JPH04314499A - 非水性液体洗剤組成物 - Google Patents
非水性液体洗剤組成物Info
- Publication number
- JPH04314499A JPH04314499A JP3326103A JP32610391A JPH04314499A JP H04314499 A JPH04314499 A JP H04314499A JP 3326103 A JP3326103 A JP 3326103A JP 32610391 A JP32610391 A JP 32610391A JP H04314499 A JPH04314499 A JP H04314499A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detergent composition
- aqueous liquid
- liquid detergent
- bleach
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005406 washing Methods 0.000 title claims abstract description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 70
- 239000003599 detergent Substances 0.000 claims abstract description 49
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 44
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 claims abstract description 42
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims abstract description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 239000012190 activator Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 4
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 7
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 claims description 5
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims description 3
- -1 aliphatic alcohols Chemical group 0.000 description 15
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 11
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 11
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 7
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 5
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical group C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 4
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical class OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 229940001593 sodium carbonate Drugs 0.000 description 3
- URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N triacetin Chemical compound CC(=O)OCC(OC(C)=O)COC(C)=O URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960002622 triacetin Drugs 0.000 description 3
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 3
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910021532 Calcite Inorganic materials 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 2
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 2
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- YDSWCNNOKPMOTP-UHFFFAOYSA-N mellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1C(O)=O YDSWCNNOKPMOTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 2
- 229920001444 polymaleic acid Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 150000004685 tetrahydrates Chemical class 0.000 description 2
- CIOXZGOUEYHNBF-UHFFFAOYSA-N (carboxymethoxy)succinic acid Chemical class OC(=O)COC(C(O)=O)CC(O)=O CIOXZGOUEYHNBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical group CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- CFPOJWPDQWJEMO-UHFFFAOYSA-N 2-(1,2-dicarboxyethoxy)butanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)OC(C(O)=O)CC(O)=O CFPOJWPDQWJEMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQUFOZNPBIIJTN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropane-1,2,3-tricarboxylic acid;sodium Chemical compound [Na].OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O OQUFOZNPBIIJTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 102000005575 Cellulases Human genes 0.000 description 1
- 108010084185 Cellulases Proteins 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical group CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical class O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- BGRWYDHXPHLNKA-UHFFFAOYSA-N Tetraacetylethylenediamine Chemical group CC(=O)N(C(C)=O)CCN(C(C)=O)C(C)=O BGRWYDHXPHLNKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMFHOIDEQKLFKI-UHFFFAOYSA-L [Mg++].[O-]O[O-] Chemical compound [Mg++].[O-]O[O-] LMFHOIDEQKLFKI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical group 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920001448 anionic polyelectrolyte Polymers 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 125000005313 fatty acid group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N hypochlorite Chemical class Cl[O-] WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N imidazoline Chemical class C1CN=CN1 MTNDZQHUAFNZQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052816 inorganic phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N isopropyl-benzene Natural products CC(C)C1=CC=CC=C1 RWGFKTVRMDUZSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004900 laundering Methods 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- 230000002366 lipolytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002690 malonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000003641 microbiacidal effect Effects 0.000 description 1
- 108010020132 microbial serine proteinases Proteins 0.000 description 1
- 229940124561 microbicide Drugs 0.000 description 1
- 150000002762 monocarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000020030 perry Nutrition 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;potassium Chemical class [K].OP(O)(O)=O PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003703 phosphorus containing inorganic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920005646 polycarboxylate Polymers 0.000 description 1
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 description 1
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 1
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 1
- 229940024999 proteolytic enzymes for treatment of wounds and ulcers Drugs 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 230000009919 sequestration Effects 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M sodium bicarbonate Substances [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019795 sodium metasilicate Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 1
- YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M sodium;oxidooxy(oxo)borane Chemical compound [Na+].[O-]OB=O YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 150000003890 succinate salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- YWYZEGXAUVWDED-UHFFFAOYSA-N triammonium citrate Chemical class [NH4+].[NH4+].[NH4+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O YWYZEGXAUVWDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-I triphosphate(5-) Chemical compound [O-]P([O-])(=O)OP([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000002888 zwitterionic surfactant Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D17/00—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
- C11D17/0004—Non aqueous liquid compositions comprising insoluble particles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/39—Organic or inorganic per-compounds
- C11D3/3947—Liquid compositions
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F39/00—Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00
- D06F39/02—Devices for adding soap or other washing agents
- D06F39/022—Devices for adding soap or other washing agents in a liquid state
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D2111/00—Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
- C11D2111/40—Specific cleaning or washing processes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】本発明は布の洗濯法に関し、より詳細には
自動注入式家庭用洗濯機での布の洗濯法に関する。
自動注入式家庭用洗濯機での布の洗濯法に関する。
【0002】家庭用洗濯機は、一般に家庭用の条件下で
布を洗うために使用する洗濯機である。これらの洗濯機
では通常、1回の洗濯サイクルで1−10kg、一般的
には2−8kgを洗うことができ、1回の洗濯またはす
すぎのサイクルでは約10−70リットル、一般的には
15−60リットル水を使用する。好適な洗濯機は例え
ばヨーロッパ式またはアメリカ式の上からまたは前から
洗濯物を入れる型の洗濯機である。
布を洗うために使用する洗濯機である。これらの洗濯機
では通常、1回の洗濯サイクルで1−10kg、一般的
には2−8kgを洗うことができ、1回の洗濯またはす
すぎのサイクルでは約10−70リットル、一般的には
15−60リットル水を使用する。好適な洗濯機は例え
ばヨーロッパ式またはアメリカ式の上からまたは前から
洗濯物を入れる型の洗濯機である。
【0003】自動注入式家庭用洗濯機は通常の家庭用洗
濯機と次の点で異なっている。すなわち、自動注入式家
庭用洗濯機には洗剤組成物用の1つ以上のタンクまたは
タンクを洗濯機に取り付けるための1つ以上の手段のい
ずれかを含んでおり、前記タンクの各々は何回かの、た
とえば約10−1000回、一般に50−500回の洗
濯サイクルに十分な量の液体洗剤組成物を含有すること
ができる。
濯機と次の点で異なっている。すなわち、自動注入式家
庭用洗濯機には洗剤組成物用の1つ以上のタンクまたは
タンクを洗濯機に取り付けるための1つ以上の手段のい
ずれかを含んでおり、前記タンクの各々は何回かの、た
とえば約10−1000回、一般に50−500回の洗
濯サイクルに十分な量の液体洗剤組成物を含有すること
ができる。
【0004】使用に際し、一般に、洗濯機の制御システ
ムに何らかの情報(例えば、布の種類、所望の洗濯温度
、汚れの度合)を与えると、その情報に基づいて洗濯機
は適切な洗剤組成物の使用量を決定する。次に、自動注
入システムによりこの量をシステム中に取り出し、洗濯
機に入れる。自動注入システムは適当量の洗剤組成物を
タンクから洗濯機に移すことができる。
ムに何らかの情報(例えば、布の種類、所望の洗濯温度
、汚れの度合)を与えると、その情報に基づいて洗濯機
は適切な洗剤組成物の使用量を決定する。次に、自動注
入システムによりこの量をシステム中に取り出し、洗濯
機に入れる。自動注入システムは適当量の洗剤組成物を
タンクから洗濯機に移すことができる。
【0005】自動注入式家庭用洗濯機の例は英国特許第
1569697号に開示されている。家庭用自動注入シ
ステムのもう1つの例はSiemens 社のSiwa
mat plus electronic WE 49
701である。
1569697号に開示されている。家庭用自動注入シ
ステムのもう1つの例はSiemens 社のSiwa
mat plus electronic WE 49
701である。
【0006】自動注入式家庭用洗濯機に使用する洗剤組
成物は好ましくは次の要件のほとんどを満足させていな
ければならない: (a)洗剤組成物はある程度の洗濯サイクル(約50回
またはそれ以上)に十分供給できる洗剤組成物をタンク
に含有できるよう十分濃縮されているのが好ましい。
成物は好ましくは次の要件のほとんどを満足させていな
ければならない: (a)洗剤組成物はある程度の洗濯サイクル(約50回
またはそれ以上)に十分供給できる洗剤組成物をタンク
に含有できるよう十分濃縮されているのが好ましい。
【0007】(b)洗剤組成物は許容できない程不安定
化することなく、タンク内で長期間保存できるだけ安定
なものであるのが好ましい。特に、洗剤組成物は温度安
定性があり、約0℃でポンプで押し上げ可能なのが好ま
しい。また、組成物が酵素を含有しているときには、酵
素が長期間にわたり安定であるのが好ましい。
化することなく、タンク内で長期間保存できるだけ安定
なものであるのが好ましい。特に、洗剤組成物は温度安
定性があり、約0℃でポンプで押し上げ可能なのが好ま
しい。また、組成物が酵素を含有しているときには、酵
素が長期間にわたり安定であるのが好ましい。
【0008】(c)洗剤組成物は自動注入システムでの
使用に適した物理的形態を有しているのが好ましい。
使用に適した物理的形態を有しているのが好ましい。
【0009】(d)洗剤組成物は水の硬度の影響を受け
ず、1回の洗濯サイクル当りの使用量が水の硬度に比較
的無関係であるのが好ましい。
ず、1回の洗濯サイクル当りの使用量が水の硬度に比較
的無関係であるのが好ましい。
【0010】驚くべきことに、ここで、非水性液体洗剤
組成物は特に家庭用自動注入式洗濯機での使用に適して
いることが発見された。
組成物は特に家庭用自動注入式洗濯機での使用に適して
いることが発見された。
【0011】従って、本発明は家庭用自動注入式洗濯機
の布を洗濯するための非水性液体洗剤組成物の使用に関
する。
の布を洗濯するための非水性液体洗剤組成物の使用に関
する。
【0012】非水性液体洗剤組成物は水を全くあるいは
わずかにしか含まない液体洗剤組成物である。これらの
製品の遊離水含量は一般に5重量%未満、より好ましく
は2重量%未満であり、最も好ましくは非水性液体洗剤
組成物は水を実質的に含まない。液体の粘度は、約0−
60℃、好ましくは室温における21s−1で好ましく
は5.0Pa.s未満、より好ましくは2.5Pa.s
未満、最も好ましくは0.05−1.5Pa.sである
。
わずかにしか含まない液体洗剤組成物である。これらの
製品の遊離水含量は一般に5重量%未満、より好ましく
は2重量%未満であり、最も好ましくは非水性液体洗剤
組成物は水を実質的に含まない。液体の粘度は、約0−
60℃、好ましくは室温における21s−1で好ましく
は5.0Pa.s未満、より好ましくは2.5Pa.s
未満、最も好ましくは0.05−1.5Pa.sである
。
【0013】家庭用自動注入システムに使用する非水性
液体洗剤組成物は等方性(分散した固体を含まない)で
あってもよく、液相と液相に分散した固相とからなって
もよい。その場合、液相が組成物の好ましくは10−1
00重量%、より好ましくは20−80重量%、最も好
ましくは30−60重量%を構成する。固相は組成物の
好ましくは0−90重量%、より好ましくは20−80
重量%、最も好ましくは40−70重量%を構成する。
液体洗剤組成物は等方性(分散した固体を含まない)で
あってもよく、液相と液相に分散した固相とからなって
もよい。その場合、液相が組成物の好ましくは10−1
00重量%、より好ましくは20−80重量%、最も好
ましくは30−60重量%を構成する。固相は組成物の
好ましくは0−90重量%、より好ましくは20−80
重量%、最も好ましくは40−70重量%を構成する。
【0014】好ましくは、非水性液体洗剤組成物の液相
は液体非イオン表面活性剤からなる。非イオン表面活性
剤は当業界でよく知られている。非イオン表面活性剤は
通常水溶性ポリアルコキシレンまたはモノ−あるいはジ
−アルカノールアミド基に、例えばアルキル基の炭素原
子数が約6−約12個のアルキルフェノール、各アルキ
ル基の炭素原子数が6−12個のジアルキルフェノール
、好ましくは炭素原子数8−12個の第一、第二もしく
は第三脂肪族アルコール(またはそのアルキル誘導体)
、アルキル基の炭素原子数が10−約24個のモノカル
ボン酸及びポリオキシプロピレン基から誘導される有機
疎水性基が化学的に結合したものからなる。また、脂肪
酸基のアルキル基が炭素原子を10−約20個含有して
おり、アルキロイル基が1−3個の炭素原子を有してい
る脂肪酸モノ−及びジ−アルカノールアミドも一般的で
ある。モノ−及びジ−アルカノールアミド誘導体のいず
れでも、適宜、後者の基と分子の疎水性部分とを結びつ
けるポリオキシアルキレン部分があってもよい。全ての
ポリアルコキシレン含有表面活性剤で、ポリアルコキシ
レン部分は2−20個の酸化エチレン基、または酸化エ
チレン基と酸化プロピレン基からなると好ましい。 後者の中で特に液相の全体または一部として使用するた
めに特に好ましいものは本出願人の欧州特許EP−A−
225,654に記載のものである。炭素原子数9−1
5個の脂肪アルコールと酸化エチレン3−11モルの縮
合生成物であるエトキシル化した非イオン物質も好まし
い。これらの例はC11−13 アルコールと酸化エチ
レン(約)3−7モルとの縮合生成物である。これらは
単独で非イオン表面活性剤としてまたは前記欧州特許明
細書に記載したものと合わせて特に液相全体またはその
一部として使用できる。
は液体非イオン表面活性剤からなる。非イオン表面活性
剤は当業界でよく知られている。非イオン表面活性剤は
通常水溶性ポリアルコキシレンまたはモノ−あるいはジ
−アルカノールアミド基に、例えばアルキル基の炭素原
子数が約6−約12個のアルキルフェノール、各アルキ
ル基の炭素原子数が6−12個のジアルキルフェノール
、好ましくは炭素原子数8−12個の第一、第二もしく
は第三脂肪族アルコール(またはそのアルキル誘導体)
、アルキル基の炭素原子数が10−約24個のモノカル
ボン酸及びポリオキシプロピレン基から誘導される有機
疎水性基が化学的に結合したものからなる。また、脂肪
酸基のアルキル基が炭素原子を10−約20個含有して
おり、アルキロイル基が1−3個の炭素原子を有してい
る脂肪酸モノ−及びジ−アルカノールアミドも一般的で
ある。モノ−及びジ−アルカノールアミド誘導体のいず
れでも、適宜、後者の基と分子の疎水性部分とを結びつ
けるポリオキシアルキレン部分があってもよい。全ての
ポリアルコキシレン含有表面活性剤で、ポリアルコキシ
レン部分は2−20個の酸化エチレン基、または酸化エ
チレン基と酸化プロピレン基からなると好ましい。 後者の中で特に液相の全体または一部として使用するた
めに特に好ましいものは本出願人の欧州特許EP−A−
225,654に記載のものである。炭素原子数9−1
5個の脂肪アルコールと酸化エチレン3−11モルの縮
合生成物であるエトキシル化した非イオン物質も好まし
い。これらの例はC11−13 アルコールと酸化エチ
レン(約)3−7モルとの縮合生成物である。これらは
単独で非イオン表面活性剤としてまたは前記欧州特許明
細書に記載したものと合わせて特に液相全体またはその
一部として使用できる。
【0015】他の種類の好適な非イオン物質はアルキル
多糖類(ポリグリコシド/オリゴ糖)例えば米国特許3
,640,998号;米国特許3,346,558号;
米国特許4,223,129号;EP−A−92,35
5;EP−A−99,183;EP70,074、’7
5、’76、’77;EP 75,994、’95、
’96の明細書のいずれかに記載のものである。
多糖類(ポリグリコシド/オリゴ糖)例えば米国特許3
,640,998号;米国特許3,346,558号;
米国特許4,223,129号;EP−A−92,35
5;EP−A−99,183;EP70,074、’7
5、’76、’77;EP 75,994、’95、
’96の明細書のいずれかに記載のものである。
【0016】種々の非イオン洗剤組成物の混合物も使用
できる。非イオン洗剤表面活性剤と他の洗剤表面活性剤
例えば陰イオン、陽イオンまたは両性洗剤表面活性剤及
び石鹸との混合物も使用できる。
できる。非イオン洗剤表面活性剤と他の洗剤表面活性剤
例えば陰イオン、陽イオンまたは両性洗剤表面活性剤及
び石鹸との混合物も使用できる。
【0017】非イオン表面活性剤の量は組成物の好まし
くは10−90重量%、より好ましくは20−70重量
%、最も好ましくは35−50重量%である。
くは10−90重量%、より好ましくは20−70重量
%、最も好ましくは35−50重量%である。
【0018】液相に存在しうる他の液体物質の例は液体
漂白剤前駆物質例えばトリアセチルグリセリン及び溶媒
例えばドデカノールである。液体漂白剤前駆物質の量は
好ましくは0−20重量%、より好ましくは1−25重
量%、最も好ましくは2−10重量%である。非イオン
表面活性剤以外の溶媒の量は好ましくは0−20重量%
、より好ましくは0−15重量%、最も好ましくは0−
10重量%である。
漂白剤前駆物質例えばトリアセチルグリセリン及び溶媒
例えばドデカノールである。液体漂白剤前駆物質の量は
好ましくは0−20重量%、より好ましくは1−25重
量%、最も好ましくは2−10重量%である。非イオン
表面活性剤以外の溶媒の量は好ましくは0−20重量%
、より好ましくは0−15重量%、最も好ましくは0−
10重量%である。
【0019】液体非水性洗剤組成物に固相があるときに
は、固相は好ましくは漂白剤物質、固体漂白剤活性化剤
、ビルダー、解膠剤及び微量成分例えば蛍光剤から選択
した1つ以上の成分からなる。固相は粒状であるとよく
、その重量平均粒径は好ましくは300ミクロン未満、
より好ましくは100ミクロン未満、特に10ミクロン
未満である。粒径はサブミクロンサイズであってもよい
。適当な大きさの材料を使用することによりまたは製品
全体を好適な粉砕装置で粉砕することにより適切な粒径
が得られる。
は、固相は好ましくは漂白剤物質、固体漂白剤活性化剤
、ビルダー、解膠剤及び微量成分例えば蛍光剤から選択
した1つ以上の成分からなる。固相は粒状であるとよく
、その重量平均粒径は好ましくは300ミクロン未満、
より好ましくは100ミクロン未満、特に10ミクロン
未満である。粒径はサブミクロンサイズであってもよい
。適当な大きさの材料を使用することによりまたは製品
全体を好適な粉砕装置で粉砕することにより適切な粒径
が得られる。
【0020】漂白剤にはハロゲン系、特に塩素系漂白剤
例えばアルカリ金属次亜ハロゲン酸塩例えば次亜塩素酸
塩の形で供給されるものが含まれている。布の洗濯用に
は、例えば無機過酸塩の形の酸素系漂白剤を好ましくは
漂白剤前駆物質と共に、またはペルオクソ酸化合物とし
て使用するのが好ましい。
例えばアルカリ金属次亜ハロゲン酸塩例えば次亜塩素酸
塩の形で供給されるものが含まれている。布の洗濯用に
は、例えば無機過酸塩の形の酸素系漂白剤を好ましくは
漂白剤前駆物質と共に、またはペルオクソ酸化合物とし
て使用するのが好ましい。
【0021】無機過酸塩漂白剤の場合には、活性化剤が
低温すなわち室温から約60℃での漂白剤の効果を高め
る。そのため、このような漂白系は通常低温漂白系とし
て知られており、当業界でよく知られている。無機過酸
塩例えばペルオクソホウ酸ナトリウム一水塩及び四水塩
の両者は溶液中で活性酸素を放出する働きがある。活性
化剤は通常過酸を形成する反応性アシル残基を1つ以上
有する有機化合物であり、過酸化物系漂白剤化合物単独
と比べてより効果的な漂白作用を提供する。過酸化物系
漂白剤化合物と活性化剤の重量比は約20:1から約1
:1、好ましくは約10:1から約1.5:1である。 組成物中の過酸化物系漂白剤化合物の量は好ましくは0
−30重量%、より好ましくは2−20重量%、最も好
ましくは4−15重量%であり、活性化剤の量は好まし
くは0−20重量%、より好ましくは1−10重量%、
最も好ましくは2−8重量%である。
低温すなわち室温から約60℃での漂白剤の効果を高め
る。そのため、このような漂白系は通常低温漂白系とし
て知られており、当業界でよく知られている。無機過酸
塩例えばペルオクソホウ酸ナトリウム一水塩及び四水塩
の両者は溶液中で活性酸素を放出する働きがある。活性
化剤は通常過酸を形成する反応性アシル残基を1つ以上
有する有機化合物であり、過酸化物系漂白剤化合物単独
と比べてより効果的な漂白作用を提供する。過酸化物系
漂白剤化合物と活性化剤の重量比は約20:1から約1
:1、好ましくは約10:1から約1.5:1である。 組成物中の過酸化物系漂白剤化合物の量は好ましくは0
−30重量%、より好ましくは2−20重量%、最も好
ましくは4−15重量%であり、活性化剤の量は好まし
くは0−20重量%、より好ましくは1−10重量%、
最も好ましくは2−8重量%である。
【0022】好適な過酸化物系漂白剤化合物の典型例は
アルカリ金属のペルオクソホウ酸塩(四水塩及び一水塩
の両者)、アルカリ金属のペルオクソ炭酸塩、ペルオク
ソ珪酸塩及びペルオクソ燐酸塩であり、この中でペルオ
クソホウ酸ナトリウムが好ましい。好ましい漂白剤活性
化剤はTAEDである。
アルカリ金属のペルオクソホウ酸塩(四水塩及び一水塩
の両者)、アルカリ金属のペルオクソ炭酸塩、ペルオク
ソ珪酸塩及びペルオクソ燐酸塩であり、この中でペルオ
クソホウ酸ナトリウムが好ましい。好ましい漂白剤活性
化剤はTAEDである。
【0023】組成物に漂白剤または漂白剤系のための安
定化剤、例えばエチレンジアミンテトラメチレンホスホ
ネート及びジエチレントリアミンペンタメチレンホスホ
ネートまたは他の適当な有機ホスホネートまたはその塩
例えば後記のDequest rangeを含むと特に
好ましい。これらの安定化剤は酸または塩例えばカルシ
ウム、マグネシウム、亜鉛またはアルミニウム塩の形で
使用できる。 安定化剤は約1重量%までの量、好ましくは約0.1重
量%−約0.5重量%の量で存在するのが好ましい。
定化剤、例えばエチレンジアミンテトラメチレンホスホ
ネート及びジエチレントリアミンペンタメチレンホスホ
ネートまたは他の適当な有機ホスホネートまたはその塩
例えば後記のDequest rangeを含むと特に
好ましい。これらの安定化剤は酸または塩例えばカルシ
ウム、マグネシウム、亜鉛またはアルミニウム塩の形で
使用できる。 安定化剤は約1重量%までの量、好ましくは約0.1重
量%−約0.5重量%の量で存在するのが好ましい。
【0024】本発明の好ましい実施態様では、本発明に
従って使用する非水性液体洗剤組成物は実質的に漂白剤
を含まず、漂白剤成分は別のタンク内の第2の組成物中
に存在する。漂白剤成分と表面活性剤とを別に注入する
ことにより、2つの組成物の相対的な量を洗濯条件に合
わせることができる。例えば、色物の布の低温での洗濯
は漂白剤なしで行い、色物の布の中温での洗濯は通常の
漂白剤対洗剤活性成分比で実施でき、白い布の高温での
洗濯は比較的大量の漂白剤を使用して実施できる。
従って使用する非水性液体洗剤組成物は実質的に漂白剤
を含まず、漂白剤成分は別のタンク内の第2の組成物中
に存在する。漂白剤成分と表面活性剤とを別に注入する
ことにより、2つの組成物の相対的な量を洗濯条件に合
わせることができる。例えば、色物の布の低温での洗濯
は漂白剤なしで行い、色物の布の中温での洗濯は通常の
漂白剤対洗剤活性成分比で実施でき、白い布の高温での
洗濯は比較的大量の漂白剤を使用して実施できる。
【0025】洗剤ビルダーは沈澱によりまたは金属イオ
ン封鎖作用によりカルシウムまたは他のイオンの作用す
なわち水の硬度を中和する物質である。洗剤ビルダーは
無機及び有機ビルダーの両者からなり、また、燐含有型
及び燐非含有型に分けることができる。環境上の配慮が
重要な場合には非燐含有のものが好ましい。
ン封鎖作用によりカルシウムまたは他のイオンの作用す
なわち水の硬度を中和する物質である。洗剤ビルダーは
無機及び有機ビルダーの両者からなり、また、燐含有型
及び燐非含有型に分けることができる。環境上の配慮が
重要な場合には非燐含有のものが好ましい。
【0026】一般に、無機ビルダーは種々の燐酸塩−、
炭酸塩−、珪酸塩−、ホウ酸塩−及びアルミノ珪酸塩型
物質特にアルカリ金属塩の形のものからなる。これらの
混合物も使用できる。
炭酸塩−、珪酸塩−、ホウ酸塩−及びアルミノ珪酸塩型
物質特にアルカリ金属塩の形のものからなる。これらの
混合物も使用できる。
【0027】燐含有無機ビルダーを含有する場合、その
例には水溶性の塩特にアルカリ金属のピロ燐酸塩、オル
ト燐酸塩、ポリ燐酸塩及びホスホン酸塩が含まれる。無
機燐酸塩ビルダーの代表的な具体例はトリポリ燐酸、燐
酸及びヘキサメタ燐酸のナトリウム及びカリウム等であ
る。
例には水溶性の塩特にアルカリ金属のピロ燐酸塩、オル
ト燐酸塩、ポリ燐酸塩及びホスホン酸塩が含まれる。無
機燐酸塩ビルダーの代表的な具体例はトリポリ燐酸、燐
酸及びヘキサメタ燐酸のナトリウム及びカリウム等であ
る。
【0028】燐を含有しない無機ビルダーを含有する場
合、その例には水溶性のアルカリ金属の炭酸塩、重炭酸
塩、ホウ酸塩、珪酸塩、メタ珪酸塩並びに結晶性及び非
結晶性アルミノ珪酸塩が含まれる。代表的な具体例は炭
酸ナトリウム(方解石種子ありまたはなし)、炭酸カリ
ウム、重炭酸ナトリウム及びカリウム、珪酸塩例えばメ
タ珪酸ナトリウム及びゼオライト等である。
合、その例には水溶性のアルカリ金属の炭酸塩、重炭酸
塩、ホウ酸塩、珪酸塩、メタ珪酸塩並びに結晶性及び非
結晶性アルミノ珪酸塩が含まれる。代表的な具体例は炭
酸ナトリウム(方解石種子ありまたはなし)、炭酸カリ
ウム、重炭酸ナトリウム及びカリウム、珪酸塩例えばメ
タ珪酸ナトリウム及びゼオライト等である。
【0029】ゼオライト物質を含有するときには非水性
液体洗剤組成物は実質的に漂白剤を含有しないのが好ま
しい。この場合、所望であれば、漂白剤を自動注入シス
テムに別な成分として注入することができる。
液体洗剤組成物は実質的に漂白剤を含有しないのが好ま
しい。この場合、所望であれば、漂白剤を自動注入シス
テムに別な成分として注入することができる。
【0030】有機ビルダーの例には、アルカリ金属、ア
ンモニウム及び置換アンモニウムのクエン酸塩、琥珀酸
塩、マロン酸塩、脂肪酸スルホン酸塩、カルボキシメト
キシ琥珀酸塩、アンモニウムポリ酢酸塩、カルボン酸塩
、ポリカルボン酸塩、アミノポリカルボン酸塩、ポリア
セチルカルボン酸塩及びポリヒドロキシスルホン酸塩が
含まれる。代表的な具体例はエチレンジアミン四酢酸、
ニトリロ三酢酸、オキシ二琥珀酸、メリト酸、ベンゼン
ポリカルボン酸及びクエン酸のナトリウム、カリウム、
リチウム、アンモニウム及び置換アンモニウム塩等があ
る。他の例には有機ホスホン酸塩型金属イオン封鎖剤例
えばMonsantoから商品名Dequest ra
ngeとして市販しているもの及びアルカンヒドロキシ
ホスホネートがある。
ンモニウム及び置換アンモニウムのクエン酸塩、琥珀酸
塩、マロン酸塩、脂肪酸スルホン酸塩、カルボキシメト
キシ琥珀酸塩、アンモニウムポリ酢酸塩、カルボン酸塩
、ポリカルボン酸塩、アミノポリカルボン酸塩、ポリア
セチルカルボン酸塩及びポリヒドロキシスルホン酸塩が
含まれる。代表的な具体例はエチレンジアミン四酢酸、
ニトリロ三酢酸、オキシ二琥珀酸、メリト酸、ベンゼン
ポリカルボン酸及びクエン酸のナトリウム、カリウム、
リチウム、アンモニウム及び置換アンモニウム塩等があ
る。他の例には有機ホスホン酸塩型金属イオン封鎖剤例
えばMonsantoから商品名Dequest ra
ngeとして市販しているもの及びアルカンヒドロキシ
ホスホネートがある。
【0031】他の好適な有機ビルダーには、ビルダー特
性を持つことが知られている高分子ポリマー及びコポリ
マー、例えば適当なポリアクリル酸、ポリマレイン酸及
びポリアクリル酸/ポリマレイン酸コポリマー及びそれ
らの塩、例えばBASFから商品名Sokalan と
して市販されているものがある。ポリアクリレート及び
その誘導体も抗灰化(antiashing)特性から
使用できる。
性を持つことが知られている高分子ポリマー及びコポリ
マー、例えば適当なポリアクリル酸、ポリマレイン酸及
びポリアクリル酸/ポリマレイン酸コポリマー及びそれ
らの塩、例えばBASFから商品名Sokalan と
して市販されているものがある。ポリアクリレート及び
その誘導体も抗灰化(antiashing)特性から
使用できる。
【0032】ビルダー物質の量は組成物の好ましくは0
−50重量%、より好ましくは10−40重量%、最も
好ましくは15−35重量%である。
−50重量%、より好ましくは10−40重量%、最も
好ましくは15−35重量%である。
【0033】本発明組成物は解膠剤も含むのが好ましい
。原則的に、欧州特許EP−A−266199(Uni
lever)に記載の解膠試験を満たすものであればど
の物質も解膠剤として使用できる。物質の解膠剤として
作用する能力は固相/液相の組合せにも左右される。し
かし、酸が特に好ましい。
。原則的に、欧州特許EP−A−266199(Uni
lever)に記載の解膠試験を満たすものであればど
の物質も解膠剤として使用できる。物質の解膠剤として
作用する能力は固相/液相の組合せにも左右される。し
かし、酸が特に好ましい。
【0034】「脂肪」陰イオンは非常に好ましい解膠剤
であり、特に好ましい解膠剤は陰イオン表面活性剤から
なる。アルカリまたは他の金属の塩である陰イオン物質
が使用できるが、これらの表面活性剤の(金属イオンが
H+ すなわち陽子で置換されている)遊離酸型が特に
好ましい。これらの陰イオン表面活性剤は表面活性剤に
関する前記の一般的参考文献例えばSchwartz&
Perry、Schwartz Perry 及び
Berch, McCutcheon′s Tens
id−Taschenbuch に記載の全ての種類、
亜種及び具体例及びその遊離酸型も含んでいる。多くの
陰イオン表面活性剤を本明細書に述べてきた。解膠剤と
してはこれらの遊離酸型のものが一般に好ましい。
であり、特に好ましい解膠剤は陰イオン表面活性剤から
なる。アルカリまたは他の金属の塩である陰イオン物質
が使用できるが、これらの表面活性剤の(金属イオンが
H+ すなわち陽子で置換されている)遊離酸型が特に
好ましい。これらの陰イオン表面活性剤は表面活性剤に
関する前記の一般的参考文献例えばSchwartz&
Perry、Schwartz Perry 及び
Berch, McCutcheon′s Tens
id−Taschenbuch に記載の全ての種類、
亜種及び具体例及びその遊離酸型も含んでいる。多くの
陰イオン表面活性剤を本明細書に述べてきた。解膠剤と
してはこれらの遊離酸型のものが一般に好ましい。
【0035】特に、好ましい亜種の例としては、C10
−22 脂肪酸及びその二量体、C8−18アルキルベ
ンゼンスルホン酸、C10−18 アルキル−またはア
ルキルエーテル硫酸モノエステル、C12−18 パラ
フィンスルホン酸、脂肪酸スルホン酸、ベンゼン−、ト
ルエン−、キシレン−及びクメンスルホン酸等がある。 特定的には、直鎖C12−18 アルキルベンゼンスル
ホン酸である。
−22 脂肪酸及びその二量体、C8−18アルキルベ
ンゼンスルホン酸、C10−18 アルキル−またはア
ルキルエーテル硫酸モノエステル、C12−18 パラ
フィンスルホン酸、脂肪酸スルホン酸、ベンゼン−、ト
ルエン−、キシレン−及びクメンスルホン酸等がある。 特定的には、直鎖C12−18 アルキルベンゼンスル
ホン酸である。
【0036】陰イオン表面活性剤と共に、双性イオン型
表面活性剤も解膠剤として使用できる。これらは前記の
一般的な表面活性剤に関する参考文献に記載されている
任意のものであってよい。一例はレシチンである。
表面活性剤も解膠剤として使用できる。これらは前記の
一般的な表面活性剤に関する参考文献に記載されている
任意のものであってよい。一例はレシチンである。
【0037】組成物中の解膠剤量は前記EP−A−26
6199に記載の方法で最適にできるが、大抵の場合、
少なくとも0.0重量%、通常0.1重量%、好ましく
は少なくとも1重量%であり、15重量%まで多くても
よい。ほとんどの実用の目的には、最終組成物に対して
2−12重量%、好ましくは4−10重量%である。
6199に記載の方法で最適にできるが、大抵の場合、
少なくとも0.0重量%、通常0.1重量%、好ましく
は少なくとも1重量%であり、15重量%まで多くても
よい。ほとんどの実用の目的には、最終組成物に対して
2−12重量%、好ましくは4−10重量%である。
【0038】他の成分は液体のクリーニング用製品に使
用できる残りの成分、例えば布用コンディショニング剤
、酵素、香料(脱臭剤も含む)、殺微生物剤、着色料、
蛍光剤、汚れ懸濁剤(再汚染防止剤)、腐食防止剤、酵
素安定化剤及び消泡剤からなる。
用できる残りの成分、例えば布用コンディショニング剤
、酵素、香料(脱臭剤も含む)、殺微生物剤、着色料、
蛍光剤、汚れ懸濁剤(再汚染防止剤)、腐食防止剤、酵
素安定化剤及び消泡剤からなる。
【0039】布洗濯用の液体またはすすぎ用コンディシ
ョナーに使用できる布用コンディショニング剤の中には
、布柔軟物質例えば布柔軟クレー、第四アンモニウム塩
、イミダゾリニウム塩、脂肪アミン及びセルラーゼがあ
る。
ョナーに使用できる布用コンディショニング剤の中には
、布柔軟物質例えば布柔軟クレー、第四アンモニウム塩
、イミダゾリニウム塩、脂肪アミン及びセルラーゼがあ
る。
【0040】本発明の液体に使用できる酵素には、蛋白
質分解酵素、でんぷん分解酵素及び脂肪分解酵素(リパ
ーゼ)が含まれる。種々の型の蛋白質分解酵素やでんぷ
ん分解酵素が当業界で公知であり、市販されている。酵
素は例えば「粒(prill )」、「マルメ(mar
ume)」または懸濁物として含有されるが、好ましく
は非水性液体表面活性剤中の懸濁物として加える。酵素
物質の好ましい量は組成物の0.01−2重量%である
。
質分解酵素、でんぷん分解酵素及び脂肪分解酵素(リパ
ーゼ)が含まれる。種々の型の蛋白質分解酵素やでんぷ
ん分解酵素が当業界で公知であり、市販されている。酵
素は例えば「粒(prill )」、「マルメ(mar
ume)」または懸濁物として含有されるが、好ましく
は非水性液体表面活性剤中の懸濁物として加える。酵素
物質の好ましい量は組成物の0.01−2重量%である
。
【0041】本発明の液体クリーニング用製品に使用で
きる蛍光剤はよく知られており、このような蛍光剤の多
くは市販されている。通常、これらの蛍光剤はアルカリ
金属塩例えばナトリウム塩の形で供給され、使用される
。洗剤組成物に使用する蛍光剤の全量は一般に0.02
−2重量%である。
きる蛍光剤はよく知られており、このような蛍光剤の多
くは市販されている。通常、これらの蛍光剤はアルカリ
金属塩例えばナトリウム塩の形で供給され、使用される
。洗剤組成物に使用する蛍光剤の全量は一般に0.02
−2重量%である。
【0042】液体クリーニング用製品に再汚染防止剤を
含むことが望ましい場合、その量は全液体組成物の通常
約0.1−約5重量%、好ましくは約0.2−約2.5
重量%である。好ましい再汚染防止剤には糖及びセルロ
ースのカルボキシ誘導体例えばナトリウムカルボキシメ
チルセルロース、陰イオンポリ電解質、特に脂肪族カル
ボキシレートポリマーまたは有機ホスホネート等である
。
含むことが望ましい場合、その量は全液体組成物の通常
約0.1−約5重量%、好ましくは約0.2−約2.5
重量%である。好ましい再汚染防止剤には糖及びセルロ
ースのカルボキシ誘導体例えばナトリウムカルボキシメ
チルセルロース、陰イオンポリ電解質、特に脂肪族カル
ボキシレートポリマーまたは有機ホスホネート等である
。
【0043】本発明に従って使用するための非水性液体
洗剤組成物は2−50リットル、より好ましくは3−2
5リットル、最も好ましくは5−15リットルの容器に
充填する。容器は任意好適な包装材料のものでよいが、
使い捨て包装材料例えばコーティングした紙の箱が好ま
しい。一般に、容器には家庭用自動注入式洗濯機での内
容物の好ましい使用法についての視覚的表示を設ける。 一般に、容器には容器を洗濯機に取り付けるための、ま
たは洗濯機のタンクの1つに洗剤組成物を注入するため
の手段(例えば独特な開口部)も設ける。
洗剤組成物は2−50リットル、より好ましくは3−2
5リットル、最も好ましくは5−15リットルの容器に
充填する。容器は任意好適な包装材料のものでよいが、
使い捨て包装材料例えばコーティングした紙の箱が好ま
しい。一般に、容器には家庭用自動注入式洗濯機での内
容物の好ましい使用法についての視覚的表示を設ける。 一般に、容器には容器を洗濯機に取り付けるための、ま
たは洗濯機のタンクの1つに洗剤組成物を注入するため
の手段(例えば独特な開口部)も設ける。
【0044】非水性液体洗剤組成物と共に使用する漂白
剤成分を別な容器に入れて販売するのが好都合である。 好ましくは、容器に5−80重量%の漂白剤物質と共に
、20−95重量%の水または他の溶媒及び任意に0−
30重量%の他の物質例えば漂白剤の安定化剤、濃厚剤
等からなる液体漂白剤処方を含有する。漂白剤処方は0
.5−15リットルの容器に充填するのが好ましく、容
器には家庭用自動注入システムでの液体漂白剤の使用法
についての視覚的表示が示されていると好ましい。
剤成分を別な容器に入れて販売するのが好都合である。 好ましくは、容器に5−80重量%の漂白剤物質と共に
、20−95重量%の水または他の溶媒及び任意に0−
30重量%の他の物質例えば漂白剤の安定化剤、濃厚剤
等からなる液体漂白剤処方を含有する。漂白剤処方は0
.5−15リットルの容器に充填するのが好ましく、容
器には家庭用自動注入システムでの液体漂白剤の使用法
についての視覚的表示が示されていると好ましい。
【0045】使用時には、非水性液体洗剤組成物を含む
容器を自動注入式洗濯機に接続するか、注ぎ入れる。非
水性液体洗剤組成物と水との接触を最小限にするような
接続法または注入法が好ましい。
容器を自動注入式洗濯機に接続するか、注ぎ入れる。非
水性液体洗剤組成物と水との接触を最小限にするような
接続法または注入法が好ましい。
【0046】一般に、1回の洗濯サイクルで使用する洗
剤組成物の量は10−200ml、より好ましくは20
−120ml、さらに好ましくは40−90mlである
。漂白剤成分を別に使用するときには、1回の洗濯サイ
クルに使用するその量は一般に0−300ml、より一
般的には10−200mlである。
剤組成物の量は10−200ml、より好ましくは20
−120ml、さらに好ましくは40−90mlである
。漂白剤成分を別に使用するときには、1回の洗濯サイ
クルに使用するその量は一般に0−300ml、より一
般的には10−200mlである。
【0047】以下の実施例で本発明をさらに説明しよう
。
。
【0048】
【実施例】実施例I
示した順に成分を混合して下記の組成物(重量部)を製
造した。成分を混合した後、粉砕して平均粒径5Imと
した。
造した。成分を混合した後、粉砕して平均粒径5Imと
した。
【0049】
実施例番号 I
非イオン物質3
29.4非イオン物質4
14
トリアセチルグリセリン
5ABSA5
6炭酸ナトリウム
18方解石
8ペルオクソホウ酸ナトリウム一
水塩 10.5T
AED
3酸化
マグネシウム2)
1Siperna
t D 17 1)
2Tino
pal DMS−X
0.
3シリコーンDB 100
0.8酵素(サ
ビナーゼ/リポラーゼ)
0.7香料
残部1−疎水性に修飾したシリカ 2−かさ密度約560g/l、粒径2−25ImのMg
0−170 3−Vista 製の狭域エトキシレートNovel
II 1012−61.54−ICI 製のSynpe
ronic A35−直鎖C12アルキルベンゼンスル
ホン酸組成物は、Siwamat plus家庭用自動
注入式洗濯機の充填用開口部の1つに特別に合わせたキ
ャップの付いたラベル付き2.5リットルのバッグ内蔵
箱型容器に充填した。
非イオン物質3
29.4非イオン物質4
14
トリアセチルグリセリン
5ABSA5
6炭酸ナトリウム
18方解石
8ペルオクソホウ酸ナトリウム一
水塩 10.5T
AED
3酸化
マグネシウム2)
1Siperna
t D 17 1)
2Tino
pal DMS−X
0.
3シリコーンDB 100
0.8酵素(サ
ビナーゼ/リポラーゼ)
0.7香料
残部1−疎水性に修飾したシリカ 2−かさ密度約560g/l、粒径2−25ImのMg
0−170 3−Vista 製の狭域エトキシレートNovel
II 1012−61.54−ICI 製のSynpe
ronic A35−直鎖C12アルキルベンゼンスル
ホン酸組成物は、Siwamat plus家庭用自動
注入式洗濯機の充填用開口部の1つに特別に合わせたキ
ャップの付いたラベル付き2.5リットルのバッグ内蔵
箱型容器に充填した。
【0050】実施例II
実施例Iと同様に次の組成物を製造し、充填した:成分
(重量%) Synperonic A7
20.8Synper
onic A3
16.8Dobs− 酸
5.9トリアセチルグリセリン
4.9シリコーン
1.2炭酸ナトリウム
7.3ゼオライト(
wessalith 4P)
33.3SCMC
1.
0蛍光剤
0.2Sokalan
CP5
3.9Sipernat D17
2.0Lecithin
1.5酵素
1.5組成物の
粘度は21s−1で2,000mPa.sであり、漂白
剤成分は含有しない。
(重量%) Synperonic A7
20.8Synper
onic A3
16.8Dobs− 酸
5.9トリアセチルグリセリン
4.9シリコーン
1.2炭酸ナトリウム
7.3ゼオライト(
wessalith 4P)
33.3SCMC
1.
0蛍光剤
0.2Sokalan
CP5
3.9Sipernat D17
2.0Lecithin
1.5酵素
1.5組成物の
粘度は21s−1で2,000mPa.sであり、漂白
剤成分は含有しない。
【0051】上記の処方はSiwamat plus家
庭用自動注入式洗濯機に使用した。自動注入システムの
2番目のタンクに漂白剤を含有する第2の液体処方(I
CI 製のProxsol 、65重量%のペルオクソ
ホウ酸塩水懸濁液)を使用した。
庭用自動注入式洗濯機に使用した。自動注入システムの
2番目のタンクに漂白剤を含有する第2の液体処方(I
CI 製のProxsol 、65重量%のペルオクソ
ホウ酸塩水懸濁液)を使用した。
Claims (8)
- 【請求項1】 家庭用自動注入式洗濯機で布を洗濯す
るための非水性液体洗剤組成物の使用。 - 【請求項2】 非水性液体洗剤組成物が液相10−1
00重量%と液相に分散した固相0−90重量%とから
なる請求項1の使用。 - 【請求項3】非水性液体洗剤組成物が21s−1で5.
0Pa.s未満の粘度を有し、組成物重量に対し(a)
10−90%の非イオン表面活性剤;(b) 0−2
0%の液体漂白剤活性化剤;(c) 0−20%の非
イオン表面活性剤以外の溶媒;(d) 0−30%の
過酸化物系漂白剤;(e) 0−20%の固体漂白剤
活性化剤;(f) 0−50%のビルダー; (g) 0−15%の解膠剤;及び (h) 0−5%の水 からなる請求項1の使用。 - 【請求項4】 非水性液体洗剤組成物が2−5リット
ル容の容器に入っており、この容器は洗濯機に接続し、
1回の洗濯サイクルで使用する非水性液体洗剤組成物の
量が10−200mlである請求項1の使用。 - 【請求項5】 非水性液体洗剤組成物は実質的に漂白
剤成分を含まず、漂白剤は別の成分として注入する請求
項1の使用。 - 【請求項6】 非水性液体洗剤組成物を含有する容器
であって、請求項1の非水性液体洗剤組成物の使用法を
指示する視覚的表示を設けている容器。 - 【請求項7】 非水性液体洗剤組成物を含有する容器
であって、家庭用自動注入式洗濯機に容器を取り付ける
手段が設けられている容器。 - 【請求項8】 実質的に漂白剤を含まない非水性液体
洗剤組成物を含有する第一の容器と漂白剤成分からなる
液体組成物を含有する第二の容器からなる容器セットで
あって、好ましくはこのセットに家庭用自動注入式洗濯
機でのこれらの処方の併用法を指示している視覚的表示
が設けられている容器セット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB90203233.3 | 1990-12-10 | ||
EP90203233 | 1990-12-10 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04314499A true JPH04314499A (ja) | 1992-11-05 |
Family
ID=8205183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3326103A Pending JPH04314499A (ja) | 1990-12-10 | 1991-12-10 | 非水性液体洗剤組成物 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5266233A (ja) |
EP (1) | EP0490436A1 (ja) |
JP (1) | JPH04314499A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003535627A (ja) * | 2000-06-05 | 2003-12-02 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 洗濯装置 |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9110720D0 (en) * | 1991-05-17 | 1991-07-10 | Unilever Plc | Detergent composition |
US6756181B2 (en) | 1993-06-25 | 2004-06-29 | Polyfibron Technologies, Inc. | Laser imaged printing plates |
GB9313160D0 (en) * | 1993-06-25 | 1993-08-11 | Uinilever Plc | Non-aqueous liquid cleaning composition |
US6916596B2 (en) | 1993-06-25 | 2005-07-12 | Michael Wen-Chein Yang | Laser imaged printing plates |
AU3464295A (en) * | 1994-09-26 | 1996-04-19 | Procter & Gamble Company, The | Nonaqueous bleach-containing liquid detergent compositions |
DE19511192A1 (de) * | 1995-03-27 | 1996-10-02 | Henkel Kgaa | Verfahren zum Waschen von textilen Geweben unter Anwendung eines nichtwäßrigen Flüssigwaschmittels mit Bleiche |
DE19535082A1 (de) * | 1995-09-21 | 1997-03-27 | Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg | Pastenförmiges Wasch- und Reinigungsmittel |
US6042908A (en) * | 1996-08-22 | 2000-03-28 | Eastman Chemical Company | Process for improving the flavor retaining property of polyester/polyamide blend containers for ozonated water |
DE19636035A1 (de) | 1996-09-05 | 1998-03-12 | Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg | Pastenförmiges Wasch- und Reinigungsmittel |
DE19703364A1 (de) * | 1997-01-30 | 1998-08-06 | Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg | Pastenförmiges Wasch- und Reinigungsmittel |
US6239233B1 (en) | 1998-10-09 | 2001-05-29 | Eastman Chemical Company | Polyester/polyamide blends with improved color |
WO2001023274A1 (en) | 1999-09-30 | 2001-04-05 | The Procter & Gamble Company | Detergent package with means to mask amine malodours |
US20020032147A1 (en) * | 2000-07-13 | 2002-03-14 | The Procter & Gamble Company | Perfume composition and cleaning compositions comprising the perfume composition |
EP1275708B1 (en) * | 2001-07-10 | 2008-01-16 | Kao Corporation | Two-agent type liquid bleaching compositions |
AR040093A1 (es) * | 2002-05-21 | 2005-03-16 | Procter & Gamble | Composicion limpiadora que comprende perlas suspendidas |
GB0425467D0 (en) * | 2004-11-19 | 2004-12-22 | Unilever Plc | Dispensing system |
US7375154B2 (en) * | 2004-12-06 | 2008-05-20 | Eastman Chemical Company | Polyester/polyamide blend having improved flavor retaining property and clarity |
MX2007006662A (es) * | 2004-12-06 | 2007-06-22 | Eastman Chem Co | Composiciones de poliester a base de concentrados de cobalto para depurar oxigeno. |
JP2008523217A (ja) * | 2004-12-06 | 2008-07-03 | コンスター インターナショナル インク. | 酸素除去ポリアミドと亜鉛及びコバルトを含むポリエステルとの混合 |
US8292857B2 (en) | 2007-10-04 | 2012-10-23 | Dornoch Medical Systems, Inc. | Medical waste fluid collection and disposal system |
ES2630277T3 (es) * | 2010-02-08 | 2017-08-21 | Ecolab Usa Inc. | Detergentes para el cuidado de textiles con reducción de humo |
DE102010028483A1 (de) * | 2010-05-03 | 2011-11-03 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Dosiersystem zur Freisetzung von bleichmittelhaltigen Zubereitungen während eines Waschprogramms einer Waschmaschine |
DE102012015826A1 (de) * | 2012-08-09 | 2014-02-13 | Clariant International Ltd. | Flüssige tensidhaltige Alkanolamin-freie Zusammensetzungen |
US10758649B2 (en) | 2017-03-23 | 2020-09-01 | Zimmer, Inc. | High flow manifold |
ES2944296T3 (es) | 2017-07-27 | 2023-06-20 | Procter & Gamble | Método y sistema para reducir la fluctuación de la autodosificación de una máquina de limpieza automática |
WO2024028159A1 (en) * | 2022-08-04 | 2024-02-08 | Unilever Ip Holdings B.V. | Packaged homecare product |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0001533A2 (fr) * | 1977-10-12 | 1979-04-18 | Rhone-Poulenc Chimie De Base | Procédé de purification de sulfate de sodium renfermant des traces de méthionine |
JPH01287199A (ja) * | 1988-02-11 | 1989-11-17 | Procter & Gamble Co:The | シーツ等の洗濯方法 |
JPH02169700A (ja) * | 1988-12-22 | 1990-06-29 | Nishiyama Stainless Chem Kk | 洗浄方法及び洗剤 |
JPH02240200A (ja) * | 1989-01-30 | 1990-09-25 | Unilever Nv | 液体洗剤製品 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE381672B (sv) * | 1971-07-15 | 1975-12-15 | Mo Och Domsjoe Ab | Flytande tvettmedelskomposition |
DE2554592C3 (de) * | 1975-12-04 | 1981-11-26 | Bosch-Siemens Hausgeräte GmbH, 7000 Stuttgart | In einer automatischen Waschmaschine durchzuführendes Waschverfahren für Textilien sowie Vorrichtung zu dessen Durchführung |
DE3242411A1 (de) * | 1982-11-16 | 1984-05-17 | Bosch-Siemens Hausgeräte GmbH, 7000 Stuttgart | System zum kennzeichen der bedienungshandhaben an einem dosiergeraet |
US4749512A (en) * | 1984-04-09 | 1988-06-07 | Colgate-Palmolive Company | Liquid laundry detergent composition |
GB8625974D0 (en) * | 1986-10-30 | 1986-12-03 | Unilever Plc | Non-aqueous liquid detergent |
DE3719906A1 (de) * | 1987-06-15 | 1988-12-29 | Henkel Kgaa | Maschinelles waschverfahren |
DE3911863A1 (de) * | 1989-04-11 | 1990-10-18 | Bosch Siemens Hausgeraete | Wasch- oder spuelmaschine mit einrichtungen zum automatischen dosieren von fluessigen wasch- oder spuelmittel-wirkstoffen |
-
1991
- 1991-12-05 EP EP19910203186 patent/EP0490436A1/en not_active Withdrawn
- 1991-12-09 US US07/805,253 patent/US5266233A/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-12-10 JP JP3326103A patent/JPH04314499A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0001533A2 (fr) * | 1977-10-12 | 1979-04-18 | Rhone-Poulenc Chimie De Base | Procédé de purification de sulfate de sodium renfermant des traces de méthionine |
JPH01287199A (ja) * | 1988-02-11 | 1989-11-17 | Procter & Gamble Co:The | シーツ等の洗濯方法 |
JPH02169700A (ja) * | 1988-12-22 | 1990-06-29 | Nishiyama Stainless Chem Kk | 洗浄方法及び洗剤 |
JPH02240200A (ja) * | 1989-01-30 | 1990-09-25 | Unilever Nv | 液体洗剤製品 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003535627A (ja) * | 2000-06-05 | 2003-12-02 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 洗濯装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0490436A1 (en) | 1992-06-17 |
US5266233A (en) | 1993-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04314499A (ja) | 非水性液体洗剤組成物 | |
US4615820A (en) | Detergent compositions | |
US7674761B2 (en) | Water soluble sachet with a dishwashing enhancing particle | |
JPH04285698A (ja) | 洗剤組成物 | |
JPH10505365A (ja) | 過酸素漂白組成物 | |
US5650017A (en) | Washing process and composition | |
JPS60212495A (ja) | 低温有効洗剤組成物およびその配送システム | |
JPH01278600A (ja) | 液体洗剤 | |
EP0672097B1 (en) | Detergent composition | |
FI66426B (fi) | Partikelartad blekningsblandning innehaollande tetra-acetyletylen-diamin | |
EP0002293A1 (en) | Detergent tablet having a hydrated salt coating and process for preparing the tablet | |
AU667844B2 (en) | Non-aqueous liquid detergent compositions containing amorphous sodium metasilicate | |
US5114620A (en) | Liquid non-aqueous cleaning products comprising a dispersion modifier and method for their preparations | |
JPS6363630A (ja) | 非水液体・非イオン性洗濯用洗剤組成物とその使用法 | |
US4873012A (en) | Built nonaqueous liquid nonioinic laundry detergent composition containing hexylene glycol and method of use | |
US6162777A (en) | Automatic dishwashing tablets | |
AU694421B2 (en) | Non-aqueuos liquid cleaing comosition containing modified silica | |
CA2166277A1 (en) | Dishwashing detergents containing a biologically degradable builder component | |
US6025315A (en) | Automatic dishwashing tablets | |
CA1314186C (en) | Liquid cleaning products | |
CA1323282C (en) | Liquid cleaning products | |
EP0670882A1 (en) | Liquid detergent compositions | |
NL8702574A (nl) | Hexyleenglycol bevattende niet-waterige vloeibare niet-ionogene detergentcompositie voor wasgoed en werkwijze voor de toepassing daarvan. | |
EP0359491A2 (en) | Liquid cleaning products | |
CA1324557C (en) | Thickened liquids |