[go: up one dir, main page]

JPH04290765A - サーマルプリンタ - Google Patents

サーマルプリンタ

Info

Publication number
JPH04290765A
JPH04290765A JP3054481A JP5448191A JPH04290765A JP H04290765 A JPH04290765 A JP H04290765A JP 3054481 A JP3054481 A JP 3054481A JP 5448191 A JP5448191 A JP 5448191A JP H04290765 A JPH04290765 A JP H04290765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
gear
paper feed
motor
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3054481A
Other languages
English (en)
Inventor
Keita Sakai
敬太 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3054481A priority Critical patent/JPH04290765A/ja
Publication of JPH04290765A publication Critical patent/JPH04290765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はロール状の記録紙を使用
して印字を行うサーマルプリンタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、カット状の記録紙を使用したサー
マルプリンタは、一般的に紙送り機構が何等かの負荷に
より駆動できない場合は、記録紙の最後(ペーパーエン
ド)を検出するセンサを使ってその紙送り機構が正常に
駆動しているか、していないかを判定している。紙送り
機構が正常に駆動していない原因は、記録紙による紙づ
まり等が考えられ、この場合紙送りモータへ駆動信号は
入力されるが、モータ自体が駆動できない状態であるた
め、場合によってはモータの破壊につながる可能性があ
る。
【0003】具体的に説明すると、紙送り機構が正常な
場合は、カット紙状の記録紙1枚印字する毎にペーパー
エンドセンサのONで正しく記録紙を搬出したかどうか
を確認することができる。また、紙送り機構が異常な時
は、カット紙状の記録紙1枚を印字してもペーパーエン
ドセンサはOFFのままであるため、記録紙を正しく搬
出していないことが確認できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ロール
状の記録紙を使用したサーマルプリンタでは、ペーパー
エンドセンサが働くのはロール紙状の記録紙1巻の最後
まで印字する必要があり、その途中で紙送り機構が異常
になったとしても、それを確認することができない。ま
た、ロール紙状の記録紙1ページ毎にペーパーエンドセ
ンサが検出できるマーキングを予め印刷しておく方法も
、ロール状の記録紙のコストアップにつながり、またプ
リンタを使用するユーザによって印字する1ページの長
さは決まっていないため、汎用のロール状の記録紙を使
用することができない等の課題を有していた。
【0005】本発明は、上記課題を解決するために、ロ
ール状の記録紙であっても紙送り機構が正常か異常かを
確認することができるサーマルプリンタを提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のサーマルプリンタは、ロール状の記録紙の
紙送りを行うための紙送りローラと、この紙送りローラ
を回転させるためのギアと、このギアを回転させるため
のモータとを備え、前記ギアの回転を監視するセンサを
設けるとともに、このセンサからの信号により前記モー
タの駆動を制御する紙送りモータ駆動制御手段を設けた
構成である。
【0007】
【作用】本発明は、ロール状の記録紙を使用したプリン
タにおいて、記録紙の搬入または搬出を行う紙送りロー
ラを駆動させるためのギアの回転をセンサを使って監視
することによって、紙づまり等の原因によって紙送り機
構が正常に動作していないことを確認し、モータの破壊
を防止するものである。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参考
にしながら説明する。図1は本発明の一実施例を示す構
成図で、1は紙送り用モータ、2はこのモータ1の回転
軸に取付けたギア1aに噛み合う紙送り用ギア、3はこ
のギア2によって回転する紙送りローラ、4は紙送り用
ギア2の回転監視センサ、5はロール状の記録紙、6は
回転監視センサ4からの信号によりモータ1の駆動を制
御するマイクロコンピュータ、7は回転監視センサ4か
らの信号波形を整形する波形成形回路である。
【0009】以上のように構成されたサーマルプリンタ
の紙送りモータの保護について、図1の構成図、図2の
フローチャート、図3の紙送りギアの回転監視センサか
らの信号波形図を用いて説明する。
【0010】記録紙を搬入または搬出する場合、マイク
ロコンピュータ6の紙送りモータ駆動手段によって、紙
送りモータ1を駆動する。紙送りモータ1を駆動すれば
、紙送りギア2が回転し、紙送りローラ3が回転するこ
とによって、記録紙が送られる。この時の紙送り用ギア
2の回転監視センサ4の信号は図3に示す通りであり、
紙送り機構が正常と確認できる。ここで、紙送りローラ
3とロール状の記録紙5の間で紙づまり等が発生した場
合、紙送りローラ3は回転することができなくなる。紙
送りローラ3が回転できなくなった場合、紙送り用ギア
2と紙送り用モータ1も同時に回転できなくなってしま
う。その場合の紙送り用ギア2の回転を監視する回転監
視センサ4からの信号は図3に示す通りであり、紙送り
機構が異常と確認できる。紙送り機構が異常と確認でき
た時点で、マイクロコンピュータ6から出力される紙送
り駆動信号をOFFにすることによって、紙送り用モー
タ1の破壊を防止できるものである。
【0011】上記動作をフローチャートで表すと図2の
ようになる。また、回転監視センサ4の一例を図4に示
す。紙送り用ギア2が回転した場合、回転監視センサ4
から出力される信号を波形整形回路7を介してマイクロ
コンピュータ6に入力する信号は、図3に示すようにパ
ルス有りの信号となる。これは、紙送り用ギア2に設け
た透孔2aをフォトセンサ8の光が透過したり、遮断さ
れたりするからである。一方、紙送り用ギア2が回転し
ない場合は、図3に示すようにパルス無しの信号となる
。これは、紙送り用ギア2に設けた透孔2aをフォトセ
ンサの光が透過したり遮断されたりせず、どちらか片方
の状態で停止するからである。
【0012】上記実施例の構成によれば、紙送りギアの
回転監視センサの信号を監視しておくことによってプリ
ンタの紙送り機構が正常に動作しているか、していない
かを確認することができる。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明は、ロール状の記録
紙を使用したプリンタにおいても、紙送り機構の正常,
異常を確認することができ、異常の場合は紙送りモータ
の駆動を停止されることによって、モータの破壊を防止
できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるサーマルプリンタの構
成図
【図2】同プリンタにおける紙送りモータの保護を表す
フローチャート
【図3】同プリンタにおける紙送りギアの回転監視セン
サからの信号を示す波形図
【図4】同プリンタにおける回転監視センサの一例を示
す構成図
【符号の説明】
1  紙送り用モータ 2  紙送り用ギア 3  紙送りローラ 4  回転監視センサ 5  ロール状の記録紙 6  マイクロコンピュータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロール状の記録紙の紙送りを行うための紙
    送りローラと、この紙送りローラを回転させるためのギ
    アと、このギアを回転させるモータとを備え、前記ギア
    の回転を監視するセンサを設けるとともに、このセンサ
    からの信号により前記モータの駆動を制御する紙送りモ
    ータ駆動制御手段を設けたことを特徴とするサーマルプ
    リンタ。
JP3054481A 1991-03-19 1991-03-19 サーマルプリンタ Pending JPH04290765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3054481A JPH04290765A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 サーマルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3054481A JPH04290765A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 サーマルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04290765A true JPH04290765A (ja) 1992-10-15

Family

ID=12971853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3054481A Pending JPH04290765A (ja) 1991-03-19 1991-03-19 サーマルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04290765A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5649776A (en) Paper discharge apparatus
US5228680A (en) Sheet feed device capable of facilitating sheet removal from sheet feed path
JPH04290765A (ja) サーマルプリンタ
JPS60155478A (ja) プリンタにおける用紙送り装置
US11845267B2 (en) Printing device and control method for printing device
JPH02305666A (ja) 用紙搬送異常検出方法
JP4332143B2 (ja) ジャーナルプリンタの紙詰まり検出方法,装置及びプログラム
JP2005314047A (ja) 印字装置
JPH04305486A (ja) 印字装置のリボン送り機構
JPS6367477B2 (ja)
JP4506033B2 (ja) 印画紙搬送装置、及びプリンタ
JPH04341882A (ja) プリンタ用紙の左端・右端位置検知方法
JPH0717497Y2 (ja) プリンタの連続紙搬送装置
JP3305347B2 (ja) 用紙送り装置
JPH11180025A (ja) 印刷装置
JPS59109380A (ja) プリンタ装置
JPS6015473B2 (ja) 印字機のウェブ移送装置
JP3038089B2 (ja) プリンタ
JPS6137456A (ja) プリンタの紙送り制御装置
JPH0798408B2 (ja) 印字装置の給紙装置
JPH10157232A (ja) プリンタ
JPS61263552A (ja) 斜行検知装置
JPH1045278A (ja) プリンタの給紙装置
JPH04179573A (ja) 印刷装置
JPH0577500A (ja) ジヤム自動解除装置