[go: up one dir, main page]

JPH04247229A - 液面下で作動する回転ミキサへの空気吸入量を制限する装置 - Google Patents

液面下で作動する回転ミキサへの空気吸入量を制限する装置

Info

Publication number
JPH04247229A
JPH04247229A JP3215466A JP21546691A JPH04247229A JP H04247229 A JPH04247229 A JP H04247229A JP 3215466 A JP3215466 A JP 3215466A JP 21546691 A JP21546691 A JP 21546691A JP H04247229 A JPH04247229 A JP H04247229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
propeller
mixer
rotary mixer
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3215466A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06102137B2 (ja
Inventor
James Fischer
ジェームス フィッシャー
Tore Strandberg
トーレ ストランドバーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xylem Water Solutions AB
Original Assignee
ITT Flygt AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ITT Flygt AB filed Critical ITT Flygt AB
Publication of JPH04247229A publication Critical patent/JPH04247229A/ja
Publication of JPH06102137B2 publication Critical patent/JPH06102137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/12Activated sludge processes
    • C02F3/1278Provisions for mixing or aeration of the mixed liquor
    • C02F3/1284Mixing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/25Mixers with both stirrer and drive unit submerged in the material being mixed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液面下で作動する回転ミ
キサへの空気吸入量を制限する装置に関するものである
【0002】
【発明の要約】この型式のミキサは例えば廃水並びに種
々のタイプの産業処理液を均質に混合し、沈澱するのを
防止するのに用いられる。その場合前記ミキサは混合容
器に適した流れが得られるように液面下方である距離置
いた所に配置される。
【0003】いわゆる沈下式ミキサは今日ありふれたも
のである。このミキサはプロペラを備えた油圧部分と付
属の駆動ユニットからなっている。そのようなミキサの
大きな利点はタンクの外側において駆動ユニットに接続
された長いシャフトが無いのでミキサを配置し易いとい
うことである。
【0004】底の浅いタンク内で作動する場合のごとく
、ミキサを液面近くに配置しなければならない場合には
特有の問題が生ずる。ミキサのまわりに液がひき寄せら
れるということは液面から空気が吸入される可能性があ
るということを意味している。空気が吸入されるという
ことは効率が悪くなるばかりでなく、ミキサ内に振動が
発生し、これが流れをみだし、機材内に機械的歪を誘起
するという危険性が生ずる。これらの問題は主として液
面内またはその近くに位置している時に発生する。
【0005】これらの問題点を解決するために、ミキサ
上方の表面に浮動カバーを設けることが示唆されている
。そのようなカバーは有用である。しかし液面レベルが
しばしば変化するという事実は結果がしばしば不十分に
なるということをも意味する。
【0006】本発明によれば、回転ミキサへの空気吸入
の危険性を減少するための問題点は前述した特許請求の
範囲に記載された装置によって解決されている。
【0007】
【実施例】図1において、1は水中ミキサのためのスタ
ンドを、2はミキサに搭載された電気モータを示してお
り、該モータはシャフト3およびプロペラ4を駆動して
いる。5はプロペラシュラウドを、6はカバーを、7は
ミキサを上下にガイドする滑動ブラケットを、8はガイ
ドバーを、9はタンク底部を、10は液面をそれぞれ示
している。
【0008】好ましくは水平方向に配設されているミキ
サはガイドに沿って垂直方向に移動させることの出来る
単一ユニットを構成している。ミキサとタンク底部9の
間の距離は良好な結果を得るためにあまり短かくし過ぎ
ることは許されない。したがってミキサと液面10の間
の距離があまりに短かくなるのに関連した問題がしばし
ば発生する。
【0009】本発明によれば、カバー6はミキサ直上の
液面下に配設されている。前記カバーはその前方エッジ
がプロペラ直径の0.5〜0.7倍だけプロペラ領域よ
りも前方に位置しており、その後部エッジはプロペラ直
