[go: up one dir, main page]

JPH04371485A - マンコンベアの手摺案内装置 - Google Patents

マンコンベアの手摺案内装置

Info

Publication number
JPH04371485A
JPH04371485A JP17172391A JP17172391A JPH04371485A JP H04371485 A JPH04371485 A JP H04371485A JP 17172391 A JP17172391 A JP 17172391A JP 17172391 A JP17172391 A JP 17172391A JP H04371485 A JPH04371485 A JP H04371485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handrail
guide
movable handrail
moving handrail
return side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17172391A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasumasa Haruta
康雅 治田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17172391A priority Critical patent/JPH04371485A/ja
Publication of JPH04371485A publication Critical patent/JPH04371485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マンコンベアの循環移
動する移動手摺を案内する手摺案内装置に関し、より詳
しくは、移動手摺に高い張力が作用する超高揚程エスカ
レータや踊り場付きエスカレータの手摺案内装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】エスカレータ等のマンコンベアの移動手
摺は断面横C字形の無端状に構成され、手摺駆動装置の
動作に基づき移動手摺ガイドに案内されつつ循環移動す
るが、その機能を長期に亘って維持するためには、走行
ロスの低減、移動手摺や移動手摺ガイドの摩耗防止、及
び移動手摺の移動手摺ガイドからの外れ防止を図る必要
がある。
【0003】そこで、特開昭62−240288号、特
公昭63−57352号、実開昭58−41776号、
及び実公昭49−19253号公報は上記に鑑み、移動
手摺の機能を長期に亘って維持すべく、種々の提案をし
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開昭
62−240288号、特公昭63−57352号、及
び実開昭58−41776号公報の提案は、それを移動
手摺の曲部に使用すると、移動手摺ガイドが断続化し、
移動手摺が移動手摺ガイドから外れる虞れがあった。ま
た実公昭49−19253号公報の提案は、移動手摺の
移動手摺ガイドからの外れを防止し得る効果があるが、
移動手摺の上曲部における走行ロスが増大し、しかも、
上曲部の移動手摺ガイドが摩耗する虞れがあった。
【0005】本発明は上記に鑑みなされたもので、移動
手摺の走行ロスの低減、移動手摺や移動手摺ガイドの摩
耗防止、及び移動手摺の移動手摺ガイドからの外れを防
止することのできるマンコンベアの手摺案内装置を提供
することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明においては上述の
目的を達成するため、マンコンベアの移動手摺の帰路側
曲部における下面を支承し曲線に沿って複数軸着される
回動可能なローラと、屈曲可能なプラスチック材から構
成され移動手摺の帰路側曲部における内部に連続して嵌
入される上下方向に調整可能な案内ガイドとを備えたこ
とを特徴としている。
【0007】
【作用】本発明によれば、移動手摺の帰路側曲部におけ
る下面を曲線に沿った複数のローラが支承するとともに
、移動手摺の帰路側曲部における内部に、上下方向に調
整可能な案内ガイドが連続して嵌入されるので、移動手
摺の走行ロスの低減、移動手摺や移動手摺ガイドの摩耗
防止、及び移動手摺の移動手摺ガイドからの外れを防止
することができる。
【0008】
【実施例】図1〜図3に示す一実施例に基づき本発明を
詳述すると、図中、1は、マンコンベアである上昇運転
用エスカレータの主枠で、この主枠1は図1に示す如く
、上階に設置された上部機械室1Aと、下階に設置され
た下部機械室1Bと、上部機械室1Aと下部機械室1B
の間に傾斜して架設された傾斜部1Cと、この傾斜部1
Cの中央に水平に設けられた踊り場1Dとを備えて構成
されている。この主枠1の傾斜部1Cの内部には、駆動
ユニット2が複数設置されている。また、主枠1の両側
には、欄干3が立設され、この欄干3の移動手摺ガイド
には、断面横C字形で無端状の移動手摺4が摺動自在に
巻回されている。
【0009】5は主枠1の内部長手方向に配置された複
数の踏段で、この踏段5の前輪軸には、駆動ユニット2
のスプロケットと噛合する無端状の踏段リンク6が連結
されている。
【0010】7は主枠1の内部両側に複数配設された手
摺駆動装置で、この手摺駆動装置7は移動手摺4の帰路
側の上面に圧接される複数の上部ローラ70と、移動手
摺4の帰路側の下面に圧接される複数の下部ローラ71
とを備え、移動手摺4を踏段5と同速度・同方向(矢印
上昇方向)に循環移動させる機能を有している。
【0011】8は主枠1の内部両側に装着された断面逆
L字形の取付板で、この取付板8は図3に示す如く、湾
曲して構成され、上部機械室1A寄りの移動手摺4の帰
路側上曲部に位置しており、その側面には、複数のロー
ラ9が曲線に沿うように軸を介して軸支されている。こ
の複数のローラ9はその表面である周面がフェノール樹
脂から形成され、移動手摺4の帰路側上曲部における下
面(表面)を下方から回動可能に支承している(図2参
照)。
【0012】また、取付板8の上部には、ボルトとナッ
トからなる上下調整機構10が上下方向に調整可能に挿
着され、この上下調整機構10の下部には、板状の案内
ガイド11が水平に取着されている。この案内ガイド1
1は図2に示す如く、ナイロン等から屈曲可能に構成さ
れ、移動手摺4の帰路側上曲部における内部に矢印で示
すクリアランスを介して連続して嵌入されている。
【0013】上記構成によれば、移動手摺4に高い張力
が作用する踊り場付きエスカレータや超高揚程エスカレ
ータの移動手摺4が案内ガイド11から容易に外れるの
を安価に防止することができる。また、案内ガイド11
がクリアランスを介して帰路側の移動手摺4を案内する
ので、案内ガイド11の摩耗を防止することが可能とな
る。また、帰路側上曲部における移動手摺4の走行ロス
を大幅に低減させることができる。
【0014】特に帰路側上曲部の移動手摺4には図1に
示す如く、大きな張力T1 ,T2 が上下方向に作用
して大きな走行ロスが生ずるが、本発明によれば実公昭
49−19253号公報の考案に比べ、走行ロスを1/
3に低減させることができる。
【0015】具体的には図1において実公昭49−19
253号公報の考案の場合。
【数1】 で、R(走行ロス)=T2 −T1 =0.14T1 
となる。 ここで、μ=摩耗抵抗 θ=T1 とT2 とが形成する角度である。これに対
し、本発明によれば、
【数2】 で、R(走行ロス)=T2 −T1 =0.05T1 
となり、帰路側上曲部における移動手摺4の走行ロスを
1/3に確実に低減させることが可能となる。
【0016】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、マンコン
ベアの移動手摺の帰路側曲部における下面を支承し曲線
に沿って複数軸着される回動可能なローラと、屈曲可能
なプラスチック材から構成され移動手摺の帰路側曲部に
おける内部に連続して嵌入される上下方向に調整可能な
案内ガイドとを備えているので、移動手摺の走行ロスを
確実に低減させることができるとともに、移動手摺や案
内ガイドの摩耗を防止することが可能となり、しかも、
移動手摺が案内ガイドから外れるのを安価に防止できる
という効果がある。さらに、上下調整機構の活用により
、保守点検作業等を容易にすることが可能になるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るマンコンベアの手摺案内装置の一
実施例を示す全体説明図である。
【図2】図1のII−II線断面図である。
【図3】本発明に係るマンコンベアの手摺案内装置の一
実施例を示す要部斜視図である。
【符号の説明】
1    主枠 4    移動手摺 8    取付板 9    ローラ 10    上下調整機構 11    案内ガイド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  マンコンベアの移動手摺の帰路側曲部
    における下面を支承し曲線に沿って複数軸着される回動
    可能なローラと、屈曲可能なプラスチック材から構成さ
    れ移動手摺の帰路側曲部における内部に連続して嵌入さ
    れる上下方向に調整可能な案内ガイドとを備えたことを
    特徴とするマンコンベアの手摺案内装置。
JP17172391A 1991-06-17 1991-06-17 マンコンベアの手摺案内装置 Pending JPH04371485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17172391A JPH04371485A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 マンコンベアの手摺案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17172391A JPH04371485A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 マンコンベアの手摺案内装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04371485A true JPH04371485A (ja) 1992-12-24

Family

ID=15928479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17172391A Pending JPH04371485A (ja) 1991-06-17 1991-06-17 マンコンベアの手摺案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04371485A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19919705A1 (de) * 1999-04-30 2000-11-09 Kone Corp Einrichtung zur Führung eines Handlaufes einer Rolltreppe oder eines Rollsteiges
DE102009017076A1 (de) 2009-04-09 2010-12-23 Kone Corp. Einrichtung zum Personentransport

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4526909Y1 (ja) * 1966-08-10 1970-10-19
JPS4530505Y1 (ja) * 1966-10-19 1970-11-24
JPS56136219A (en) * 1980-03-26 1981-10-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd Drawing method for wire of copper and copper alloy
JPS62240288A (ja) * 1986-04-09 1987-10-21 株式会社日立製作所 乗客コンベアの欄干

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4526909Y1 (ja) * 1966-08-10 1970-10-19
JPS4530505Y1 (ja) * 1966-10-19 1970-11-24
JPS56136219A (en) * 1980-03-26 1981-10-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd Drawing method for wire of copper and copper alloy
JPS62240288A (ja) * 1986-04-09 1987-10-21 株式会社日立製作所 乗客コンベアの欄干

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19919705A1 (de) * 1999-04-30 2000-11-09 Kone Corp Einrichtung zur Führung eines Handlaufes einer Rolltreppe oder eines Rollsteiges
DE19919705C2 (de) * 1999-04-30 2001-06-07 Kone Corp Einrichtung zur Führung eines Handlaufes einer Rolltreppe oder eines Rollsteiges
DE102009017076A1 (de) 2009-04-09 2010-12-23 Kone Corp. Einrichtung zum Personentransport
US8276737B2 (en) 2009-04-09 2012-10-02 Kone Corporation Device for the transport of passengers
EP2698335A1 (de) 2009-04-09 2014-02-19 Kone Corporation Auflager für einen Gerüstabschnitt einer Einrichtung zum Personentransport

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5201407A (en) Steel plate conveyor with drive
EP0141519B1 (en) A moving staircase with a curved conveyor passage
KR100214868B1 (ko) 승객용콘베이어의 가이드기구
KR100639718B1 (ko) 컨베이어 장치
JPH04371485A (ja) マンコンベアの手摺案内装置
JP4338598B2 (ja) 物品を搬送するための搬送システム
US2558832A (en) Conveyer mechanism
JP6373492B2 (ja) 乗客コンベアの踏段流れ調整装置
JP6873966B2 (ja) 乗客コンベア
JP3468893B2 (ja) 可変速搬送チェーン
JP2581854B2 (ja) マンコンベア装置
JPH03249092A (ja) 手摺ベルト駆動装置
JP6696519B2 (ja) 乗客コンベア
JP2017095266A (ja) 乗客コンベアの手摺りベルト清掃装置及びそれを用いた乗客コンベア
JPH06115654A (ja) 搬送装置
KR100319941B1 (ko) 승객수송시스템의 핸드레일 장력조절장치
JP2021187629A (ja) 乗客コンベア
JP5733820B2 (ja) 乗客コンベア
JPH0537729U (ja) バーコンベヤ騒音防止装置
KR100358495B1 (ko) 이동보도의 레일길이 보상장치
JP2021001043A (ja) 乗客コンベア
JP2020132305A (ja) 据付の手間を低減する乗客コンベア
JP2002316784A (ja) 乗客コンベア装置
JP2011051729A (ja) 乗客コンベア
JPS6129313B2 (ja)