JPH04503088A - 繊維製品処理製剤 - Google Patents
繊維製品処理製剤Info
- Publication number
- JPH04503088A JPH04503088A JP2502327A JP50232790A JPH04503088A JP H04503088 A JPH04503088 A JP H04503088A JP 2502327 A JP2502327 A JP 2502327A JP 50232790 A JP50232790 A JP 50232790A JP H04503088 A JPH04503088 A JP H04503088A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- textile
- mol
- treatment
- product
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004753 textile Substances 0.000 title claims abstract description 43
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 37
- 238000009472 formulation Methods 0.000 title claims description 26
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 11
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims abstract description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- -1 aliphatic monocarboxylic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims abstract description 9
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 37
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 18
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 claims description 7
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 claims description 6
- 208000007976 Ketosis Diseases 0.000 claims description 4
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical class OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 claims description 3
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000001323 aldoses Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 claims description 3
- 150000002584 ketoses Chemical class 0.000 claims description 3
- 229940059574 pentaerithrityl Drugs 0.000 claims description 3
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims 1
- 150000002762 monocarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 11
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 abstract description 4
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 abstract description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 29
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 29
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 29
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 26
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 17
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 13
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 13
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 13
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 9
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 9
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 5
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 5
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 5
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 5
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 4
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 4
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 4
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 4
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LHIJANUOQQMGNT-UHFFFAOYSA-N aminoethylethanolamine Chemical compound NCCNCCO LHIJANUOQQMGNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M dimethyldioctadecylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- NAXUFNXWXFZVSI-UHFFFAOYSA-N 4-aminobutan-2-ol Chemical compound CC(O)CCN NAXUFNXWXFZVSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001024304 Mino Species 0.000 description 2
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 2
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QLAJNZSPVITUCQ-UHFFFAOYSA-N 1,3,2-dioxathietane 2,2-dioxide Chemical compound O=S1(=O)OCO1 QLAJNZSPVITUCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZDTYFSTRBOWET-UHFFFAOYSA-N 3-[2-(2-aminoethylamino)ethylamino]propan-1-ol Chemical compound NCCNCCNCCCO PZDTYFSTRBOWET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000002791 Brassica napus Species 0.000 description 1
- 235000004977 Brassica sinapistrum Nutrition 0.000 description 1
- 241000282994 Cervidae Species 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000303965 Cyamopsis psoralioides Species 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- LKDRXBCSQODPBY-AMVSKUEXSA-N L-(-)-Sorbose Chemical compound OCC1(O)OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O LKDRXBCSQODPBY-AMVSKUEXSA-N 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 239000004435 Oxo alcohol Substances 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- NWGKJDSIEKMTRX-AAZCQSIUSA-N Sorbitan monooleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O NWGKJDSIEKMTRX-AAZCQSIUSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 229940053200 antiepileptics fatty acid derivative Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical compound OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- PFKRTWCFCOUBHS-UHFFFAOYSA-N dimethyl(octadecyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH+](C)C PFKRTWCFCOUBHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004664 distearyldimethylammonium chloride (DHTDMAC) Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000008236 heating water Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IDTXSDSJJGNDGL-UHFFFAOYSA-N n-[2-(hydroxyamino)ethyl]hydroxylamine Chemical compound ONCCNO IDTXSDSJJGNDGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005615 natural polymer Polymers 0.000 description 1
- FBUKVWPVBMHYJY-UHFFFAOYSA-N noncarboxylic acid Natural products CCCCCCCCC(O)=O FBUKVWPVBMHYJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N phosphinic acid Chemical compound O[PH2]=O ACVYVLVWPXVTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229950004959 sorbitan oleate Drugs 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N tetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC[14C](O)=O TUNFSRHWOTWDNC-HKGQFRNVSA-N 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- JSPLKZUTYZBBKA-UHFFFAOYSA-N trioxidane Chemical compound OOO JSPLKZUTYZBBKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/10—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
- D06M13/144—Alcohols; Metal alcoholates
- D06M13/148—Polyalcohols, e.g. glycerol or glucose
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/322—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
- D06M13/402—Amides imides, sulfamic acids
- D06M13/405—Acylated polyalkylene polyamines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Polyamides (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
繊維製品処理製剤
本発明は、カルボン酸またはカルボン酸誘導体とポリアミンとの、特に良好な水
分散性を示す縮合生成物から成る繊維製品処理製剤に関する。本発明は、繊維製
品処理製剤の製法およびその用途にも関する。本発明において、繊維製品処理製
剤は、繊維および糸の加工用の組成物中、洗剤中、および洗濯した繊維製品の後
処理製剤中で使用し得る生成物であると理解される。
処理により繊維製品に所望の性質を付与するか、または繊維製品手入れ製剤の成
分である種々の化合物または化合物の混合物が、繊維製品繊維、糸または織物の
処理用に提案されてきた。繊維製品の加工性および耐摩耗性並びにその手入れは
、用いる活性物質の種類に応じて改良し得る。例えば米国特許第2340881
号には、ヒドロキシアルキルポリアミンおよび脂肪酸グリセリドから製造される
縮合物が記載されている。そのような縮合物は、それによって処理した繊維製品
の表面滑りおよび柔軟性を改良する。該特許の教示によると、縮合物を水性分散
剤の形態で使用する。米国特許第3454494号は、分散作用を有するポリオ
キシアルキレン化合物が付加した脂肪酸縮合物に関する。西独特許第19220
46号には、分散作用を有する脂肪酸部分グリセリドをその製造に由来して含有
する脂防酸縮合物を含有する洗剤が記載されている。西独特許第1922047
号においては、そのような脂肪酸縮合物は、とりわけ液体の洗濯物後処理製剤用
の繊維製品柔軟剤として記載されてもいる。そのような、および同様の繊維製品
処理製剤は、水を加熱し、通例強い剪断力を加えることによって、または製造後
まだ溶融している縮合物を水に分散することによって、水に分散させることがで
きる。従って、そのような作業を伴う故に、製造者は通例、分散を受け持ち、使
用者に分散液を提供するので、大量の水を輸送することになる。西独特許出願第
3530302号の教示によると、そのような活性物質に親水性分散促進剤を加
えて、分散性を改良する。
西独特許出@P3730792.4号の教示に従って、分散促進剤が実際の縮合
反応中に反応混合物中に存在すれば、分散促進剤の効果は特に良好である。しか
し、使用者自身が繊維製品処理製剤の分散を容易に行なうことができるように、
とりわけ冷水中の分散性の改良された、脂肪酸縮合物から成る繊維製品処理製剤
がなお必要である。
この問題は、a)脂肪族Cs−□モノカルボン酸またはそのアミド形成誘導体と
、b)要すればヒドロキシル置換されているポリアミンとを反応させ、次いで未
反応のアミノ基を中和することによって得られる繊維製品処理製剤であって、該
繊維製品処理製剤は、アルドースおよびケトース型の単糖、およびその水素化に
よって誘導されるポリヒドロキシル化合物、ポリオール、例えばとりわけペンタ
エリスリトール、ジペンタエリスリトール、トリメチロールプロパン、アルキル
グリコシド、ソルビタンエステル(要すればエチレンオキシドが付加している)
、並びに天然および合成の親水性ポリマーの群から選択する分散促進剤をも含有
しており、未反応アミノ基の20〜80モル%、とりわけ30〜60モル%が中
和されていることを特徴とする製剤により解決された。化学量論的または過剰の
量の酸による完全な中和に対して、化学量論量に満たない量の酸による前記のよ
うな部分的な中和は、驚くべきことに、冷水中の分散性の改良および反応生成物
の色の薄色化をもたらす。
脂肪族モノカルボン酸のアミド形成誘導体は、天然または合成の脂肪酸または脂
肪酸混合物と低級アルカノール、例えばメタノールらしくはエタノールとのエス
テル、脂肪酸グリセリドおよび脂肪酸ハライドであると理解される。そのような
誘導体は、例えば、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、
ヤン油脂肪酸、獣脂脂肪酸またはナタネ浦脂肪酸に由来する誘導体である。ポリ
アミンとの反応によって得られるそれらの反応生成物は、以下、脂肪酸縮合物と
称し、ジエチレントリアミンを2モルの脂肪酸または脂肪酸誘導体と反応させる
場合は、イミダシリンをも包含する。
適当なポリアミンは、要すればヒドロキシル置換したエチレンジアミンまたはジ
エチレントリアミンから、例えばジヒドロキシエチレンジアミン、ヒドロキノエ
チルジエチレントリアミン、ヒドロキシプロピルジエチレントリアミンおよびと
りわけヒドロキシエチルエチレンジアミンから好ましく誘導される。N、N−ジ
メチル−1゜3−ジアミノプロパン、トリエチレンテトラミンまたはテトラエチ
レンペンタミンも適当である。
低級カルボン酸、とりわけ要すれば水酸基で置換した低分子量有機モノ−または
ポリカルボン酸、例えばグリコール酸、クエン酸、乳酸または酢酸は、未反応ア
ミノ基の中和のために適当である。−塩基性無機酸、例えば塩酸、またはスルホ
ン酸、例えばメタンスルホン酸もしくはp−トルエンスルホン酸も適当である。
本発明による反応生成物を、他の繊維製品処理剤、例えば繊維製品柔軟剤と組み
合わせることが有用であり得る場合がある。特に適当な繊維製品柔軟剤は、広範
に用いられるジメチルジー(Cm−we−アルキル/アルケニル)−アンモニウ
ム塩、例えばジメチルジステアリルアンモニウムクロリドもしくはジメチルジス
テアリルアンモニウムクロリドまたはメトスルフェートである。そのような場合
、反応生成物は、未反応アミノ基の部分中和の間、他の繊維製品処理剤との混合
物として存在することが通例有利である。
分散促進剤として使用し得るアルドースおよびケトース型の単糖またはそれらの
水素化生成物は、分子内に4.5またはとりわけ6個の炭素原子を何重る。例は
、フルクトース、ソルボース並びにとりわけグルコース、ソルビトールおよびマ
ンニトールであり、これらは安価に入手でき、非常に有効である。とりわけペン
タエリスリトール、ノベンタエリスリトールおよびトリメチロールプロパンのよ
うなポリオールが特に適当である。
適当なアルキルグリコシドは、フィッシャー(F 1scher)法により1酸
性触媒の存在下に単糖と脂肪アルコールとを反応させることによって得られる。
アルキル基が炭素原子を16個まで有するアルキルグリコントは、界面活性剤と
して従来から知られている。
ソルビタンエステルとしては、飽和または不飽和の01゜−2゜脂肪酸とのエス
テル、特にソルビタンオレエートが適当である。更に、ソルビタンエステルにエ
チレンオキ712〜20モルを付加し得る。
他の適当な分散促進剤は、天然または合成の親水性ポリマーである。この種の好
ましい天然ポリマーは、ゼラチンである。ゼラチンと、単糖またはその水素化生
成物との混合物が特に適当である。他の有用な天然親水性ポリマーは、例えば、
グアー、デキストリン、アラビアゴム、寒天、カゼインである。合成親水性ポリ
マーとしては、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸およびポリビニルピロリ
ドンのホモポリマーまたはコポリマーが特に挙げられる。適当なポリマーはいず
れも、水に容易に溶解または分散または膨潤し得る。
短時間での急速な分散を達成するために要する分散促進剤の添加は、分散促進剤
および脂肪酸縮合物の量に対して、とりわけ0.5〜10重量%である。単糖お
よび/またはその水素化生成物、とりわけグルコース、ソルビトール、マンニト
ールまたはそれらの混合物を、好ましくは2.5〜10重量%の量で分散促進剤
として含有する繊維製品処理製剤は、ゼラチン5〜10重量%を含有する繊維製
品処理製剤と同様に、特に良好な性質を有する。このことは、単糖および/また
はその水素化生成物とゼラチンとの混合物を分散促進剤として含有する製剤にも
当てはまる。分散促進剤としてペンタエリスリトール1〜5重量%を含有する製
剤も特に良好な性質を有する。
他の分散剤、例えばアルコール成分中に10〜20個の炭素原子を有し、アルキ
レンオキシド、とりわけエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドを
2〜50モル有する脂肪アルコールアルコキシレートまたはオキソアルコールア
ルコキシレート、好ましくは獣脂アルコール+エチレンオキシド50モルまたは
ヤシ油アルコール+エチレンオキシド5モル+プロピレンオキシド4モル、脂肪
酸部分グリセリドおよび/または水混和性溶媒、例えばプロピレングリコールま
たはグリセロールが存在することが有用である場合がある。本発明の繊維製品処
理練剤中の追加の分散剤の量は、繊維製品処理製剤の0.5〜70重量%であり
得る。
本発明は、前記繊維製品処理製剤の製法にも関する。本発明の方法は、未反応ア
ミノ基の20〜80モル%、好ましくは30〜60モル%を中和することによっ
て特徴付けられる。既知の脂肪酸縮合物の製造においては、脂肪酸または脂肪酸
誘導体とポリアミンとを、例えばl:l〜3:1のモル比(カルボン酸:ポリア
ミン)で使用する。
反応成分を、実質的に全ての脂肪酸または脂肪酸誘導体が反応するまで、要すれ
ば分散促進剤の存在下に、連続的に混合しながら加熱する。次いで、未反応アミ
ノ基を低分子量有機カルボン酸もしくはヒドロキシカルボン酸または一塩基性無
機酸で中和する。これは例えば、脂肪酸縮合物のメルトを計算量の酸と混合して
塩を形成することによるか、または反応生成物を有機酸もしくは有機酸溶液中に
溶解もしくは分散してアミン塩を形成することによって行なう。本発明によると
、塩形成に使用する酸は、20〜80モル%、好ましくは30〜60モル%の中
和を達成するのに必要な量で加える。実際の縮合反応中に分散促進剤を加えなか
った場合は、中和後にそれを加える。縮合反応中に不活性ガス雰囲気が存在し、
および/または還元剤を加えると、特に色の薄い生成物が得られる。次亜リン酸
。
が特に適当な還元剤であることがわかった。本発明による繊維製品処理製剤は、
例えば粉末、フレークまたはペレットとして得られ、水中で、およびとりわけ冷
水中でも、容易に加工して、安定な分散液を形成することができる。この目的の
ためには、水と混合し、次いで穏やかに攪拌すれば充分である。得られる分散液
は非常に安定であり、分離の傾向を示さない。繊維製品処理製剤の分散液は、繊
維、糸または織物の処理のために種々の方法で使用する。繊維または糸は、繊維
製品に標準的な方法、例えば排気法、浸漬−抽出法1、ベジングまたは噴霧によ
って処理する。
本発明の繊維製品処理製剤を洗剤中で使用する場合、それは洗浄力を改良し、お
よび/または洗濯した洗濯物を柔軟化する。最後に、本発明の繊維製品処理製剤
は、洗濯物を柔軟にし、帯電防止するような、洗濯した洗濯物用の後処理製剤の
成分でもあり得る。洗濯した洗濯物の後処理は通例、最終濯ぎ中、または自動乾
燥器内での乾燥中に行い得る。乾燥中に洗濯物に製剤の分散液を噴霧するか、ま
たは例えば柔軟なシート状繊維製品材料の形態の基材に製剤を適用する。本発明
の生成物は、繊維製品処理の性質に応じて組成が異なり得る。すなわち、脂肪酸
縮合物の脂肪酸成分の大きさに大小があるか、または脂肪酸成分の脂肪酸残基の
長さが異なり得る。実質的に炭素原子16〜22個を有する好ましくは飽和した
脂肪酸残基を、ポリアミンの官能基(すなわちアミノ基または水酸基)1個当た
りO15〜1個有する本発明の生成物が、繊維および糸の処理並びに洗濯した洗
濯物の後処理に特に適当であることがわかった。本発明の後処理製剤は、約5重
量%の通常の活性物質濃度ではなく、活性物質濃度10〜50重量%の水性繊維
製品柔軟剤濃厚液の製造にも特に適当である。洗剤中での使用のためには、比較
的短かい脂肪酸エステルの縮合物を含有する生成物、すなわち実質的に炭素原子
12〜16個を有し、ヒドロキシアルキルポリアミンの官能基1個当たり脂肪酸
残基を0.3〜1個、好ましくは0.3〜0.5個有する生成物を選択すること
が好ましい。
攪拌機、温度計、ガス導入パイプおよび蒸留塔を取り付けた3つロフラスコ内で
、工業用ステアリン酸1215g(4,5モル)およびアミノエチルエタノール
アミン312g(3モル)を、窒素雰囲気中で200℃に2.5時間加熱し、同
時に水を除去することによって、繊維製品の加工に適当な既知の脂肪酸縮合物を
調製した。DGF法(、−V 2によって測定した酸価が2.0に低下するまで
反応を続けた。酢酸媒体中の過塩素酸で滴定することによって測定した、まだ存
在するアミン窒素含量は、1.65%であった。90℃に冷却後、フレーク形成
ローラーにより、メルトを、融点範囲64〜67℃の非粘着性の淡黄色フレーク
に変換した。
上1
縮合物250.Og(アミン窒素0.293当量)を溶融し、90〜100℃で
得られたメルトにまず酢酸6.2g(0,102モル)を、次いでソルビトール
10.7gを加えた。次いで、フレーク形成ローラーで、透明なメルトを脆い淡
黄色のフレークに変換した。
Ib)
縮合物250.Og(アミン窒素0.293当量)を溶融し、90〜100℃で
得られたメルトにまずグリコール酸(70%)11.1g(0,102モル)を
、次いでソルビトール10.9gを加えた。透明なメルトをフレークに変換した
。
縮合物250.0g(アミン窒素0.293当量)を溶融し、90〜100℃で
まず乳酸(80%)11.3g(0,1モル)を、次いでソルビトール10.9
gを加えた。透明なメルトをフレークに変換した。
↓酎
縮合物250.Og(アミン窒素0.293当量)を溶融し、90〜100℃で
まず塩酸(37%)I O,1g(0,102モル)を、次いでソルビトール1
0.8gを加えた。透明なメルトをフレークに変換した。
実施例2(比較例)
実施例1の生成物を製造し、更に以下のように処理した=250.0g(アミン
窒素0.293当量)ずつの量の縮合物を溶融し、下記の酸およびt 0.8g
ずつの量のソルビトールを90〜100℃で加え、その後、メルトをフレークの
形態に変換した=2g) 17.8g(0,293モル)酢酸2b)31.9g
(0゜293モル)グリコール酸(70%)2c) 32.5g(0,293モ
ル)乳酸(80%)2d)29.Og(0,293モル)塩酸(37%)実施例
3(比較例)
実施例1の縮合物250.Og(アミン窒素0.293当量)を溶融し、90〜
100℃で得られたメルトにグリコール酸(70%)11゜Ig(0,102モ
ル)だけを加えた。次いで、メルトをフレークに変工業用ステアリン酸351g
(1,3モル)およびアミノエチルエタノールアミン104g(1モル)を、実
施例1と同様に反応させた。
酸価が2.5に達した後、反応を停止した。まだ存在するアミン窒素含量は、2
31%であった。縮合物250g(アミン窒素0.413当量)に、90〜10
0℃で、乳酸(80%)I 6.2g(0,144モル)、および次いでソルビ
トールI m1gを加えた。透明なメルトをフレークの形態に変換した。
実施例5
工業用ステアリン酸459g(1,7モル)およびアミノエチルエタノールアミ
ンI04g(1モル)を、実施例1と同様に反応させた。
酸価が4に達した後、反応を停止した。まだ存在するアミン窒素含量は、1.1
7%であった。縮合物250g(アミン窒素0.20g当量)に、90〜100
℃で、乳酸(80%)11.8g(0,105モル)、および次いでソルビトー
ル10.9gを加えた。透明なメルトをフレークに変換した。
実施例6
実施例Iの縮合物I75g(アミン窒素0.205当量)に、90〜100℃で
、乳酸(80%)8.1g(0,072モル)、ソルビトール7.6gおよび次
いでジステアリルジメチルアンモニウムクロリド81.7gを加えた。透明なメ
ルトが生成した後、それをフレークに変攪拌機、温度計、還流冷却器および不活
性ガス導入パイプを取り付けた3つロフラスコ内で、水素化牛脂(ケン化価19
7.5)255.6g(0,3モル)を溶融し、次いで、アミノエチルエタノー
ルアミン31.2g(0,3モル)およびソルビトール16.0gを85℃で加
えた。混合物を、アミン窒素含量が1.0%となるまで窒素雰囲気中で105℃
で攪拌した。次いで、乳酸(80%)12.1g(0,11モル)の添加により
、フラスコ内容物の約50モル%を中和した。
メルト(85℃で透明であった)をフレークに変換した。
実施例8(比較例)
乳酸(80%)24.2g(0,22モル)でフラスコ内容物約100モル%を
中和したことを除いては、実施例7と同様の方法を行なった。
実施例9
攪拌機、温度計、蒸留塔および不活性ガス導入パイプを取り付けた3つロフラス
コ内で、水素化牛脂(ケン化価197.5)830.7g(0,98モル)を溶
融し、次いで約14%のイソプロパツールおよび11%の水を含有する市販のジ
ステアリルジメチルアンモニウムクロリド533.0g、ソルビトール72.8
gおよびアミノエチルエタノールアミンI01.4g(0,98モル)を80℃
で加えた。窒素を導入しながら温度を100℃に上昇し、圧力を20sbarに
ゆっくり低下するにつれ、蒸留物が生成した。アミン窒素含量が0.83%に達
した後、反応を停止し、透明なメルトをフレークに変換した。
得られた生成物300gを溶融し、乳酸10.0g(0,090モル)で50モ
ル%のレベルで中和し、次いでフレークに変換した。
実施例It
工業用ステアリン酸1100g(4モル)を実施例9の装置内で溶融し、次いで
ジエチレントリアミン206g(2モル)を90℃で加えた。窒素を導入しなが
ら、温度を2時間にわたって210℃に上昇させ、次いで1時間攪拌した。蒸留
物85.が生成した。次いで、圧力を255barに低下し、生成物を210℃
で更に1.5時間攪拌した。90℃に冷却後、生成物をフレークに変換した。U
V分光分析によると、イミダシリン含量は98.5%であった。
得られた生成物250g(0,38モル)を溶融し、氷酢酸6.9g(0,11
5モル)およびソルビトール10.7gの添加後、メルトを透明になるまで95
〜lOO℃で攪拌した。次いで、透明なメルトをフレークに変換した。
寒監賎↓主
分散性試験
125m12の広口フラスコ内で、95gの水道水(16°Gh=ドイツ硬度、
12℃)または完全に脱イオンした水(18℃)を、実施例1〜11の生成物5
gに注ぎ、15分間静置した。次いで、膨潤度を評価した。次いで、フラスコ内
容物を磁気攪拌機で2分間攪拌し、分散炭を目視評価した。1および24時間後
に更に評価を行なった。
分散度を評価し、次のように採点した:採点
膨潤:l−均一、単相
2−上相が均一に分散
3−膨潤したフレーク構造がまだ明らかに識別可能4=沈降物としての少し湿潤
したフレーク5=フレークが表面上で未変化のまま浮遊攪拌後:1;均一、微細
、少し半透明
2=均一、微細、半透明でない
3=粗い粒子が存在し、均一
4=ニゲル粒子が存在し、分散
5=わずかに変換したフレーク
結果を下記第1表に示す。
第1表
LW=水道水
ve=完全に脱イオンした水
実施例13
柔軟化試験
硬化テリー(terry)布(約60g/サンプル)をワラカー(Wacker
)容器内でローラー上に配置し、第2表の生成物を5%分散液の形態で含有する
液体で処理した。全試験を同じ標準条件下に行なった;水の硬度:約16°Gh
浴比 :1:10
使用量 ・布に対して活性物質0.15%温度 = 15℃
処理時間= 5分間
処理後、布サンプルを家庭用脱水器内で遠心脱水し、風乾した。
次いで、6人の人が柔軟化を個別に評価し、1−硬く粗いないし4=柔かく心地
良いの感触の採点を行なった。第2表中の数値は、6人による感触評点の平均値
である。
東1人
第1表は、本発明の生成物の分散性は、本発明に相当しない比較例2.3.8お
よび10の生成物の分散性よりも良好であることを示ケ。
第2表は、冷水分散性の改良が、柔軟化作用の損失を伴わないことを示す。
国際調査報告
国際調査報告
Claims (7)
- 1.a)脂肪族C6−22モノカルボン酸またはそのアミド形成誘導体と、b) 要すればヒドロキシル置換されているポリアミンとを反応させ、次いで未反応の アミノ基を中和することによって得られる繊維製品処理製剤であって、該繊維製 品処理製剤は、アルドースおよびケト−ス型の単糖、およびその水素化によって 誘導されるポリヒドロキシル化合物、ポリオール、例えばとりわけペンタエリス リトール、ジペンタエリスリトール、トリメチロールプロパン、アルキルグリコ シド、ソルビタンエステル(要すればエチレンオキシドが付加している)、並び に天然および合成の親水性ポリマーの群から選択する分散促進剤をも含有してお り、未反応アミノ基の20〜80モル%が中和されていることを特徴とする製剤 。
- 2.未反応アミノ基の30〜60モル%が中和されていることを特徴とする請求 項1記載の繊維製品処理製剤。
- 3.反応生成物は、未反応アミノ基の部分中和の間、他の繊維製品処理剤、とり わけジメチルジ−(C6−22−アルキル/アルケニル)−アンモニウム塩型の 繊維製品柔軟剤との混合物として存在することを特徴とする請求項1または2記 載の繊維製品処理製剤。
- 4.a)脂肪族C6−22カルボン酸またはそのアミド形成誘導体と、b)要す ればヒドロキシル置換されているポリアミンとを反応させ、次いで未反応のアミ ノ基を中和することによって、請求項1〜3のいずれかに記載の繊維製品処理製 剤を製造する方法であって、アルドースおよびケト−ス型の単糖、およびその水 素化によって誘導されるポリヒドロキシ化合物、ポリオール、例えばとりわけペ ンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、トリメチロールプロパン、 アルキルグリコシド、ソルビタンエステル(要すればエチレンオキシドが付加し ている)、並びに天然および合成の親水性ポリマーの群から選択する分散促進剤 が繊維製品処理製剤に加えられており、未反応アミノ基の20〜80モル%、好 ましくは30〜60モル%を中和することを特徴とする方法。
- 5.繊維、糸または織物の加工のための、請求項1〜3のいずれかに記載の繊維 製品処理製剤の用途。
- 6.繊維製品の洗濯における、請求項1〜3のいずれかに記載の繊維製品処理製 剤の用途。
- 7.洗濯した洗濯物の後処理のための、請求項1〜3のいずれかに記載の繊維製 品処理製剤の用途。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3901820.2 | 1989-01-23 | ||
DE3901820A DE3901820A1 (de) | 1989-01-23 | 1989-01-23 | Textilbehandlungsmittel |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04503088A true JPH04503088A (ja) | 1992-06-04 |
Family
ID=6372576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2502327A Pending JPH04503088A (ja) | 1989-01-23 | 1990-01-15 | 繊維製品処理製剤 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5238586A (ja) |
EP (2) | EP0454741B1 (ja) |
JP (1) | JPH04503088A (ja) |
KR (1) | KR970011243B1 (ja) |
AT (1) | ATE90120T1 (ja) |
AU (1) | AU4951590A (ja) |
BR (1) | BR9007045A (ja) |
CA (1) | CA2008361A1 (ja) |
DE (2) | DE3901820A1 (ja) |
ES (1) | ES2044555T3 (ja) |
TR (1) | TR25133A (ja) |
WO (1) | WO1990008217A1 (ja) |
ZA (1) | ZA90445B (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4111648A1 (de) * | 1991-04-10 | 1992-10-15 | Henkel Kgaa | Textilbehandlungsmittel mit verbesserter wasserdispergierbarkeit |
KR940011469B1 (ko) * | 1992-10-19 | 1994-12-15 | 주식회사선경인더스트리 | 폴리에스테르계 직편물의 코팅가공방법 |
DE4312008A1 (de) * | 1993-04-13 | 1994-10-20 | Henkel Kgaa | Fettsäureamide |
US6017832A (en) * | 1996-09-04 | 2000-01-25 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method and composition for treating substrates for wettability |
US6060636A (en) * | 1996-09-04 | 2000-05-09 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Treatment of materials to improve handling of viscoelastic fluids |
US6296936B1 (en) | 1996-09-04 | 2001-10-02 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Coform material having improved fluid handling and method for producing |
US6204208B1 (en) | 1996-09-04 | 2001-03-20 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method and composition for treating substrates for wettability and skin wellness |
US6028016A (en) * | 1996-09-04 | 2000-02-22 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Nonwoven Fabric Substrates Having a Durable Treatment |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3454494A (en) * | 1965-08-03 | 1969-07-08 | Standard Chem Products Inc | Textile softener compositions |
US3965015A (en) * | 1972-08-01 | 1976-06-22 | Colgate-Palmolive Company | Bleach-resistant fabric softener |
DE2621881C2 (de) * | 1976-05-17 | 1985-10-31 | Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf | Glättemittel für Textilfasermaterial |
GB1599171A (en) * | 1977-05-30 | 1981-09-30 | Procter & Gamble | Textile treatment composition |
DE2966608D1 (en) * | 1979-08-03 | 1984-03-08 | Albright & Wilson | Compositions containing amido amine salts, and their use as fabric softeners |
DE3530302A1 (de) * | 1985-08-24 | 1987-03-05 | Henkel Kgaa | Textilbehandlungsmittel |
DE3601856A1 (de) * | 1986-01-23 | 1987-07-30 | Henkel Kgaa | Textilbehandlungsmittel |
ES2029264T3 (es) * | 1987-07-21 | 1992-08-01 | Agfa-Gevaert Naamloze Vennootschap | Metodo de revestimiento. |
DE3730792A1 (de) * | 1987-09-14 | 1989-03-23 | Henkel Kgaa | Textilbehandlungsmittel |
-
1989
- 1989-01-23 DE DE3901820A patent/DE3901820A1/de not_active Withdrawn
-
1990
- 1990-01-04 TR TR90/0082A patent/TR25133A/xx unknown
- 1990-01-15 US US07/741,402 patent/US5238586A/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-01-15 ES ES90902188T patent/ES2044555T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1990-01-15 BR BR909007045A patent/BR9007045A/pt not_active Application Discontinuation
- 1990-01-15 JP JP2502327A patent/JPH04503088A/ja active Pending
- 1990-01-15 EP EP90902188A patent/EP0454741B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1990-01-15 EP EP90100742A patent/EP0379923A1/de not_active Withdrawn
- 1990-01-15 AT AT90902188T patent/ATE90120T1/de not_active IP Right Cessation
- 1990-01-15 DE DE9090902188T patent/DE59001626D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-01-15 AU AU49515/90A patent/AU4951590A/en not_active Abandoned
- 1990-01-15 WO PCT/EP1990/000075 patent/WO1990008217A1/de active IP Right Grant
- 1990-01-15 KR KR1019900702111A patent/KR970011243B1/ko active IP Right Grant
- 1990-01-22 ZA ZA90445A patent/ZA90445B/xx unknown
- 1990-01-23 CA CA002008361A patent/CA2008361A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0454741A1 (de) | 1991-11-06 |
TR25133A (tr) | 1992-11-01 |
US5238586A (en) | 1993-08-24 |
KR970011243B1 (ko) | 1997-07-08 |
BR9007045A (pt) | 1991-10-08 |
WO1990008217A1 (de) | 1990-07-26 |
ATE90120T1 (de) | 1993-06-15 |
EP0379923A1 (de) | 1990-08-01 |
DE59001626D1 (de) | 1993-07-08 |
AU4951590A (en) | 1990-08-13 |
KR910700377A (ko) | 1991-03-15 |
EP0454741B1 (de) | 1993-06-02 |
ES2044555T3 (es) | 1994-01-01 |
DE3901820A1 (de) | 1990-08-09 |
CA2008361A1 (en) | 1990-07-23 |
ZA90445B (en) | 1990-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2635055A (en) | Water repellent composition | |
JP2611035B2 (ja) | 繊維製品柔軟化用組成物 | |
US5407588A (en) | Fabric softening composition | |
JP5843981B2 (ja) | 繊維柔軟仕上げ剤活性組成物 | |
WO2002095122A1 (de) | Hydrophob modifizierte polyethylenimine und polyvinylamine zur antiknitterausrüstung von cellulosehaltigen textilien | |
JPS628427B2 (ja) | ||
EP1259672B1 (de) | Antiknitterausrüstung von cellulosehaltigen textilien und wäschenachbehandlungsmittel | |
US4786439A (en) | Textile treatment composition | |
US5154838A (en) | Liquid softener | |
JPH04503088A (ja) | 繊維製品処理製剤 | |
EP0420465A2 (en) | Softening agent for fabrics | |
JPH01156577A (ja) | 繊維製品処理製剤 | |
EP0288137A2 (en) | Method of conditioning fabrics | |
US4865768A (en) | Phosphoric acid salt of the reaction product of a mono-carboxylic acid with a polyamine | |
US3223718A (en) | Fatty acid-hydroxyethyl-quaternary ammonium compounds and preparation thereof | |
JP4641112B2 (ja) | カチオン界面活性剤 | |
JPH06506730A (ja) | 繊維製品用柔軟剤としてのエステルの使用 | |
WO1992018685A1 (de) | Textilbehandlungsmittel mit verbesserter wasserdispergierbarkeit | |
TW213964B (ja) | ||
JPH08508740A (ja) | 冷水への分散性を改良した脂肪酸アミド | |
JPH06200476A (ja) | 柔軟仕上剤 | |
JP2851686B2 (ja) | 液体柔軟仕上剤 | |
JP4024424B2 (ja) | 柔軟仕上げ剤組成物 | |
JPH01153666A (ja) | 四級アミドアンモニウム塩およびその製法ならびに繊維製品柔軟剤 | |
DE2126397B2 (de) | Verfahren zur herstellung neuer oligopeptidderivate |