[go: up one dir, main page]

JPH0419739Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0419739Y2
JPH0419739Y2 JP1986016807U JP1680786U JPH0419739Y2 JP H0419739 Y2 JPH0419739 Y2 JP H0419739Y2 JP 1986016807 U JP1986016807 U JP 1986016807U JP 1680786 U JP1680786 U JP 1680786U JP H0419739 Y2 JPH0419739 Y2 JP H0419739Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toy
protrusion
connector plug
connector
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986016807U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62129781U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986016807U priority Critical patent/JPH0419739Y2/ja
Publication of JPS62129781U publication Critical patent/JPS62129781U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0419739Y2 publication Critical patent/JPH0419739Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、ブロツク玩具のような組立式玩具に
使用されるコネクタプラグに関する。
[従来の技術] 例えばバツテリーを電源とする玩具では、モー
タや電球等へ給電するためにバツテリーボツクス
と被給電部との間を導線で結んでいるが、ブロツ
ク玩具やバツテリー交換等のためバツテリーボツ
クス等が取外し可能に構成されている玩具(本考
案では、これらを総称して組合せ玩具という)に
おいては、長さが限られている導線を切り離すこ
とが必要な場合が多い。しかし、導線を一々切離
して再び接続することは煩雑で不経済でもあるの
で、導線とバツテリーボツクス等との接続部又は
導線の途中に連結及び切離し自在なコネクタプラ
グを設け、これにより導線を必要に応じて切り離
すようにしている。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、従来のコネクタプラグは、端子
の形態によつて雄型と雌型の2形態に分けられる
ので、製造も各形態に分けて行なう必要があり、
しかも、形態の異なるプラグでなければ接続でき
ないので、接続を変えたい(他のプラグと接続し
たい)場合には不便であつた。更に、玩具にこの
ようなコネクタプラグを使用した場合には、導線
だけの場合より配線のスペースを多くとるので、
スペースが限られている玩具内に収容することは
困難である。そこで、一対のコネクタプラグによ
る導線の接続部を玩具の外側に出すと、コネクタ
プラグの位置が定まらず不安定になり、障害物等
に当たつて接続が切れたりする恐れもあつた。
特に、ブロツク玩具のように2以上の玩具単体
を互いに結合したり分離したりすることの多い組
合せ玩具の場合には、それに使用するコネクタプ
ラグをどのように取り付けるかが重要な問題であ
る。
本考案は、上記の点に鑑みてなされたものであ
り、基本的に一つの形態で互いに連結することが
できると共に組合せ玩具に的確に取り付けること
ができる玩具用コネクタプラグを提供することを
目的とする。
[課題を解決するための手段] 本考案の玩具用コネクタプラグは、ケーシング
の先端部の半分を切り欠いて他の半分を突出さ
せ、その切欠部に棒状の雄型端子を配置する一
方、その突出部内に該雄型端子を嵌め込む雌型端
子を収納し、前記ケーシングの先端から長さ方向
に所定間隔離れた位置に環状の突起から成る玩具
取付け用嵌合部を設け、その突起は、所定形状の
組合せ玩具単体の側面に形成された所定形状の突
起を嵌合できるように環の内径が定められ、且
つ、一対のコネクタプラグを結合したとき両者の
突起の中心間の距離が、連結された2つの玩具単
体の対応する突起間の距離と一致するように形成
されたことを特徴とする。
[作用] 本考案によれば、一対のコネクタプラグを結合
するときは、一方のコネクタプラグの突出部と他
方のコネクタプラグの切欠部を向い合わせて、各
コネクタプラグの雄型端子を相手方の雌型端子に
嵌め込む。このとき、各コネクタプラグの突出部
は相手方の切欠部に沿つて移動するので、各コネ
クタプラグの雌型端子に対して雄型端子を安定し
て迅速に挿入することができる。また、各コネク
タプラグの突出部と対応する切欠部は同一寸法で
あるから、互いにぴつたりと密着して結合する。
更に、一対のコネクタプラグを結合したとき、
ケーシングの玩具取付け用嵌合部として設けられ
た突起が、所定形状の組合せ玩具単体の側面に形
成された突起に嵌合することにより、一対のコネ
クタプラグは組合せ玩具に容易かつ確実に取り付
けられる。
[実施例] 以下、図面を参照して本考案の実施例について
説明する。
第1図は互いに連結できる一対のコネクタプラ
グ1a,1bの斜視図であり、両者は基本的に同
一の形状および構造を有している。すなわち、各
コネクタプラグ1a,1bは偏平な六面体形状の
合成樹脂製ケーシング2で形成され、その長手方
向の一端(基端)部は次第に細く且つ凹凸状に形
造られると共に、その端面に設けた穴から導線を
絶縁体で被覆したコード3が挿入されている。ケ
ーシング2の他端(先端)部は、その半分を切り
欠いて他の半分を突出させており、その切欠部4
に棒状の雄型端子6を配置する一方、その突出部
5内には雄型端子6を嵌め込む筒状の雌型端子7
を収納している。従つて、図のように一方のコネ
クタプラグの切欠部4と他方のコネクタプラグの
突出部5を向い合せて、各コネクタプラグの雄型
端子6を相手方の雌型端子7に嵌め込むことによ
り、一対のコネクタプラグ1a,1bを夫々の切
欠部4に相手方の突出部5を密着させて結合する
ことができる。
第2図に示すように、コード3は、その円形断
面の中心に位置する多数の導線8の周囲を薄い絶
縁体9で被覆し、その周囲に別の導線10を通し
て全体を絶縁体のチユーブ11で被覆することに
より同軸ケーブル状に形成されている。このコー
ド3の一端部はケーシング2の基端部内に固定さ
れ、2束の導線8および10は夫々ケーシング2
の内部を先端近傍まで延びて、一方の導線8はケ
ーシング2の切欠部4の端面に固定された雄型端
子6の基端に接続され、他方の導線10はケーシ
ング2の突出部5内に固定された雌型端子7の基
端に接続されている。
再び第1図に示すように、ケーシング2の一側
面上で先端から長さ方向に所定間隔離れた位置に
環状の突起12が形成されている。この突起12
は、互いに結合した一対のコネクタプラグ1a,
1bを玩具に着脱自在に取り付けるための嵌合部
として設けられ、その形状、寸法および位置は玩
具の取付構造に応じて任意に定めることができ
る。
この実施例の場合、突起12は、第3図に示す
ようなブロツク玩具に取り付けるために設けられ
ている。第3図のブロツク玩具は、略立方体形状
の中空部材から成るブロツク単体20を基本単位
としており、各ブロツク単体20は、図のように
積み重ねる方向に連結するための凸部21を中空
部材の一側面に有する一方、他の側面の一つに2
個の円形突起22a,22bを有し、その反対側
の側面には、それらの円形突起が嵌合できる凹部
23を形成している突条部24を備えている。
これに対し、第1図の各コネクタプラグ1a,
1bの環状突起12は、その内側に第3図のブロ
ツク単体20の円形突起22a,22bの1つを
嵌合できるように環の内径が定められると共に、
一対のコネクタプラグ1a,1bを完全に結合し
たとき、両者の突起12の中心間の距離が、第3
図に示すように連結された隣接する2つのブロツ
ク単体20の対応する円形突起(例えば22a)
間の距離と一致するように設定される。従つて、
接続した一対のコネクタプラグ1a,1bは、円
形突起22a,22bが並ぶように連結した複数
個のブロツク単体20から成るブロツク玩具に着
脱自在に取り付けることができる。
第1図に示した一対のコネクタプラグ1a,1
bの形状と構造は上記の通りであり、この点で2
つのコネクタプラグは全く同一である。しかしな
がら、この実施例の場合、片方のコネクタプラグ
1bは上記の構成に加えて、その先端の突出部5
の一側面から切欠部4まで延びた張出片13を備
えている。これは、電源側のコネクタプラグすな
わちコードを介してバツテリーの一方の極に接続
されているコネクタプラグに対し、バツテリーの
他方の極に接続されているコネクタプラグを誤つ
て接続することでバツテリー端子間が短絡するの
を防止するためである。すなわち、このような張
出片13を設けたコネクタプラグ同士は接続でき
ないので、電源に接続するコネクタプラグとして
張出片13を設けたものを使用することにより、
電源端子の短絡を回避することができる。なお、
張出片13を設ける代わりに、ケーシングの色分
け等で電源側のコネクタプラグを識別するように
してもよい。
以上、図示の実施例について説明したが、本考
案はこれに限られるものでない。例えば、ケーシ
ングや玩具への取付け用嵌合部の形状、寸法等は
任意に定めることができる。
[考案の効果] 本考案のコネクタプラグは、上記のように構成
されるので、基本的に同一の形態で互いに連結で
きる。従つて、コネクタの製造が1種類の形態だ
けで容易にできるのみならず、雄型端子だけが突
出している従来のプラグに対して、本考案のケー
シングの突出部が雄型端子を保護する機能がある
と共に、結合の際には、各コネクタプラグの突出
部が相手方の切欠部に沿つて移動し、雌型端子に
対する雄型端子の安定した迅速な挿入を可能にす
るガイドとしての機能をも有する。
更に、本考案では、組合せ玩具への取付け用嵌
合部をケーシングの先端から長さ方向に所定の間
隔離れた位置に設けたことにより、互いに結合し
た一対のコネクタプラグの各々の玩具取付け用嵌
合部を合わせて、玩具に取り付けることができる
から、ブロツク玩具のような組合せ玩具への装着
がより確実になり、コネクタの接続を確実に維持
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のコネクタプラグの実施例を示
す斜視図、第2図は第1図において手前側のコネ
クタプラグの長手方向断面図、第3図は接続した
一対のコネクタプラグを着脱自在に取り付けるこ
とができるブロツク玩具を示す図である。 1a,1b……コネクタプラグ、2……ケーシ
ング、3……コード、4……切欠部、5……突出
部、6……雄型端子、7……雌型端子、8,10
……導線、9,11……絶縁体、12……突起、
13……張出片、20……ブロツク単体、21…
…凸部、22a,22b……円形突起、23……
凹部、24……突条部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ケーシングの先端部の半分を切り欠いて他の
    半分を突出させ、その切欠部に棒状の雄型端子
    を配置する一方、その突出部内に該雄型端子を
    嵌め込む雌型端子を収納し、前記ケーシングの
    先端から長さ方向に所定間隔離れた位置に環状
    の突起から成る玩具取付け用嵌合部を設け、そ
    の突起は、所定形状の組合せ玩具単体の側面に
    形成された所定形状の突起を嵌合できるように
    環の内径が定められ、且つ、一対のコネクタプ
    ラグを結合したとき両者の突起の中心間の距離
    が、連結された2つの玩具単体の対応する突起
    間の距離と一致するように形成されたことを特
    徴とする玩具用コネクタプラグ。 (2) 前記ケーシングの突出部の一側面には前記切
    欠部まで延びた張出片を設けたことを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の玩具用
    コネクタプラグ。
JP1986016807U 1986-02-10 1986-02-10 Expired JPH0419739Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986016807U JPH0419739Y2 (ja) 1986-02-10 1986-02-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986016807U JPH0419739Y2 (ja) 1986-02-10 1986-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62129781U JPS62129781U (ja) 1987-08-17
JPH0419739Y2 true JPH0419739Y2 (ja) 1992-05-06

Family

ID=30808994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986016807U Expired JPH0419739Y2 (ja) 1986-02-10 1986-02-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0419739Y2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4986722B2 (ja) * 2007-06-12 2012-07-25 中国電力株式会社 ケーブル布設用クリート
US8602833B2 (en) 2009-08-06 2013-12-10 May Patents Ltd. Puzzle with conductive path
US9597607B2 (en) 2011-08-26 2017-03-21 Littlebits Electronics Inc. Modular electronic building systems with magnetic interconnections and methods of using the same
US9019718B2 (en) 2011-08-26 2015-04-28 Littlebits Electronics Inc. Modular electronic building systems with magnetic interconnections and methods of using the same
US11330714B2 (en) 2011-08-26 2022-05-10 Sphero, Inc. Modular electronic building systems with magnetic interconnections and methods of using the same
JP5814754B2 (ja) * 2011-11-16 2015-11-17 イリソ電子工業株式会社 コネクタ
AU347408S (en) * 2012-08-24 2013-03-04 Littlebits Electronics Inc Connector for modular electronic building system
JP5552524B2 (ja) * 2012-11-30 2014-07-16 株式会社ロイヤル 陳列棚の照明装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4122529Y1 (ja) * 1964-07-01 1966-11-10
JPS6046671B2 (ja) * 1976-06-11 1985-10-17 コミツサリア・タ・レネルギ−・アトミ−ク 原子炉用プレ−ト型式燃料組立体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046671U (ja) * 1983-09-08 1985-04-02 住友電装株式会社 カプラ−

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4122529Y1 (ja) * 1964-07-01 1966-11-10
JPS6046671B2 (ja) * 1976-06-11 1985-10-17 コミツサリア・タ・レネルギ−・アトミ−ク 原子炉用プレ−ト型式燃料組立体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62129781U (ja) 1987-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4815983A (en) Customizable plugs for A.C. power cords
US5395264A (en) Electrical connector/adapter
US3184703A (en) Multiple wire control cable connector
EP0475414B1 (en) Electrical connector
CN108281834B (zh) 连接器插座以及连接器
JPH0419739Y2 (ja)
US5035646A (en) Flush mounted receptacle and plug with pin and sleeve type contacts
JPH10125407A (ja) 一対の導電ピンと必要に応じて1つの接地ピンを有する電気器具プラグ用のプラグブリッジ
US3126242A (en) Molded female connector
GB2288287A (en) Electrical connector
US4749367A (en) Vulcan tap
CN118213784A (zh) 一种母接头、公接头及其电连接器
KR200336677Y1 (ko) 멀티 콘센트
JP3313034B2 (ja) 多極プラグ、多極ジャックおよび多極コネクタ
CN217740846U (zh) 插排的插座模块和插排
JPS6035972Y2 (ja) Acアダプタ−接続器
US4136921A (en) Adapter for CB radio replacement
US3907393A (en) Hybrid takeout clip
CN219350763U (zh) 一种三脚插头
US3984165A (en) Electrical connector plug and grounding attachment (convert-a-cord)
JPS6128173Y2 (ja)
TWM556954U (zh) 迷你型三向延長線插座
US4047786A (en) Electrical connector
JP2007012392A (ja) 三芯の電源プラグ
KR200258721Y1 (ko) 시일드 커넥터