径の約2倍だけプロペラ領域の後方に位置している。
【0010】プロペラの幅はプロペラの直径の約2倍あ
る。これらの測定値は大略のものであり、液体の種類、
液体レベル迄の距離等に応じて変化する可能性がある。
【0011】前記カバー6は取入口領域を著しく制限し
ない範囲で出来るだけプロペラ4またはそのジェットリ
ングの近くに配設すべきであり、第一の実施例によれば
、(水平方向に)駆動シャフト3と平行をなしている。 好ましい実施例によれば、前記カバー6は5〜15°、
好ましくは8〜12°だけ水平面に対して傾斜している
。こうすることにより、カバーが流れを妨害する度合い
が少なくなり効率が向上する。こうしても、例え水のレ
ベルがカバーの上側エッジ迄下った場合でさえ空気の吸
入の危険性は殆ど無い。
【0012】前記カバーは通常平面として設計されるが
、多かれ少なかれ曲面状になった実施例も可能である。
【0013】かくして、本発明の大きな利点とする所は
カバーがミキサ上に装着されているということであり、
このことは同カバーがミキサの作動する場所とは無関係
に常に正しく配置されるということを意味している。加
えるに、好ましい実施例によれば、前記カバーが傾斜し
ているがこのことは良好な効率が維持されるということ
、並びにミキサが液面近くで作動している時でさえ空気
の吸入の危険性が減少するということを意味している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施例に係るミキサ用カバー
の概略図。
【符号の説明】
1  スタンド 2  電気モータ 3  シャフト 4  プロペラ 5  プロペラシュラウド 6  カバー 7  滑動ブラケット 8  ガイドバー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ミキサ上方に配設されたカバーとして
    作られた、液面下で作動する回転ミキサへの空気吸入量
    を制限する装置において、平面状又は曲面状に作ること
    の出来る前記カバー(6)が直接ミキサ上に配設されて
    おり、同カバーの正面端(6a)がプロペラ(4)の直
    上かつ可能ならば前方の領域内に納められており、同カ
    バーの後方端部(6b)はモータ(2)の上方の領域内
    に納められていることを特徴とする液面下で作動する回
    転ミキサへの空気吸入量を制限する装置。
  2. 【請求項2】  請求項1に記載の装置において、前記
    カバー(6)が駆動シャフト(3)に対して5〜15°
    、好ましくは8〜12°の角度を形成しており、前方端
    部(6a)は後方端部(6b)よりもシャフト(3)に
    近いことを特徴とする装置。
  3. 【請求項3】  請求項1に記載の装置において、前記
    カバー(6)は前記プロペラ(4)の直径の2倍の幅並
    びに前記直径の2〜3倍の長さを備えていることを特徴
    とする装置。
  4. 【請求項4】  請求項1に記載の装置において、前記
    カバーの前方端部(6a)がプロペラ直径の0.5〜0
    .7倍だけプロペラ(4)の領域の前方に位置しており
    、カバーの後方エッジ(6b)は前記プロペラ直径の約
    2倍分だけプロペラ(4)の領域の後方に位置している
    ことを特徴する装置。
JP3215466A 1990-09-25 1991-08-27 液面下で作動する回転ミキサへの空気吸入量を制限する装置 Expired - Fee Related JPH06102137B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9003035A SE466737B (sv) 1990-09-25 1990-09-25 Luftinsugningsbegraensare foer en under en vaetskeyta anordnad omroerare foersedd med en propeller paa en huvudsakligen horisontellt riktad axel
SE9003035-4 1990-09-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04247229A true JPH04247229A (ja) 1992-09-03
JPH06102137B2 JPH06102137B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=20380436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3215466A Expired - Fee Related JPH06102137B2 (ja) 1990-09-25 1991-08-27 液面下で作動する回転ミキサへの空気吸入量を制限する装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5174652A (ja)
EP (1) EP0479742B1 (ja)
JP (1) JPH06102137B2 (ja)
AT (1) ATE122026T1 (ja)
AU (1) AU641543B2 (ja)
DE (1) DE69109431T2 (ja)
SE (1) SE466737B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010046564A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Tsurumi Mfg Co Ltd 横型水中電動ミキサー

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112013019302A2 (pt) 2011-02-01 2018-05-02 Timeplay Entertainment Corporation sistema de interação de localização múltipla e método para proporcionar experiência interativa a dois ou mais participantes localizados em um ou mais nós interativos

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR367664A (fr) * 1906-06-09 1906-11-07 Albert Lespagnol Fil métallique sans fin pour le sciage des pierres, marbres, granits, porphyres, minerais, ardoises, etc., à l'aide d'un corps usant ou rodant pulvérisé et de l'eau
US1226400A (en) * 1916-09-09 1917-05-15 Sidney A Smith Raffle-plate for propeller-wheels.
US2078179A (en) * 1935-04-15 1937-04-20 Johnson Brothers Engineering C Trolling plate
DE1457121C3 (de) * 1965-05-29 1974-01-17 Passavant-Werke Michelbacher Huette, 6209 Aarbergen Endlager für einseitig angetriebene horizontalachsige Belüftungsrotoren für die Abwasserbehandlung
DE2446086A1 (de) * 1974-09-26 1976-04-08 Weissenhorner Manfred Ruehrwerk- und verfluessigungssystem fuer kanaele und lagerbehaelter faserhaltiger medien, vornehmlich fluessigmist
US4240990A (en) * 1979-04-10 1980-12-23 Aeration Industries, Inc. Aeration propeller and apparatus
US4431597A (en) * 1982-09-29 1984-02-14 Air-O-Lator Corporation Horizontal mixing aerator
US4581182A (en) * 1985-02-21 1986-04-08 Air-O-Lator Corporation Submersible mixer with air injection
US4671872A (en) * 1986-03-18 1987-06-09 Air-O-Lator Corporation Aerator mast with azimuth lock and bottom stop

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010046564A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Tsurumi Mfg Co Ltd 横型水中電動ミキサー

Also Published As

Publication number Publication date
SE466737B (sv) 1992-03-30
US5174652A (en) 1992-12-29
EP0479742A1 (en) 1992-04-08
DE69109431D1 (de) 1995-06-08
JPH06102137B2 (ja) 1994-12-14
DE69109431T2 (de) 1996-01-18
AU641543B2 (en) 1993-09-23
EP0479742B1 (en) 1995-05-03
ATE122026T1 (de) 1995-05-15
AU8361291A (en) 1992-04-02
SE9003035D0 (sv) 1990-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2082077A (en) Surface aeration
CA2345039A1 (en) Mixing system for introducing and dispersing gas into liquids
JPS60501590A (ja) 通気装置
JPH04247229A (ja) 液面下で作動する回転ミキサへの空気吸入量を制限する装置
JPH0662115B2 (ja) 船尾駆動装置
US5961212A (en) Screw with continuous and discontinuous blades for water processing apparatus
US3944489A (en) Apparatus for pumping oil-water mixture from a collection vessel of a floating oil collector into settling tanks
CA2016169A1 (en) Mixer
ATE129212T1 (de) Wasserstrahlantriebsgerät.
DE58907472D1 (de) Unterwasserpropellerantrieb.
US3070956A (en) Swinging gate for jet boat
JPH042294B2 (ja)
JP2010046564A (ja) 横型水中電動ミキサー
JPS6136476B2 (ja)
WO1998025814A1 (fr) Dispositif de propulsion par jet d'eau destine a un navire
JP4136887B2 (ja) 半田槽用ポンプ及びそれを使用する半田槽
CN218516466U (zh) 一种可调式潜水搅拌机
JPH09125450A (ja) ヘドロ等の吸引装置
KR101154653B1 (ko) 순환기용 임펠러
JP2001328584A (ja) 摩擦抵抗低減船
GB2171327A (en) Immersible aerator and/or mixer apparatus
JPS60222193A (ja) 曝気装置
JP2000237564A (ja) 横型水中電動ミキサー
JPH0737399U (ja) 水中曝気撹拌装置
JPH0642797Y2 (ja) フローテイングエアレータ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees