JPH04349109A - アルカリ性過酸化水素水溶液及びその安定化方法 - Google Patents
アルカリ性過酸化水素水溶液及びその安定化方法Info
- Publication number
- JPH04349109A JPH04349109A JP14975091A JP14975091A JPH04349109A JP H04349109 A JPH04349109 A JP H04349109A JP 14975091 A JP14975091 A JP 14975091A JP 14975091 A JP14975091 A JP 14975091A JP H04349109 A JPH04349109 A JP H04349109A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen peroxide
- weight
- alkaline
- aqueous solution
- acetophosphonate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 68
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 9
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 title claims description 9
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims abstract description 18
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical class NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 9
- WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-L dipicolinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC(C([O-])=O)=N1 WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 7
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 19
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 6
- MJPXFHUUIAIRSC-UHFFFAOYSA-N acetic acid;1,1-diaminopropan-1-ol Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CCC(N)(N)O MJPXFHUUIAIRSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- TYVWLCJTWHVKRD-UHFFFAOYSA-N acetylphosphonic acid Chemical compound CC(=O)P(O)(O)=O TYVWLCJTWHVKRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- RAEOEMDZDMCHJA-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-[2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]ethyl]amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CCN(CC(O)=O)CC(O)=O)CC(O)=O RAEOEMDZDMCHJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229940071106 ethylenediaminetetraacetate Drugs 0.000 abstract 1
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- -1 phosphorus compound Chemical class 0.000 description 9
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 6
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 6
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 3
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- GWASTCVCPXFIQT-UHFFFAOYSA-N NC1OP(=O)O1 Chemical class NC1OP(=O)O1 GWASTCVCPXFIQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 3
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 2
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TYFSYONDMQEGJK-UHFFFAOYSA-N 2-(2,2-dihydroxyethylamino)acetic acid Chemical class OC(O)CNCC(O)=O TYFSYONDMQEGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 6-[3-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-3-oxopropyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)C(CCC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)=O DEXFNLNNUZKHNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFRQZNFGDVRJBX-UHFFFAOYSA-N P1(OCO1)=O.[Na] Chemical compound P1(OCO1)=O.[Na] GFRQZNFGDVRJBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O ZJIPHXXDPROMEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- XQRLCLUYWUNEEH-UHFFFAOYSA-L diphosphonate(2-) Chemical compound [O-]P(=O)OP([O-])=O XQRLCLUYWUNEEH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- XQRLCLUYWUNEEH-UHFFFAOYSA-N diphosphonic acid Chemical compound OP(=O)OP(O)=O XQRLCLUYWUNEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVQLLNFANZSCGY-UHFFFAOYSA-N disodium;dioxido(oxo)tin Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Sn]([O-])=O TVQLLNFANZSCGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- QOSATHPSBFQAML-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;hydrate Chemical compound O.OO QOSATHPSBFQAML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229940079864 sodium stannate Drugs 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 229910001428 transition metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
らに詳しくは弱アルカリ性条件下において安定化された
過酸化水素を主成分としたアルカリ性過酸化水素水溶液
、及びその安定化方法に関するものである。
する傾向があり、適切な安定化方法によらない限り長期
間保つことは難しい。この分解は種々の要因、例えば温
度、pH、活性触媒となる遷移金属イオンの存在に依存
している。従って安定化の原理的な方法の一つとして適
当な金属錯化剤を加えることにより分解の軽減が可能と
なり、多くの錯化剤よりなる安定剤が提案され使用され
ている。しかし、過酸化水素水は酸性条件下では比較的
安定化が容易であるが、アルカリ性条件下において十分
に安定化することが難しく、実際上は不可能であると考
えられてきた。一方、過酸化水素水はその漂白効果がア
ルカリ性条件下において優れるため、有効な漂白効果を
発揮させるためにはアルカリ条件下で使用する必要があ
る。そのため、従来は酸性で安定化された過酸化水素水
溶液を使用する時点で、アルカリ剤と併用してアルカリ
性にして使用する等の方法が取られてきた。
化水素水によって効果的な漂白効果を行うためには、ア
ルカリ性にすることが必要であり、溶液のpHが高い程
漂白効果が高い。アルカリ性条件下で過酸化水素水溶液
の安定化を図る安定化剤には、例えば第2錫酸ナトリウ
ムに代表される錫化合物、亜リン酸のアシル化生成物で
ある1−ヒドロキシ−1,1−ジフォスホン酸に代表さ
れるアセトフォスホン酸塩、あるいはジエチレントリア
ミンペンタ(メチレンホスホン酸ナトリウム)に代表さ
れるアミノメチレンホスホン酸塩が提案されている(特
公昭37−7303号、特公昭59−45601号、ヨ
ーロッパ特許第0376704号)。これらの公知の安
定化剤のうち、構造が簡単で製造が比較的容易であるリ
ン化合物のアセトフォスホン酸塩は、その安定化効果が
未だ十分とはいえず、アルカリ性条件下で長期間貯蔵す
ると過酸化水素の分解による有効性の低下、及び容器の
膨潤等の問題がみられる。また、アミノメチレンホスホ
ン酸塩は構造が複雑で、一方、錫化合物は貯蔵中の沈澱
物の析出や毒性上の問題から使用し難い。
定化剤として既に知られている燐化合物であるアセトフ
ォスホン酸塩とアミノカルボン酸塩とを併用することに
より相乗効果によって安定化を高め、商品的に十分な貯
蔵安定性を有するアルカリ性過酸化水素水溶液を提供す
ることにある。本明細でいうアルカリ性とはpHが8以
上であることを意味し、好ましくは家庭用品品質表示法
で定める弱アルカリ性のpH8〜11の範囲を意味する
。
して既知の金属錯化剤であるアミノカルボン酸塩とアセ
トフォスホン酸塩を併用したアルカリ性過酸化水素水溶
液並びにその安定化方法に係る。本発明において、過酸
化水素は組成物中1.0〜6.0重量%、好ましくは3
.0〜6.0重量%配合される。また、安定化剤として
(A)ジエチレントリアミン−5酢酸塩、トリエチレン
テトラミン−6酢酸塩、エチレンジアミン−4酢酸塩、
ピリジン−2,6−ジカルボン酸塩及びジアミノプロパ
ノール−4酢酸塩から選ばれた1種または2種のアミノ
カルボン酸塩と(B)亜リン酸のアシル化生成物よりな
るアセトフォスホン酸塩との混合物を0.1〜2.0重
量%、好ましくは0.4〜1.6重量%配合される。
塩は、アルカリ金属、アンモニウム、置換アンモニウム
、アルカリ土類金属等の陽イオンで中和されたもので、
これらのなかではピリジン−2,6−ジカルボン酸塩が
安定化効果の点で優れている。一方、(B)のアセトフ
ォスホン酸塩としては、1−ヒドロキシエタン−1,1
−ジフォスホン酸が好ましく、ピロ亜リン酸と無水酢酸
とをモル比1:1〜2で20℃〜120℃で反応させる
ことにより簡単に製造することができ、これに対応する
アルカリ塩、例えばナトリウム、カリウム、アンモニウ
ムあるいは有機アミン塩として使用される。さらに本発
明では、安定化剤のアミノカルボン酸塩と、安定化剤の
アセトフォスホン酸塩の成分混合比は、5:1〜1:5
が適当であり、好ましくは2:1〜1:5の比率で併用
される。なお、本発明の安定化剤に、必要ならば適宣ア
ミノメチレンホスホン酸塩などの従来の安定化剤を添加
しても良いことはもちろんである。
ルキル硫酸塩またはパラフィンスルホン酸塩や脂肪酸塩
等の陰イオン界面活性剤、あるいはアルキルアミンオキ
サイド、ポリオキシアルキレンアルキルまたはアルケニ
ルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエー
テル等の非イオン界面活性剤等耐酸化剤の性質を有する
界面活性剤であれば特に使用に制限はない。これらの界
面活性剤は、組成物中0.2〜3重量%、好ましくは0
.5〜1重量%配合される。
適当なアルカリ剤を必須成分として使用する。アルカリ
剤の種類と配合量については特に限定するものでなく、
例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸塩、珪
酸塩、硼酸塩等のアルカリ金属塩、アンモニウム等から
選び所定のpHを調整する量を使用すればよい。さらに
溶液のpHが8〜11の範囲、特に9〜10.5の範囲
で安定化するようなアルカリ緩衝剤を使用することが好
ましい。本発明の組成物にはその他の成分として、過酸
化水素水中で安定な香料、着色剤、また所望により粘性
を付与する増粘剤あるいは界面活性剤等を配合すること
ができる。
溶液を食器等の台所用、便器タイル等の住居用として使
用すれば、塩素ガス発生等の心配は全くなく、優れた漂
白洗浄効果を得ることができる。また、本発明によれば
、過酸化水素水溶液はアルカリ条件下においても安定な
ので、使用時に酸性条件下からアルカリ条件下に移す手
間を必要とせず、極めて有用な安定化方法を提供するも
のである。
本発明はこれに限定されるものではない。
約10の弱アルカリ性とし、試験を促進するため40℃
の温度で安定度試験を行った。ここで、5重量%の過酸
化水素水溶液は、35重量%の過酸化水素水を脱イオン
水で所定濃度に希釈して使用した。また、使用した全て
のアミノカルボン酸塩、及び1−ヒドロキシエタン−1
,1−ジフォスホン酸塩は水酸化ナトリウムを使用して
中和したナトリウム塩を所定量配合した。水溶液のpH
を約10に調整するために30重量%の水酸化ナトリウ
ム水溶液を使用した。
下では、1−ヒドロキシ−1,1−ジフォスホン酸塩に
アミノカルボン酸塩のうち、エチレンジアミン−4酢酸
塩、ジエチレントリアミン−5酢酸塩、トリエチレンテ
トラミン−6酢酸塩、ピリジン−2,6−ジカルボン酸
塩、ジアミノプロパノール−4酢酸塩から選ばれた化合
物を配合することにより著しい相乗的な安定化効果が観
察された。一方、アミノカルボン酸塩の中でも、ジヒド
ロキシエチルグリシン塩及びニトリロ−3−プロピオン
酸塩は有効でなく、相乗効果は特定のアミノカルボン酸
塩に限られることが明らかとなった。
ド1重量%、安定化剤0.1〜2.5重量%(アセトフ
ォスホン酸塩として1−ヒドロキシエタン−1,1−ジ
フォスホン酸塩及びアミノカルボン酸塩としてピリジン
−2,6−ジカルボン酸塩を配合比1:1で併用)、3
0重量%の水酸化ナトリウム水溶液を用いて、溶液pH
が約10の弱アルカリ性過酸化水素水溶液を調製し、試
験を促進するため40℃の温度で安定性試験を行った。 表3に安定性試験の結果を示す。
件下で2週間経過した後では、1−ヒドロキシエタン−
1,1−ジフォスホン酸塩とピリジン−2,6−ジカル
ボン酸塩との併用で全安定化剤量が0.1〜2.0重量
%で安定性に対して著しい効果が認められた。配合量が
2.0重量%を越えると逆に安定性が低下する傾向が認
められ、製造性の点からも0.1〜2.0重量%で十分
と考えられた。
ド1重量%、安定化剤0.6重量%(アセトフォスホン
酸塩として1−ヒドロキシエタン−1,1−ジフォスホ
ン酸塩及びアミノカルボン酸塩としてピリジン−2,6
−ジカルボン酸塩を配合比6:0〜0:6の範囲で併用
)、30重量%の水酸化ナトリウム水溶液を用いて溶液
pHが約10の弱アルカリ性過酸化水素水溶液を調製し
、試験を促進するため40℃の温度で安定性試験を行っ
た。表4に安定性試験の結果を示す。
件下で2週間経過した後では、両化合物の配合比が5:
1〜1:5の範囲でで安定性に対して著しい効果が認め
られた。
わちアルカリ性過酸化水素水溶液は、アルカリ条件下に
おいて貯蔵安定性に優れ、しかもこのアルカリ性過酸化
水素水溶液は、他のアルカリ性洗剤やアルカリ剤と併用
することなく、直接衣料用、食器を対象とする台所用、
タイル等の硬表面を対象とする住居用に使用することが
でき、優れた漂白洗浄効果を発揮する。また、本発明は
このような有用なアルカリ性過酸化水素水溶液の安定化
方法を提供するものである。
Claims (4)
- 【請求項1】 過酸化水素を全体量に対して1.0〜
6.0重量%、安定化剤として、(A)ジエチレントリ
アミン−5酢酸塩、トリエチレンテトラミン−6酢酸塩
、エチレンジアミン−4酢酸塩、ピリジン−2,6−ジ
カルボン酸塩及びジアミノプロパノール−4酢酸塩から
選ばれた1種または2種のアミノカルボン酸塩と(B)
亜リン酸のアシル化生成物よりなるアセトフォスホン酸
塩との混合物を0.1〜2.0重量%含有することを特
徴とするアルカリ性過酸化水素水溶液。 - 【請求項2】 安定化剤のアセトフォスホン酸塩が1
−ヒドロキシエタン−1,1−ジフォスホン酸塩である
請求項1記載のアルカリ性過酸化水素水溶液。 - 【請求項3】 安定化剤のアミノカルボン酸塩と、安
定化剤のアセトフォスホン酸との混合比が5:1〜1:
5である請求項1または2記載のアルカリ性過酸化水素
水溶液。 - 【請求項4】 過酸化水素を全体量に対して1.0〜
6.0重量%含有するアルカリ性過酸化水素水溶液にお
いて、安定化剤として、(A)ジエチレントリアミン−
5酢酸塩、トリエチレンテトラミン−6酢酸塩、エチレ
ンジアミン−4酢酸塩、ピリジン−2,6−ジカルボン
酸塩及びジアミノプロパノール−4酢酸塩から選ばれた
1種または2種のアミノカルボン酸塩と(B)亜リン酸
のアシル化生成物よりなるアセトフォスホン酸塩との混
合物を0.1〜2.0重量%含有することを特徴とする
アルカリ性過酸化水素水溶液の安定化方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14975091A JP2959873B2 (ja) | 1991-05-24 | 1991-05-24 | アルカリ性過酸化水素水溶液及びその安定化方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14975091A JP2959873B2 (ja) | 1991-05-24 | 1991-05-24 | アルカリ性過酸化水素水溶液及びその安定化方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04349109A true JPH04349109A (ja) | 1992-12-03 |
JP2959873B2 JP2959873B2 (ja) | 1999-10-06 |
Family
ID=15481942
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14975091A Expired - Lifetime JP2959873B2 (ja) | 1991-05-24 | 1991-05-24 | アルカリ性過酸化水素水溶液及びその安定化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2959873B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0666307A3 (en) * | 1994-02-03 | 1996-07-03 | Procter & Gamble | Packaged liquid bleaching composition. |
US5541041A (en) * | 1995-04-17 | 1996-07-30 | Eastman Kodak Company | Stabilized peroxide bleaching solutions containing multiple chelating ligands and their use for processing of photographic elements |
US5550009A (en) * | 1995-04-17 | 1996-08-27 | Eastman Kodak Company | Stabilized peroxide bleaching solutions and their use for processing of photographic elements |
EP0738919A3 (en) * | 1995-04-17 | 1997-01-15 | Eastman Kodak Co | Stabilized peroxide bleaching solutions and their use for processing photographic elements |
JP2004337651A (ja) * | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Dowa Mining Co Ltd | 過酸化水素含有廃水の貯蔵または運搬方法および処理方法 |
US7045493B2 (en) | 2004-07-09 | 2006-05-16 | Arkema Inc. | Stabilized thickened hydrogen peroxide containing compositions |
US7169237B2 (en) * | 2004-04-08 | 2007-01-30 | Arkema Inc. | Stabilization of alkaline hydrogen peroxide |
US7431775B2 (en) | 2004-04-08 | 2008-10-07 | Arkema Inc. | Liquid detergent formulation with hydrogen peroxide |
JP2013535391A (ja) * | 2010-07-27 | 2013-09-12 | クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド | 過酸化水素又は過酸化水素遊離物質を安定化するためのヒドロキシピリドン類又はそれらの塩の使用 |
CN113942980A (zh) * | 2021-11-11 | 2022-01-18 | 河南慧泽生物工程有限公司 | 一种过氧化氢稳定剂 |
CN116891220A (zh) * | 2023-07-05 | 2023-10-17 | 南京艾普拉斯生物科技有限公司 | 氨基羧酸螯合剂在作为双氧水稳定剂中的应用 |
-
1991
- 1991-05-24 JP JP14975091A patent/JP2959873B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0666307A3 (en) * | 1994-02-03 | 1996-07-03 | Procter & Gamble | Packaged liquid bleaching composition. |
US5541041A (en) * | 1995-04-17 | 1996-07-30 | Eastman Kodak Company | Stabilized peroxide bleaching solutions containing multiple chelating ligands and their use for processing of photographic elements |
US5550009A (en) * | 1995-04-17 | 1996-08-27 | Eastman Kodak Company | Stabilized peroxide bleaching solutions and their use for processing of photographic elements |
EP0738919A3 (en) * | 1995-04-17 | 1997-01-15 | Eastman Kodak Co | Stabilized peroxide bleaching solutions and their use for processing photographic elements |
JP2004337651A (ja) * | 2003-05-13 | 2004-12-02 | Dowa Mining Co Ltd | 過酸化水素含有廃水の貯蔵または運搬方法および処理方法 |
US7169237B2 (en) * | 2004-04-08 | 2007-01-30 | Arkema Inc. | Stabilization of alkaline hydrogen peroxide |
US7431775B2 (en) | 2004-04-08 | 2008-10-07 | Arkema Inc. | Liquid detergent formulation with hydrogen peroxide |
US7045493B2 (en) | 2004-07-09 | 2006-05-16 | Arkema Inc. | Stabilized thickened hydrogen peroxide containing compositions |
US7169743B2 (en) | 2004-07-09 | 2007-01-30 | Arkema Inc. | Stabilized thickened hydrogen peroxide containing compositions with a mixture of stabilizers |
JP2013535391A (ja) * | 2010-07-27 | 2013-09-12 | クラリアント・ファイナンス・(ビーブイアイ)・リミテッド | 過酸化水素又は過酸化水素遊離物質を安定化するためのヒドロキシピリドン類又はそれらの塩の使用 |
CN113942980A (zh) * | 2021-11-11 | 2022-01-18 | 河南慧泽生物工程有限公司 | 一种过氧化氢稳定剂 |
CN113942980B (zh) * | 2021-11-11 | 2023-11-03 | 河南慧泽生物工程有限公司 | 一种过氧化氢稳定剂 |
CN116891220A (zh) * | 2023-07-05 | 2023-10-17 | 南京艾普拉斯生物科技有限公司 | 氨基羧酸螯合剂在作为双氧水稳定剂中的应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2959873B2 (ja) | 1999-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5869440A (en) | Peroxide activation method and peroxide composition | |
EP0376704B1 (en) | Bleaching composition | |
US3899436A (en) | Machine dishwashing detergent having a reduced condensed phosphate content | |
EP2225175B1 (en) | Stabilized hydrogen peroxide solutions | |
JP2648739B2 (ja) | 濃化次亜塩素酸塩漂白組成物とその使用法 | |
US6255270B1 (en) | Cleaning and disinfecting compositions with electrolytic disinfecting booster | |
EP0667392A2 (en) | Bleach compositions | |
JPH09510997A (ja) | 増粘次亜塩素酸アルカリ金属組成物 | |
US4681696A (en) | Solid stabilized active halogen-containing detergent compositions and methods | |
JPH04349109A (ja) | アルカリ性過酸化水素水溶液及びその安定化方法 | |
EP0741185B1 (en) | Phosphorus free stabilized alkaline peroxygen solutions | |
EP0079697B2 (en) | Cleaning compositions | |
US5804545A (en) | Stable alkaline chlorine compositions | |
EP0617697B1 (en) | Alkaline hydrogen peroxide formulation | |
US20040101461A1 (en) | Chemical composition and method | |
US3686126A (en) | Bleaching and softening agent | |
CA1231612A (en) | Stabilized active halogen-containing detergent compositions and methods | |
WO1996029451A1 (en) | Cleaning compositions | |
CA2361741C (en) | Low-foaming hydrogen peroxide cleaning formulation for organic soils | |
JPH04331717A (ja) | アルカリ性過酸化水素水溶液及びその安定化方法 | |
NO165318B (no) | Fremgangsmaate ved sammenskjoeting av lederne i to elektriske kabler, og skjoet fremstilt ifoelge fremgangsmaaten. | |
SU644819A1 (ru) | Моющее средство дл очистки металлической поверхности | |
JPS63235400A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2562064C (ja) | ||
JPS6250399A (ja) | 液体洗浄剤組成 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |