[go: up one dir, main page]

JPH04184459A - 画像記録機の記録シート冷却装置 - Google Patents

画像記録機の記録シート冷却装置

Info

Publication number
JPH04184459A
JPH04184459A JP2314702A JP31470290A JPH04184459A JP H04184459 A JPH04184459 A JP H04184459A JP 2314702 A JP2314702 A JP 2314702A JP 31470290 A JP31470290 A JP 31470290A JP H04184459 A JPH04184459 A JP H04184459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
temperature
recording sheet
guide plate
cooling guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2314702A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyasu Amita
晃康 網田
Toshiaki Hinokigaya
檜ケ谷 敏明
Yasuhisa Kato
泰久 加藤
Jun Okamoto
潤 岡本
Kenichi Hasegawa
健一 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2314702A priority Critical patent/JPH04184459A/ja
Publication of JPH04184459A publication Critical patent/JPH04184459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はプリンタ、ファクシミリ等の熱定着装置を有
する画像記録機の記録シート冷却装置に関する。
従来の技術 従来の熱定着装置を有する画像記録機を、第1図に示す
この発明の実施例を参照して説明すると、1は熱定着装
置を示し、熱定着装置lには、記録シート6が図示され
ていない転写部で転写された未定着トナー像を坦持して
、定着ローラ3と加圧ローラ5とのニップ部に搬入され
、図示されていない加圧手段で加圧ローラ5を定着ロー
ラ3に押圧する二とによって加熱加圧されて、未定着ト
ナー像は記録シート6に定着される。定着ローラ3はヒ
ータ・二を内蔵して、サーミスタフによって通常185
°Cに温度コントロールされ、加圧ローラ5は表面に5
M厚のシリコーンゴム層が設けられている。
このような熱定着装置〕によって画像が定着された記録
シート6は熱をもっているので、機外に排出されてスタ
ックされると蓄熱が発生して、記録シート6上のトナー
が粘性をもって、次のスタックされた記録シート6の裏
面に貼り付き、いわゆるブロッキング現象がおこる場合
かある。これは特に高速機等で定着後の記録シート6か
充分に冷えきらないうちに、連続通紙されてスタックさ
れた場合によくみられる現象である。このようにして貼
り付いた記録シート6を剥離しようとすると、騒音を発
生するば力叫ノでなく、j枚j枚無傷で取り呂す二とが
困難であるという問題がある。
そこで二のような問題を解消するために、熱定着装置1
において画像を定着され、分離爪lOで分離されて] 
20 ’C前後となっている記録シート6が、カイト板
11を経て排紙ころ12゜13に搬送され、その後中継
ガイド板上を搬送される際、図示しない送風手段によっ
て送られる空気によって、この記録シート6を冷却する
記録シート冷却装置が提案された。
発明が解決しようとする課題 ところでこのような記録シート冷却装置は冷却効率が悪
く、特にニップ部から冷却場所までの距離か画像記録機
の全体の構成上充分に長くとれない場合には、きわめて
不充分な冷却しか行う二とができず、従って満足できる
冷却を行うためには、広いスペースを必要とするという
問題かある。
そこでこの発明の目的は、前記のような従来の記録シー
ト冷H装置のもつ開運を解消し、冷却効率か良くて、冷
却場所がニップ部より長い距離をおいて設けなくとも、
満足できる冷却を行う二とができて、省スペースを実現
することのできる記録シート冷却装置を提供するにある
課題を解決するための手段 この発明は前記のような目的を達成するために、前記の
ような従来の熱定着装置を有する画像記録機の記録シー
ト冷却装置において、請求項1の発明は熱定着装置から
排出された記録シートをガイドしながら冷却する冷却ガ
イド板と、この冷却ガイド板の温度を検知する温度検知
手段と、この温度検知手段によって検知した温度が設定
温度以上となったとき、前記冷却カイト板を冷却する冷
却手段とを設けたことを特徴とするものである。
つきに請求項2の発明は同じ〈従来の熱定着装置を有す
る画像記録機の記録シート冷却装置において、熱定着装
置から排出された記録シートを搬送しなから冷却する冷
却ローラと、二の冷却ローラの温度を検知する温度検知
手段と、この温度検知手段によって検知した温度が設定
温度以上となったとき、前記冷却ローラを冷却する冷却
手段とを設けたことを特徴とするものである。
また請求項3の発明は同じ〈従来の熱定着装置を有する
画像記録機の記録シート冷却装置において、熱定着装置
から排出された記録シートを搬送しながら冷却する冷却
ベルトと、この冷却ベルトの温度を検知する温度検知手
段と、この温度検知手段によって検知した温度が設定温
度以上となったとき、前記冷却ベルトを冷却する冷却手
段とを設けたことを特徴とするものである。
作   用 前記のようなこの発明において、請求項1の冷却装置は
熱定着装置から排出された記録シートか冷却カイト板上
を移動する際、この冷却ガイド板が記録シートから吸熱
してこれを冷却し、これによって冷却ガイド板の温度が
温度検知手段に設定した温度になると、二の検知信号に
よって冷却手段が作動して冷却ガイド板を冷却すること
となる。請求項2゜3の冷却装置は熱定着装置から排量
された記録シートが、それぞれ冷却ローラまたは冷却ベ
ルト上を移動する際、前記と全く同様にして冷却される
こととなる。
実施例 第1.2図に示す請求項1の冷却装置の実施例において
、熱定着装置lは前記従来のものと同様に構成されてお
り、この熱定着装置1の排紙ころ12.13の下流に、
上方に中継ガイド板16をまた下方に冷却ガイド板17
を設け、この冷却ガイド板17の上方に搬送ローラ18
をこれに接触させて配置する。この冷却ガイド板J7に
は第2図に示すように温度検知素子26が設けられ、ま
た下面にはペルチェ25、放熱面27、放熱フィン28
及びファン19が設けられている。この場合温度検知素
子26は図示の位置以外に冷却カイト板17の表面を検
知する位置に設けてもよく、またペルチェ25に代えて
冷却カイト板】7にヒートパイプを埋め込んだり、直接
送風ファンによる冷風によって冷却し、送風ファンを温
度検知素子26によってオン、オフ制御をするようにし
てもよい。なお第1図において、21.22は排紙ロー
ラ、23は排紙トレーを示す。
前記のような記録シート冷却装置2の作用について説明
する。
定着装置1において、画像が定着された記録シート6が
排紙ころ12.13によって中継ガイド板16と冷却ガ
イド板17との間を経て、冷却カイト板17と搬送ロー
ラ18との圧接部へ搬送され、冷却ガイド板17上を移
動している際、この冷却ガイド板17によって冷却され
たうえ、排紙ローラ21.22を経て排紙トレー23に
排紙される。この際冷却ガイド板17の温度が温度検知
素子26によって検知され、それが設定された温度より
高くなると、ペルチェ25を作動させて設定温度まで低
下させ、このようにして冷却ガイド板17を設定温度に
保つことにより、記録シート6を最適温度にして排紙ト
レー23に排紙することとなる。なお必要に応じてファ
ン19、放熱フィン28及び放熱面27を利用すること
となる。
第3図に示す第2実施例は第1実施例の冷却ガイド板1
7に代えて、冷却ローラ30を採用し、31はこれに対
向して設けられた搬送ローラを示す。第4図に示す第3
実施例は第1実施例の冷却ガイド板17に代えて、冷却
ベルト32を採用し、33はこれに対向して設けられた
搬送ベルト、34.35.36.37はそれぞれ搬送ベ
ルトローラを示す。これらの第2,3実施例には第1実
施例における各部材25.26.27゜28を図示する
ことを省略したが、同様に設けられるものである。この
ような第2,3実施 ・例の作用は第1実施例と同様で
あるので、その説明を省略する。
発明の効果 この発明は前記のようであって、熱定着装置から排出さ
れた記録シートを冷却カイト板でガイドしな力・・ら冷
却し、冷却ガイド板の温度を温度検知手で検知しながら
、検知した温度が設定温度以上となったとき、冷却手段
によって冷却ガイド板を冷却するようにしたので、記録
シートのもつ熱を冷却カイト板を介して効率良く放熱し
、簡単な構成で冷却効果を高めることができて、その結
果記録シートの冷却のために、広いスペースを設ける必
要がなくて、省スペースを可能にするという効果がある
。また冷却ローラまたは冷却ベルトによって記録シート
を搬送しながら冷却することによって、冷却ガイド板の
場合と全く同様な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例の正面図、第2図は同上
の要部の正面図、第3図はこの発明の第2実施例の正面
図、第4図はこの発明の第3実施例の正面図である。 ]・熱定着装置 2・・記録シート冷却装置 3・・定着ローラ    5・加圧ローラ17・・冷却
カイト板   18・搬送ローラ19・・・冷却ファン
    25・・・ペルチェ26・・・温度検出素子 
  27・・・放熱面特許出願人 株式会社 リ コ 

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、熱定着装置を有する画像記録機の記録シート冷却装
    置において、前記熱定着装置から排出された記録シート
    をガイドしながら冷却する冷却ガイド板と、この冷却ガ
    イド板の温度を検知する温度検知手段と、この温度検知
    手段によって検知した温度が設定温度以上となったとき
    、前記冷却ガイド板を冷却する冷却手段とを設けたこと
    を特徴とする記録シート冷却装置。 2、熱定着装置を有する画像記録機の記録シート冷却装
    置において、前記熱定着装置から排出された記録シート
    を搬送しながら冷却する冷却ローラと、この冷却ローラ
    の温度を検知する温度検知手段と、この温度検知手段に
    よって検知した温度が設定温度以上となったとき、前記
    冷却ローラを冷却する冷却手段とを設けたことを特徴と
    する記録シート冷却装置。 3、熱定着装置を有する画像記録機の記録シート冷却装
    置において、前記熱定着装置から排出された記録シート
    を搬送しながら冷却する冷却ベルトと、この冷却ベルト
    の温度を検知する温度検知手段と、この温度検知手段に
    よって検知した温度が設定温度以上となったとき、前記
    冷却ベルトを冷却する冷却手段とを設けたことを特徴と
    する記録シート冷却装置。
JP2314702A 1990-11-20 1990-11-20 画像記録機の記録シート冷却装置 Pending JPH04184459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2314702A JPH04184459A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 画像記録機の記録シート冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2314702A JPH04184459A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 画像記録機の記録シート冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04184459A true JPH04184459A (ja) 1992-07-01

Family

ID=18056524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2314702A Pending JPH04184459A (ja) 1990-11-20 1990-11-20 画像記録機の記録シート冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04184459A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788905B2 (en) 2001-12-20 2004-09-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus with sheet discharging device and discharge control unit
JP2006258953A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd 冷却搬送装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2011013326A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置およびシート材搬送装置
JP2014115490A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Konica Minolta Inc 画像形成装置
US9188912B2 (en) 2013-01-08 2015-11-17 Ricoh Company, Ltd. Sheet guiding unit separating mechanism, fixing device with sheet guiding unit separating mechanism, and image forming apparatus with fixing device with sheet guiding unit separating mechanism

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788905B2 (en) 2001-12-20 2004-09-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus with sheet discharging device and discharge control unit
JP2006258953A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Fuji Xerox Co Ltd 冷却搬送装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2011013326A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置およびシート材搬送装置
JP2014115490A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Konica Minolta Inc 画像形成装置
US9188912B2 (en) 2013-01-08 2015-11-17 Ricoh Company, Ltd. Sheet guiding unit separating mechanism, fixing device with sheet guiding unit separating mechanism, and image forming apparatus with fixing device with sheet guiding unit separating mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5434607B2 (ja) 圧縮空気噴射による記録媒体分離を行う定着装置および画像形成装置
EP0503358A2 (en) Fixing apparatus having a heating roller
US8112025B2 (en) Cooling device and cooling method for a printing substrate in an electrographic printer or copier
JPH04184459A (ja) 画像記録機の記録シート冷却装置
KR102576893B1 (ko) 종이 말림에 대해 강건한 모듈들 사이에서의 매체 취급
JPH04240681A (ja) 画像形成装置における排紙搬送装置
US7299004B2 (en) Image forming apparatus
JP2002099168A (ja) 定着装置
JP4187522B2 (ja) 画像形成装置
JPH04340577A (ja) 複写機の定着装置
JP2002082591A (ja) シート排出装置及び画像形成装置
JPH04166374A (ja) 画像記録機の記録シート冷却装置
JP3542432B2 (ja) 画像形成装置
JPH08217287A (ja) 画像記録装置
JP6949556B2 (ja) 画像形成装置
JP3122691B2 (ja) 定着装置
JPH09171311A (ja) 画像形成装置
US20060039724A1 (en) Fixing apparatus for fixing a toner image onto a paper sheet
US6233412B1 (en) Fixing device for dual-sided-printing capable image reproducing apparatus
JPH0528657U (ja) 記録シート冷却装置
JPH04345187A (ja) 定着装置
JPH09185274A (ja) 熱定着装置
JPH04104265A (ja) 冷却装置
JP7656264B2 (ja) 画像形成装置
JP2542935Y2 (ja) 記録シートの冷却装置