[go: up one dir, main page]

JPH04307193A - 流体コネクターロック機構 - Google Patents

流体コネクターロック機構

Info

Publication number
JPH04307193A
JPH04307193A JP3276354A JP27635491A JPH04307193A JP H04307193 A JPH04307193 A JP H04307193A JP 3276354 A JP3276354 A JP 3276354A JP 27635491 A JP27635491 A JP 27635491A JP H04307193 A JPH04307193 A JP H04307193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
coupling nut
fitting
locking mechanism
serrations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3276354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3268799B2 (ja
Inventor
Franz I Berghammer
フランツ・アイ・バーグハマー
Douglas Pyle
ダグラス・パイル
Tai Huu Do
タイ・フー・ドゥー
Vahid Zare-Ardestani
ヴァヒド・ザレ−アルデスタニ
Wilhelm F Schepergerdes
ウィルヘルム・エフ・シェパーガーデス
Thomas E Harbin
トーマス・イー・ハービン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bai Corp
Original Assignee
Bai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bai Corp filed Critical Bai Corp
Publication of JPH04307193A publication Critical patent/JPH04307193A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3268799B2 publication Critical patent/JP3268799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L29/00Joints with fluid cut-off means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L41/00Branching pipes; Joining pipes to walls
    • F16L41/08Joining pipes to walls or pipes, the joined pipe axis being perpendicular to the plane of a wall or to the axis of another pipe
    • F16L41/10Joining pipes to walls or pipes, the joined pipe axis being perpendicular to the plane of a wall or to the axis of another pipe the extremity of the pipe being screwed into the wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L19/00Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts
    • F16L19/005Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts comprising locking means for the threaded member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般的には、油圧及び
空気圧機器のためのコネクター(connector)
に関し、より詳細には、カップリングナットが基材に取
付けられ、そして、振動や他の外力によって外れないよ
うにロックされるコネクターに関する。
【0002】
【従来技術及びその課題】流体の通るチューブがアクチ
ュエータやマニホルドやこれらのようなハードウエアに
接続されたとき、フィッティングはハードウエアの基材
、すなわち、母材にねじ込まれ、そして、チューブはフ
ィッティングの突出ノズル上で締付けられる。突出ノズ
ルはチューブと軸方向で整列し、フィッティングと確実
に貫通する通路を有している。基材の外側におけるフィ
ッティングの回転移動はロックリングによって阻止され
ている。ロックリングは、まず、フィッティングの中央
部位の周囲に押圧され、その後、フィッティングは基材
にねじ込まれる。そして、基材のセレーションのあるボ
アに押し込まれる。フィッティング及びロックリングの
セレーションは、フィッティングが回転して抜け出るこ
とを阻止する。チューブと突出ノズルとの間では、漏れ
のないように接続することが必要である。そのため、B
−ナットやカップリングナットが使用される。これらの
ナットは、シールをするように、チューブの端部、及び
、ノズル周囲のフィッティングにねじ込まれる。カップ
リングナットが振動のような外力によってフィッティン
グから抜け出ないように、フィッティングに対してカッ
プリングナットを固定するためのロックワイヤが使用さ
れる。ロックワイヤは、カップリングナットに形成され
た孔に通されて、ボスを基材に固定する。
【0003】フィッティングに対してカップリングナッ
トを固定するためのロックワイヤを使用することは面倒
であり、カップリングナットの角に孔を開けること、及
び、基材にボア、すなわち、孔(tie−down)を
形成することが必要である。ロックワイヤは確実な機械
式ロック装置ではなく、ロックワイヤの取付けには特別
な技術を必要とする。この方法は、確実性にも信頼性に
も欠ける。さらに、ある種の用途では、ロックワイヤを
使用した場合、カップリングナットを下方に移動させる
ことができなくなる。
【0004】米国特許第 4,877,271号公報に
は、改良された流体フィッティングロック機構が開示さ
れている。 この機構は、分離型ロックワイヤを用いずに、その替わ
りに、ナットと基材との間のカップリングナット上を摺
動するスリーブを使用して、カップリングナットとロッ
クリングとを係合させるものである。カップリングナッ
トの底部がスリーブの移動を阻止して、スリーブの一部
を貫通し且つカップリングナットの下方にクリップワイ
ヤを挿入することにより、スリーブの軸方向移動を阻止
している。しかし、この構造は、依然、ロック機構とし
て分離型ワイヤを使用しており、完全に確実性及び信頼
性のある装着を達成することができていない。さらに、
クリップワイヤロック機構は、流体フィッティングが分
離型の取り外し可能なロック機構を有してはならないと
する規制をクリアすることができない。
【0005】上述のように、カップリングナット或いは
流体フィッティングの他のコネクターを基材に確実にロ
ックさせ、且つ、分離型ロックワイヤ、すなわち、クリ
ップワイヤを使用することなく漏れのない流体接続がで
きるような、簡便且つ信頼性のある方法及び装置が必要
である。本発明は、この必要性を満足させるものである
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、カップリング
ナットによってチューブを基材に接続させるための流体
接続ロック機構を提供する。そして、チューブは突出ノ
ズルにねじ込まれる。接続ロック機構は、カップリング
ナットに対して摺動可能であり、上方位置とロック位置
との間を移動するスリーブを有する。上方位置とは、漏
れ防止シールを施すために、カップリングナットを突出
ノズル上に回転移動させることのできる位置であり、ロ
ック位置とは、カップリングナットが突出ノズルから抜
け出ることを阻止する位置である。接続ロック機構は、
さらに、スリーブを一方の位置、又は他方の位置に保持
する一体ロック機構を有する。ロック位置において、ス
リーブは、突出ノズル及びその基材又はフィッティング
に対して固定されたロックリングに係合し、カップリン
グナット、スリーブ、ノズル/フィッティング及びロッ
クリングとの相互の間の回転移動を阻止する。スリーブ
及び一体ロック機構の組合せによって、スリーブはカッ
プリングナットに対して固定され、その結果、スリーブ
は振動や他の外力によってロック位置から外れることが
なくなり、しかも、上方位置においてカップリングナッ
トから外れたり紛失したりすることがない。一体ロック
機構は、ボスに締付けられる分離型ロックワイヤを必要
とすることをなくし、また、カップリングナットが抜け
出ることを防止するような分離型クリップワイヤを必要
とすることをなくする。ロック位置にスリーブを移動さ
せるには、確実、且つ、強制的な負荷が必要である。
【0007】好ましくは、ロックリングは、基材に挿入
されるロックリング部材を有してなる。ロックリングは
、スリーブがロック位置にあるとき、スリーブのセレー
ションに係合する相補い合うセレーション、すなわち、
スプラインを有する。一体ロック機構は、好ましくは、
カップリングナットの複数の位置において平行に設けら
れた少なくとも2つのノッチ群と、上方位置又はロック
位置のいずれかにおいてノッチ群の各々と選択的に係合
し且つスリーブを保持するようにスリーブの内周面に沿
って保持される円形キー、すなわち、ワイヤとを有して
なる。キーは、スリーブがカップリングナット上で軸方
向に移動できるように、例えば、円形に曲げられ且つス
リーブの頂部内側リム近傍に保持されたワイヤから作る
ことができ、止め輪要素として機能するようにノッチ組
に掛け留められている。スリーブが上方位置にあるとき
、カップリングナットの平坦表面の殆どは、レンチや他
の適切な工具とナット部分において係合できるように、
且つ、所定トルクでナットを突出ノズル上で回転できる
ように、露出している。
【0008】ロックリングは、アクチュエータやマニホ
ルドのような基材又は母材のボア中に押圧できるように
、セレーションが形成された円筒状のロックリングとす
ることができる。或いは、ロックリングを、チューブに
結合される突出ノズルの基部に一体的に形成されたスプ
ライン、すなわち、セレーションとすることができる。 一体型ロックリングのセレーションは、機械加工等の適
切な方法により形成され、分離型ロックリング片をもは
や必要としない。いずれの場合においても、ロックリン
グのセレーションは、フィッティングに対して固定され
、スリーブに設けられた相補い合うセレーションに係合
することができる。
【0009】本発明は、広範囲の流体フィッティングに
関連して利用されうる。例えば、本発明は、マニホルド
やアクチュエータに取付けられたフィッティングにチュ
ーブを確実性且つ信頼性をもって結合する場合に利用す
ることができ、或いは、2つの流体流路チューブの端部
と端部を結合する場合にも利用することができる。また
、本発明は、種々の形状のチューブ、すなわち、ホース
を結合するようなT型や曲がったジョイントチューブコ
ネクターにも利用することができる。
【0010】本発明の他の特徴及び利点は、本発明の原
理を例示している添付図面に示されている好適実施例に
関する以下の記述から明らかになろう。
【0011】
【実施例】図1は、本発明による流体コネクターロック
機構を示している。流体接続ロック機構は、六角形の頭
部を具えたカップリングナット12とスリーブ14とを
有する。スリーブ14はナット12の周囲に嵌め合わさ
れ、上方位置とロック位置との間で移動可能である。図
1はロック位置における接続ロック機構を示している。 上方位置とロック位置との間でスリーブを移動させるに
は、意図的に道具を使用することが必要である。これに
より、確実で信頼性のある機構が得られる。接続ロック
機構は、流体用チューブ、すなわち、ホース16を、例
えばアクチュエータやマニホルドの基材、すなわち、母
材料20にねじ込まれたフィッティング18に結合させ
るために使用される。ロックリング22は、下部におい
てセレーション、すなわち、スプライン24を有する。 セレーション24は、基材20のセレーション26と嵌
合する。これらのセレーションがロックリングを基材に
固定する。
【0012】図1は左側においてカップリングナット1
2の外表面を示しており、カップリングナット12が平
行に設けられた4つのノッチ28,29,30,31を
有することを示している。スリーブ14はロックリング
キー34を有する。ロックリングキー34は、例えば、
弾性のあるワイヤを円形に曲げて形成されている。ロッ
クリング34は、スリーブ14の頂部内周側に設けられ
た溝36に配置されている。一般的には、ワイヤ34は
、ノッチ28,29,30,31の一つと係合するのに
充分な直径を有し、スリーブ14をその場所に保持する
。その理由は、ワイヤ34は円形であり且つ多少は変形
可能であって、溝36の直径より大きい直径の環状リン
グを形成するように作られているからである。従って、
ロックリングキーワイワ34をノッチの外側に引き上げ
るような充分な力をスリーブの垂直方向に加えると、ス
リーブ14は図1に示されるロック位置から軸方向に移
動する。そして、カップリングナット12の外表面に乗
り上げるようになる。この方法により、ノッチはキーの
拘束要素として機能し、スリーブを意図的に移動させよ
うとする力が加えられない限り、スリーブは相対的に固
定された位置に保持される。ワイヤ34の組成とそれが
曲げられる形状とは、拘束要素の外にワイヤ34を移動
させ、且つ、スリーブ14を移動させるのに必要な力を
定める要素となる。好ましくは、上記の力は、操作中に
通常遭遇する振動のような外力よりもかなり大きくなる
ように定められる。従って、振動や他の外力によっては
ロックリングキー34はそれが拘束される位置からは外
れることがなく、ロックリングキー34及びカップリン
グナットのノッチは、スリーブ14をその場所に保持す
るための一体ロック機構として機能する。
【0013】ロックリング22の外側頂部には、セレー
ション38が形成されている。スリーブ14の下方の内
周面にはセレーション40が形成されている。このセレ
ーション40は、スリーブ14がロック位置にあるとき
、ロックリングのセレーション38と係合する。図2に
よりよく示されているように、ロックリング22のセレ
ーション38はスリーブ14のセレーション40と係合
している。従って、スリーブ14は、ロックリング22
に対する回転移動を阻止されている。ロックリング22
は基材20に対して固定されており、且つ、フィッティ
ング18はロックリング及びフィッティングの係合する
セレーション42,44により各々固定されているので
、ロックされたスリーブは、スリーブ、カップリングナ
ット、フィッティング、ロックリング及び基材間で相対
移動を阻止されている。
【0014】図3は、本発明による流体フィッティング
/ロックナット機構を示している。図3は、左半分にお
いて外表面を、右半分において断面を示している。フィ
ッティング50は基材52に螺合されており、下部外側
にセレーション53を有するロックリング54は基材5
2のボアに圧入されている。そして、六角形の頭部を具
えたカップリングナット56は、流体チューブ58をシ
ールするように、フィッティング50と螺合している。 図3は、スリーブ60がカップリングナット56の外側
と全体として一致していること、スリーブ60が取扱を
容易にするためにローレット加工部分62を有すること
を示している。図3の左側に示される上方位置において
、スリーブ60はロックリング54と係合しておらず、
カップリングナット外側部分をレンチや他の適当な工具
を使用することによって回転することができる。これに
より、カップリングナットをフィッティング50上で回
転することができる。
【0015】図3の右半分の断面図で示されるロック位
置において、スリーブ60の下部内周面に沿ったセレー
ション64がロックリング54の上部セレーション55
と係合するように、スリーブ60が下方に移動させられ
ている。スリーブ60は一体ロック機構により各位置に
固定保持されている。一体ロック機構は、カップリング
ナット56の六角形部分の各ポイントにおけるノッチ群
66と、スリーブ60の上部内周面に沿った溝70に嵌
合された弾性ワイヤ68を有してなる。ワイヤ68は、
一時的に大きな直径となるように、多少変形可能となっ
ている。しかし、通常、ワイヤ68は、カップリングナ
ット56中の平行なノッチ66の1つと係合している。 ノッチ66はワイヤ68の拘束要素として機能し、スリ
ーブ60が外力によってロック位置から移動しないこと
、力を加えて外さない限り上方位置からカップリングナ
ット56が外れないようにすることを確実にする。
【0016】図4は、フィッティング50から外された
図3のスリーブ60及びカップリングナット56を示し
ている。同図では、スリーブ60は上方位置にあり、ワ
イヤ68は最も上側のカップリングナットノッチ66と
係合している。図4は、上方位置において、カップリン
グナット56の一部が外部に現れており、レンチや適切
な他の工具を使用して回転ができること、及び、スリー
ブ60がカップリングナットノッチ66中のワイヤ68
の作用によってカップリングナット56の位置に保持さ
れていることを示している。
【0017】本発明は、種々の流体接続との関連にも使
用されうる。例えば、図5は、2つのチューブを結合で
きるフィッティング/ロック機構を示している。図5は
、上方位置及びロック位置の双方におけるフィッティン
グ/ロック機構を示している。上方位置に対応するこれ
らの部分及びロック位置に対応するこれらの部品は、図
5及び図3の説明から明らかである。コネクター80は
、反対側にある2つのフィッティング突起82,84を
有している。図5の上側に示されたようなチューブ86
は、各々の突起の端部に結合させることができる。しか
し、同図においては一つのチューブだけが示されている
。次いで、カップリングナット88が、本発明によるス
リーブ90に沿って、各々のフィッティング突起82,
84上にねじ込まれる。図5に示された構造において、
ロックリングが挿入されるボアを具えた分離基材は存在
しない。その替わり、セレーション93を具えたロック
リング92が、機械加工又は他の適切な方法によって、
各々のフィッティング突起82,84に設けられている
【0018】図5のスリーブ90は、一体ロックキー機
構により上方位置及びロック位置に保持されている。一
体ロックキー機構は、カップリングナット88において
平行に設けられたノッチ群94と、スリーブ90の上部
内周面の溝96に部分的に保持された弾性ワイヤ95を
有してなる。上方位置にあるとき、スリーブ90のワイ
ヤ95は最も上側のノッチ94に嵌合されている。かな
りの力が加えられたとき、ワイヤ95は一時的に大きな
直径になり、ワイヤ95が他のノッチに再び嵌合するま
でカップリングナット88上を摺動する。スリーブ90
がロック位置に移動したとき、スリーブ90の下側内周
面の沿ったセレーション98はロックリング92のセレ
ーション93と係合する。この係合により、カップリン
グナット88とロックリング92が固定され、各々のカ
ップリングナット88はフィッティング突起82,84
に固定され、振動や他の外力によってカップリングナッ
ト88がフィッティング突起82,84から外れないこ
とが確実になる。
【0019】本発明の他の実施例が図6に示されている
。図6は、2つのチューブを角度を付けて第1フィッテ
ィング突起102及び第2フィッティング突起104に
結合するために使用される90°曲がった結合フィッテ
ィング100が示されている。各々のフィッティング突
起は、各々が、機械加工や他の適切の方法によって形成
されたセレーション109を具えたロックリング106
,108を有する。各々のチューブは、カップリングナ
ット110(図6では一つのみが示されている)によっ
て各々のフィッティング突起に取付けられる。カップリ
ングナットは110は外側のノッチ112を有し、スリ
ーブ114は一体ロックリングキー機構116を有する
。一体ロックリングキー機構116は、図5において説
明したように、ノッチと係合して、スリーブ114をそ
の場所に固定することを確実にする。
【0020】最後に、図7は、3つのチューブを共に結
合させることのできるT型コネクターに適用されるよう
な、本発明のさらに他の実施例を示している。コネクタ
ー120は、各々がロックリング128を具えた3つの
フィッティング突起122,124,126を有する。 前述のように、チューブは、各々のフィッティング突起
の端部に取付けられる。チューブは、外周面に複数のノ
ッチ134を具えたカップリングナット132を介し、
スリーブ136をその位置に固定するとともにカップリ
ングナットをコネクターにロックさせる一体ロックリン
グキー138を有するスリーブ136によって、フィッ
ティング突起に取付けられる。
【0021】本発明は、その内容を理解できるように、
好適実施例における特定の表現によって説明された。し
かし、フィッティング及びコネクターの形状はここに説
明されたものに限定されることなく、本発明を利用する
ことができる。従って、本発明は、ここに開示された特
定の実施例に限定されるべきものではなく、本発明は広
範囲の構造及び機能を有する流体コネクターにおいても
利用できることに注目すべきである。このような構造の
変更は、ここに開示された内容に基づいて、当業者にお
いて容易になし得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるフィッティングロック機構の断面
図である。
【図2】図1の2−2線断面図である。
【図3】上方位置とロック位置を示した、本発明による
フィッティングの断面図である。
【図4】図1のスリーブ/カップリングナットとの組合
せの断面図である。
【図5】本発明によるチューブ対チューブのフィッティ
ングロック機構の断面図である。
【図6】本発明による曲がったフィッティングの断面図
である。
【図7】本発明によるT型フィッティングの断面図であ
る。
【符号の説明】
12,56,88,110,132  カップリングナ
ット 14,60,90,114,136  スリーブ16,
58,86  チューブ 18,82,84,102,104,122,124,
126  フィッティング 20,52  基材 22,54,92,106,108,128  ロック
リング 24,38,53,55,93  セレーション(ロッ
クリング) 26  セレーション(基材) 28,29,30,31,66,94,112,134
  ノッチ 34,68,95,116  ワイヤ(一体ロック機構
)36,70  溝 40,64  セレーション(スリーブ)42,44 
 セレーション

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  基材にねじ込まれたフィッティングに
    チューブを接続するための流体コネクターロック機構で
    あって、該流体コネクターロック機構は、前記基材に対
    して固定され、前記基材に対して前記フィッティングを
    固定するように前記フィッティング上のセレーションに
    係合する相補い合うセレーションを有するロックリング
    と、前記チューブを前記フィッティングとのねじ係合に
    よって前記フィッティングに取付けるようになっていて
    、且つ、その面に平行に設けられた少なくとも2つの組
    のノッチを有する多数面のカップリングナットと、前記
    カップリングナットを囲繞して延び、前記フィッティン
    グから前記カップリングナットが抜け出ることを阻止す
    るスリーブ手段とを有してなり、前記スリーブ手段が、
    前記カップリングナットのノッチの第1の組によって定
    められる上側位置に保持されて該スリーブが自由に移動
    できるような第1の位置と、前記カップリングナットの
    ノッチの第2の組によって定められ、該スリーブと前記
    ロックリングが係合するように該スリーブを下側位置に
    保持するような第2の位置とに変位するようになってい
    る、流体コネクターロック機構。
  2. 【請求項2】  前記カップリングナットが前記スリー
    ブ手段と係合するセレーションを有し、前記ロックリン
    グが前記スリーブ手段と係合するセレーションを有する
    、請求項1記載の流体コネクターロック機構。
  3. 【請求項3】  チューブを基材に接続し、且つ、振動
    力等によってもシールのできる流体コネクターロック機
    構であって、該流体コネクターロック機構は、前記基材
    に対して固定され、前記チューブの端部を受け入れ、且
    つ流路の通路を有するフィッティング突起;前記基材に
    対して固定され、上部外側に沿ってセレーションを具え
    たロックリング;前記チューブと前記フィッティング突
    起との間でシールをするように、前記フィッティング突
    起にねじ込まれるようになっているカップリングナット
    ;前記カップリングナットを囲繞して軸方向に延び、下
    側内周面に沿ってセレーションを具えた可動スリーブ;
    及び、前記フィッティング上で前記カップリングナット
    の回転移動を許す上方位置において前記カップリングナ
    ット上で前記スリーブを保持し、振動力が加わってもロ
    ック位置において前記スリーブを保持するための一体ロ
    ック機構とを有し、前記スリーブが、前記ロックリング
    のセレーションと係合し且つ前記カップリングナットが
    前記フィッティングから抜け出ることを阻止するように
    、前記カップリングナットと前記フィッティングとの間
    の下側位置で保持されるようになっている、流体コネク
    ターロック機構。
  4. 【請求項4】  前記一体ロック機構は、少なくとも2
    つのノッチが夫々前記スリーブの上方位置とロック位置
    とを定めるように、前記カップリングナットの外側周囲
    に沿った軸方向で平行に設けられたノッチ群と、前記ス
    リーブの一部を形成し、前記スリーブを前記ノッチ群の
    一つにおいて固定位置に位置付けるキー手段とを有する
    、請求項3記載の流体コネクターロック機構。
  5. 【請求項5】  前記キー手段が、前記スリーブの上部
    内周面に沿って形成された軸方向溝と、全体として円形
    状に曲げられて前記軸方向溝に配置された弾性ワイヤと
    を有してなり、前記弾性ワイヤが前記カップリングナッ
    トのノッチの一組の中に部分的に嵌入して止め輪として
    機能し、振動力によっても前記スリーブをその場所に保
    持するようになっている、請求項4記載の流体コネクタ
    ーロック機構。
  6. 【請求項6】  前記ロックリングが、下側外周部分に
    沿ったセレーションを有し、前記基材におけるセレーシ
    ョンが設けられたボアに押圧され、前記基材のセレーシ
    ョンと係合している、請求項5記載の流体コネクターロ
    ック機構。
  7. 【請求項7】  前記基材が、反対側で2つのフィッテ
    ィング突起を具えたチューブ対チューブのコネクターで
    ある、請求項5記載の流体コネクターロック機構。
  8. 【請求項8】  前記基材が、2つのフィッティング突
    起を直角に具えた曲がったジョイントチューブコネクタ
    ーである、請求項5記載の流体コネクターロック機構。
  9. 【請求項9】  チューブを基材に接続し、且つ、振動
    力等によってもシールのできる流体コネクターロック機
    構であって、該流体コネクターロック機構は、前記基材
    に対して固定され、前記チューブの端部を受け入れ、且
    つ、流路の通路を有するフィッティング突起;前記基材
    に対して固定され、上部外側に沿ってセレーションを具
    えたロックリング;前記チューブと前記フィッティング
    突起との間でシールをするように、前記フィッティング
    突起にねじ込まれるようになっているカップリングナッ
    ト;前記カップリングナットを囲繞して軸方向に延び、
    下側内周面に沿ってセレーションを具えた可動スリーブ
    ;及び、前記フィッティング上で前記カップリングナッ
    トの回転移動を許す上方位置において前記カップリング
    ナット上で前記スリーブを保持し、振動力が加わっても
    ロック位置において前記スリーブを保持する一体ロック
    機構とを有し、前記スリーブが、前記ロックリングのセ
    レーションと係合し且つ前記カップリングナットが前記
    フィッティングから抜け出ることを阻止するように、前
    記カップリングナットと前記フィッティングとの間の下
    側位置で保持されるようになっており、前記一体ロック
    機構が、少なくとも2つの組のノッチが各々前記スリー
    ブの上方位置とロック位置とを定めるように、前記カッ
    プリングナットの外側周囲に沿った軸方向で平行に設け
    られたノッチの組と、前記スリーブの位置に形成され、
    前記スリーブを前記ノッチの組の一つにおいて固定位置
    に位置付けるキー手段とを有し、前記キー手段が、前記
    スリーブの上部内周面に沿って形成された軸方向溝と、
    円形状に曲げられて前記軸方向溝に配置された弾性ワイ
    ヤとを有してなり、前記弾性ワイヤが前記カップリング
    ナットのノッチの一つの組に部分的に嵌入して止め輪と
    して機能し、振動力に抗して前記スリーブをその場所に
    保持するようになっている、流体コネクターロック機構
  10. 【請求項10】  前記ロックリングが、下側外周部分
    に沿ったセレーションを有し、前記基材におけるセレー
    ションが設けられたボアに押圧され、前記基材のセレー
    ションと係合している、請求項9記載の流体コネクター
    ロック機構。
  11. 【請求項11】  振動力に抗してチューブと基材との
    間で漏れを防止する接続を行う方法であって、該方法は
    、前記基材に対して固定された突出フィッティングにチ
    ューブを取付け;上部の外側にセレーションを有するロ
    ックリングを前記基材に対して固定し;外周面に軸方向
    で平行な複数のノッチの組を有し、少なくとも2つの組
    のノッチでスリーブの上方位置とロック位置とを各々定
    めるようなカップリングナットを前記チューブと前記フ
    ィッティング突起との間でシールをするように前記フィ
    ッティング突起にねじ込み;前記カップリングナットを
    囲繞するように軸方向に延び、且つ、下側内周面に沿っ
    てセレーションを有し、さらに、上部内周面に沿った軸
    方向溝と全体として円形状に曲げられ前記溝に嵌入され
    た弾性ワイヤとを有する可動スリーブを設け、前記ワイ
    ヤが前記カップリングナットのノッチの1つの組中に止
    め輪として機能するように部分的に延び、且つ、振動力
    に抗して前記スリーブをその場所に保持するように前記
    溝中に通常保持されるようにし;前記スリーブを前記上
    方位置に配置し;前記フィッティング突起上で前記カッ
    プリングナットを所定トルクまで回転させ;そして、前
    記スリーブを前記ロック位置に配置する、方法。
JP27635491A 1990-09-28 1991-09-30 流体コネクターロック機構 Expired - Fee Related JP3268799B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/589,713 US5094491A (en) 1989-10-31 1990-09-28 Hydraulic fitting nut lock
US07/589713 1990-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04307193A true JPH04307193A (ja) 1992-10-29
JP3268799B2 JP3268799B2 (ja) 2002-03-25

Family

ID=24359176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27635491A Expired - Fee Related JP3268799B2 (ja) 1990-09-28 1991-09-30 流体コネクターロック機構

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5094491A (ja)
EP (1) EP0478495A3 (ja)
JP (1) JP3268799B2 (ja)
KR (1) KR920006676A (ja)
CN (1) CN1060145A (ja)
BR (1) BR9104182A (ja)
CA (1) CA2052382A1 (ja)
IL (1) IL99198A0 (ja)
ZA (1) ZA916451B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021511470A (ja) * 2018-01-19 2021-05-06 オメガ フレックス、インコーポレーテッド 不正開封防止スリーブを有する継手を備える医療用コルゲートチューブシステム

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5388866A (en) * 1990-03-09 1995-02-14 Lourdes Industries High pressure coupling with provision for preventing separation of parts and with anti-galling provision
US5215336A (en) * 1991-06-28 1993-06-01 Shur-Lok Corporation Coupling joint assembly with integral retention mechanism
US5362111A (en) * 1993-09-24 1994-11-08 Vsi Corporation Anti-rotation locking device for preventing separation of coupling nuts from fluid lines
US5348349A (en) * 1993-11-22 1994-09-20 Sloane Norman S Splined safety lock
US5466014A (en) * 1994-10-21 1995-11-14 Cummings; Dave Clamp for line fitting
US5605359A (en) * 1995-06-02 1997-02-25 Dana Corporation Stabilized hose fitting for coupling
JP2000504092A (ja) * 1996-01-29 2000-04-04 ノーマン、エス.スローン 弾性保持リングを備えたスプライン式安全ロック
GB9615010D0 (en) * 1996-07-17 1996-09-04 Peters Joseph L Couplings for medical cannulae
GB9801261D0 (en) 1998-01-21 1998-03-18 Peters Joseph L Couplings for medical cannulae
US6139068A (en) * 1998-07-08 2000-10-31 Advanced Micro Devices, Inc. Union lock for maintaining connection between two conduits
US6447017B1 (en) 1999-10-29 2002-09-10 The Gates Corporation Fluid coupling and assembly
US6508613B2 (en) 2001-05-09 2003-01-21 General Electric Company Drill guide and method for drilling holes
DE10133164A1 (de) * 2001-07-07 2003-01-16 Bosch Gmbh Robert Schraubsicherung zur Drehblockierung eines Schraubteils
US20050066504A1 (en) * 2003-09-29 2005-03-31 Duszynski Mark L. Fitting removal tool
US7571937B2 (en) 2004-09-10 2009-08-11 Sps Technologies, Llc Fluid coupling assembly with integral retention mechanism
US20070164566A1 (en) * 2006-01-19 2007-07-19 Nilesh Patel Lockwireless coupling assembly
DE502006008873D1 (de) * 2006-03-31 2011-03-24 Hawle Armaturen Gmbh Rohrverbindungs-Fittingsystem mit Siegelring
US7914052B1 (en) * 2007-08-12 2011-03-29 Showertek, Inc. Splined connector for a position-sensitive device such as a showerhead
JP4445987B2 (ja) * 2007-09-06 2010-04-07 日本ピラー工業株式会社 流体機器と継手との接続構造
ITPD20080009A1 (it) * 2008-01-10 2009-07-11 Lovato Gas S P A Sistema di connessione a tenuta fra sezioni tubolari, in particolare per la connessione a tenuta di un condotto di alimentazione di gas combustibile ad alta pressione con un riduttore di pressione in motori a combustione interna per auto-trazione
US8408605B2 (en) * 2010-08-16 2013-04-02 Diamond Offshore Drilling, Inc. Hammer union lock and related methods
EP2505899B1 (de) * 2011-04-01 2013-10-23 Voswinkel Entwicklungs- und Verwaltungs-GmbH & Co. KG Schnellkupplung für Hydraulik-Druckleitungen
WO2013043367A1 (en) * 2011-09-20 2013-03-28 Micro-Coax, Inc. Locking connector
WO2016025877A2 (en) * 2014-08-14 2016-02-18 Flomax International, Inc. Nozzle and keyed flush face receiver
GB2529890A (en) 2014-09-08 2016-03-09 Airbus Operations Ltd Locking device
USD793840S1 (en) * 2016-05-27 2017-08-08 Brendon Richardson Hydraulic fitting lock system
JP2020197279A (ja) * 2019-06-05 2020-12-10 住友理工ホーステックス株式会社 コネクタおよびコネクタの組付方法
US11815202B2 (en) * 2020-11-03 2023-11-14 The Boeing Company Compression fitting with visual torque indicator

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1195165A (en) * 1916-08-15 Frank e
US408320A (en) * 1889-08-06 Cock or valve
DE520755C (de) * 1931-03-13 Gustav Friedrich Gerdts Dichtung
US1560694A (en) * 1922-07-07 1925-11-10 Int Motor Co Cooling system
US1851992A (en) * 1930-02-15 1932-04-05 Louis R Smith Hose coupling
GB447502A (en) * 1934-12-04 1936-05-20 John Dewrance Improvements in or relating to ball swivel joints for use with steam and other fluid conduits
US2318590A (en) * 1938-11-28 1943-05-11 Boynton Alexander Thread lock
US2208353A (en) * 1939-05-06 1940-07-16 Kenneth C Woolley Union
US2497441A (en) * 1945-03-19 1950-02-14 Lockheed Aircraft Corp Hydraulic coupling
US2460032A (en) * 1945-07-04 1949-01-25 Dresser Ind Coupling for beaded pipes or tubings
FR917287A (fr) * 1945-07-09 1946-12-31 Frein de sécurité pour assemblage d'éléments coaxiaux
GB624386A (en) * 1946-12-16 1949-06-07 Napier & Son Ltd Improvements in or relating to locking devices for pipe unions and other like separable parts
US2565572A (en) * 1949-12-23 1951-08-28 Charles B Kemp Coupling
DE941521C (de) * 1952-01-23 1956-04-12 Rudolf Mauer Fa Ventil aus Glas
US2728895A (en) * 1954-10-04 1955-12-27 Whitney Blake Co Self-locking coupling device
US2971781A (en) * 1957-02-04 1961-02-14 E B Wiggins Oil Tool Company I Flexible coupling for beaded end tubing
US3142498A (en) * 1959-05-15 1964-07-28 Resistoflex Corp Non-separable swivel joint assembly with clamping and auxiliary sealing arrangement
US3223438A (en) * 1960-06-20 1965-12-14 Purolator Products Inc Coupling
GB957860A (en) * 1962-12-31 1964-05-13 Superflexit Means for locking components against relative rotation
US3218025A (en) * 1963-01-16 1965-11-16 Rose Aviat Inc Quick connect coupling
US3259162A (en) * 1964-02-06 1966-07-05 Rosan Eng Corp Insert with frictionally interlocked locking ring
SE325752B (ja) * 1964-09-16 1970-07-06 Rosan Eng Corp
US3395934A (en) * 1965-10-22 1968-08-06 Rosan Jose Fittings for high pressure fluid lines
FR1528312A (fr) * 1967-06-06 1968-06-07 Contraves Ag Raccord démontable pour tubes à haute pression
US3695644A (en) * 1970-03-30 1972-10-03 Lockheed Aircraft Corp Ball type flexible coupling for rigid conduits
US3702707A (en) * 1971-06-23 1972-11-14 Jose Rosan Sr Fittings for high pressure fluid lines
IT977119B (it) * 1972-02-18 1974-09-10 Marseillan G Dispositibo di accoppiamento di tubi manichette e simili
AT329334B (de) * 1973-07-13 1976-05-10 Schwarz Walter Elektrisch isolierende rohrkupplung
US3851901A (en) * 1973-10-17 1974-12-03 C Sills Mechanical pipe couplings
FR2248460B1 (ja) * 1973-10-19 1980-12-05 Deutsch Co
SE406008B (sv) * 1975-12-30 1979-01-15 Normark Olof Magnus Friktionskoppling mellan tva element
US4261599A (en) * 1978-10-12 1981-04-14 Koch Fiberglass Products Co. Joint for connecting pipes
US4343496A (en) * 1980-07-31 1982-08-10 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Split gland
US4568228A (en) * 1982-06-11 1986-02-04 Rexnord Inc. Fastener with attached lock ring
US4722560A (en) * 1983-07-21 1988-02-02 Guest John D Quick release tube coupling
NO156734C (no) * 1984-07-13 1987-11-11 Seikisui Chemical Co Ltd Slange- eller roerkobling.
US4655482A (en) * 1985-01-18 1987-04-07 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Tube coupling device
US4697828A (en) * 1986-11-26 1987-10-06 Armco Inc. Wellhead body lockdown and method for engaging same
US4877271A (en) * 1987-04-01 1989-10-31 Rexnord Inc. Hydraulic connector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021511470A (ja) * 2018-01-19 2021-05-06 オメガ フレックス、インコーポレーテッド 不正開封防止スリーブを有する継手を備える医療用コルゲートチューブシステム
US12296136B2 (en) 2018-01-19 2025-05-13 Omega Flex, Inc. Corrugated medical tubing system having fitting with anti-tamper sleeve

Also Published As

Publication number Publication date
KR920006676A (ko) 1992-04-28
ZA916451B (en) 1992-04-29
CA2052382A1 (en) 1992-03-29
IL99198A0 (en) 1992-07-15
CN1060145A (zh) 1992-04-08
EP0478495A3 (en) 1992-10-28
EP0478495A2 (en) 1992-04-01
BR9104182A (pt) 1992-06-02
JP3268799B2 (ja) 2002-03-25
US5094491A (en) 1992-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04307193A (ja) 流体コネクターロック機構
JP3568995B2 (ja) 回転止めロック装置
KR890003025B1 (ko) 튜브용 급속접속기구
CA2126276C (en) Plumbing hookup kit
US5957509A (en) Pipe coupling
EP0702184B1 (en) Grab Ring
US5215336A (en) Coupling joint assembly with integral retention mechanism
US7988201B2 (en) Fluid coupling assembly having a rotatable coupling
US7571937B2 (en) Fluid coupling assembly with integral retention mechanism
KR101313479B1 (ko) 파이프 조인트 로킹 장치
JPS5912470Y2 (ja) 瞬間ゆるめ継手
CA2326274C (en) Anti-rotation clips
CA2459637C (en) Pipe coupling
US5219255A (en) Mechanically locked nut assembly
US4921281A (en) Safety connection into passages in a tubular body
JPH09112762A (ja) チューブカップリング
JP2005069490A (ja) 取付け具及び取付け組立体
US5178500A (en) Fastener with locking retainer ring
US2744771A (en) Pipe coupling ring with locking means
JPS62101993A (ja) 管継手
JPH0160714B2 (ja)
US4468057A (en) Pipe coupling system
JPH01206195A (ja) 自在継手
JPH0315907Y2 (ja)
JP3016970U (ja) 管継手のロック構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees