JPH0436211A - エステル化生成物およびこれらを配合してなる化粧料 - Google Patents
エステル化生成物およびこれらを配合してなる化粧料Info
- Publication number
- JPH0436211A JPH0436211A JP14395490A JP14395490A JPH0436211A JP H0436211 A JPH0436211 A JP H0436211A JP 14395490 A JP14395490 A JP 14395490A JP 14395490 A JP14395490 A JP 14395490A JP H0436211 A JPH0436211 A JP H0436211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alcohol
- esterification product
- esterification
- compound
- compatibility
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 230000032050 esterification Effects 0.000 title claims abstract description 12
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims description 19
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 abstract description 12
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 abstract description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 abstract description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 abstract description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 2
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 abstract description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract 4
- 239000003906 humectant Substances 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 9
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 9
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 5
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 5
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 4
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 4
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 239000004204 candelilla wax Substances 0.000 description 3
- 235000013868 candelilla wax Nutrition 0.000 description 3
- 229940073532 candelilla wax Drugs 0.000 description 3
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N hentriacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCO WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 2
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N decan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCO MWKFXSUHUHTGQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 2
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N heptadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 2
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N nonan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCO ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- REIUXOLGHVXAEO-UHFFFAOYSA-N pentadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCO REIUXOLGHVXAEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N tetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N (2r,4r,4as,6as,6as,6br,8ar,12ar,14as,14bs)-2-hydroxy-4,4a,6a,6b,8a,11,11,14a-octamethyl-2,4,5,6,6a,7,8,9,10,12,12a,13,14,14b-tetradecahydro-1h-picen-3-one Chemical compound C([C@H]1[C@]2(C)CC[C@@]34C)C(C)(C)CC[C@]1(C)CC[C@]2(C)[C@H]4CC[C@@]1(C)[C@H]3C[C@@H](O)C(=O)[C@@H]1C DSEKYWAQQVUQTP-XEWMWGOFSA-N 0.000 description 1
- XFRVVPUIAFSTFO-UHFFFAOYSA-N 1-Tridecanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCO XFRVVPUIAFSTFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NQDZCRSUOVPTII-UHFFFAOYSA-N 10-methylundecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCO NQDZCRSUOVPTII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUJLWPFSUCHPQL-UHFFFAOYSA-N 11-methyldodecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCO XUJLWPFSUCHPQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXUOFCUEFQCKKH-UHFFFAOYSA-N 12-methyltridecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCO ZXUOFCUEFQCKKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDAZSZUYCOPJED-UHFFFAOYSA-N 13-methyltetradecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCO FDAZSZUYCOPJED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFSSWEQYBLCBLH-UHFFFAOYSA-N 14-methylpentadecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCO CFSSWEQYBLCBLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWIXGTHYBZXAPS-UHFFFAOYSA-N 15-methylhexadecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCO VWIXGTHYBZXAPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DUYTZBDODDICEJ-UHFFFAOYSA-N 17-methyloctadecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCCO DUYTZBDODDICEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXHAAEIHLXHTJP-UHFFFAOYSA-N 18-methylnonadecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCO YXHAAEIHLXHTJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRZWKUGIZRDCPB-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxypropyl hexanoate Chemical compound CCCCCC(=O)OCC(O)CO RRZWKUGIZRDCPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTDOKCKNOMJKRY-UHFFFAOYSA-N 20-methylhenicosan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCO BTDOKCKNOMJKRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QDTDKYHPHANITQ-UHFFFAOYSA-N 7-methyloctan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCO QDTDKYHPHANITQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLLBRTOLHQQAQQ-UHFFFAOYSA-N 8-methylnonan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCO PLLBRTOLHQQAQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTKHUJNVHQWSAY-UHFFFAOYSA-N 9-methyldecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCO JTKHUJNVHQWSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N arachidyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical class O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HGKOWIQVWAQWDS-UHFFFAOYSA-N bis(16-methylheptadecyl) 2-hydroxybutanedioate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CC(O)C(=O)OCCCCCCCCCCCCCCCC(C)C HGKOWIQVWAQWDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 239000000490 cosmetic additive Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N ferrosoferric oxide Chemical compound O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003676 hair preparation Substances 0.000 description 1
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- XGFDHKJUZCCPKQ-UHFFFAOYSA-N n-nonadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCO XGFDHKJUZCCPKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 1
- 210000002374 sebum Anatomy 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 1
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJIOQYGWTQBHNH-UHFFFAOYSA-N undecanol Chemical compound CCCCCCCCCCCO KJIOQYGWTQBHNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Silicon Polymers (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(a) 産業上の利用分野
本発明はカルボキシル変性シリコンと、飽和または不飽
和、直鎖または側鎖アルコールとの新規エステル化生成
物およびこれを配合してなる化粧料に係る。
和、直鎖または側鎖アルコールとの新規エステル化生成
物およびこれを配合してなる化粧料に係る。
(bl 従来の技術
シリコンオイルは粘度安定性、熱酸化安定性、潤滑性、
撥水性、光沢性、防錆・防蝕性、等にすぐれ、計器類の
防振油、機械類潤滑油、ガラス容器等の撥水剤、ワシク
ス添加剤、消泡剤、化粧品添加剤等に幅広く応用されて
いる。
撥水性、光沢性、防錆・防蝕性、等にすぐれ、計器類の
防振油、機械類潤滑油、ガラス容器等の撥水剤、ワシク
ス添加剤、消泡剤、化粧品添加剤等に幅広く応用されて
いる。
通常シリコンオイルはジメチルポリシロキサンが一般的
であり、その他メチルフェニルポリシロキサン、メチル
ハイドロジエンポリシロキサン、オクタメチシクロテト
ラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ジ
メチルポリシロキサンポリエチレングリコール共重合体
、ジメチルポリシロキサンポリプロピレングリコール共
重合体等が知られているが、近年シランカップリング剤
として分子中に2個以上の異なった反応基をもつ有機ケ
イ素単量体およびこれらの誘導体、さらにはメチルスチ
レン変性、オレフィン変性、ポリエーテル変性、アルコ
ール変性、フッ素変性、親水性特殊変性、アミノ変性、
メルカプト変性、エポキシ変性、カルボキシル変性、高
級脂肪酸変性等、各種変性シリコンオイルがあり、これ
らは信越化学工業株式会社、チッソ株式会社、トーレ、
シリコーン株式会社等から市販されている。
であり、その他メチルフェニルポリシロキサン、メチル
ハイドロジエンポリシロキサン、オクタメチシクロテト
ラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ジ
メチルポリシロキサンポリエチレングリコール共重合体
、ジメチルポリシロキサンポリプロピレングリコール共
重合体等が知られているが、近年シランカップリング剤
として分子中に2個以上の異なった反応基をもつ有機ケ
イ素単量体およびこれらの誘導体、さらにはメチルスチ
レン変性、オレフィン変性、ポリエーテル変性、アルコ
ール変性、フッ素変性、親水性特殊変性、アミノ変性、
メルカプト変性、エポキシ変性、カルボキシル変性、高
級脂肪酸変性等、各種変性シリコンオイルがあり、これ
らは信越化学工業株式会社、チッソ株式会社、トーレ、
シリコーン株式会社等から市販されている。
このようなシリコンオイルは、化粧料用油剤としても良
く使用されているがその主目的は撥水性、非粘着性、潤
滑性等にすぐれる特徴から化粧くずれのしにくいファン
デーション、のびの良い口紅等を得ることにある。また
、近年は、頭髪関係(特に枝毛コート)への利用が増加
している。しかるに化粧料油剤として用いる場合はシリ
コンオイルの特性を有し、かつ高粘度を有しながらもべ
たつきがな(、さらに他成分との相溶性に優れているこ
とが要求される。
く使用されているがその主目的は撥水性、非粘着性、潤
滑性等にすぐれる特徴から化粧くずれのしにくいファン
デーション、のびの良い口紅等を得ることにある。また
、近年は、頭髪関係(特に枝毛コート)への利用が増加
している。しかるに化粧料油剤として用いる場合はシリ
コンオイルの特性を有し、かつ高粘度を有しながらもべ
たつきがな(、さらに他成分との相溶性に優れているこ
とが要求される。
しかし、従来ジメチルポリシロキサン等のシリコンオイ
ルの粘度を高めるには、分子量を増大させることが一般
的であったが、これらの高粘度シリコンオイルはエタノ
ール等の極性溶剤に対する相溶性が非常に悪く、また乳
化系で使用する場合には乳化しに<<、かつ撥水性は非
常に高いもののべたつき、油ぎった光沢を有し、使用目
的によっては好ましからぬ物性を示す。さらにアルコー
ル変性シリコン等の極性の高いシリコンオイルは、極性
溶剤に対する溶解性は非常に高いが逆にワセリン、ラノ
リン、植物油等の油剤に対する相溶性が非常に悪い欠点
を示す。
ルの粘度を高めるには、分子量を増大させることが一般
的であったが、これらの高粘度シリコンオイルはエタノ
ール等の極性溶剤に対する相溶性が非常に悪く、また乳
化系で使用する場合には乳化しに<<、かつ撥水性は非
常に高いもののべたつき、油ぎった光沢を有し、使用目
的によっては好ましからぬ物性を示す。さらにアルコー
ル変性シリコン等の極性の高いシリコンオイルは、極性
溶剤に対する溶解性は非常に高いが逆にワセリン、ラノ
リン、植物油等の油剤に対する相溶性が非常に悪い欠点
を示す。
特公平1−21833号公報には、ジメチルポリシロキ
サンジオールと二塩基酸とのエステル化生成物が記載さ
れており、これは上記の欠点を解決せんとするものであ
る。
サンジオールと二塩基酸とのエステル化生成物が記載さ
れており、これは上記の欠点を解決せんとするものであ
る。
(C) 発明が解決しようとする課題本発明の目的は
前記したシリコンオイルの欠点を、特公平1−2183
3号公報に記載された方法とは別の手段により排除し、
かつ従来のシリコンオイルでは得られない優れた特性を
有した新規シリコン系エステル化生成物およびこれらを
使用した化粧料を得ることにある。
前記したシリコンオイルの欠点を、特公平1−2183
3号公報に記載された方法とは別の手段により排除し、
かつ従来のシリコンオイルでは得られない優れた特性を
有した新規シリコン系エステル化生成物およびこれらを
使用した化粧料を得ることにある。
(d1課題を解決するための手段
本発明は、−船蔵(I)で示される、カルボキシル変性
シリコンとアルコールとのエステル化生成物およびこれ
を含有してなる化粧料に係る。
シリコンとアルコールとのエステル化生成物およびこれ
を含有してなる化粧料に係る。
(R+、Rzはアルコールの残基であって、R,=R2
またはR+≠R2、nは0または1以上の整数)(R3
はアルコールの残基、nは0または1以上の整数) 上記のカルボキシル変性シリコンの分子量は300以上
6000以下のものが適当である。
またはR+≠R2、nは0または1以上の整数)(R3
はアルコールの残基、nは0または1以上の整数) 上記のカルボキシル変性シリコンの分子量は300以上
6000以下のものが適当である。
アルコールとしては、飽和または不飽和、直鎖または側
鎖、芳香族等のアルコールを用い、その種類としては油
剤、f4剤等への相溶性、酸化安定性、安全性等の面か
ら考えて、ヘプタツール、オクタツール、ノナノール、
デカノール、ウンデカノール、ドデカノール、トリデカ
ノール、テトラデカノール、ペンタデカノール、ヘキサ
デカノール、ヘプタデカノール、オクタデカノール、ノ
ナデカノール、エイコサノール、ドコサノール、イソヘ
プタツール、イソオクタツール、イソノナノール、イソ
デカノール、イソウンデカノール、イソドデカノール、
イソトリデカノール、イソテトラデカノール、イソペン
タデカノール、イソヘキサデカノール、イソヘプタデカ
ノール、イソオクタデカオール、イソノナデカノール、
イソエイコサノール、イソドコサノール等の炭素数2以
上22以下のアルコールが望ましい。
鎖、芳香族等のアルコールを用い、その種類としては油
剤、f4剤等への相溶性、酸化安定性、安全性等の面か
ら考えて、ヘプタツール、オクタツール、ノナノール、
デカノール、ウンデカノール、ドデカノール、トリデカ
ノール、テトラデカノール、ペンタデカノール、ヘキサ
デカノール、ヘプタデカノール、オクタデカノール、ノ
ナデカノール、エイコサノール、ドコサノール、イソヘ
プタツール、イソオクタツール、イソノナノール、イソ
デカノール、イソウンデカノール、イソドデカノール、
イソトリデカノール、イソテトラデカノール、イソペン
タデカノール、イソヘキサデカノール、イソヘプタデカ
ノール、イソオクタデカオール、イソノナデカノール、
イソエイコサノール、イソドコサノール等の炭素数2以
上22以下のアルコールが望ましい。
上記に示したアルコールはそれぞれ単品あるいは2種以
上を混合して使用することができる。
上を混合して使用することができる。
エステル化反応は無触媒、または触媒存在下、常圧もし
くは減圧下において常法に従って行われる。
くは減圧下において常法に従って行われる。
そして、酸価の低下がほとんどなくなるまでエステル化
を進め、エステル化終了後常法に従って脱色剤による、
脱色、ついで水蒸気による脱臭精製を行う。得られたエ
ステル化生成物に常用成分、任意成分を適宜配合して各
種化粧料を調製する。
を進め、エステル化終了後常法に従って脱色剤による、
脱色、ついで水蒸気による脱臭精製を行う。得られたエ
ステル化生成物に常用成分、任意成分を適宜配合して各
種化粧料を調製する。
即ち従来の油剤、エモリエント剤等の全部または一部を
本発明のエステル化生成物に替えて常法により調製され
る。エステル化生成物の配合は一部に規定できないが一
般に0.1〜30重量%である。
本発明のエステル化生成物に替えて常法により調製され
る。エステル化生成物の配合は一部に規定できないが一
般に0.1〜30重量%である。
化粧料の種類は特に制限はなく、頭髪用化粧品類、洗髪
用化粧品類、化粧水類、クリーム乳液類、パック類、フ
ァンデーション類、白粉打粉類、口紅類、層目頬化粧品
類、爪化粧品類、浴用化粧品類、化粧用油類、洗顔料類
、石けん類に適用することができる。
用化粧品類、化粧水類、クリーム乳液類、パック類、フ
ァンデーション類、白粉打粉類、口紅類、層目頬化粧品
類、爪化粧品類、浴用化粧品類、化粧用油類、洗顔料類
、石けん類に適用することができる。
(el実施例
実施例1
カルボキシル変性シリコン(平均分子量約1000゜粘
度207cps/25℃1重合度n=約10) 500
gとイソオクタツール135 gを攪拌機、温度計、窒
素ガス吹込管、水分離器を備えた11の四ツ目フラスコ
に仕込み、触媒として塩化スズを全仕込量の0.5%、
還流溶剤としてキジロール5%(対全仕込量)を−緒に
加え、よく攪拌し、混合物を160〜250 ”Cで2
0時間反応させた。反応後、触媒を濾別し、つぎに活性
白土を用いて脱色後、減圧下にて水蒸気吹込みによる脱
臭を行い、目的とする生成物(試料No、 1 )を得
た。
度207cps/25℃1重合度n=約10) 500
gとイソオクタツール135 gを攪拌機、温度計、窒
素ガス吹込管、水分離器を備えた11の四ツ目フラスコ
に仕込み、触媒として塩化スズを全仕込量の0.5%、
還流溶剤としてキジロール5%(対全仕込量)を−緒に
加え、よく攪拌し、混合物を160〜250 ”Cで2
0時間反応させた。反応後、触媒を濾別し、つぎに活性
白土を用いて脱色後、減圧下にて水蒸気吹込みによる脱
臭を行い、目的とする生成物(試料No、 1 )を得
た。
以下、同様にして第1表に示すエステル化物を得た。
実施例3 エステル化生成物の安定性試験人体に対する
一次刺激性を閉塞パッチテストによって次のように検討
した。
一次刺激性を閉塞パッチテストによって次のように検討
した。
すなわち、前側または上腕層側部表皮の角質および表皮
上の皮脂を除き1インチ四方のリント布に試料を塗布し
、これを皮膚表面に貼布し、油紙で覆い、紙絆創膏で四
方を井桁にとめ、この上をさらに線帯で押さえる。健康
人20名に対しこのテストを実施し、24時間、48時
間、1週間後にそれぞれ判定を行ったが、本発明のエス
テル化生成物(試料階1〜7)はいずれも全く刺激性が
認められず、化粧料油剤として有用である。
上の皮脂を除き1インチ四方のリント布に試料を塗布し
、これを皮膚表面に貼布し、油紙で覆い、紙絆創膏で四
方を井桁にとめ、この上をさらに線帯で押さえる。健康
人20名に対しこのテストを実施し、24時間、48時
間、1週間後にそれぞれ判定を行ったが、本発明のエス
テル化生成物(試料階1〜7)はいずれも全く刺激性が
認められず、化粧料油剤として有用である。
さらに塗布後の発臭試験を次の如〈実施した。
すなわち、前腑部に2インチ四方に試料約0.2gを塗
布し、10分後、20分後、30分後、1時間後、4時
間後、8時間後にそれぞれ臭覚により臭気を判定した。
布し、10分後、20分後、30分後、1時間後、4時
間後、8時間後にそれぞれ臭覚により臭気を判定した。
健康人20名に対しこの試験を行ったが本発明のエステ
ル化生成物(試料隘1〜7)のいずれにも臭気は全く感
じられなかった。
ル化生成物(試料隘1〜7)のいずれにも臭気は全く感
じられなかった。
実施例4 配合例
(1) ファンデーション(油性軟膏型)流動パラフ
ィン パルミチン酸イソプロピル 液状ラノリン 試料NQl マイクロクリスタリンワックス キャンデリラロウ オシケライト 酸化チタン カオリン タルク 着色顔料 防腐剤、酸化防止剤、香料 (2)マスカラ 試料階5 カルナウパワノクス キャンデリラワンクス マイクロクリスタリンワックス 24.0(%) 15.0 4.0 3.0 5.0 1.0 8.0 15.0 15.0 6.0 4.0 適量 45.0(%) 3.0 5.0 12.0 コレステロール ソルビタンモノステアラート ジアルキルジタローアンモニウム セルロース誘導体 アルミニウムステアラード 精製水 タルク 酸化鉄黒 香料 (3)頬紅 試料隘2 カルナウバワックス マイクロクリスタリンワックス ソルビタンセスキオレート 有機変性ベントナイト エタノール マイカ ヘリンドンピンク 酸化鉄界 1.0(%) 酸化鉄黄 2.0 香料 4.0 1.0 7.0 8.0 12、O 適量 (4) 口紅 キャンデリラロウ カルナウバロウ セレシン マイクロクリスタリンワックス 試料階3 流動パラフィン トリー2−エチレンヘキサン酸 グリセリル リンゴ酸ジイソステアリル 赤色202号 赤色226号 黄色4号アルミニウムレーキ 60.0(%) 3.0 6.0 3.0 3.0 6.0 10.0 5.0 3.0 2.0 適量 10.0(%) 4.0 3.0 3.0 10.0 10.0 40.0 20.0 適量 適量 通量 実施例5 化粧料の評価 配合例で示した各種化粧料はいずれも感触的に良好で、
べとつき感がなく、乳化特性も良好で化粧くずれのしに
くい等、化粧料として優れていることが認められた。
ィン パルミチン酸イソプロピル 液状ラノリン 試料NQl マイクロクリスタリンワックス キャンデリラロウ オシケライト 酸化チタン カオリン タルク 着色顔料 防腐剤、酸化防止剤、香料 (2)マスカラ 試料階5 カルナウパワノクス キャンデリラワンクス マイクロクリスタリンワックス 24.0(%) 15.0 4.0 3.0 5.0 1.0 8.0 15.0 15.0 6.0 4.0 適量 45.0(%) 3.0 5.0 12.0 コレステロール ソルビタンモノステアラート ジアルキルジタローアンモニウム セルロース誘導体 アルミニウムステアラード 精製水 タルク 酸化鉄黒 香料 (3)頬紅 試料隘2 カルナウバワックス マイクロクリスタリンワックス ソルビタンセスキオレート 有機変性ベントナイト エタノール マイカ ヘリンドンピンク 酸化鉄界 1.0(%) 酸化鉄黄 2.0 香料 4.0 1.0 7.0 8.0 12、O 適量 (4) 口紅 キャンデリラロウ カルナウバロウ セレシン マイクロクリスタリンワックス 試料階3 流動パラフィン トリー2−エチレンヘキサン酸 グリセリル リンゴ酸ジイソステアリル 赤色202号 赤色226号 黄色4号アルミニウムレーキ 60.0(%) 3.0 6.0 3.0 3.0 6.0 10.0 5.0 3.0 2.0 適量 10.0(%) 4.0 3.0 3.0 10.0 10.0 40.0 20.0 適量 適量 通量 実施例5 化粧料の評価 配合例で示した各種化粧料はいずれも感触的に良好で、
べとつき感がなく、乳化特性も良好で化粧くずれのしに
くい等、化粧料として優れていることが認められた。
配合例(1)および(4)に示すファンデーション、口
紅と対照品A(ファンチージョン)、対照品B(口紅)
の官能的優劣を女性30人に2週間連用させて得られた
結果(回収率90%)を第3表に示す。
紅と対照品A(ファンチージョン)、対照品B(口紅)
の官能的優劣を女性30人に2週間連用させて得られた
結果(回収率90%)を第3表に示す。
なお、対照品AおよびBはそれぞれ第4表および第5表
に示す配合によるものである。
に示す配合によるものである。
第3表
第4表
対照品A
(ファンデーション)
第5表
対照品B
(口紅)
(f1発明の効果
本発明に係るエステル化生成物は淡色無臭であり、カル
ボキシル変性シリコンの重合度およびアルコールの種類
を変えることにより潤滑性、粘性、感触、相溶性、その
他の各種物性を自由に変えることが可能である。また粘
性を上げてもベトつき感が少なく同一粘度のシリコンオ
イルと比較した場合、油ぎった光沢も少なくベトつきが
なくかつシリコンオイルに特有のすべり性、I8水性、
ツヤ等がそのまま保持されている。
ボキシル変性シリコンの重合度およびアルコールの種類
を変えることにより潤滑性、粘性、感触、相溶性、その
他の各種物性を自由に変えることが可能である。また粘
性を上げてもベトつき感が少なく同一粘度のシリコンオ
イルと比較した場合、油ぎった光沢も少なくベトつきが
なくかつシリコンオイルに特有のすべり性、I8水性、
ツヤ等がそのまま保持されている。
そして皮膚に刺激を与えず、また皮膚に対して優れた親
和性感触を有し、乳化性、保湿性、エモリエント性を具
備した安定性の高い物質であり、これを油剤として用い
れば、品質の優れた各種化粧料が得られる。
和性感触を有し、乳化性、保湿性、エモリエント性を具
備した安定性の高い物質であり、これを油剤として用い
れば、品質の優れた各種化粧料が得られる。
Claims (2)
- (1)一般式( I )または(II)で示される、カルボ
キシル変性シリコンとアルコールとのエステル化生成物
。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (R_1、R_2はアルコールの残基であって、R_1
=R_2またはR_1≠R_2、nは0または1以上の
整数)▲数式、化学式、表等があります▼(II) (R_3はアルコールの残基、nは0または1以上の整
数) - (2)請求項1記載のエステル化生成物を配合してなる
化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14395490A JP2901704B2 (ja) | 1990-06-01 | 1990-06-01 | エステル化生成物およびこれらを配合してなる化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14395490A JP2901704B2 (ja) | 1990-06-01 | 1990-06-01 | エステル化生成物およびこれらを配合してなる化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0436211A true JPH0436211A (ja) | 1992-02-06 |
JP2901704B2 JP2901704B2 (ja) | 1999-06-07 |
Family
ID=15350915
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14395490A Expired - Fee Related JP2901704B2 (ja) | 1990-06-01 | 1990-06-01 | エステル化生成物およびこれらを配合してなる化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2901704B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3020882U (ja) * | 1995-07-24 | 1996-02-06 | 東興産業株式会社 | 地面穿孔装置 |
US6120781A (en) * | 1994-01-25 | 2000-09-19 | L'oreal | Cosmetic or dermopharmaceutical composition in the form of a soft paste and process for preparing the said composition |
JP2018070790A (ja) * | 2016-10-31 | 2018-05-10 | 信越化学工業株式会社 | ヒドロキシル基含有シロキサン又はカルボキシ基含有シロキサンのエステル化方法 |
-
1990
- 1990-06-01 JP JP14395490A patent/JP2901704B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6120781A (en) * | 1994-01-25 | 2000-09-19 | L'oreal | Cosmetic or dermopharmaceutical composition in the form of a soft paste and process for preparing the said composition |
US6132742A (en) * | 1994-01-25 | 2000-10-17 | L'oreal | Cosmetic composition in the form of a soft paste |
JP3020882U (ja) * | 1995-07-24 | 1996-02-06 | 東興産業株式会社 | 地面穿孔装置 |
JP2018070790A (ja) * | 2016-10-31 | 2018-05-10 | 信越化学工業株式会社 | ヒドロキシル基含有シロキサン又はカルボキシ基含有シロキサンのエステル化方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2901704B2 (ja) | 1999-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100294784B1 (ko) | 고체엘라스토머계유기폴리실록산및구형입자를함유하는안정한국소용조성물 | |
CN102388107B (zh) | 挥发性油状组合物 | |
KR19990078307A (ko) | 분지형 c24 내지 c28 지방 알콜 또는 지방산 에스테르를 함유하는 국소 조성물 | |
JP2000309504A (ja) | 親水性オルガノポリシロキサンを含有するメークアップまたは手入れ用組成物 | |
JP3207030B2 (ja) | 化粧料 | |
JP2798765B2 (ja) | シリコーン溶解剤および可溶化剤 | |
JP6804420B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2000119139A (ja) | アイメイクアップ化粧料 | |
CN1882305B (zh) | 化妆品组合物 | |
JP2000119134A (ja) | 油性固型化粧料 | |
JPH1192335A (ja) | 油性固形化粧料 | |
JP2003026529A (ja) | 油性化粧料 | |
JPH0436211A (ja) | エステル化生成物およびこれらを配合してなる化粧料 | |
JPH07106968B2 (ja) | エステル化生成物を配合してなる化粧料 | |
JP3689381B2 (ja) | 油性化粧料 | |
JP4106552B2 (ja) | 油性化粧料 | |
JP2722006B2 (ja) | エステル化生成物およびこれらを配合してなる化粧料 | |
JP3046340B2 (ja) | エステル化生成物およびこれらを配合してなる化粧料 | |
JPH0121833B2 (ja) | ||
JP4242698B2 (ja) | 化粧料 | |
JP3046341B2 (ja) | エステル化生成物およびこれらを配合してなる化粧料 | |
JP2824322B2 (ja) | エステル化生成物およびこれらを配合してなる化粧料 | |
JPH10167948A (ja) | 化粧料 | |
CN113164433A (zh) | 油性保湿剂及包含其的皮肤外用组合物 | |
JP2006241003A (ja) | 油性固形化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |