[go: up one dir, main page]

JPH04342361A - ファクシミリ出力データ編集処理方式 - Google Patents

ファクシミリ出力データ編集処理方式

Info

Publication number
JPH04342361A
JPH04342361A JP3114285A JP11428591A JPH04342361A JP H04342361 A JPH04342361 A JP H04342361A JP 3114285 A JP3114285 A JP 3114285A JP 11428591 A JP11428591 A JP 11428591A JP H04342361 A JPH04342361 A JP H04342361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
file
facsimile output
facsimile
slip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3114285A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Iwamoto
岩本 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Software Kansai Ltd
Original Assignee
NEC Software Kansai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Software Kansai Ltd filed Critical NEC Software Kansai Ltd
Priority to JP3114285A priority Critical patent/JPH04342361A/ja
Publication of JPH04342361A publication Critical patent/JPH04342361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はファクシミリ出力伝票発
行業務におけるデータ編集処理方式に関し、特にオンラ
イン入力処理業務より発生したトランザクションデータ
をファクシミリ出力伝票データ出力形式にフォーマット
編集するファクシミリ出力データ編集処理方式に関する
【0002】
【従来の技術】一般に、ファクシミリ出力伝票発行業務
は、オンライン入力処理業務より入力されたデータがそ
のまま出力されるというよりも、イメージデータ・文書
などの付加情報を加えて出力することが多い。そこで従
来は、ファクシミリ出力用伝票発行業務を行ったのちに
、その伝票に直接人間が付加情報を転記し、ファクシミ
リ装置を使って出力していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のファク
シミリ出力用伝票発行業務では、伝票が増えれば増える
ほど、付加情報の転記が増加し非常に手間のかかるもの
になっていた。
【0004】本発明の目的はこのような従来の欠点を解
決し、イメージデータ・文書データなどの付加情報をフ
ォーマット編集処理に従ってファクシミリ出力伝票デー
タファイルへ出力するファクシミリ出力データ編集処理
方式を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のファクシミリ出
力データ編集処理方式は、入力処理業務より発生した入
力トランザクションデータを読み取る入力手段と、ファ
クシミリ出力伝票データ編集ファイルを利用して前記入
力トランザクションデータからファクシミリ出力伝票デ
ータ出力情報を作成しフォーマット編集を行う編集手段
と、前記編集手段よりフォーマット編集されたデータを
ファクシミリ出力伝票データファイルへ出力する出力手
段とを具備する。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明する
【0007】図1は本発明の一実施例を示す説明図であ
る。同図において、本発明のファクシミリ出力データ編
集処理方式は、ディスプレイ1の画面に従ってキーボー
ドを操作してオンライン入力処理3により入力トランザ
クションデータ4を作成し、その入力トランザクション
データ4とイメージデータファイル5をファクシミリ出
力データ編集処理6に入力する。ファクシミリ出力デー
タ編集処理6ではファクシミリ出力伝票データ編集ファ
イル7のフォーマット情報にもとづいてキャラクタデー
タ部およびイメージデータ部を作成し、それらのデータ
をファクシミリ出力伝票データファイル8へ出力したの
ちに、ファクシミリコントロール装置9より公衆網10
を通じて伝票発行する。
【0008】図2(a)は入力トランザクションデータ
の形式を示す説明図である。同図において入力トランザ
クションデータ4には、項目AからEまでを1明細とし
て最大m個の明細データが存在する。
【0009】図2(b)はイメージデータファイルの形
式を示す説明図である。同図において、イメージデータ
ファイル5に1からnまで最大n個のイメージデータが
存在する。
【0010】図2(c)はファクシミリ出力伝票データ
編集ファイルの形式を示す説明図である。同図において
ファクシミリ出力伝票データ編集ファイル7は、入力ト
ランザクションデータのi番目の項目AからEと,イメ
ージデータファイルのj番目の項目をファクシミリ出力
伝票データファイル8へ格納する配置を決める格納配置
情報ア、および入力トランザクションデータのi番目の
項目AからEの文字の情報を決める文字編集情報イを含
む。
【0011】図2(d)はファクシミリ出力伝票データ
ファイルの形式を示す説明図である。同図においてファ
クシミリ出力伝票データファイル8には1からTまで最
大T個のファクシミリ出力伝票データが存在する。
【0012】いま、入力トランザクションデータ4の1
明細目の項目AからE,およびイメージデータファイル
5を項目(1)にそれぞれデータが格納されているもの
とし、まずイメージデータファイルの項目(1)をファ
クシミリ出力伝票データファイル8の項目1へ出力し、
次に入力トランザクションデータ4の1明細目の項目A
からEをファクシミリ出力伝票データ編集ファイル7の
格納配置情報アの格納配置場所へそれぞれ格納し、その
あとファクシミリ出力伝票データ編集ファイル7の文字
編集情報イの内容によってそれぞれ決められた文字へ編
集する。
【0013】すなわち、図2(a)の入力トランザクシ
ョンデータ4の1明細目の項目AからEと図2(b)の
イメージデータファイル5の項目(1)を図2(c)の
ファクシミリ出力伝票データ編集ファイル7の格納配置
情報アと文字編集情報イの内容に従って図2(d)のフ
ァクシミリ出力伝票データファイル8の項目1へ出力す
る。
【0014】なお、本発明は上記の例にのみ限定されず
、例えばファクシミリ出力伝票データ編集ファイルの編
集情報を増加することにより、入力トランザクションデ
ータの1明細目の項目AからEのイメージデータファイ
ルの項目(1)を使って自由にファクシミリ出力伝票デ
ータファイルへ出力することができる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は入力処理
業務より発生した入力トランザクションデータをファク
シミリ出力伝票データ編集ファイルの編集情報にもとづ
いてイメージデータ・文書データなどの付加情報を加え
て多種多様のファクシミリ出力伝票データ出力形式にフ
ォーマット編集し、それらのデータをファクシミリ出力
伝票データファイルへ記録保持することができる。した
がって、随時にファクシミリ出力伝票発行業務を実行で
き、将来ファクシミリ出力伝票へ付加する情報が増えて
もファクシミリ出力伝票データ編集ファイル情報を追加
すれば容易に対応することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す説明図。
【図2】(a),(b),(c),(d)は各ファイル
の形式を示す説明図。
【符号の説明】
1    ディスプレイ 2    キーボード 3    オンライン入力処理 4    入力トランザクション 5    イメージデータファイル 6    ファクシミリ出力データ編集処理7    
ファクシミリ出力伝票データ編集ファイル8    フ
ァクシミリ出力伝票データファイル9    ファクシ
ミリコントロール装置10    公衆網

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  入力処理業務より発生した入力トラン
    ザクションデータを読み取る入力手段と、ファクシミリ
    出力伝票データ編集ファイルを利用して前記入力トラン
    ザクションデータからファクシミリ出力伝票データ出力
    情報を作成しフォーマット編集を行う編集手段と、前記
    編集手段よりフォーマット編集されたデータをファクシ
    ミリ出力伝票データファイルへ出力する出力手段とを具
    備したことを特徴とするファクシミリ出力データ編集処
    理方式。
JP3114285A 1991-05-20 1991-05-20 ファクシミリ出力データ編集処理方式 Pending JPH04342361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3114285A JPH04342361A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 ファクシミリ出力データ編集処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3114285A JPH04342361A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 ファクシミリ出力データ編集処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04342361A true JPH04342361A (ja) 1992-11-27

Family

ID=14634018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3114285A Pending JPH04342361A (ja) 1991-05-20 1991-05-20 ファクシミリ出力データ編集処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04342361A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594271A (ja) * 1982-06-29 1984-01-11 Fujitsu Ltd フアクシミリ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594271A (ja) * 1982-06-29 1984-01-11 Fujitsu Ltd フアクシミリ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5771380A (en) Method for information retrieval with scaled down images
JPS6290761A (ja) 文書作成装置
JPH04342361A (ja) ファクシミリ出力データ編集処理方式
JPS62284460A (ja) 文書作成支援装置
JPS59197924A (ja) 文書作成装置
JP3080891B2 (ja) 帳票処理装置
JPH0256054A (ja) 文書作成装置
JPH03188556A (ja) 文書自動作成システム
JPS60101628A (ja) 文書作成装置
JPH0458365A (ja) 帳票出力装置
JPH0219966A (ja) 伝票処理方式
JPH0567101A (ja) ワードプロセツサ
JPH05127846A (ja) 帳票定義装置
JPH02121856A (ja) 印刷方式
JPS58197579A (ja) 読取制御方式
JPH039463A (ja) 日本語処理装置
JPS62138958A (ja) 文書作成装置
JPS63234351A (ja) 漢字入力方式
JPS62186355A (ja) 文書作成方式
JPH04264961A (ja) 文書編集装置
JPH06131340A (ja) 構造化文書の文書部品管理装置
JPH08111770A (ja) 画像形成装置
JPH0512745B2 (ja)
JPH04314167A (ja) 文字入力方式
JPS62235684A (ja) 文書デ−タの簡易構造化方式

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971118