末端を組み込 み、クローン化することができ、構造[3]が得られる。図2に記述したような このプラスミドの転写は分離した2つの1本鎖RNA (構造[4]及び[5] )を生じ、これは図2における構造[6]に示されたdsRNAを生成するため にアニーリングする(例えばIM NaPO4、pH7で65″において)こと ができる。このロックされたd 5RNAは、図2における構造[7]に示され ているdsRNAを生成させるためにRNアーセ゛を用いて除去し、用いること ができる。
規定された長さ及び規定された配列のヒンジされたRNA分子は、関連する配列 付近に設置された規定された配列のプロモーターを有するプラスミドDNAベク ターから合成できる。例えば図3における構造[8]に示されたヒンジされたR NAは次のように作製できる。図3の最上部(構造[1])に示された2つのデ オキシオリゴヌクレオチドはオリゴヌクレオチドシンセサイザーにより合成し、 構造〔2コを生成するためにアニーリングし、前もってE c oRI及びSm a Iを用いて切断されたpGEM4に組み込み、クローン化することができ、 構造〔3]が得られる。図3に記述したようなこのプラスミドの転写は1つのR NA (構造[5コに示されたdsRNAを生じるために自己アニーリングする ことができる構造[4])を生じる。このヒンジされたdsRNAは、図3、構 造([6] ’Iに示されているdsRNAを生成するためにRNアーゼを用い て除去し、用いることができる。ロック及びヒンジの両方を有する規定された長 さ及び配列のdsRNA分子は、この上記手順をSma !の代わりにHir+ dIIを用い、図4に描写された僅かに異なるデオキシオリゴオチドを用いると いう僅かな変形を行うことにより合成することができる。
他のベクター及び他の制限エンドヌクレアーゼ部位を用いても同様の結果を得ら れることは当業者において明らかである。また、[(I )Aコ/[(C1o) U]の3と異なる反O 温度も使用でき、(1)/(C)、(1) /[(C,);Ω nn U] 、CA) /(U) 等の他のポリプリン/ポリビリn m m ミジン領域も、毒性を回避するのに十分ならせん領域が短く維持され、かつ生物 活性を保持するのに十分な長さが維持される限り用いることかできることも明ら かである。
また、本発明を特定する、RNAポリメラーゼプロモーターを側部に有する挿入 部を構成するオリゴヌクレオチドは、ベクターに挿入することなく直接合成し、 アニーリングし、かつ転写することができることが当業者において明らかである 。また、短いd 5RNAは、化学的に合成できることも当業者において明らか である。本発明の本質はd 5RNA自身の構造及び特性にある。この例は、当 業者が、規定された配列の短い治療用dsRNAを調製できるように与えられて いる。
d 5RNAの生物活性は、当該分野において慣用されているいくつかの実験シ ステムにおいて評価される。d s RNAの抗ウイルス特性は、d 5RNA 処理した細胞に水胞性0炎ウィルス(V S V)を作用させることおよび、( 5)に記載されているようにウィルス収率の減少をI測定することによって測る ことができる。同様の方法が、VSVおよびその他のウィルスの抑制によって報 告された。d 5RNAの抗腫瘍特性は、組織培養に腫瘍セルを曝すこと、およ び(6)に述べられているように成長速度の減少を測定することによって、評価 することができる。dsRNAの抗腫瘍特性はまた、腫瘍をもっているヌードマ ウスにd 5RNAを注射すること、および腫瘍成長速度を測定すること(7) によっても評価することができる。天然キラー細胞またはマクロファージ破壊活 性を高めるためのdsDNAの能力は、(8)で述へられているように決定され る。これら全ての方法は、当該分野において慣用されているものであり、先のセ クションで述へたように、当業者をして、合成されたdsRNAの生物活性を測 定することを可能にするために引用される。これらの方法の引用は、限定的なも のと考えるべきでない。d 5RNAの存在の生物活性を測定するためのその他 の方法が存在し、それらもまた、当業者によく知られている。
d 5RNAの毒性またはその欠如は、長い間、起こり得る治療法の種々の試験 のための慣用された手順であって、長い間、起こり得る治療法の種々の試験のた めの慣用された手順であって、およびd 5RNAに同様に長い量適用されてき たところの方法によって決定できる。マウス、ラット、ウサギ、イヌ、サルおよ びヒト等の適した試験動物は、d 5RNAの異なる量を定期的に注射され、適 した間隔の後、前記動物は、発熱の有無、体重の減少、肝機能の低下、血小板減 少、白血病、骨髄抑圧等について検査される。検査官は、そのような研究がds RNAに関してなされた例について、特に引用(9)に注意が向けられる。
F)I/) F工G、2 eut with Hlnd III (、) and transierib e withT7 pOlymerage plus NI’P”UCIAA[ (C)1゜U]3CUUAAIIICCA工Alll5’ (+) RNAIA AUACAAICUU[(1)、。A]IAAUU3” (−)RHA酊mea l (Q 釘−(−)賜 RNass T2 x7嵩悪E”’;:”シ= NTP会 = ATP、 υTP、CTP plug XτPF工G、3 make d@oxyoligonucleotid@e GGG(G)12A ATGATr(C)15(: andαX: (C)z2TlrACTAA(G )x5crrlAIAcclans annealed oligos 1nt o pG団4 cut with EaoRl and 5mm1cut wi th Swam (、) and transicribe with T7  polymerage plus N’rP”(C)15UUACUAA (X  )15 CUUAAI ICCAxAI X X5 ’5elf annea l UAA(5)、C1jUAAIICA藷1115^υυ( RNase A 3126 wa ATP、t7Tl’、CTP pius XT’l’国際調査 報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.生物学的活性を有し、かつ有意の毒性が欠如する、所定の構造を有する短い dsRNA。 2.相補的ヘテロポリマーの「ロック」、「ヒンジ」および/または「内部レジ スター」領域によって安定化される請求の範囲第1項記載のdsRNA。 3.下記−般構造 5′ロック−(I)n−ロック3′ 3′ロック−(C)m−ロック5′ を有する請求の範囲第2項記載のdsRNAであって、「m」および「n」は1 00未満かつ5より大きく、一方の鎖のロックは他方の鎖のロックと相補的であ り、かつ「I」および「C」はそれぞれイノシン−リン酸およびシチジン−リン 酸であるdsRNA。 4.一般構造5′(I)n−ヒンジ−(C)m3′を有する請求の範囲第2項記 載のdsRNAであって、「m」および「n」は10G未満かつ5より大きく、 ヒンジは自己相補性を示すヘテロポリマー領域であり、かつ[I」および「C」 はそれぞれイノシン−リン酸およびシチジン−リン酸であるdsRNA。 5.下記一般構造 5′ロック−[(I)nA]j−ロック3′3′ロック−[(C)mU]k−ロ ック3′を有する請求の範囲第1項ないし第5項のいずれか1項に記載のdsR NAであって、「m」および「n」は25未満かつ5より大きく、「j」および 「k」は10未満かつ0より大きく、「I」および「C」はそれぞれイノシン− リン酸およびシチジン−リン酸であり、「A」はIではないヌクレオチドであり 、および「U」はAと塩基対を形成するヌクレオチドであるdsRNA。 7.一方の鎖に置換が生じ、該置換が他方の鎖のヌクレオチドとは相補的ではな い請求の範囲第1項記載のdsRNA。 8.前記dsRNAが一本鎖の尾部を有する請求の範囲第7項記載のdsRNA 。 9.dsRNA依存性酵素の治療学的な活性化、またはインターフェロンの誘導 を、そのような治療を必要とするヒト体内で行なう方法であって、請求の範囲第 1項に記載の所定の構造を有する短いdsRNAの治療上有効な量をヒトに投与 することを含む方法。 10.dsRNA依存性酵素の治療学的な活性化、またはインターフェロンの誘 導を、そのような治療を必要とするヒト体内で行なう方法であって、請求の範囲 第2項に記載の所定の構造を有する短いdsRNAの治療上有効な量をヒトに投 与することを含む方法。 11.dsRNA依存性酵素の治療学的な活性化、またはインターフェロンの誘 導を、そのような治療を必要とするヒト体内で行なう方法であって、請求の範囲 第3項に記載の所定の構造を有する短いdsRNAの治療上有効な量をヒトに投 与することを含む方法。 12.dsRNA依存性酵素の治療学的な活性化、またはインターフェロンの誘 導を、そのような治療を必要とするヒト体内で行なう方法であって、請求の範囲 第4項に記載の所定の構造を有する短いdsRNAの治療上有効な量をヒトに投 与することを含む方法。 13.dsRNA依存性酵素の治療学的な活性化、またはインターフェロンの誘 導を、そのような治療を必要とするヒト体内で行なう方法であって、請求の範囲 第5項に記載の所定の構造を有する短いdsRNAの治療上有効な量をヒトに投 与することを含む方法。 14.dsRNA依存性酵素の治療学的な活性化、またはインターフェロンの誘 導を、そのような治療を必要とするヒト体内で行なう方法であって、請求の範囲 第6項に記載の所定の構造を有する短いdsRNAの治療上有効な量をヒトに投 与することを含む方法。 15.dsRNA依存性酵素の治療学的な活性化、またはインターフェロンの誘 導を、そのような治療を必要とするヒト体内で行なう方法であって、請求の範囲 第7項に記載の所定の構造を有する短いdsRNAの治療上有効な量をヒトに投 与することを含む方法。 16.dsRNA依存性酵素の治療学的な活性化、またはインターフェロンの誘 導を、そのような治療を必要とするヒト体内で行なう方法であって、請求の範囲 第8項に記載の所定の構造を有する短いdsRNAの治療上有効な量をヒトに投 与することを含む方法。
JP1503637A 1989-05-19 1989-05-19 規定された構造の短い治療用dsRNA Pending JPH04507083A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1989/002172 WO1990014090A1 (en) 1989-05-19 1989-05-19 SHORT THERAPEUTIC dsRNA OF DEFINED STRUCTURE

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04507083A true JPH04507083A (ja) 1992-12-10

Family

ID=22215026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1503637A Pending JPH04507083A (ja) 1989-05-19 1989-05-19 規定された構造の短い治療用dsRNA

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0473576A4 (ja)
JP (1) JPH04507083A (ja)
DK (1) DK188991D0 (ja)
NO (1) NO914529L (ja)
WO (1) WO1990014090A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014058514A (ja) * 1998-07-03 2014-04-03 Devgen Nv 二本鎖rna阻害を用いる遺伝子機能の評価

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2685346B1 (fr) * 1991-12-18 1994-02-11 Cis Bio International Procede de preparation d'arn double-brin, et ses applications.
US6506559B1 (en) 1997-12-23 2003-01-14 Carnegie Institute Of Washington Genetic inhibition by double-stranded RNA
CN101818145A (zh) 1998-03-20 2010-09-01 联邦科学和工业研究组织 控制基因表达
AUPP249298A0 (en) 1998-03-20 1998-04-23 Ag-Gene Australia Limited Synthetic genes and genetic constructs comprising same I
US20040214330A1 (en) 1999-04-07 2004-10-28 Waterhouse Peter Michael Methods and means for obtaining modified phenotypes
US8598332B1 (en) 1998-04-08 2013-12-03 Bayer Cropscience N.V. Methods and means for obtaining modified phenotypes
US7005423B1 (en) 1999-07-02 2006-02-28 Devgen Nv Characterization of gene function using double stranded RNA inhibition
AU776150B2 (en) 1999-01-28 2004-08-26 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc. Composition and method for (in vivo) and (in vitro) attenuation of gene expression using double stranded RNA
EP1171617B1 (en) 1999-04-08 2008-02-13 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. Enhancement of the immune response for vaccine and gene therapy applications
AR023885A1 (es) * 1999-05-10 2002-09-04 Syngenta Participations Ag Metodo para conferir resistencia o tolerancia a mas de un virus seleccionado del grupo formado por un furovirus, potivirus, tospovirus y cucovirus en una celula de planta, y celula de planta que no regenera en una planta completa.
US6423885B1 (en) 1999-08-13 2002-07-23 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organization (Csiro) Methods for obtaining modified phenotypes in plant cells
WO2003070918A2 (en) * 2002-02-20 2003-08-28 Ribozyme Pharmaceuticals, Incorporated Rna interference by modified short interfering nucleic acid
US7833992B2 (en) 2001-05-18 2010-11-16 Merck Sharpe & Dohme Conjugates and compositions for cellular delivery
US8202979B2 (en) 2002-02-20 2012-06-19 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid
US20070026394A1 (en) 2000-02-11 2007-02-01 Lawrence Blatt Modulation of gene expression associated with inflammation proliferation and neurite outgrowth using nucleic acid based technologies
US8273866B2 (en) 2002-02-20 2012-09-25 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid (SINA)
US7491805B2 (en) 2001-05-18 2009-02-17 Sirna Therapeutics, Inc. Conjugates and compositions for cellular delivery
US20080032942A1 (en) 2000-08-30 2008-02-07 Mcswiggen James RNA interference mediated treatment of Alzheimer's disease using short interfering nucleic acid (siNA)
EP1229134A3 (en) 2001-01-31 2004-01-28 Nucleonics, Inc Use of post-transcriptional gene silencing for identifying nucleic acid sequences that modulate the function of a cell
US20050148530A1 (en) 2002-02-20 2005-07-07 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of vascular endothelial growth factor and vascular endothelial growth factor receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7517864B2 (en) 2001-05-18 2009-04-14 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of vascular endothelial growth factor and vascular endothelial growth factor receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050014172A1 (en) 2002-02-20 2005-01-20 Ivan Richards RNA interference mediated inhibition of muscarinic cholinergic receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7109165B2 (en) 2001-05-18 2006-09-19 Sirna Therapeutics, Inc. Conjugates and compositions for cellular delivery
US20050159378A1 (en) 2001-05-18 2005-07-21 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of Myc and/or Myb gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050256068A1 (en) 2001-05-18 2005-11-17 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of stearoyl-CoA desaturase (SCD) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US9994853B2 (en) 2001-05-18 2018-06-12 Sirna Therapeutics, Inc. Chemically modified multifunctional short interfering nucleic acid molecules that mediate RNA interference
US8008472B2 (en) 2001-05-29 2011-08-30 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA interference mediated inhibition of human immunodeficiency virus (HIV) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US8013143B2 (en) 2002-02-20 2011-09-06 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA interference mediated inhibition of CXCR4 gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7897752B2 (en) 2002-02-20 2011-03-01 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of telomerase gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7691999B2 (en) 2002-02-20 2010-04-06 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of NOGO and NOGO receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7662952B2 (en) 2002-02-20 2010-02-16 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of GRB2 associated binding protein (GAB2) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7910724B2 (en) 2002-02-20 2011-03-22 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of Fos gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20090192105A1 (en) 2002-02-20 2009-07-30 Sirna Therapeutics, Inc. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF INTERCELLULAR ADHESION MOLECULE (ICAM) GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCELIC ACID (siNA)
ATE519774T1 (de) 2002-02-20 2011-08-15 Sirna Therapeutics Inc Durch eine störung der rna vermittelte inhibierung der genexpression des hepatitis c virus (hcv) mit kurzer, störender nukleinsäure (short interfering nucleic acid, sina)
US7897753B2 (en) 2002-02-20 2011-03-01 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of XIAP gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US8258288B2 (en) 2002-02-20 2012-09-04 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of respiratory syncytial virus (RSV) expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US9657294B2 (en) 2002-02-20 2017-05-23 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid (siNA)
US20090253773A1 (en) 2002-02-20 2009-10-08 Sirna Therapeutics, Inc. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF TNF AND TNF RECEPTOR GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
US9181551B2 (en) 2002-02-20 2015-11-10 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid (siNA)
US7667030B2 (en) 2002-02-20 2010-02-23 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of matrix metalloproteinase 13 (MMP13) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US8067575B2 (en) 2002-02-20 2011-11-29 Merck, Sharp & Dohme Corp. RNA interference mediated inhibition of cyclin D1 gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7928220B2 (en) 2002-02-20 2011-04-19 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA interference mediated inhibition of stromal cell-derived factor-1 (SDF-1) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7935812B2 (en) 2002-02-20 2011-05-03 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA interference mediated inhibition of hepatitis C virus (HCV) expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20090099117A1 (en) 2002-02-20 2009-04-16 Sirna Therapeutics, Inc. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF MYOSTATIN GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
US7893248B2 (en) 2002-02-20 2011-02-22 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of Myc and/or Myb gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7928218B2 (en) 2002-02-20 2011-04-19 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA interference mediated inhibition of polycomb group protein EZH2 gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7667029B2 (en) 2002-02-20 2010-02-23 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of checkpoint kinase-1 (CHK-1) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7928219B2 (en) 2002-02-20 2011-04-19 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA interference mediated inhibition of placental growth factor gene expression using short interfering nucleic acid (SINA)
US7678897B2 (en) 2002-02-20 2010-03-16 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of platelet-derived endothelial cell growth factor (ECGF1) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7897757B2 (en) 2002-02-20 2011-03-01 Merck Sharp & Dohme Corp. RNA interference mediated inhibition of protein tyrosine phosphatase-1B (PTP-1B) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7683166B2 (en) 2002-02-20 2010-03-23 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of interleukin and interleukin receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20090253774A1 (en) 2002-02-20 2009-10-08 Sirna Therapeutics, Inc. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF PLATELET DERIVED GROWTH FACTOR (PDGF) AND PLATELET DERIVED GROWTH FACTOR RECEPTOR (PDGFR) GENE EXPRESSION USING SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (siNA)
US7683165B2 (en) 2002-02-20 2010-03-23 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of interleukin and interleukin receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US7795422B2 (en) 2002-02-20 2010-09-14 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of hypoxia inducible factor 1 (HIF1) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
AU2003207708A1 (en) * 2002-02-20 2003-09-09 Sirna Therapeutics, Inc. Rna interference mediated inhibition of map kinase genes
US7700760B2 (en) 2002-02-20 2010-04-20 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of vascular cell adhesion molecule (VCAM) gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20050042646A1 (en) 2002-08-05 2005-02-24 Davidson Beverly L. RNA interference suppresion of neurodegenerative diseases and methods of use thereof
US20080274989A1 (en) 2002-08-05 2008-11-06 University Of Iowa Research Foundation Rna Interference Suppression of Neurodegenerative Diseases and Methods of Use Thereof
US20040241854A1 (en) 2002-08-05 2004-12-02 Davidson Beverly L. siRNA-mediated gene silencing
US7956176B2 (en) 2002-09-05 2011-06-07 Sirna Therapeutics, Inc. RNA interference mediated inhibition of gene expression using chemically modified short interfering nucleic acid (siNA)
EP1713915B1 (en) 2004-02-10 2009-12-16 Sirna Therapeutics, Inc. RNA INTERFERENCE MEDIATED INHIBITION OF GENE EXPRESSION USING MULTIFUNCTIONAL SHORT INTERFERING NUCLEIC ACID (MULTIFUNCTIONAL siNA)
US10508277B2 (en) 2004-05-24 2019-12-17 Sirna Therapeutics, Inc. Chemically modified multifunctional short interfering nucleic acid molecules that mediate RNA interference
NL1026335C2 (nl) * 2004-06-04 2005-12-06 Univ Delft Tech Werkwijze voor het maken van een dubbelstrengs polyribonucleotidenvolgorde met overhangend uiteinde, alsmede een werkwijze voor het vormen van een dubbelstrengs polynucleotidenconstruct en een toepassing.
JP2008517604A (ja) 2004-10-21 2008-05-29 ヴェンガンザ インコーポレイテッド 植物の害虫および病原体に対する耐性を付与するための方法および物質
EP3766975A1 (en) 2010-10-29 2021-01-20 Sirna Therapeutics, Inc. Rna interference mediated inhibition of gene expression using short interfering nucleic acid (sina)

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3444043A (en) * 1966-09-30 1969-05-13 Univ Illinois Interference with biologically active rna formation
BR6801650D0 (pt) * 1968-08-20 1973-03-07 R Maes Processo para preparacao de complexos geradores de interferon
SU425940A1 (ru) * 1968-09-17 1974-04-30 Н. С. Сидорова, С. Е. Бреслер, Н. А. Зейтленок , Л. М. Вильнер Способ получения синтетическогодвухнитчатого полирибонуклеотидногокомплекса
DE1963998A1 (de) * 1968-12-24 1970-11-12 Takeda Chemical Industries Ltd Interferon induzierendes Mittel,Verfahren zu seiner Herstellung und Verfahren zur Interferon-Induktion durch Verwendung dieses Mittels
US4124702A (en) * 1971-07-06 1978-11-07 Merck & Co., Inc. Polynucleotides active as inducers of interferon production in living animal cells
US3819482A (en) * 1972-05-08 1974-06-25 J Semancik Method of preparing high yields of double-stranded ribonucleic acid
US4024222A (en) * 1973-10-30 1977-05-17 The Johns Hopkins University Nucleic acid complexes
US4024241A (en) * 1974-09-27 1977-05-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Health, Education And Welfare Nuclease-resistant hydrophilic complex of polyriboinosinic-polyribocytidylic acid
US4018916A (en) * 1975-01-27 1977-04-19 Beecham Group Limited Antiviral ionic complexes of double-standard RNA
JPS5519239A (en) * 1978-07-28 1980-02-09 Green Cross Corp:The Interferon-producing attractant
US4262090A (en) * 1979-06-04 1981-04-14 Cetus Corporation Interferon production
US4349538A (en) * 1979-12-07 1982-09-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Nuclease-resistant hydrophilic complex of polyriboinosinic-polyribocytidylic acid
US4388306A (en) * 1980-06-04 1983-06-14 Merck & Co., Inc. Pharmaceutical composition comprising modified polyriboinosinic-polyribocytidylic acid, for induction of interferon in primates
US4400375A (en) * 1981-11-23 1983-08-23 Eli Lilly And Company Tobramycin-double stranded RNA complex suitable for inducing interferon
EP0212039B1 (en) * 1985-08-29 1989-03-08 Berol Kemi Ab A carrier with an immobilised, biologically active substance, a method for its preparation, and the use thereof
AU1820588A (en) * 1987-07-17 1989-01-19 Hem Research, Inc. Double-stranded rna correction of abnormalities in circulating immune complexes and monocyte function
IE72103B1 (en) * 1987-08-12 1997-03-12 Hem Res Inc Promotion of host defense by systemic dsRNA treatment
IE66830B1 (en) * 1987-08-12 1996-02-07 Hem Res Inc Topically active compositions of double-stranded RNAs
EP0306347B1 (en) * 1987-09-04 1995-05-10 Hem Pharmaceuticals Corp. Diagnosis of double-stranded RNA deficiency states
US4963532A (en) * 1987-11-25 1990-10-16 Hem Research, Inc. dsRNA-based prevention of viral escape

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014058514A (ja) * 1998-07-03 2014-04-03 Devgen Nv 二本鎖rna阻害を用いる遺伝子機能の評価

Also Published As

Publication number Publication date
DK188991D0 (da) 1991-11-19
EP0473576A1 (en) 1992-03-11
NO914529D0 (no) 1991-11-19
EP0473576A4 (en) 1993-03-10
WO1990014090A1 (en) 1990-11-29
NO914529L (no) 1992-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04507083A (ja) 規定された構造の短い治療用dsRNA
EP1214945B1 (de) Verfahren und Medikament zur Hemmung der Expression eines vorgegebenen Gens
RU2558258C2 (ru) Конъюгат мирнк и способ его получения
RU2523596C2 (ru) Одноцепочечная кольцевая рнк и способ ее получения
DE60310944T2 (de) Neue formen von interferierenden rns-molekülen
CN105018492B (zh) 不对称干扰rna的组合物及其用途
DE60027203T2 (de) Cyclohexennukleinsäuren
DE60207601T2 (de) Methode für die in vitro synthese von kurzen dobbelsträngigen rnas
CN114514318A (zh) 寡核苷酸和靶rna的位点特异性编辑方法
JP5540312B2 (ja) 環状1本鎖核酸複合体およびその製造方法
CN107384930A (zh) 非编码免疫调节dna 构建体
CN105899666A (zh) 糖修饰的核酸分子
US20030104401A1 (en) Gene silencing using sense DNA and antisense RNA hybrid constructs
AU2006317222A1 (en) DNA constructs for specific inhibition of gene expression by RNA interference
CN101213300B (zh) 用于rna干扰的寡核苷酸及其生物学应用
JP2011511776A (ja) RNA干渉のためのカチオン性siRNA、合成及び使用
US20110098461A1 (en) Novel RNA Interference Methods Using DNA-RNA Duplex Constructs
RU2385939C1 (ru) Генетические конструкции, атакующие шесть новых мишеней рнк-интерференции в транскриптах вируса иммунодефицита человека 1 типа и подавляющие репродукцию вируса в клетках человека
CN107709561A (zh) 修饰的siRNA及含有该修饰的siRNA的药物组合物
CN111154755B (zh) 一种双链寡核苷酸dna及其应用
WO1995010609B1 (en) Asymmetric hammerhead ribozymes and nucleotide sequences for their construction
EP0980379B1 (de) Chimäre oligonucleotide und ihre verwendung
DE10211558A1 (de) Neue Formen RNAi
KR20250021201A (ko) 조직 재생용 rna 하이드로젤 및 그 제조방법
Noronha Synthesis Physicochemical and Biological Studies on Oligonucleotides Containing D-arabinose