JPH04309118A - Electronic filing system - Google Patents
Electronic filing systemInfo
- Publication number
- JPH04309118A JPH04309118A JP3073502A JP7350291A JPH04309118A JP H04309118 A JPH04309118 A JP H04309118A JP 3073502 A JP3073502 A JP 3073502A JP 7350291 A JP7350291 A JP 7350291A JP H04309118 A JPH04309118 A JP H04309118A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- display
- display speed
- speed
- screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Image Input (AREA)
Abstract
Description
【0001】0001
【産業上の利用分野】本発明は電子ファイリングシステ
ムに関し、特にグラフィックディスプレイ上に次々にイ
メージデータを表示できる電子ファイリングシステムに
関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to electronic filing systems, and more particularly to electronic filing systems capable of displaying image data one after another on a graphic display.
【0002】0002
【従来の技術】電子ファイリングシステムとは、種々の
文書あるいは図面や伝票などの書類をスキャナ入力装置
(A3スキャナ,インテリジェントコピープリンタ等)
から読込まれたイメージデータを、光ディスクや磁気デ
ィスク等の記録媒体上に登録して保管して運用するシス
テムである。そして、保管されたイメージデータは、検
索してグラフィックディスプレイの画面上に表示するこ
とができる。[Prior Art] An electronic filing system is a system that uses a scanner input device (A3 scanner, intelligent copy printer, etc.) to input documents such as various documents or drawings and slips.
This is a system that registers and stores image data read from a computer onto a recording medium such as an optical disk or magnetic disk. The stored image data can then be retrieved and displayed on a graphic display screen.
【0003】そして、従来の電子ファイリングシステム
では、イメージデータを画面に表示する手段として、最
初に指定したイメージデータを基点として、1度のオペ
レーションごとに1ページずつ表示する次ページ前ペー
ジ表示機能と、最初に指定したイメージデータを基点と
して、次々に連続して表示を行う次ページめくり前ペー
ジめくり表示機能とがある。In conventional electronic filing systems, as a means of displaying image data on the screen, there is a next page/previous page display function that displays one page for each operation, starting from the initially specified image data. There is a next-page-turning and previous-page-turning display function that sequentially displays images one after another, starting from the first specified image data.
【0004】しかし、従来の電子ファイリングシステム
では、イメージデータを次々に連続して表示させる速度
は、ソフトウェアで定められており、使用者が設定した
り変更したりすることはできなかった。However, in conventional electronic filing systems, the speed at which image data is displayed one after another is determined by software and cannot be set or changed by the user.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の電子フ
ァイリングシステムは、連続して表示を行う次ページめ
くり前ページめくり表示機能を有しているが、イメージ
データを次々に連続して表示させる速度が、ソフトウェ
アで定められているので、使用者の要求通りの速度によ
るイメージデータの表示や検索ができないという欠点を
有している。[Problems to be Solved by the Invention] The above-mentioned conventional electronic filing system has a next page turning/previous page turning display function that displays images continuously, but the speed at which image data is displayed one after another is insufficient. However, since it is determined by software, it has the disadvantage that image data cannot be displayed or searched at the speed requested by the user.
【0006】本発明の目的は、使用者が自由に表示速度
を設定して、イメージデータを次々に連続して表示する
ことができる電子ファイリングシステムを提供すること
にある。An object of the present invention is to provide an electronic filing system that allows a user to freely set the display speed and display image data one after another.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】第1の発明の電子ファイ
リングシステムは、(A)イメージデータの表示速度を
選択するために、画面の一部にブラウジングバーなどの
選択指標を表示するグラフィックディスプレイと、(B
)前記グラフィックディスプレイの選択指標上の位置に
、カーソルを合せてクリックすることにより、イメージ
データの表示速度を指示する座標情報を入力するマウス
と、(C)キー情報を入力するキーボードと、(D)前
記マウスから入力した座標情報や前記キーボードから入
力したキー情報を判断して、イメージデータの表示速度
を設定する判断部と、(E)前記判断部で設定したイメ
ージデータの表示速度を格納するメモリと、(F)前記
メモリに格納されたイメージデータの表示速度により、
前記グラフィックディスプレイの画面上に次々にイメー
ジデータを表示する制御部と、を備えて構成されている
。[Means for Solving the Problems] The electronic filing system of the first invention includes (A) a graphic display that displays a selection indicator such as a browsing bar on a part of the screen to select the display speed of image data; , (B
) a mouse for inputting coordinate information indicating the display speed of image data by placing a cursor on a position on the selection index of the graphic display and clicking; (C) a keyboard for inputting key information; ) a determination unit that determines coordinate information input from the mouse and key information input from the keyboard to set a display speed of image data; and (E) a determination unit that stores the image data display speed set by the determination unit. and (F) the display speed of the image data stored in the memory,
and a control section that displays image data one after another on the screen of the graphic display.
【0008】また、第2の発明の電子ファイリングシス
テムは、(A)イメージデータの表示速度を選択するた
めに、グラフィックディスプレイの画面の一部に、ブラ
ウジングバーなどの選択指標を表示し、(B)前記グラ
フィックディスプレイの選択指標上の位置に、マウスで
カーソルを合せてクリックすることにより、イメージデ
ータの表示速度を指示する座標情報を入力し、(C)前
記マウスから入力した座標情報を判断して、イメージデ
ータの表示速度を設定し、(D)設定したイメージデー
タの表示速度をメモリ内に格納し、(E)前記メモリに
格納されたイメージデータの表示速度により、前記グラ
フィックディスプレイの画面上に次々にイメージデータ
を表示する、ことにより構成されている。Further, the electronic filing system of the second invention (A) displays a selection indicator such as a browsing bar on a part of the screen of the graphic display in order to select the display speed of image data; ) inputting coordinate information instructing the display speed of the image data by placing a cursor on a selection index position on the graphic display and clicking; (C) determining the coordinate information input from the mouse; (D) storing the set display speed of the image data in memory; (E) setting the display speed of the image data on the screen of the graphic display according to the display speed of the image data stored in the memory; It consists of displaying image data one after another.
【0009】[0009]
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。Embodiments Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
【0010】図1は本発明の電子ファイリングシステム
の一実施例のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of one embodiment of the electronic filing system of the present invention.
【0011】図1に示すように、グラフィックディスプ
レイ1は、イメージデータの表示速度を選択するために
、画面の一部にブラウジングバーによる選択指標を表示
している。As shown in FIG. 1, the graphic display 1 displays a selection indicator using a browsing bar on a part of the screen in order to select the display speed of image data.
【0012】そして、マウス2は、グラフィックディス
プレイ1のブラウジングバー上の位置に、カーソルを合
せてクリックすることにより、イメージデータの表示速
度を指示する座標情報を入力することができる。[0012] By using the mouse 2 to place the cursor on a position on the browsing bar of the graphic display 1 and clicking, coordinate information indicating the display speed of image data can be input.
【0013】また、キーボード3は、キー情報を入力す
ることができる。Further, the keyboard 3 can input key information.
【0014】そこで、判断部4は、マウス2から入力し
た座標情報やキーボード3から入力したキー情報を、制
御部6を通して受けることにより、その内容を判断して
、イメージデータの表示速度を設定している。Therefore, the determining unit 4 receives coordinate information input from the mouse 2 and key information input from the keyboard 3 through the control unit 6, determines the contents, and sets the display speed of the image data. ing.
【0015】そして、判断部4は、設定したイメージデ
ータの表示速度をメモリ5のイメージデータ表示速度記
憶領域5−1に格納している。The determining unit 4 stores the set image data display speed in the image data display speed storage area 5-1 of the memory 5.
【0016】そこで、制御部6は、メモリ5のイメージ
データ表示速度記憶領域5−1に格納されたイメージデ
ータの表示速度により、グラフィックディスプレイ1の
画面上に次々にイメージデータを表示している。Therefore, the control section 6 displays image data one after another on the screen of the graphic display 1 at the display speed of the image data stored in the image data display speed storage area 5-1 of the memory 5.
【0017】次に、本実施例の動作について図面を参照
して説明する。Next, the operation of this embodiment will be explained with reference to the drawings.
【0018】図2は本実施例のグラフィックディスプレ
イ1の画面における表示推移の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of the display transition on the screen of the graphic display 1 of this embodiment.
【0019】図2に示すように、まず、グラフィックデ
ィスプレイ1が、イメージ(1)を表示している画面2
1の状態で、使用者が、次ページめくりの処理を選択す
ると、イメージ(1)の上にブラウジングバーが表示さ
れる。As shown in FIG. 2, first, the graphic display 1 displays a screen 2 on which an image (1) is displayed.
When the user selects the next page turning process in state 1, a browsing bar is displayed above image (1).
【0020】図3は本実施例のグラフィックディスプレ
イ1の画面の一部に表示されるブラウジングバーの一例
を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a browsing bar displayed on a part of the screen of the graphic display 1 of this embodiment.
【0021】そこで、使用者が、マウス2またはキーボ
ード3で、ブラウジングバーの中の速度を選択すると、
判断部4は、制御部6を通して受けることにより、その
内容を判断して、イメージデータの表示速度を設定し、
メモリ5のイメージデータ表示速度記憶領域5−1に格
納するので、図3に示すように、グラフィックディスプ
レイ1の画面上でブラウジングバーの中の選択位置が反
転表示される。[0021] Then, when the user selects the speed in the browsing bar with the mouse 2 or keyboard 3,
The determining unit 4 receives the information through the control unit 6, determines the content, and sets the display speed of the image data.
Since it is stored in the image data display speed storage area 5-1 of the memory 5, the selected position in the browsing bar is displayed in reverse on the screen of the graphic display 1, as shown in FIG.
【0022】次に、制御部6は、メモリ5のイメージデ
ータ表示速度記憶領域5−1に格納されたイメージデー
タの表示速度に合せて、図2に示すように、グラフィッ
クディスプレイ1に、画面22のイメージ(2),画面
23のイメージ(3),画面24のイメージ(4),…
……を次々に連続して表示する。Next, the control unit 6 displays the screen 22 on the graphic display 1 as shown in FIG. image (2), image of screen 23 (3), image of screen 24 (4),...
...is displayed one after another in succession.
【0023】[0023]
【発明の効果】以上説明したように、本発明の電子ファ
イリングシステムは、使用者が自由に表示速度を設定し
て、イメージデータを次々に連続して表示することがで
きるという効果を有している。[Effects of the Invention] As explained above, the electronic filing system of the present invention has the advantage that the user can freely set the display speed and display image data one after another. There is.
【0024】このため、本発明の電子ファイリングシス
テムは、基点となるイメージデータから、近いページに
あるイメージデータの検索には、使用者が遅い速度で表
示させるとともに、遠いページにあるイメージデータの
検索には、使用者がまず速い速度で近いページまで表示
させてから、遅い速度で表示させることができるという
利点を有している。Therefore, in the electronic filing system of the present invention, when searching for image data on a page close to the image data serving as the base point, the user displays the image data at a slow speed, and when searching for image data on a far page. has the advantage that the user can first display nearby pages at a fast speed and then display them at a slow speed.
【図1】本発明の電子ファイリングシステムの一実施例
を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an electronic filing system of the present invention.
【図2】本実施例のグラフィックディスプレイ1の画面
における表示推移の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of a display transition on the screen of the graphic display 1 of this embodiment.
【図3】本実施例のグラフィックディスプレイ1の画面
の一部に表示されるブラウジングバーの一例を示す図で
ある。FIG. 3 is a diagram showing an example of a browsing bar displayed on a part of the screen of the graphic display 1 according to the present embodiment.
1 グラフィックディスプレイ
2 マウス
3 キーボード
4 判断部
5 メモリ
5−1 イメージデータ表示速度記憶領域6
制御部
21,22,23,24 画面1 Graphic display 2 Mouse 3 Keyboard 4 Judgment unit 5 Memory 5-1 Image data display speed storage area 6
Control unit 21, 22, 23, 24 screen
Claims (2)
るために、画面の一部にブラウジングバーなどの選択指
標を表示するグラフィックディスプレイと、(B)前記
グラフィックディスプレイの選択指標上の位置に、カー
ソルを合せてクリックすることにより、イメージデータ
の表示速度を指示する座標情報を入力するマウスと、(
C)キー情報を入力するキーボードと、(D)前記マウ
スから入力した座標情報や前記キーボードから入力した
キー情報を判断して、イメージデータの表示速度を設定
する判断部と、(E)前記判断部で設定したイメージデ
ータの表示速度を格納するメモリと、(F)前記メモリ
に格納されたイメージデータの表示速度により、前記グ
ラフィックディスプレイの画面上に次々にイメージデー
タを表示する制御部と、を備えることを特徴とする電子
ファイリングシステム。1. (A) a graphic display that displays a selection indicator such as a browsing bar on a part of the screen in order to select a display speed of image data; (B) a position on the selection indicator of the graphic display; , a mouse that inputs coordinate information that instructs the display speed of image data by positioning the cursor and clicking (
C) a keyboard for inputting key information; (D) a determination unit for determining the coordinate information input from the mouse and the key information input from the keyboard to set the display speed of image data; and (E) the determination unit. (F) a control unit that displays image data one after another on the screen of the graphic display according to the display speed of the image data stored in the memory; An electronic filing system characterized by:
るために、グラフィックディスプレイの画面の一部に、
ブラウジングバーなどの選択指標を表示し、(B)前記
グラフィックディスプレイの選択指標上の位置に、マウ
スでカーソルを合せてクリックすることにより、イメー
ジデータの表示速度を指示する座標情報を入力し、(C
)前記マウスから入力した座標情報を判断して、イメー
ジデータの表示速度を設定し、(D)設定したイメージ
データの表示速度をメモリ内に格納し、(E)前記メモ
リに格納されたイメージデータの表示速度により、前記
グラフィックディスプレイの画面上に次々にイメージデ
ータを表示する、ことを特徴とする電子ファイリングシ
ステム。(A) In order to select the display speed of image data, a portion of the screen of the graphic display is provided with a
Display a selection indicator such as a browsing bar, (B) input coordinate information that instructs the display speed of image data by placing the cursor on the selection indicator on the graphic display and clicking the mouse; C
) determining the coordinate information input from the mouse and setting the display speed of the image data; (D) storing the set display speed of the image data in memory; (E) determining the image data stored in the memory; An electronic filing system characterized in that image data is displayed one after another on the screen of the graphic display at a display speed of .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3073502A JPH04309118A (en) | 1991-04-08 | 1991-04-08 | Electronic filing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3073502A JPH04309118A (en) | 1991-04-08 | 1991-04-08 | Electronic filing system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04309118A true JPH04309118A (en) | 1992-10-30 |
Family
ID=13520096
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3073502A Pending JPH04309118A (en) | 1991-04-08 | 1991-04-08 | Electronic filing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04309118A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07306636A (en) * | 1994-05-12 | 1995-11-21 | Toppan Printing Co Ltd | Map display device |
US6337697B1 (en) | 1997-12-29 | 2002-01-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method for scrolling automatically on a display device and device therefor |
-
1991
- 1991-04-08 JP JP3073502A patent/JPH04309118A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07306636A (en) * | 1994-05-12 | 1995-11-21 | Toppan Printing Co Ltd | Map display device |
US6337697B1 (en) | 1997-12-29 | 2002-01-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method for scrolling automatically on a display device and device therefor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4542637B2 (en) | Portable information device and information storage medium | |
US5778352A (en) | Electronic document retrieval and display system and method of retrieving electronically stored documents | |
US5283864A (en) | Computer apparatus and method for graphical flip book | |
JPH04316125A (en) | Apparatus for displaying a plurality of two- dimensional display regions on display device | |
JPH01166127A (en) | Picture display system | |
KR20030007070A (en) | Information processing apparatus and method, recording medium and program | |
JPH1145164A (en) | Processor and method for information processing | |
JPH04309118A (en) | Electronic filing system | |
JPS6226035B2 (en) | ||
JPH06243172A (en) | Electronic filing device | |
JPH07319902A (en) | Document list display method | |
JP2629750B2 (en) | Document editing device | |
JPH06162084A (en) | Electronic file device | |
JPH04336672A (en) | Retrieval system for electronic filing system | |
JP3123087B2 (en) | Data display device | |
JPS63317881A (en) | Optical disk compact size filing device | |
JPH05101038A (en) | Word processor equipped with bookmark function | |
JPH10162015A (en) | Graphic display device | |
JP2753244B2 (en) | Document image display apparatus and method | |
JPH0785089A (en) | Character processing device | |
JPH03287195A (en) | Portable information processor | |
JPS6210772A (en) | Image information processor | |
JPH04260972A (en) | Data retrieving device in electronic apparatus | |
JPH0528240A (en) | Method and device for displaying picture for picture document filing system | |
JPH07508364A (en) | Method and apparatus for storing and displaying documents |