[go: up one dir, main page]

JPH04325930A - 対物レンズ駆動装置 - Google Patents

対物レンズ駆動装置

Info

Publication number
JPH04325930A
JPH04325930A JP9580591A JP9580591A JPH04325930A JP H04325930 A JPH04325930 A JP H04325930A JP 9580591 A JP9580591 A JP 9580591A JP 9580591 A JP9580591 A JP 9580591A JP H04325930 A JPH04325930 A JP H04325930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
tracking
focusing
parallel
support part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9580591A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanji Wakabayashi
寛爾 若林
Hirotoshi Tomita
浩稔 冨田
Toru Nakamura
徹 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9580591A priority Critical patent/JPH04325930A/ja
Publication of JPH04325930A publication Critical patent/JPH04325930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、円盤状記録媒体に光学
的に情報を記録もしくは再生する装置の対物レンズ駆動
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】対物レンズ駆動装置はコンパクトディス
クなどの円盤状記録媒体の反りの上下運動によるフォー
カスずれや偏心などによるトラッキングずれを補正する
ために対物レンズを前記記録媒体面に対して垂直な光軸
方向(以下フォーカス方向Fという)および前記記録媒
体面に対して平行な半径方向(以下トラッキング方向T
という)の2軸に駆動する。
【0003】以下、図面を参照しながら従来の対物レン
ズ駆動装置の一例について説明する。図7は従来の対物
レンズ駆動装置の構成を示した斜視図である。
【0004】図7において、Fはフォーカス方向、Tは
トラッキング方向、101は対物レンズ、102は対物
レンズ101を取り付けたレンズホルダ、103は中間
部材、104は固定部材、105は一端を中間部材10
3、多端をレンズホルダ102に固着することによりレ
ンズホルダ102をトラッキング方向Tに移動可能に支
持するトラッキング用平行板バネ、106は一端を固定
部材104、多端を中間部材103に固着することによ
り中間部材103を介してレンズホルダ102をフォー
カス方向Fに移動可能に支持するフォーカシング用平行
板バネ、107はレンズホルダ102に固定されたフォ
ーカシングコイル、108a,108bはレンズホルダ
102に固定されたトラッキングコイル、109a,1
09bはフォーカシングコイル107およびトラッキン
グコイル108a,108bに対向する位置に固定部材
104に固定される駆動用磁石である。
【0005】以上のように構成された対物レンズ駆動装
置について以下その動作を説明する。
【0006】まずフォーカス方向Fの駆動は、対物レン
ズ101が取り付けられたレンズホルダ102に固定さ
れているフォーカシングコイル107が駆動用磁石10
9a,109bによって発生する磁束と直交することに
より得られる電磁力を受け、レンズホルダ102が中間
部材103およびトラッキング用平行板バネ105を構
成してフォーカシング用平行板バネ106によって支持
されてフォーカス方向Fに並進運動することによって得
られる。また、トラッキング方向Tの駆動は、対物レン
ズ101が取り付けられたレンズホルダ102に固定さ
れているトラッキングコイル108a,108bが駆動
用磁石109a,109bによって発生する磁束と直交
することにより得られる電磁力を受け、レンズホルダ1
02が一端を中間部材103に固定されたトラッキング
用平行板バネ105に支持されてトラッキング方向Tに
並進運動することにより得られる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、トラッキング用平行板バネ105は対物
レンズ101の光軸と略平行な面に配置されているため
、フォーカス方向Fの薄型化を妨げる一因となっていた
【0008】また、支持機構の構成が複雑であり、また
部品点数も多いため組立工数が増えることとなりコスト
低減を妨げる一因となっていた。
【0009】さらに、フォーカス方向Fにおいてレンズ
ホルダ102は中間部材103およびトラッキング用平
行板バネ105を介してフォーカシング用平行板バネ1
06によって支持されており、駆動重心位置と支持点を
一致させることができないため、対物レンズ101をフ
ォーカス方向Fに駆動する場合、レンズホルダ102は
トラッキング方向Tと平行な軸回りの回転を起こし易く
なり、フォーカス方向Fの変位周波数応答特性を劣化さ
せるという課題を有していた。
【0010】本発明は上記課題に鑑み、フォーカス方向
Fと垂直な面に配置された板バネによって、トラッキン
グ方向Tの支持を行うことにより装置の薄型化を可能と
し、またトラッキング方向Tの支持およびフォーカシン
グ方向Fの支持を一体で形成された板バネによって兼用
して、部品点数の低減および支持機構の簡略化を行うこ
とによりコストの低減を実現し、さらに平行板バネのト
ラッキング支持部を有する2面の位置関係を相対的に維
持する手段を設けることにより、板バネのバタツキを防
止し、かつレンズホルダのトラッキング方向Tの回転中
心およびフォーカス方向Fの支持位置と、レンズホルダ
の略重心位置とを一致させることにより、フォーカス方
向Fの駆動時におけるレンズホルダのトラッキング方向
Tと平行な軸回りの回転および円盤状記録媒体の接線方
向と平行な軸回りの回転を防止することができる安定な
支持および駆動を実現する対物レンズ駆動装置を提供す
るものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の対物レンズ駆動装置は、可動部を略重心を通
り対物レンズの光軸と略平行な軸方向から挟持する捻れ
中心部、および捻れ中心部の周囲に放射状に形成された
一つ以上の屈曲部を有する複数個のトラッキング支持部
、さらに捻れ中心部および複数個のトラッキング支持部
を介して可動部を光軸方向に移動可能に支持するフォー
カシング支持部とからなる2枚の板バネが平行に配置さ
れた平行板バネと、平行板バネのフォーカシング支持部
とトラッキング支持部との複数個の連係部の位置関係を
相対的に維持する手段と、平行板バネのフォーカシング
支持部の一端を固定する固定部材と、対物レンズを円盤
状記録媒体と平行な半径方向に移動させるトラッキング
駆動手段と、対物レンズを光軸方向に移動させるフォー
カシング駆動手段とから構成されている。
【0012】
【作用】この構成によって、フォーカス方向Fと垂直な
面に配置された平行板バネの屈曲部を有するトラッキン
グ支持部の伸びにより、レンズホルダを対物レンズの光
軸と略平行な軸の回りに回転可能に支持することが可能
となり装置の薄型化を実現できる。
【0013】またトラッキング方向Tの支持およびフォ
ーカシング方向Fの支持を一体で形成された板バネによ
って兼用できるので、部品点数の低減および支持機構の
簡略化を行うことによりコストの低減を実現できる。
【0014】さらに平行板バネのトラッキング支持部を
有する2面の位置関係を相対的に維持する手段を設けて
板バネのバタツキを防止し、かつレンズホルダのトラッ
キング方向Tの回転中心およびフォーカス方向Fの支持
位置と、レンズホルダの略重心位置とを一致させること
により、フォーカス方向Fの駆動時におけるレンズホル
ダのトラッキング方向Tと平行な軸回りの回転および円
盤状記録媒体の接線方向と平行な軸回りの回転を防止す
ることができる安定な支持および駆動を実現できる。
【0015】
【実施例】以下本発明の第1の実施例の対物レンズ駆動
装置について図面を参照しながら説明する。
【0016】図1は本発明の第1の実施例の対物レンズ
駆動装置の構成を示した斜視図、図2は第1の実施例の
対物レンズ駆動装置の構成を示した分解斜視図、図3は
第1の実施例の対物レンズ駆動装置のトラッキング方向
の動作を示した平面図である。
【0017】図1、図2および図3において、Fはフォ
ーカス方向、Tはトラッキング方向、1は対物レンズ、
2は対物レンズ1を保持するレンズホルダ、3はバラン
ス部材、4a,4bはレンズホルダに固定された永久磁
石、Kは対物レンズ1、レンズホルダ2、バランス部材
3および永久磁石4a,4bからなる可動部の略重心を
通り対物レンズ1の光軸に略平行な重心軸、5は捻れ中
心部5aおよび捻れ中心部5aの周囲に放射状に配置さ
れた楕円形状のトラッキング支持部5bを有し、かつ可
動部を重心軸Kの方向から捻れ中心部5aによって挟持
することにより捻れ中心部5aおよびトラッキング支持
部5bを介して可動部を重心軸Kと略平行な方向に移動
可能に支持するフォーカシング支持部5cをもつ一対の
平行板バネであり、また5dは平行板バネ5のトラッキ
ング支持部5bとフォーカシング支持部5cとの連係部
、6は8つの連係部5dを固定し、8つの連係部5dの
位置関係を相対的に維持するフレーム部材、7a,7b
は永久磁石4a,4bに対向して設置された対向ヨーク
、8a,8bは対向ヨーク7a,7bに巻回され永久磁
石4a,4bによって対物レンズ1をフォーカス方向F
に駆動するフォーカスコイル、9a,9bは対向ヨーク
7a,7bに巻回され永久磁石4a,4bによって対物
レンズ1をトラッキング方向Tに駆動するトラッキング
コイル、10は平行板バネ5の一端を固定しかつ対向ヨ
ーク7a,7bを固定するベース兼連結ヨーク、11は
ベース兼連結ヨーク9に固定された補助ヨークである。
【0018】以上のように構成された対物レンズ駆動装
置において、以下その動作について説明する。
【0019】まず対物レンズ1のフォーカス方向Fの駆
動は、対向ヨーク7a,7bに巻回されたフォーカスコ
イル8a,8bと、レンズホルダ2に取り付けられた永
久磁石4a,4bとの電磁作用によって、平行板バネ5
のフォーカシング支持部5cの曲げによりレンズホルダ
2がフォーカス方向Fに並進運動して、対物レンズ1が
フォーカス方向Fに駆動されることにより得られる。
【0020】また、対物レンズ1のトラッキング方向T
の駆動は、対向ヨーク7a,7bに巻回されたトラッキ
ングコイル9a,9bと、レンズホルダ2に取り付けら
れた永久磁石4a,4bとの電磁作用によってレンズホ
ルダ2は重心軸Kの回りの回転方向に力を受け、図3に
示すように、平行板バネ5の楕円形状のトラッキング支
持部5bの伸びによりレンズホルダ2が重心軸Kの回り
に回転運動して、対物レンズ1がトラッキング方向Tに
駆動されることにより得られる。
【0021】以上のように本発明の実施例によれば、捻
れ中心部5aおよび捻れ中心部5aの周囲に放射状に配
置された楕円形状のトラッキング支持部5bを有する平
行板バネ5によって、可動部を重心軸Kの方向から捻れ
中心部5aにより挟持し、フォーカシング方向Fに移動
可能に支持するとともに、可動部の重心軸Kの回りに回
転可能に支持しており、フレーム部材6によって8つの
連係部5dの位置関係を相対的に維持している。
【0022】このため、まずフォーカス方向Fと垂直な
面に配置された平行板バネによってトラッキング方向T
の支持およびフォーカシング方向の支持を同時に行なう
ことにより装置の薄型化、および支持機構の簡略化かつ
部品点数の省略が可能となりコストの低減を実現するこ
とができる。
【0023】さらに、8つの連係部5dをフレーム部材
6によって固定し、8つの連係部5dの位置関係を相対
的に維持することにより、平行板バネ5のバタツキを防
止し、かつレンズホルダ2のトラッキング方向Tの回転
中心およびフォーカス方向Fの支持位置と、可動部の略
重心位置とを一致させることにより、対物レンズ1をフ
ォーカス方向Fおよびトラッキング方向Tに駆動する場
合、レンズホルダ2はトラッキング方向Tと平行な軸回
りの回転およびトラッキング方向Tとフォーカス方向F
に対して垂直な軸回りの回転を起こさず、フォーカス方
向Fおよびトラッキング方向Tの変位周波数応答特性を
劣化させることはない。
【0024】以上より、薄型でかつコストの低減が可能
となり、またフォーカス方向Fおよびトラッキング方向
Tの安定な変位周波数応答特性が得られる対物レンズ駆
動装置を実現することができる。
【0025】以下本発明の第2の実施例の対物レンズ駆
動装置について、図面を参照しながら説明する。
【0026】図4は本発明の第2の実施例の対物レンズ
駆動装置の構成を示した斜視図、図5は第2の実施例の
対物レンズ駆動装置の一体型平行板バネの展開図、図6
は第2の実施例の対物レンズ駆動装置の一体型平行板バ
ネの組立を示した斜視図である。
【0027】図4、図5および図6において、Fはフォ
ーカス方向、Tはトラッキング方向、21は対物レンズ
、22は対物レンズ21を保持するレンズホルダ、23
はバランス部材、24a,24bはレンズホルダに固定
された永久磁石、Kは対物レンズ21、レンズホルダ2
2、バランス部材23および永久磁石24a,24bか
らなる可動部の略重心を通り対物レンズ21の光軸に略
平行な重心軸、25は1枚の板バネを折り曲げることに
より相対する平行な2面に捻れ中心部25aおよびトラ
ッキング支持部25bを有する箱型フレーム部25eと
、箱型フレーム部25eを介して可動部を光軸方向に移
動可能に支持するフォーカシング支持部25cとからな
る一体型平行板バネであり、また25dは一体型平行板
バネ25のトラッキング支持部25bとフォーカシング
支持部25cの連係部、27a,27bは永久磁石24
a,24bに対向して設置された対向ヨーク、28a,
28bは対向ヨーク27a,27bに巻回され永久磁石
24a,24bによって対物レンズ21をフォーカス方
向Fに駆動するフォーカスコイル、29a,29bは対
向ヨーク27a,27bに巻回され永久磁石24a,2
4bによって対物レンズ21をトラッキング方向Tに駆
動するトラッキングコイル、30は一体型平行板バネ2
5の一端を固定しかつ対向ヨーク27a,27bを固定
するベース兼連結ヨーク、31はベース兼連結ヨーク2
9に固定された補助ヨークである。
【0028】また、25fは一体型平行板バネの折曲げ
線、26は粘弾性の紫外線硬化樹脂によって接着された
一体型平行板バネ25の接着部である。
【0029】以上のように構成された対物レンズ駆動装
置において、まず一体型平行板バネの組立について説明
する。
【0030】一体型平行板バネ25は、図5に示す1枚
の板バネを折曲げ線25fで折曲げることにより相対す
る平行な2面に捻れ中心部25aおよびトラッキング支
持部25bを有する箱型フレーム部25eを形成し、さ
らに図6に示すように接着部26を粘弾性の紫外線硬化
樹脂を用いて接着することにより組立てられる。
【0031】以上のように構成された対物レンズ駆動装
置において、以下その動作について説明する。
【0032】まず、対物レンズ21のフォーカス方向F
の駆動は、対向ヨーク27a,27bに巻回されたフォ
ーカスコイル28a,28bと、レンズホルダ22に取
り付けられた永久磁石24a,24bとの電磁作よって
、一体型平行板バネ25のフォーカシング支持部25c
の曲げによりレンズホルダ22がフォーカス方向Fに並
進運動して、対物レンズ21がフォーカス方向Fに駆動
されることにより得られる。
【0033】また、対物レンズ21のトラッキング方向
Tの駆動は、対向ヨーク26a,26bに巻回されたト
ラッキングコイル27a,27bと、レンズホルダ22
に取り付けられた永久磁石24a,24bとの電磁作用
によって、一体型平行板バネ25の楕円形状のトラッキ
ング支持部25bの伸びによりレンズホルダ2が重心軸
Kの回りに回転運動して、対物レンズ1がトラッキング
方向Tに駆動されることにより得られる。
【0034】以上のように本発明の第2の実施例によれ
ば、捻れ中心部25aおよび捻れ中心部25aの周囲に
放射状に配置された楕円形状のトラッキング支持部25
bを有する一体型平行板バネ25によって、可動部を重
心軸Kの方向から捻れ中心部25aにより挟持し、フォ
ーカシング方向Fに移動可能に支持するとともに、可動
部の重心軸Kの回りに回転可能に支持しており、箱型フ
レーム部25eによって8つの連係部5cの位置関係を
相対的に維持している。
【0035】また一体型平行板バネ25の接着部26は
粘弾性の紫外線硬化樹脂によって接着されている。
【0036】このため、まずフォーカス方向Fと垂直な
面に配置された一体型平行板バネによってトラッキング
方向Tの支持およびフォーカシング方向の支持を同時に
行なうことにより装置の薄型化、および支持機構の簡略
化かつ部品点数の省略が可能となりコストの低減を実現
することができる。
【0037】また、1枚の板バネを折り曲げ、相対する
平行な2面に捻れ中心部25aおよびトラッキング支持
部25bを有する箱型フレーム部25eを形成して、8
つの連係部25dの位置関係を相対的に維持することに
より、一体型平行板バネ25のバタツキを防止し、かつ
レンズホルダ22のトラッキング方向Tの回転中心およ
びフォーカス方向Fの支持位置と、可動部の略重心位置
とを一致させることにより、対物レンズ21をフォーカ
ス方向Fおよびトラッキング方向Tに駆動する場合、レ
ンズホルダ22はトラッキング方向Tと平行な軸回りの
回転およびトラッキング方向Tとフォーカス方向Fに対
して垂直な軸回りの回転を起こさず、フォーカス方向F
およびトラッキング方向Tの変位周波数応答特性を劣化
させることはない。
【0038】さらに、8つの連係部25dの位置関係を
相対的に維持するために、1枚の板バネを折り曲げ、相
対する平行な2面に捻れ中心部25aおよびトラッキン
グ支持部25bを有する箱型フレーム部25eを形成し
ているので、さらに部品点数の省略が可能となり、かつ
板バネによってフレームを形成するのでフレームの重量
を軽量化でき、可動部をフォーカス方向Fに駆動する場
合に加速度特性を向上することができる。
【0039】また、一体型平行板バネ25の接着部26
は粘弾性の紫外線硬化樹脂によって接着されているので
、トラッキング支持部25bの伸び等による一体型平行
板バネ25の歪みによって発生する共振の共振値を低減
することができ、可動部をトラッキング方向Tに駆動し
た場合に、安定な変位周波数応答特性を得ることができ
る。
【0040】以上より、薄型でかつコストの低減が可能
となり、またフォーカス方向Fおよびトラッキング方向
Tの安定な変位周波数応答特性が得られる対物レンズ駆
動装置を実現することができる。
【0041】
【発明の効果】以上のように本発明は、捻れ中心部およ
び捻れ中心部の周囲に放射状に配置された楕円形状のト
ラッキング支持部を有する平行板バネによって、可動部
を可動部の略重心を通り光軸と略平行な軸方向から捻れ
中心部により挟持し、可動部をフォーカシング方向に移
動可能に支持するとともに、可動部の略重心を通り光軸
と略平行な軸の回りに回転可能に支持しており、平行板
バネのフォーカシング支持部とトラッキング支持部との
複数個の連係部の位置関係を相対的に維持する手段を設
けている。
【0042】このため、まずフォーカス方向と垂直な面
に配置された平行板バネによってトラッキング方向の支
持およびフォーカシング方向の支持を同時に行なうこと
により装置の薄型化、および支持機構の簡略化かつ部品
点数の省略が可能となりコストの低減を実現することが
できる。
【0043】また、前記連係部の位置関係を相対的に維
持することにより、平行板バネのバタツキを防止し、か
つレンズホルダのトラッキング方向の回転中心およびフ
ォーカス方向の支持位置と、可動部の略重心位置とを一
致させることにより、対物レンズをフォーカス方向およ
びトラッキング方向に駆動する場合、レンズホルダはト
ラッキング方向と平行な軸回りの回転およびトラッキン
グ方向とフォーカス方向に対して垂直な軸回りの回転を
起こさず、フォーカス方向およびトラッキング方向の変
位周波数応答特性を劣化させることはない。
【0044】さらに、前記連係部の位置関係を相対的に
維持するために、1枚の板バネを折り曲げ、相対する平
行な2面に捻れ中心部およびトラッキング支持部を有す
る箱型フレーム部を形成した一体型平行板バネとするこ
とにより、さらに部品点数の省略が可能となり、かつ板
バネによってフレームを形成するのでフレームの重量を
軽量化でき、可動部をフォーカス方向に駆動する場合に
加速度特性を向上することができる。
【0045】また、一体型平行板バネの箱型フレーム部
の折り曲げられていない稜線を粘弾性材により接着する
ことにより、トラッキング支持部の伸び等による一体型
平行板バネの歪みによって発生する共振の共振値を低減
することができ、可動部をフォーカス方向およびトラッ
キング方向に駆動した場合に、安定な変位周波数応答特
性を得ることができる。
【0046】以上より、薄型でかつコストの低減が可能
となり、またフォーカス方向およびトラッキング方向の
安定な変位周波数応答特性が得られる対物レンズ駆動装
置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における対物レンズ駆動
装置の構成を示した斜視図である。
【図2】本発明の第1の実施例における対物レンズ駆動
装置の構成を示した分解斜視図である。
【図3】本発明の第1の実施例における対物レンズ駆動
装置のトラッキング方向の動作を示した平面図である。
【図4】本発明の第2の実施例における対物レンズ駆動
装置の構成を示した斜視図である。
【図5】本発明の第2の実施例における対物レンズ駆動
装置の一体型平行板バネの展開図である。
【図6】本発明の第2の実施例における対物レンズ駆動
装置の一体型平行板バネの組立を示す斜視図である。
【図7】従来の対物レンズ駆動装置の構成を示した斜視
図である。
【符号の説明】
F  フォーカス方向 T  トラッキング方向 K  重心軸 1  対物レンズ 2  レンズホルダ 3  バランス部材 4a,4b  永久磁石 5  平行板バネ 5a  平行板バネ5の捻れ中心部 5b  平行板バネ5のトラッキング支持部5c  平
行板バネ5のフォーカシング支持部5d  平行板バネ
5の連係部 6  フレーム部材 7a,7b  対向ヨーク 8a,8b  フォーカスコイル 9a,9b  トラッキングコイル 10  ベース兼連結ヨーク 11  補助ヨーク 21  対物レンズ 22  レンズホルダ 23  バランス部材 24a,24b  永久磁石 25  一体型平行板バネ 25a  一体型平行板バネ25の捻れ中心部25b 
 一体型平行板バネ25のトラッキング支持部25c 
 一体型平行板バネ25のフォーカシング支持部25d
  一体型平行板バネ25の連係部25e  一体型平
行板バネ25の箱型フレーム部25f  一体型平行板
バネ25の折曲げ線26  一体型平行板バネ25の接
着部27a,27b  対向ヨーク 28a,28b  フォーカスコイル 29a,29b  トラッキングコイル30  ベース
兼連結ヨーク 31  補助ヨーク 101  対物レンズ 102  レンズホルダ 103  中間部材 104  固定部材 105  トラッキング用平行板バネ 106  フォーカシング用平行板バネ107  フォ
ーカシングコイル 108a,108b  トラッキングコイル109a,
109b  駆動用磁石

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  円盤状記録媒体への光学的な情報の書
    き込みあるいは読み取り装置の対物レンズと、前記対物
    レンズを保持するレンズホルダと、前記レンズホルダに
    固着されるバランス部材とからなる可動部と、前記可動
    部を略重心を通り前記対物レンズの光軸と略平行な軸方
    向から挟持する捻れ中心部、および前記捻れ中心部の周
    囲に放射状に形成された複数個のトラッキング支持部、
    さらに前記捻れ中心部および前記複数個のトラッキング
    支持部を兼用して前記可動部を前記光軸方向に移動可能
    に支持するフォーカシング支持部とからなる2枚の板バ
    ネが平行に配置された平行板バネと、前記平行板バネの
    前記フォーカシング支持部と前記トラッキング支持部と
    の複数個の連係部の位置関係を相対的に維持する手段と
    、前記平行板バネの前記フォーカシング支持部の一端を
    固定する固定部材と、前記対物レンズを前記円盤状記録
    媒体と平行な半径方向に移動させるトラッキング駆動手
    段と、前記対物レンズを前記光軸方向に移動させるフォ
    ーカシング駆動手段とから構成され、前記平行板バネの
    前記トラッキング支持部は一つ以上の屈曲部を有するこ
    とを特徴とする対物レンズ駆動装置。
  2. 【請求項2】  平行板バネのフォーカシング支持部と
    トラッキング支持部との複数個の連係部の位置関係を相
    対的に維持する手段は、前記トラッキング支持部と前記
    フォーカシング支持部との複数個の連係部をフレーム部
    材によって固定する手段であることを特徴とする請求項
    1記載の対物レンズ駆動装置。
  3. 【請求項3】  平行板バネのフォーカシング支持部と
    トラッキング支持部との複数個の連係部の位置関係を相
    対的に維持する手段は、2枚の平行板バネに代えて1枚
    の板バネを折り曲げることにより相対する平行な2面に
    捻れ中心部およびトラッキング支持部を有する箱型フレ
    ーム部と、前記箱型フレーム部を介して可動部を光軸方
    向に移動可能に支持するフォーカシング支持部とからな
    る一体型平行板バネとし、前記複数個の連係部を箱型フ
    レーム部の一部によって互いに固定する手段であること
    を特徴とする請求項1記載の対物レンズ駆動装置。
  4. 【請求項4】  一体型平行板バネの箱型フレーム部の
    折り曲げられていない稜線の一部は粘弾性材により接着
    されていることを特徴とする請求項3記載の対物レンズ
    駆動装置。
  5. 【請求項5】  粘弾性材は紫外線硬化樹脂やシリコー
    ン接着剤であることを特徴とする請求項4記載の対物レ
    ンズ駆動装置。
JP9580591A 1991-04-25 1991-04-25 対物レンズ駆動装置 Pending JPH04325930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9580591A JPH04325930A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 対物レンズ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9580591A JPH04325930A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 対物レンズ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04325930A true JPH04325930A (ja) 1992-11-16

Family

ID=14147648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9580591A Pending JPH04325930A (ja) 1991-04-25 1991-04-25 対物レンズ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04325930A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7675566B2 (en) 2005-05-24 2010-03-09 Panasonic Corporation Camera module

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7675566B2 (en) 2005-05-24 2010-03-09 Panasonic Corporation Camera module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09161425A (ja) ヘッドアクチュエータ
JP4108434B2 (ja) 対物レンズ駆動装置および光ピックアップ装置ならびに光ディスク装置
JPH04325930A (ja) 対物レンズ駆動装置
KR100569915B1 (ko) 광 디스크 드라이브 장치
JPH04319537A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS59168839U (ja) 光学式情報読取装置における光学部品の駆動機構
US6996039B2 (en) Optical pick-up actuator
JP3315950B2 (ja) 対物レンズアクチュエータ
JP2000222754A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2773626B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2001331956A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0428026A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2897090B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
KR100569919B1 (ko) 광 디스크 드라이브 장치
KR100569920B1 (ko) 광 디스크 드라이브 장치
KR100714101B1 (ko) 피봇 힌지와 할바 배열 자석을 포함하는 초소형 광/자기헤드 액튜에이터
KR100569921B1 (ko) 광 디스크 드라이브 장치
KR100569932B1 (ko) 광 픽업 액츄에이터 장치
KR100569922B1 (ko) 광 디스크 드라이브 장치
JP3186900B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
KR100542012B1 (ko) 광픽업 액츄에이터 지지구조
JPS59195340A (ja) 光ピツクアツプ支持装置
JP2735127B2 (ja) 光学系駆動装置
JP3206933B2 (ja) 光学ヘッド
JPH0242631A (ja) 対物レンズ駆動装置