JPH0418181U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0418181U JPH0418181U JP5963290U JP5963290U JPH0418181U JP H0418181 U JPH0418181 U JP H0418181U JP 5963290 U JP5963290 U JP 5963290U JP 5963290 U JP5963290 U JP 5963290U JP H0418181 U JPH0418181 U JP H0418181U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- locking
- mounting body
- lock lever
- fixed mounting
- locking part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 3
Landscapes
- Hinges (AREA)
Description
図は本考案の一実施例を示すもので、第1図は
ヒンジを家具に連結した状態の断面図、第2図は
同上分解斜視図、第3図は同上ロツクレバーと係
止爪との関係を示す斜視図、第4図は可動取付体
に連結体を連結した状態の説明側面図、第5図は
同上連結時の一例を示す説明側面図、第6図は同
上他の一例を示す説明側面図である。 1……固定取付体、5……第1の係止部、8…
…第2の係止部、13……ロツクレバー、17…
…係止溝、17a……係止溝の上縁部、18……
スプリング、19……可動取付体、23……連結
体、31……係合部、32……係止爪、33……
係合突部、34……押動傾斜部。
ヒンジを家具に連結した状態の断面図、第2図は
同上分解斜視図、第3図は同上ロツクレバーと係
止爪との関係を示す斜視図、第4図は可動取付体
に連結体を連結した状態の説明側面図、第5図は
同上連結時の一例を示す説明側面図、第6図は同
上他の一例を示す説明側面図である。 1……固定取付体、5……第1の係止部、8…
…第2の係止部、13……ロツクレバー、17…
…係止溝、17a……係止溝の上縁部、18……
スプリング、19……可動取付体、23……連結
体、31……係合部、32……係止爪、33……
係合突部、34……押動傾斜部。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 固定取付体と、可動取付体と、前記固定取付体
に嵌合係止され前記可動取付体を前記固定取付体
に対して回動開閉自在に連結する連結体とを備え
、 前記固定取付体は、一端部に第1の係止部を形
成するとともに、他側表面左右部に第2の係止部
を形成し、この第2の係止部の外側部にこの第2
の係止部に連続する係止溝を左右部に有するロツ
クレバーを回動自在に軸着するとともに、このロ
ツクレバーを立設弾持するスプリングを設け、 前記連結体は、一端近傍部に前記固定取付体の
第1の係止部に係合する係合部を設けるとともに
、他端左右部に前記ロツクレバーの左右の係止溝
内に挿入係止される係止爪を突設し、この左右の
係止爪には下部に前記第2の係止部に係合する係
合突部を形成するとともに、その外端上部に前記
ロツクレバーの係止溝の上縁部を水平移動によつ
て外方に押動する押動傾斜部を内側上部に向つて
傾斜形成したことを特徴とするヒンジ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5963290U JPH0649797Y2 (ja) | 1990-06-05 | 1990-06-05 | ヒンジ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5963290U JPH0649797Y2 (ja) | 1990-06-05 | 1990-06-05 | ヒンジ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0418181U true JPH0418181U (ja) | 1992-02-14 |
JPH0649797Y2 JPH0649797Y2 (ja) | 1994-12-14 |
Family
ID=31586302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5963290U Expired - Lifetime JPH0649797Y2 (ja) | 1990-06-05 | 1990-06-05 | ヒンジ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0649797Y2 (ja) |
-
1990
- 1990-06-05 JP JP5963290U patent/JPH0649797Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0649797Y2 (ja) | 1994-12-14 |
Similar Documents
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |