JPH04332701A - 共重合体ラテックスの製造方法 - Google Patents
共重合体ラテックスの製造方法Info
- Publication number
- JPH04332701A JPH04332701A JP13194691A JP13194691A JPH04332701A JP H04332701 A JPH04332701 A JP H04332701A JP 13194691 A JP13194691 A JP 13194691A JP 13194691 A JP13194691 A JP 13194691A JP H04332701 A JPH04332701 A JP H04332701A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- monomer
- latex
- copolymer latex
- conjugated diene
- chain transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004816 latex Substances 0.000 title claims abstract description 37
- 229920000126 latex Polymers 0.000 title claims abstract description 37
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 title claims abstract description 31
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title abstract description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title description 14
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title description 14
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 46
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 claims abstract description 14
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims abstract description 6
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims description 4
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 11
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 abstract description 7
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- PMBXCGGQNSVESQ-UHFFFAOYSA-N 1-Hexanethiol Chemical compound CCCCCCS PMBXCGGQNSVESQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 abstract description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 abstract 1
- -1 methyl α-methylstyrene Chemical compound 0.000 description 13
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbuta-1,3-diene Chemical compound CC(=C)C(C)=C SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N Acrolein Chemical compound C=CC=O HGINCPLSRVDWNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 2
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- MOYAFQVGZZPNRA-UHFFFAOYSA-N Terpinolene Chemical compound CC(C)=C1CCC(C)=CC1 MOYAFQVGZZPNRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 2
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N disulfiram Chemical compound CCN(CC)C(=S)SSC(=S)N(CC)CC AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N glyoxal Chemical compound O=CC=O LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 2
- 150000005673 monoalkenes Chemical class 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- HJUGFYREWKUQJT-UHFFFAOYSA-N tetrabromomethane Chemical compound BrC(Br)(Br)Br HJUGFYREWKUQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 2
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DDKMFQGAZVMXQV-UHFFFAOYSA-N (3-chloro-2-hydroxypropyl) 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(O)CCl DDKMFQGAZVMXQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- XLYMOEINVGRTEX-ONEGZZNKSA-N (e)-4-ethoxy-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C(O)=O XLYMOEINVGRTEX-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- MAIIXYUYRNFKPL-UPHRSURJSA-N (z)-4-(2-hydroxyethoxy)-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound OCCOC(=O)\C=C/C(O)=O MAIIXYUYRNFKPL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- ZUDLIFVTNPYZJH-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetraphenylethylbenzene Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C(C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ZUDLIFVTNPYZJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIDUHGHFWAMMPV-UHFFFAOYSA-N 1,1-diphenylethylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(C)C1=CC=CC=C1 QIDUHGHFWAMMPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 2,3,3,4,4,5-hexamethylhexane-2-thiol Chemical compound CC(C)C(C)(C)C(C)(C)C(C)(C)S YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZLAEIZEPJAELS-UHFFFAOYSA-N 2,4,4-trimethylpentane-2-thiol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)S QZLAEIZEPJAELS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYLSIPUARIZAHZ-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tris(1-phenylethyl)phenol Chemical compound C=1C(C(C)C=2C=CC=CC=2)=C(O)C(C(C)C=2C=CC=CC=2)=CC=1C(C)C1=CC=CC=C1 BYLSIPUARIZAHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYUNTGBISCIYPW-UHFFFAOYSA-N 2-chloroprop-2-enenitrile Chemical compound ClC(=C)C#N OYUNTGBISCIYPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWHSTLLOZWTNTQ-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-sulfanylacetate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CS OWHSTLLOZWTNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEVADDDOVGMCSI-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybutyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCC(O)COC(=O)C(C)=C IEVADDDOVGMCSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 1
- TVONJMOVBKMLOM-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenebutanenitrile Chemical compound CCC(=C)C#N TVONJMOVBKMLOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-4-hydroxybutanoate Chemical compound OCC(N)CC(O)=O BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCO GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZPSOSOOLFHYRR-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound OCCCOC(=O)C=C QZPSOSOOLFHYRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybutyl prop-2-enoate Chemical compound OCCCCOC(=O)C=C NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCTWZXLKCMVCKS-NSCUHMNNSA-N 4-o-(2-hydroxyethyl) 1-o-methyl (e)-but-2-enedioate Chemical compound COC(=O)\C=C\C(=O)OCCO GCTWZXLKCMVCKS-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N Di-Et ester-Fumaric acid Natural products CCOC(=O)C=CC(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N Diethyl maleate Chemical compound CCOC(=O)\C=C/C(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVCPXLWAKNJIKK-UHFFFAOYSA-N Dimexano Chemical compound COC(=S)SSC(=S)OC FVCPXLWAKNJIKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- STNJBCKSHOAVAJ-UHFFFAOYSA-N Methacrolein Chemical compound CC(=C)C=O STNJBCKSHOAVAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- FJBFPHVGVWTDIP-UHFFFAOYSA-N dibromomethane Chemical compound BrCBr FJBFPHVGVWTDIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- IEPRKVQEAMIZSS-AATRIKPKSA-N diethyl fumarate Chemical compound CCOC(=O)\C=C\C(=O)OCC IEPRKVQEAMIZSS-AATRIKPKSA-N 0.000 description 1
- ZWWQRMFIZFPUAA-UHFFFAOYSA-N dimethyl 2-methylidenebutanedioate Chemical compound COC(=O)CC(=C)C(=O)OC ZWWQRMFIZFPUAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDCRTTXIJACKKU-ONEGZZNKSA-N dimethyl fumarate Chemical compound COC(=O)\C=C\C(=O)OC LDCRTTXIJACKKU-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- 229960004419 dimethyl fumarate Drugs 0.000 description 1
- LDCRTTXIJACKKU-ARJAWSKDSA-N dimethyl maleate Chemical compound COC(=O)\C=C/C(=O)OC LDCRTTXIJACKKU-ARJAWSKDSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N dodecane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCCCCCS WNAHIZMDSQCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- XLYMOEINVGRTEX-UHFFFAOYSA-N fumaric acid monoethyl ester Natural products CCOC(=O)C=CC(O)=O XLYMOEINVGRTEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKHAVTQWNUWKEO-UHFFFAOYSA-N fumaric acid monomethyl ester Natural products COC(=O)C=CC(O)=O NKHAVTQWNUWKEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940015043 glyoxal Drugs 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- CNFQJGLKUZBUBD-TXHUMJEOSA-N hexa-1,5-diene;(3e)-hexa-1,3-diene;(4e)-hexa-1,4-diene Chemical class CC\C=C\C=C.C\C=C\CC=C.C=CCCC=C CNFQJGLKUZBUBD-TXHUMJEOSA-N 0.000 description 1
- 239000004312 hexamethylene tetramine Substances 0.000 description 1
- 235000010299 hexamethylene tetramine Nutrition 0.000 description 1
- VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N hexamethylenetetramine Chemical compound C1N(C2)CN3CN1CN2C3 VKYKSIONXSXAKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 150000002763 monocarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229940074369 monoethyl fumarate Drugs 0.000 description 1
- NKHAVTQWNUWKEO-NSCUHMNNSA-N monomethyl fumarate Chemical compound COC(=O)\C=C\C(O)=O NKHAVTQWNUWKEO-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 229940005650 monomethyl fumarate Drugs 0.000 description 1
- DNTMQTKDNSEIFO-UHFFFAOYSA-N n-(hydroxymethyl)-2-methylprop-2-enamide Chemical compound CC(=C)C(=O)NCO DNTMQTKDNSEIFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWWQICJTBOCQLA-UHFFFAOYSA-N o-propan-2-yl (propan-2-yloxycarbothioyldisulfanyl)methanethioate Chemical compound CC(C)OC(=S)SSC(=S)OC(C)C ZWWQICJTBOCQLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N octane-1-thiol Chemical compound CCCCCCCCS KZCOBXFFBQJQHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N pentadiene group Chemical class C=CC=CC PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N phthalic acid di-n-butyl ester Natural products CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- FZYCEURIEDTWNS-UHFFFAOYSA-N prop-1-en-2-ylbenzene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1.CC(=C)C1=CC=CC=C1 FZYCEURIEDTWNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012966 redox initiator Substances 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000019982 sodium hexametaphosphate Nutrition 0.000 description 1
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 235000019710 soybean protein Nutrition 0.000 description 1
- 238000001256 steam distillation Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229960002447 thiram Drugs 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Paper (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、微細凝固物の発生が少
なく、重合安定性に優れた共重合体ラテックスの製造方
法ならびに該共重合体ラテックスを用いてなる機械的安
定性、接着強度、耐ブリスター性等に優れた紙被覆用組
成物に関する。
なく、重合安定性に優れた共重合体ラテックスの製造方
法ならびに該共重合体ラテックスを用いてなる機械的安
定性、接着強度、耐ブリスター性等に優れた紙被覆用組
成物に関する。
【0002】
【従来の技術】ブタジエンを主要成分とする、いわゆる
ブタジエン系共重合体ラテックスが紙加工分野または、
カーペットのバックサイジング等におけるバインダーと
して広く用いられていることはよく知られているところ
である。
ブタジエン系共重合体ラテックスが紙加工分野または、
カーペットのバックサイジング等におけるバインダーと
して広く用いられていることはよく知られているところ
である。
【0003】それぞれの用途においてバインダーに要求
される性能は多岐にわたっており、それに応じてブタジ
エン系共重合体ラテックスの組成や構造を変えているの
が一般的である。
される性能は多岐にわたっており、それに応じてブタジ
エン系共重合体ラテックスの組成や構造を変えているの
が一般的である。
【0004】これらの共重合体ラテックスは、一般に乳
化重合によって製造されるが、その際、共重合体ラテッ
クスを構成する単量体混合物の組成、各種添加剤の種類
や量により若干の差は見られるものの、共重合体ラテッ
クス中に微細凝固物が発生するという問題がある。
化重合によって製造されるが、その際、共重合体ラテッ
クスを構成する単量体混合物の組成、各種添加剤の種類
や量により若干の差は見られるものの、共重合体ラテッ
クス中に微細凝固物が発生するという問題がある。
【0005】また、近年、紙塗工時および印刷時の高速
化が省力化、合理化の点から推しすすめられており、高
速塗工に耐え得るコーティングカラー、高速印刷に耐え
得る塗工紙が求められている。
化が省力化、合理化の点から推しすすめられており、高
速塗工に耐え得るコーティングカラー、高速印刷に耐え
得る塗工紙が求められている。
【0006】すなわち、コーティングカラーでは塗工時
の性能として機械的剪断に対する安定性が要求され、塗
工紙では優れた接着強度および耐ブリスター性等が要求
されている。
の性能として機械的剪断に対する安定性が要求され、塗
工紙では優れた接着強度および耐ブリスター性等が要求
されている。
【0007】これらの性能に対してコーティングカラー
の一成分である共重合体ラテックスが大きな影響を与え
ていることが知られている。
の一成分である共重合体ラテックスが大きな影響を与え
ていることが知られている。
【0008】コーティングカラーの機械的安定性を損な
う要因として共重合体ラテックス中の微細凝固物が知ら
れており、かかる凝固物が多いと、ブレード塗工時のス
トリークトラブルやアプリケーター汚れ、キャレンダー
処理時の汚れ、印刷時のブランケットパイリング等の問
題が生じる。
う要因として共重合体ラテックス中の微細凝固物が知ら
れており、かかる凝固物が多いと、ブレード塗工時のス
トリークトラブルやアプリケーター汚れ、キャレンダー
処理時の汚れ、印刷時のブランケットパイリング等の問
題が生じる。
【0009】また、塗工紙における接着強度と耐ブリス
ター性とは互いに相反する性質であり、例えば共重合体
ラテックスのゲル含有率(ラテックス皮膜の溶剤に対す
る不溶解度)が、これらの性質に強い影響を及ぼすこと
、すなわち、ゲル含有率の高いラテックスを使用した場
合には接着強度に優れ、逆にゲル含有率の低いラテック
スを使用した場合には耐ブリスター性に優れるというこ
とが知られている。従って、この接着強度と耐ブリスタ
ー性を同時に改良することは困難であった。
ター性とは互いに相反する性質であり、例えば共重合体
ラテックスのゲル含有率(ラテックス皮膜の溶剤に対す
る不溶解度)が、これらの性質に強い影響を及ぼすこと
、すなわち、ゲル含有率の高いラテックスを使用した場
合には接着強度に優れ、逆にゲル含有率の低いラテック
スを使用した場合には耐ブリスター性に優れるというこ
とが知られている。従って、この接着強度と耐ブリスタ
ー性を同時に改良することは困難であった。
【0010】
【発明が解決する問題点】このように、共重合体ラテッ
クス中の微細凝固物は、反応器の汚れを伴なうと共に、
特に高速塗工においては、コーティングカラーの機械的
安定性を損なう原因となるため、通常、濾過工程などに
より取り除かれている。
クス中の微細凝固物は、反応器の汚れを伴なうと共に、
特に高速塗工においては、コーティングカラーの機械的
安定性を損なう原因となるため、通常、濾過工程などに
より取り除かれている。
【0011】しかし、この濾過工程も複雑であり、また
取り除かれる微細凝固物の量にも限界があるため、この
微細凝固物を完全に取り除くことは困難であり、また生
産性の低下を余儀なくされていた。さらに、塗工紙にお
いては、高速印刷にも耐え得るような接着強度と耐ブリ
スター性が要求されている。
取り除かれる微細凝固物の量にも限界があるため、この
微細凝固物を完全に取り除くことは困難であり、また生
産性の低下を余儀なくされていた。さらに、塗工紙にお
いては、高速印刷にも耐え得るような接着強度と耐ブリ
スター性が要求されている。
【0012】
【問題点を解決するための手段】本発明者らは、該問題
点につき鋭意検討の結果、脂肪族共役ジエン系単量体お
よびこれと共重合可能な他の単量体を乳化重合するに際
し、あらかじめ乳化状態に調整してなる連鎖移動剤を添
加して重合することにより、微細凝固物の発生を抑制し
、重合安定性の良好な共重合体ラテックスを効率よく得
ることができ、該共重合体ラテックスを用いることによ
り、紙塗工時における機械的安定性ならびに印刷時にお
ける接着強度、耐ブリスター性を改良してなる紙被覆用
組成物が得られることを見い出し、本発明に到達した。
点につき鋭意検討の結果、脂肪族共役ジエン系単量体お
よびこれと共重合可能な他の単量体を乳化重合するに際
し、あらかじめ乳化状態に調整してなる連鎖移動剤を添
加して重合することにより、微細凝固物の発生を抑制し
、重合安定性の良好な共重合体ラテックスを効率よく得
ることができ、該共重合体ラテックスを用いることによ
り、紙塗工時における機械的安定性ならびに印刷時にお
ける接着強度、耐ブリスター性を改良してなる紙被覆用
組成物が得られることを見い出し、本発明に到達した。
【0013】すなわち、本発明は、脂肪族共役ジエン系
単量体およびこれと共重合可能な他の単量体を乳化重合
するに際し、あらかじめ乳化状態に調整してなる連鎖移
動剤を添加して重合することを特徴とする共重合体ラテ
ックスの製造方法ならびに該製造方法によって得られた
共重合体ラテックスと顔料を含有してなる紙被覆用組成
物を提供するものである。
単量体およびこれと共重合可能な他の単量体を乳化重合
するに際し、あらかじめ乳化状態に調整してなる連鎖移
動剤を添加して重合することを特徴とする共重合体ラテ
ックスの製造方法ならびに該製造方法によって得られた
共重合体ラテックスと顔料を含有してなる紙被覆用組成
物を提供するものである。
【0014】以下、本発明を詳細に説明する。
【0015】本発明における脂肪族共役ジエン系単量体
としては、1,3−ブタジエン、2−メチル−1,3−
ブタジエン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、
2−クロル−1,3−ブタジエン、置換直鎖共役ペンタ
ジエン類、置換および側鎖共役ヘキサジエン類などが挙
げられ、1種または2種以上用いることができる。特に
1,3−ブタジエンが好ましい。
としては、1,3−ブタジエン、2−メチル−1,3−
ブタジエン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、
2−クロル−1,3−ブタジエン、置換直鎖共役ペンタ
ジエン類、置換および側鎖共役ヘキサジエン類などが挙
げられ、1種または2種以上用いることができる。特に
1,3−ブタジエンが好ましい。
【0016】上記脂肪族共役ジエン系単量体と共重合可
能な他の単量体としては、エチレン系不飽和カルボン酸
単量体、アルケニル芳香族単量体、不飽和カルボン酸ア
ルキルエステル単量体、ヒドロキシアルキル基を含有す
る不飽和単量体、シアン化ビニル単量体、不飽和カルボ
ン酸アミド単量体等が挙げられる。
能な他の単量体としては、エチレン系不飽和カルボン酸
単量体、アルケニル芳香族単量体、不飽和カルボン酸ア
ルキルエステル単量体、ヒドロキシアルキル基を含有す
る不飽和単量体、シアン化ビニル単量体、不飽和カルボ
ン酸アミド単量体等が挙げられる。
【0017】エチレン系不飽和カルボン酸単量体として
は、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マイレン
酸、フマール酸、イタコン酸などのモノまたはジカルボ
ン酸(無水物)を挙げることができる。アルケニル芳香
族単量体としては、スチレン、α−メチルスチレン、メ
チルα−メチルスチレン、ビニルトルエンおよびジビニ
ルベンゼン等が挙げられ、1種または2種以上用いるこ
とができる。特にスチレンが好ましい。
は、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マイレン
酸、フマール酸、イタコン酸などのモノまたはジカルボ
ン酸(無水物)を挙げることができる。アルケニル芳香
族単量体としては、スチレン、α−メチルスチレン、メ
チルα−メチルスチレン、ビニルトルエンおよびジビニ
ルベンゼン等が挙げられ、1種または2種以上用いるこ
とができる。特にスチレンが好ましい。
【0018】不飽和カルボン酸アルキルエステル単量体
としては、メチルアクリレート、メチルメタクリレート
、エチルアクリレート、エチルメタクリレート、ブチル
アクリレート、グリシジルメタクリレート、ジメチルフ
マレート、ジエチルフマレート、ジメチルマレエート、
ジエチルマレエート、ジメチルイタコネート、モノメチ
ルフマレート、モノエチルフマレート、2−エチルヘキ
シルアクリレート等が挙げられ、1種または2種以上用
いることができる。特にメチルメタクリレートが好まし
い。
としては、メチルアクリレート、メチルメタクリレート
、エチルアクリレート、エチルメタクリレート、ブチル
アクリレート、グリシジルメタクリレート、ジメチルフ
マレート、ジエチルフマレート、ジメチルマレエート、
ジエチルマレエート、ジメチルイタコネート、モノメチ
ルフマレート、モノエチルフマレート、2−エチルヘキ
シルアクリレート等が挙げられ、1種または2種以上用
いることができる。特にメチルメタクリレートが好まし
い。
【0019】ヒドロキシアルキル基を含有する不飽和単
量体としては、β−ヒドロキシエチルアクリレート、β
−ヒドロキシエチルメタクリレート、ヒドロキシプロピ
ルアクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレート、
ヒドロキシブチルアクリレート、ヒドロキシブチルメタ
クリレート、3−クロロ−2−ヒドロキシプロピルメタ
クリレート、ジ−(エチレングリコール)マレエート、
ジ−(エチレングリコール)イタコネート、2−ヒドロ
キシエチルマレエート、ビス(2−ヒドロキシエチル)
マレエート、2−ヒドロキシエチルメチルフマレートな
どが挙げられ、1種または2種以上用いることができる
。特にβ−ヒドロキシエチルアクリレートが好ましい。
量体としては、β−ヒドロキシエチルアクリレート、β
−ヒドロキシエチルメタクリレート、ヒドロキシプロピ
ルアクリレート、ヒドロキシプロピルメタクリレート、
ヒドロキシブチルアクリレート、ヒドロキシブチルメタ
クリレート、3−クロロ−2−ヒドロキシプロピルメタ
クリレート、ジ−(エチレングリコール)マレエート、
ジ−(エチレングリコール)イタコネート、2−ヒドロ
キシエチルマレエート、ビス(2−ヒドロキシエチル)
マレエート、2−ヒドロキシエチルメチルフマレートな
どが挙げられ、1種または2種以上用いることができる
。特にβ−ヒドロキシエチルアクリレートが好ましい。
【0020】シアン化ビニル単量体としては、アクリロ
ニトリル、メタクリロニトリル、α−クロルアクリロニ
トリル、α−エチルアクリロニトリルなどが挙げられ、
1種または2種以上用いることができる。特にアクリロ
ニトリルが好ましい。
ニトリル、メタクリロニトリル、α−クロルアクリロニ
トリル、α−エチルアクリロニトリルなどが挙げられ、
1種または2種以上用いることができる。特にアクリロ
ニトリルが好ましい。
【0021】不飽和カルボン酸アミド単量体としては、
アクリルアミド、メタクリルアミド、N−メチロールア
クリルアミド、N−メチロールメタクリルアミド、N,
N−ジメチルアクリルアミド等が挙げられ、1種または
2種以上用いることができる。特にアクリルアミドが好
ましい。これらの単量体はそれぞれ1種または2種以上
用いることができる。
アクリルアミド、メタクリルアミド、N−メチロールア
クリルアミド、N−メチロールメタクリルアミド、N,
N−ジメチルアクリルアミド等が挙げられ、1種または
2種以上用いることができる。特にアクリルアミドが好
ましい。これらの単量体はそれぞれ1種または2種以上
用いることができる。
【0022】上記単量体組成については何ら制限はない
が、脂肪族共役ジエン系単量体10〜80重量%、エチ
レン系不飽和カルボン酸単量体0〜10重量%およびア
ルケニル芳香族単量体、不飽和カルボン酸アルキルエス
テル、ヒドロキシアルキル基を含有する不飽和単量体、
シアン化ビニル単量体、不飽和カルボン酸アミド単量体
から選ばれたモノオレフィン系単量体10〜90重量%
であることが好ましい。
が、脂肪族共役ジエン系単量体10〜80重量%、エチ
レン系不飽和カルボン酸単量体0〜10重量%およびア
ルケニル芳香族単量体、不飽和カルボン酸アルキルエス
テル、ヒドロキシアルキル基を含有する不飽和単量体、
シアン化ビニル単量体、不飽和カルボン酸アミド単量体
から選ばれたモノオレフィン系単量体10〜90重量%
であることが好ましい。
【0023】脂肪族共役ジエン系単量体が10重量%未
満では接着性が、また80重量%を超えると耐水性に劣
る傾向にあり好ましくない。エチレン系不飽和カルボン
酸単量体が10重量%を超えるとラテックスの粘度が高
くなる傾向にあり好ましくない。モノオレフィン系単量
体が10重量%未満では耐水性が、また90重量%を超
えると接着性に劣る傾向にあり好ましくない。
満では接着性が、また80重量%を超えると耐水性に劣
る傾向にあり好ましくない。エチレン系不飽和カルボン
酸単量体が10重量%を超えるとラテックスの粘度が高
くなる傾向にあり好ましくない。モノオレフィン系単量
体が10重量%未満では耐水性が、また90重量%を超
えると接着性に劣る傾向にあり好ましくない。
【0024】本発明で使用される連鎖移動剤としては、
n−ヘキシルメルカプタン、n−オクチルメルカプタン
、t−オクチルメルカプタン、n−ドデシルメルカプタ
ン、t−ドデシルメルカプタン、n−ステアリルメルカ
プタンなどのアルキルメルカプタン、ジメチルキサント
ゲンジサルファイド、ジイソプロピルキサントゲンジサ
ルファイドなどのキサントゲン化合物、α−メチルスチ
レンダイマー、テルピノーレンや、テトラメチルチウラ
ムジスルフィド、テトラエチルチウラムジスルフィド、
テトラメチルチウラムモノスルフィド等のチウラム系化
合物、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール
、スチレン化フェノール等のフェノール系化合物、アリ
ルアルコール等のアリル化合物、ジクロルメタン、ジブ
ロモメタン、四塩化炭素、四臭化炭素等のハロゲン化炭
化水素化合物、トリフェニルエタン、ペンタフェニルエ
タン、アクロレイン、メタアクロレイン、チオグリコー
ル酸、2−エチルヘキシルチオグリコレート等が挙げら
れ、1種又は2種以上用いることができる。
n−ヘキシルメルカプタン、n−オクチルメルカプタン
、t−オクチルメルカプタン、n−ドデシルメルカプタ
ン、t−ドデシルメルカプタン、n−ステアリルメルカ
プタンなどのアルキルメルカプタン、ジメチルキサント
ゲンジサルファイド、ジイソプロピルキサントゲンジサ
ルファイドなどのキサントゲン化合物、α−メチルスチ
レンダイマー、テルピノーレンや、テトラメチルチウラ
ムジスルフィド、テトラエチルチウラムジスルフィド、
テトラメチルチウラムモノスルフィド等のチウラム系化
合物、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール
、スチレン化フェノール等のフェノール系化合物、アリ
ルアルコール等のアリル化合物、ジクロルメタン、ジブ
ロモメタン、四塩化炭素、四臭化炭素等のハロゲン化炭
化水素化合物、トリフェニルエタン、ペンタフェニルエ
タン、アクロレイン、メタアクロレイン、チオグリコー
ル酸、2−エチルヘキシルチオグリコレート等が挙げら
れ、1種又は2種以上用いることができる。
【0025】本発明においては、該連鎖移動剤は、あら
かじめ乳化状態に調整されることが必要であるが、該連
鎖移動剤を乳化状態に調整する方法としては、一般的な
乳化方法が用いられる。例えば、乳化剤水溶液と連鎖移
動剤をホモジナイザーを用いて乳化状態にする方法、あ
るいは乳化剤水溶液と連鎖移動剤の混合物に超音波を照
射し乳化状態にする方法がある。連鎖移動剤を乳化させ
る為に用いられる乳化剤の種類については制限はなく、
通常乳化重合に用いられる乳化剤を使用することができ
る。
かじめ乳化状態に調整されることが必要であるが、該連
鎖移動剤を乳化状態に調整する方法としては、一般的な
乳化方法が用いられる。例えば、乳化剤水溶液と連鎖移
動剤をホモジナイザーを用いて乳化状態にする方法、あ
るいは乳化剤水溶液と連鎖移動剤の混合物に超音波を照
射し乳化状態にする方法がある。連鎖移動剤を乳化させ
る為に用いられる乳化剤の種類については制限はなく、
通常乳化重合に用いられる乳化剤を使用することができ
る。
【0026】本発明における各種成分の添加方法につい
ては特に制限するものではなく、一括添加方法、分割添
加方法、連続添加方法の何れでも採用することができる
。更に、乳化重合において、常用の乳化剤、重合開始剤
、電解質、重合促進剤、キレート剤等を使用することが
できる。
ては特に制限するものではなく、一括添加方法、分割添
加方法、連続添加方法の何れでも採用することができる
。更に、乳化重合において、常用の乳化剤、重合開始剤
、電解質、重合促進剤、キレート剤等を使用することが
できる。
【0027】乳化剤としては高級アルコールの硫酸エス
テル塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、脂肪族スルホ
ン酸塩、脂肪族カルボン酸塩、非イオン性界面活性剤の
硫酸エステル塩等のアニオン性界面活性剤あるいはポリ
エチレングリコールのアルキルエステル型、アルキルフ
ェニルエーテル型、アルキルエーテル型等のノニオン性
界面活性剤が1種又は2種以上で用いられる。
テル塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、脂肪族スルホ
ン酸塩、脂肪族カルボン酸塩、非イオン性界面活性剤の
硫酸エステル塩等のアニオン性界面活性剤あるいはポリ
エチレングリコールのアルキルエステル型、アルキルフ
ェニルエーテル型、アルキルエーテル型等のノニオン性
界面活性剤が1種又は2種以上で用いられる。
【0028】開始剤としては、過硫酸カリウム、過硫酸
アンモニウム、過硫酸ナトリウム等の水溶性開始剤、あ
るいはレドックス系開始剤あるいは、過酸化ベンゾイル
等の油溶性開始剤が使用できる。
アンモニウム、過硫酸ナトリウム等の水溶性開始剤、あ
るいはレドックス系開始剤あるいは、過酸化ベンゾイル
等の油溶性開始剤が使用できる。
【0029】本発明の紙被覆用組成物は、かかる共重合
体ラテックスに、顔料、さらに必要に応じてその他の結
合剤とともに水性分散液として調整される。
体ラテックスに、顔料、さらに必要に応じてその他の結
合剤とともに水性分散液として調整される。
【0030】この際、固形分換算で顔料100重量部に
対し、本発明の共重合体ラテックスが2〜100重量部
、好ましくは5〜30重量部、その他の結合剤が0〜3
0重量部使用できる。
対し、本発明の共重合体ラテックスが2〜100重量部
、好ましくは5〜30重量部、その他の結合剤が0〜3
0重量部使用できる。
【0031】ここで、顔料としては、カオリンクレー、
タルク、硫酸バリウム、酸化チタン、炭酸カルシウム、
水酸化アルミニウム、酸化亜鉛、サチンホワイトなどの
無機顔料、あるいはポリスチレンラテックスのような有
機顔料が挙げられ、これらは単独または混合して使用さ
れる。
タルク、硫酸バリウム、酸化チタン、炭酸カルシウム、
水酸化アルミニウム、酸化亜鉛、サチンホワイトなどの
無機顔料、あるいはポリスチレンラテックスのような有
機顔料が挙げられ、これらは単独または混合して使用さ
れる。
【0032】また、その他の結合剤としては、澱粉、酸
化澱粉、エステル化澱粉等の変性澱粉、大豆蛋白、カゼ
インなどの天然バインダー、あるいはポリビニルアルコ
ール、ポリ酢酸ビニルラテックス、アクリル系ラテック
スなどの合成ラテックスが使用される。
化澱粉、エステル化澱粉等の変性澱粉、大豆蛋白、カゼ
インなどの天然バインダー、あるいはポリビニルアルコ
ール、ポリ酢酸ビニルラテックス、アクリル系ラテック
スなどの合成ラテックスが使用される。
【0033】本発明の紙被覆用組成物を調整するには、
さらにその他の助剤、例えば分散剤(ピロリン酸ナトリ
ウム、ポリアクリル酸ナトリウム、ヘキサメタリン酸ナ
トリウムなど)、消泡剤(ポリグリコール、脂肪酸エス
テル、リン酸エステル、シリコーンオイルなど)、レベ
リング剤(ロート油、ジシアンジアミド、尿素など)、
防腐剤、耐水化剤(ホルマリン、ヘキサミン、メラミン
樹脂、尿素樹脂、グリオキサルなど)、離型剤(ステア
リン酸カルシウム、パラフィンエマルジョンなど)、蛍
光染料、カラー保水性向上剤(カルボキシメチルセルロ
ース、アルギン酸ナトリウムなど)が必要に応じて添加
される。
さらにその他の助剤、例えば分散剤(ピロリン酸ナトリ
ウム、ポリアクリル酸ナトリウム、ヘキサメタリン酸ナ
トリウムなど)、消泡剤(ポリグリコール、脂肪酸エス
テル、リン酸エステル、シリコーンオイルなど)、レベ
リング剤(ロート油、ジシアンジアミド、尿素など)、
防腐剤、耐水化剤(ホルマリン、ヘキサミン、メラミン
樹脂、尿素樹脂、グリオキサルなど)、離型剤(ステア
リン酸カルシウム、パラフィンエマルジョンなど)、蛍
光染料、カラー保水性向上剤(カルボキシメチルセルロ
ース、アルギン酸ナトリウムなど)が必要に応じて添加
される。
【0034】本発明の紙被覆用組成物を塗工用紙へ塗布
する方法は、公知の技術、例えばエアナイフコーター、
ブレードコーター、ロールコーター、バーコーターなど
の塗布機によって行なわれる。また、塗布後、表面を乾
燥し、カレンダーリングなどにより仕上げる。
する方法は、公知の技術、例えばエアナイフコーター、
ブレードコーター、ロールコーター、バーコーターなど
の塗布機によって行なわれる。また、塗布後、表面を乾
燥し、カレンダーリングなどにより仕上げる。
【0035】また、本発明の製造方法によって得られた
共重合体ラテックスは微細凝固物量が少ないので、他の
用途、例えばカーペット、タイヤコード、ロック繊維等
の繊維処理用途、木材用途や皮革用途における接着剤と
しても好適に使用することができるものである。
共重合体ラテックスは微細凝固物量が少ないので、他の
用途、例えばカーペット、タイヤコード、ロック繊維等
の繊維処理用途、木材用途や皮革用途における接着剤と
しても好適に使用することができるものである。
【0036】〔実施例〕以下、実施例を挙げ本発明をさ
らに具体的に説明するが、本発明はその要旨を超えない
限り、これらの実施例に限定されるものではない。なお
実施例中、割合を示す部および%は重量基準によるもの
である。また実施例における諸物性の測定は次の方法に
拠った。
らに具体的に説明するが、本発明はその要旨を超えない
限り、これらの実施例に限定されるものではない。なお
実施例中、割合を示す部および%は重量基準によるもの
である。また実施例における諸物性の測定は次の方法に
拠った。
【0037】・微細凝固物
顕微鏡により数μm〜50μmの微細凝固物を観察し、
○:非常に多い △:少ない ×:多い この3段階で行う。
○:非常に多い △:少ない ×:多い この3段階で行う。
【0038】・ゲル含有量
室温乾燥にて共重合体ラテックスのフィルムを作製し、
該フィルムを約200〜800倍のトルエン中に投入し
、48時間放置した後、No.2濾紙を用いて濾過する
。 濾液を70℃で減圧乾燥を行い、秤量し、共重合体ラテ
ックスフィルムのトルエン可溶分(%)を求める。10
0%から上記トルエン可溶分を減じた数値、すなわち、
トルエン不溶分(%)をゲル含有量として算出した。
該フィルムを約200〜800倍のトルエン中に投入し
、48時間放置した後、No.2濾紙を用いて濾過する
。 濾液を70℃で減圧乾燥を行い、秤量し、共重合体ラテ
ックスフィルムのトルエン可溶分(%)を求める。10
0%から上記トルエン可溶分を減じた数値、すなわち、
トルエン不溶分(%)をゲル含有量として算出した。
【0039】・機械的安定性
コーティングカラーをパタスタビリティーを用いて金属
ロールとゴムロール間で練り、機械的剪断をかけ、ゴム
ロール上に凝固物が発生するまでの時間(分)を測定す
る。
ロールとゴムロール間で練り、機械的剪断をかけ、ゴム
ロール上に凝固物が発生するまでの時間(分)を測定す
る。
【0040】・RIドライピック強度
RI印刷機で湿し水を用いずに印刷した際のピッキング
の程度を肉眼で判定し、1級(最も良好なもの)から5
級(最も悪いもの)の5段階法で評価した。
の程度を肉眼で判定し、1級(最も良好なもの)から5
級(最も悪いもの)の5段階法で評価した。
【0041】・耐ブリスター性
両面印刷塗工紙を、約6%に調湿後、加熱したオイルバ
ス中に投入し、ブリスターの発生したときの最低温度を
示した。
ス中に投入し、ブリスターの発生したときの最低温度を
示した。
【0042】<共重合体ラテックスの作製>表−1に示
す10種類のラテックスを作製した。共重合体ラテック
ス1〜7は実施例、共重合体ラテックス8〜10は比較
例である。
す10種類のラテックスを作製した。共重合体ラテック
ス1〜7は実施例、共重合体ラテックス8〜10は比較
例である。
【0043】実施例1〜7についてはドデシルベンゼン
スルホン酸ソーダ 0.2部、水3部、及び表−1に示
す連鎖移動剤をホモジナイザーを用い乳化した。
スルホン酸ソーダ 0.2部、水3部、及び表−1に示
す連鎖移動剤をホモジナイザーを用い乳化した。
【0044】さらに10l オートクレーブに表−1に
示す単量体及びドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ 0
.3部、炭酸水素ナトリウム 0.5部、過硫酸アンモ
ニウム 0.9部、水100部、及び上記連鎖移動剤の
乳化物を仕込み攪拌しながら65℃で重合を行った。
示す単量体及びドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ 0
.3部、炭酸水素ナトリウム 0.5部、過硫酸アンモ
ニウム 0.9部、水100部、及び上記連鎖移動剤の
乳化物を仕込み攪拌しながら65℃で重合を行った。
【0045】比較例8〜10については10l オート
クレーブに表−1に示す単量体、ドデシルベンゼンスル
ホン酸ソーダ 0.5部、炭酸水素ナトリウム 0.5
部、過硫酸アンモニウム 0.9部、水100部、及び
未乳化の連鎖移動剤を仕込み攪拌しながら65℃で重合
を行った。
クレーブに表−1に示す単量体、ドデシルベンゼンスル
ホン酸ソーダ 0.5部、炭酸水素ナトリウム 0.5
部、過硫酸アンモニウム 0.9部、水100部、及び
未乳化の連鎖移動剤を仕込み攪拌しながら65℃で重合
を行った。
【0046】得られたラテックスの重合転化率はすべて
97%以上であった。これらのラテックスはアンモニア
でpH=6.0 に調整後、水蒸気蒸留で未反応単量体
を除去し、共重合体ラテックス1〜10を得た。
97%以上であった。これらのラテックスはアンモニア
でpH=6.0 に調整後、水蒸気蒸留で未反応単量体
を除去し、共重合体ラテックス1〜10を得た。
【0047】得られた共重合体ラテックス1〜10につ
き、微細凝固物およびゲル含有量を測定した。結果を表
−1に示す。
き、微細凝固物およびゲル含有量を測定した。結果を表
−1に示す。
【0048】<紙被覆用組成物の調整>上記共重合体ラ
テックス1〜10を用い、下記の処方に基づき紙被覆用
組成物を調整し、その機械的安定性を測定した。また、
市販の上質紙に片面10g/m2となるように塗工し、
塗工紙を得た。
テックス1〜10を用い、下記の処方に基づき紙被覆用
組成物を調整し、その機械的安定性を測定した。また、
市販の上質紙に片面10g/m2となるように塗工し、
塗工紙を得た。
【0049】得られた塗工紙につきRIドライピック強
度および耐ブリスター性を測定した。結果を表−1に示
す。
度および耐ブリスター性を測定した。結果を表−1に示
す。
【0050】(処方)
カオリンクレー 80
部炭酸カルシウム 2
0部変性デンプン
8部共重合体ラテックス
12部(固形分)
部炭酸カルシウム 2
0部変性デンプン
8部共重合体ラテックス
12部(固形分)
【0051】
【表1】
Claims (2)
- 【請求項1】 脂肪族共役ジエン系単量体およびこれ
と共重合可能な他の単量体を乳化重合するに際し、あら
かじめ乳化状態に調整してなる連鎖移動剤を添加して重
合することを特徴とする共重合体ラテックスの製造方法
。 - 【請求項2】 請求項1記載の製造方法によって得ら
れた共重合体ラテックスと顔料を含有してなる紙被覆用
組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3131946A JP3066470B2 (ja) | 1991-05-08 | 1991-05-08 | 共重合体ラテックスの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3131946A JP3066470B2 (ja) | 1991-05-08 | 1991-05-08 | 共重合体ラテックスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04332701A true JPH04332701A (ja) | 1992-11-19 |
JP3066470B2 JP3066470B2 (ja) | 2000-07-17 |
Family
ID=15069908
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3131946A Expired - Fee Related JP3066470B2 (ja) | 1991-05-08 | 1991-05-08 | 共重合体ラテックスの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3066470B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0614954A2 (en) * | 1993-02-08 | 1994-09-14 | Synthomer Limited | Coating composition for wall coverings |
JPH07166496A (ja) * | 1993-12-14 | 1995-06-27 | Sumitomo Dow Ltd | ダブル塗工紙 |
US5852147A (en) * | 1995-05-02 | 1998-12-22 | Lg Chemical Ltd. | Process for preparing deodorized resin for dry toner |
EP1219676A1 (en) * | 2000-12-27 | 2002-07-03 | Bridgestone Corporation | Rubber composition |
-
1991
- 1991-05-08 JP JP3131946A patent/JP3066470B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0614954A2 (en) * | 1993-02-08 | 1994-09-14 | Synthomer Limited | Coating composition for wall coverings |
EP0614954A3 (en) * | 1993-02-08 | 1995-03-29 | Doverstrand Ltd | Coating composition for wall coverings. |
JPH07166496A (ja) * | 1993-12-14 | 1995-06-27 | Sumitomo Dow Ltd | ダブル塗工紙 |
US5852147A (en) * | 1995-05-02 | 1998-12-22 | Lg Chemical Ltd. | Process for preparing deodorized resin for dry toner |
EP1219676A1 (en) * | 2000-12-27 | 2002-07-03 | Bridgestone Corporation | Rubber composition |
US6727307B2 (en) | 2000-12-27 | 2004-04-27 | Bridgestone Corporation | Rubber composition |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3066470B2 (ja) | 2000-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1192595A (ja) | 共重合体ラテックス組成物および該共重合体ラテックス組成物を含有してなる紙塗工用組成物 | |
JP2002332304A (ja) | 共重合体ラテックスの製造方法および該製造方法によって得られた共重合体ラテックスを含有する紙被覆用組成物 | |
JP3066470B2 (ja) | 共重合体ラテックスの製造方法 | |
JP3106292B2 (ja) | 共重合体ラテックスの製造方法 | |
JP2961207B2 (ja) | 共重合体ラテックスの製造方法 | |
JPH10298208A (ja) | 共重合体ラテックスの製造方法ならびに該共重合体ラテックスを含有してなる紙塗工用組成物。 | |
JP2844031B2 (ja) | グラビア印刷用紙塗被組成物 | |
JP4073531B2 (ja) | シードラテックスおよび共重合体ラテックスの製造方法および該共重合体ラテックスを含有する紙用塗被組成物。 | |
JP3115837B2 (ja) | 共重合体ラテックスの製造方法 | |
JPH11148060A (ja) | 共重合体ラテックスを含有してなる組成物 | |
JP2879121B2 (ja) | 共重合体ラテックスの製造法 | |
JP4004636B2 (ja) | 共重合体ラテックスの製造方法及び該共重合体ラテックスを含有する紙被覆用組成物 | |
JP2820128B2 (ja) | 塗被用組成物 | |
JP2849450B2 (ja) | 新規共重合体ラテックスの製法 | |
JP2605344B2 (ja) | 紙塗被組成物 | |
JP2745253B2 (ja) | 共重合体ラテックスの製造方法およびこれを用いた紙被覆用組成物 | |
JP2846409B2 (ja) | 新規共重合体ラテックスの製造法 | |
JP4027661B2 (ja) | シードラテックスおよび紙塗被用共重合体ラテックスの製造方法 | |
JP3693423B2 (ja) | 共重合体ラテックス | |
JPH072911A (ja) | 共重合体ラテックスの製造方法および共重合体ラテックス | |
JPH0912647A (ja) | 共重合体ラテックスの製造方法 | |
JP3030610B2 (ja) | 紙塗工用ラテックスの製造方法 | |
JP2849451B2 (ja) | 新規共重合体ラテックスの製造方法 | |
JP2849452B2 (ja) | 新規共重合体ラテックスの製造方法 | |
JP2961206B2 (ja) | 紙被覆用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |