JPH04166984A - Control device for panel display - Google Patents
Control device for panel displayInfo
- Publication number
- JPH04166984A JPH04166984A JP2295610A JP29561090A JPH04166984A JP H04166984 A JPH04166984 A JP H04166984A JP 2295610 A JP2295610 A JP 2295610A JP 29561090 A JP29561090 A JP 29561090A JP H04166984 A JPH04166984 A JP H04166984A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- panel
- data
- timing
- controller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、CRTデイスプレィを対象として作成され
たアプリケーションプログラムによって、CRTデイス
プレィとは異なる表示タイミングを有するパネルディス
プレイの表示制御を行なうデイスプレィ制御装置に関し
、特に2画面に分割されたシングルドライブ型のパネル
ディスプレイを制御するパネルディスプレイ制御装置に
関する。[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a display control device that controls the display of a panel display having a display timing different from that of a CRT display using an application program created for a CRT display. In particular, the present invention relates to a panel display control device that controls a single drive type panel display divided into two screens.
[従来の技術]
近年、パーソナルコンピュータ及びワードプロセッサを
始めとする各種OA機器の小型化に伴って、これらに使
用されるデイスプレィも、従来のCRTデイスプレィに
代わって液晶デイスプレィ及びプラズマデイスプレィ等
のパネルタイプのものが多用されるようになってきた。[Prior Art] In recent years, with the miniaturization of various OA devices such as personal computers and word processors, the displays used in these devices have changed from conventional CRT displays to panel types such as liquid crystal displays and plasma displays. have come into widespread use.
また、上述したパネルタイプのデイスプレィの大型化に
伴い、電極容量の削減を図るため、第5図に示すように
、パネル21を例えば上下2つの画面に分割し、夫々の
画面をシフトレジスタ22゜23てドライブする2面シ
ングルドライブ型のしCDパネルディスプレイも開発さ
れている。このデイスプレィでは、第6図にその表示タ
イミング図を示すように、上側の分割画面を構成する1
〜240ラインのパネル用表示データPDAと、下側の
分割画面を構成する241〜480ラインのパネル用表
示データPDAとが、1ラインずつ交互に供給されるよ
うになっている。In addition, as the above-mentioned panel type display becomes larger, in order to reduce the electrode capacity, the panel 21 is divided into, for example, two screens, upper and lower, as shown in FIG. 5, and each screen is connected to the shift register 22°. A two-sided, single-drive type CD panel display with a 23-speed drive has also been developed. In this display, as shown in the display timing diagram in Figure 6,
240 lines of panel display data PDA and 241 to 480 lines of panel display data PDA constituting the lower divided screen are alternately supplied line by line.
一方、パネルタイプのデイスプレィとCRTデイスプレ
ィとては、通常、その表示タイミングか異なっている。On the other hand, panel type displays and CRT displays usually have different display timings.
このため、CRTデイスプレィを対象として作成された
アプリケーションプログラムで上述した従来の2面シン
グルドライブ型のパネルディスプレイを駆動するために
は、従来、次のような方法を採用している。Therefore, in order to drive the above-mentioned conventional two-sided single drive type panel display with an application program created for CRT displays, the following method has conventionally been adopted.
即ち、初期設定プログラムに従って、既存のCRTコン
トローラのタイミング制御用レジスタの内容をパネルタ
イミングと同等のタイミングに設定する。That is, according to the initial setting program, the contents of the timing control register of the existing CRT controller are set to the same timing as the panel timing.
そして、CRTコン1−ローラが管理する表示用メモリ
(VRAM)へのアクセスを、上下2画面で交互に行う
。従って、そのためのメモリアドレス生成回路を上下2
画面分設けるようにしている。Then, the display memory (VRAM) managed by the CRT controller 1-roller is accessed alternately between the upper and lower screens. Therefore, the memory address generation circuit for that purpose is divided into upper and lower parts.
I'm trying to provide enough space for the screen.
[発明が解決しようとする課題]
しかしながら、上記のように、制御用レジスタの内容を
パネルディスプレイのタイミングに合致させるように設
定した場合には、アプリケーションプログラムによって
表示モードを変更する場合、CRTコントローラ内のタ
イミング制御用レジスタの内容が書き替えられるため、
設定されたパネル用のタイミングが損なわれ、表示動作
に支障を来すという問題点がある。従って、この場合に
は、CRT用に設定されるレジスタの内容をパネル用の
タイミングデータに変換するためのローカルCPU等の
演算手段が必要になり、部品コストの増大を招くという
問題点かある。[Problems to be Solved by the Invention] However, as described above, when the contents of the control register are set to match the timing of the panel display, when the display mode is changed by the application program, the CRT controller Because the contents of the timing control register are rewritten,
There is a problem in that the set timing for the panel is lost and the display operation is hindered. Therefore, in this case, a calculation means such as a local CPU is required to convert the contents of the register set for the CRT into timing data for the panel, which poses a problem of increasing component costs.
また、上記の方法では、上下2画面のメモリアドレスを
交互に生成するため、プリセット値が異なる2つのカウ
ンタを含む特別のアドレス生成回路が必要になるという
問題点もある。Furthermore, in the above method, since memory addresses for the upper and lower two screens are generated alternately, there is a problem in that a special address generation circuit including two counters with different preset values is required.
この発明は、このような問題点を解決するためになされ
たもので、部品コストの大幅な増大を招くことなしに、
CRTデイスプレィ用に設定されたタイミングデータに
よって2画面型のパネルディスプレイを支障なく表示制
御することが可能な互換性に優れたパネルディスプレイ
制御装置を提供することを目的とする。This invention was made to solve these problems, and without causing a significant increase in parts costs,
It is an object of the present invention to provide a panel display control device with excellent compatibility that can control the display of a two-screen panel display without any trouble using timing data set for a CRT display.
[課題を解決するための手段]
この発明のパネルディスプレイ制御装置は、表示制御す
べき2画面分割型のパネルディスプレイの表示タイミン
グの基本となる基本クロックを発生させるクロック発生
手段と、前記基本クロックに従って動作すると共に内部
に格納されたタイミング設定値と外部から与えられるウ
ェイト信号とに基づいて前記パネルディスプレイの表示
タイミング信号と表示データとを出力するCRTコント
ローラと、このCRTコントローラから出力される表示
データをパネル用の表示データに変換するパネルデータ
変換回路と、このパネルデータ変換回路から出力される
パネル用の表示データを1/2フレーム分格納する1/
2フレームバッファと、前記基本クロックに従って動作
すると共に同期合わせ用の前記ウェイト信号とこのウェ
イト信号に同期したパネル上下切替信号と前記パネルデ
ィスプレイの表示制御信号とを出力するパネルタイミン
グコントローラと、前記パネル上下切替信号に従って前
記パネルデータ変換回路から出力される表示データと前
記1/2フレームバッファから出力される表示データと
を交互に選択して前記バネルディスプレイに出力するデ
ータコントロール回路とを備えたことを特徴とする。[Means for Solving the Problems] A panel display control device of the present invention includes a clock generation unit that generates a basic clock that is the basis of the display timing of a two-screen split panel display whose display is to be controlled; A CRT controller that operates and outputs display timing signals and display data for the panel display based on internally stored timing setting values and externally applied wait signals; A panel data conversion circuit that converts into display data for the panel, and a 1/2 frame that stores 1/2 frame of display data for the panel output from this panel data conversion circuit.
a panel timing controller that operates according to the basic clock and outputs the wait signal for synchronization, a panel up/down switching signal synchronized with the wait signal, and a display control signal for the panel display; A data control circuit that alternately selects display data output from the panel data conversion circuit and display data output from the 1/2 frame buffer according to a switching signal and outputs the selected display data to the panel display. shall be.
[作用]
この発明によれは、CRTコントローラかパネル用の基
本クロックに従って動作を行い、且つパネルタイミング
コントローラから出力されるウェイト信号に従ってウェ
イト動作を繰り返すことにより、パネルタイミングに対
する強制的な同期合わせか行われる。また、この発明に
よれば、1/2フレームバッファを備え、CRTコント
ローラから供給される表示データと、前記1/2フレー
ムバッファから読み出される表示データとを交互に選択
することにより、2画面分割型のパネルディスプレイに
合致した順序のデータ供給を行うことかできる。[Operation] According to the present invention, the CRT controller operates according to the basic clock for the panel, and the wait operation is repeated according to the wait signal output from the panel timing controller, thereby forcibly synchronizing the panel timing. be exposed. Further, according to the present invention, a 2-screen split type is provided with a 1/2 frame buffer and alternately selects display data supplied from the CRT controller and display data read from the 1/2 frame buffer. Data can be supplied in an order that matches the panel display.
従って、この発明によれば、CRTコントローラから出
力される表示データの順序をなんら操作せずに、また、
CRTコントローラの内部に設定されたタイミングデー
タを、なんら変更することなく、CRTデイスプレィを
対象としたアプリケーションプログラムに従って2画面
分割型のパネルディスプレイの表示制御を行うことがで
きる。Therefore, according to the present invention, without any manipulation of the order of display data output from the CRT controller,
Display control of a two-screen split panel display can be performed according to an application program intended for a CRT display without changing timing data set inside the CRT controller.
このため、互換性に優れたパネルディスプレイ制御装置
を提供することかできる。Therefore, it is possible to provide a panel display control device with excellent compatibility.
[実施例]
以下、添付の図面を参照してこの発明の一実施例につい
て説明する。[Embodiment] An embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
第1図は、この実施例によるデイスプレィコントローラ
1と、それに接続された表示用メモリ(以下、VRAM
と呼ぶ)2及びフラットパネルディスプレイ3を示すブ
ロック図である。FIG. 1 shows a display controller 1 according to this embodiment and a display memory (hereinafter referred to as VRAM) connected to it.
2 and a flat panel display 3.
デイスプレィコン)〜ローラ1は、次のように構成され
ている。The display controller 1 is constructed as follows.
即ち、CRTデイスプレィの表示タイミングを規定する
CRTクロック信号CCKとパネル用デイスプレィの表
示タイミングを規定するパネルクロック信号PCKとは
、クロックセレクト回路11によって選択されクロック
信号CLKとしてCRTコントローラ12とパネルタイ
ミングコントローラ13に供給されている。これらのコ
ントローラ12.13は、図示しないCRTデイスプレ
ィの表示制御を行う際には、CRT用のクロック信号C
CKにて動作し、フラノ1−パネルディスプレイ3の表
示制御を行う際には、パネル用クロック信号P CKに
て動作する。That is, the CRT clock signal CCK that defines the display timing of the CRT display and the panel clock signal PCK that defines the display timing of the panel display are selected by the clock select circuit 11 and sent as the clock signal CLK to the CRT controller 12 and panel timing controller 13. is supplied to. These controllers 12 and 13 use a CRT clock signal C when controlling the display of a CRT display (not shown).
CK, and when controlling the display of the Furano 1-panel display 3, it operates using the panel clock signal PCK.
CRTコントローラ12は、内部に図示しないタイミン
グ制御用レジスタと外部同期合せ回路14とを備えたも
ので、図示しないCRTコントローラに対しては、内部
のタイミング制御用レジスタに設定されたタイミングデ
ータに基づく水平同期信号等の各種タイミング信号を出
力し、パネルタイミングコントローラ13に対しては表
示タイミング信号DTMGを供給すると共に、パネルタ
イミングコントローラ13から出力されるウェイト信号
に基づき表示タイミング信号DTMGにウェイトをかけ
てパネル用のタイミングに合致させる。また、CRT:
+ンI−ローラ12は、VRAM2から表示データVD
Aを順次読み出して、CRT用表示データCDAとして
、パネルデータ変換回路15に供給する。The CRT controller 12 is internally equipped with a timing control register (not shown) and an external synchronization circuit 14. It outputs various timing signals such as a synchronization signal, supplies a display timing signal DTMG to the panel timing controller 13, and weights the display timing signal DTMG based on the weight signal output from the panel timing controller 13. match the timing of the event. Also, CRT:
The +on I-roller 12 receives display data VD from the VRAM2.
A is sequentially read out and supplied to the panel data conversion circuit 15 as CRT display data CDA.
一方、パネルタイミングコントローラ13は、CRTコ
ントローラ12からのタイミング信号DTMG及びクロ
ックセレクト回路IIからのクロック信号CLKに基づ
いて、ウェイト信号WT。On the other hand, the panel timing controller 13 generates a wait signal WT based on the timing signal DTMG from the CRT controller 12 and the clock signal CLK from the clock select circuit II.
パネル上下面面切替信号SW1パネルコントロール信号
LC及びシフI・クロック信号S CKを生成し、これ
らの信号を夫々外部同期合せ回路14、フレームバッフ
ァインタフェース16、フラットパネルディスプレイ3
及びパネルデータ変換回路15に供給する。Generates a panel top/bottom switching signal SW1, a panel control signal LC, and a shift I/clock signal SCK, and sends these signals to the external synchronization circuit 14, frame buffer interface 16, and flat panel display 3, respectively.
and is supplied to the panel data conversion circuit 15.
パネルデータ変換回路15は、CRTコントローラ12
から供給されるCRT用の表示データODAに対して、
例えば階調付与等の処理を施してパネル用の表示データ
PDA Iに変換する。The panel data conversion circuit 15 includes the CRT controller 12
For CRT display data ODA supplied from
For example, processing such as adding gradation is performed and the data is converted into display data PDA I for the panel.
フレームバッファインタフェース16は、パネル上下画
面切替信号SWに基づいて、1/2フレームバッファ1
7のリード/ライトタイミンクを与えるリード/ライ1
〜信号R/WをI/2フレームバッファ17に供給する
。そして、パネルデータ変換回路15から出力されるパ
ネル用の表示デ−夕PDAIは、このリード/ライト信
号R/Wに従って1/2フレームバッファ17に書込ま
れ、リード/ライト信号R/Wに従って1/2フレーム
バッファ17から表示データPDA2として読み出され
るようになっている。The frame buffer interface 16 connects the 1/2 frame buffer 1 based on the panel upper/lower screen switching signal SW.
Read/Lie 1 giving 7 read/write timing
- Supply signal R/W to I/2 frame buffer 17. Then, the display data PDAI for the panel output from the panel data conversion circuit 15 is written to the 1/2 frame buffer 17 in accordance with this read/write signal R/W, and is /2 frame buffer 17 is read out as display data PDA2.
データコントロール回路18は、パネルデータ変換回路
15から出力される表示データPDAIと1/2フレー
ムバッファ17から読み出される表示データPDA2と
をライン毎に交互に選択してフラットパネルディスプレ
イ3に表示データPDAを供給するようになっている。The data control circuit 18 alternately selects the display data PDAI output from the panel data conversion circuit 15 and the display data PDA2 read from the 1/2 frame buffer 17 for each line, and outputs the display data PDA to the flat panel display 3. supply.
次に、このように構成されたデイスプレィコントローラ
の動作について説明する。Next, the operation of the display controller configured as described above will be explained.
先ず、図示しないCRTデイスプレィの表示制御を行う
場合には、クロックセレクト回路11によって、CRT
用のクロック信号CCKを選択する。これにより、CR
Tコントローラ12は、第2図に示すように、内部のタ
イミング制御用レジスタに設定された水平同期時間、水
平同期開始・終了タイミング及びブランキング期間開始
・終了タイミング等のタイミングデータに基づいて、C
RTデイスプレィの表示タイミングを与える水平同期信
号H3YNC及び垂直同期信号VSYNCを出力する。First, when controlling the display of a CRT display (not shown), the clock select circuit 11
Select the clock signal CCK for. As a result, CR
As shown in FIG. 2, the T controller 12 controls the C control based on timing data such as horizontal synchronization time, horizontal synchronization start/end timing, and blanking period start/end timing set in an internal timing control register.
It outputs a horizontal synchronizing signal H3YNC and a vertical synchronizing signal VSYNC that provide the display timing of the RT display.
また、VRAM12から読み出された表示データVDA
は、上記各種タイミング信号に従って、CRTコントロ
ーラ12から表示データCDAとして出力されることに
なる。なお、図中、表示データCDAに記載された数字
は、ライン番号を示しており、この例では、480ライ
ンで1フレームの画面が構成されている。In addition, the display data VDA read out from the VRAM 12
is output as display data CDA from the CRT controller 12 in accordance with the various timing signals mentioned above. Note that in the figure, the numbers written in the display data CDA indicate line numbers, and in this example, one frame of screen is composed of 480 lines.
一方、フラットパネルディスプレイ7の表示制御を行う
場合には、クロックセレクト回路11によって、パネル
用クロック信号PCKが選択されるので、パネルタイミ
ングコントローラ13のみならず、CRTコントローラ
12もまたパネル用クロック信号PCKによって動作を
する。このときの表示タイミングを第3図に示す。なお
、この図において、パネルデータPDAI、PDA2゜
PDAのタイミング図に付された番号は、フラットパネ
ルディスプレイ3のライン番号を示している。フラット
パネルディスプレイ3は、1〜240ラインが主画面を
構成し、241〜480ラインが子画面を構成している
。On the other hand, when controlling the display of the flat panel display 7, the clock select circuit 11 selects the panel clock signal PCK, so that not only the panel timing controller 13 but also the CRT controller 12 also selects the panel clock signal PCK. It operates according to The display timing at this time is shown in FIG. In this figure, the numbers attached to the timing diagrams of the panel data PDAI and PDA2°PDA indicate the line numbers of the flat panel display 3. In the flat panel display 3, lines 1 to 240 constitute a main screen, and lines 241 to 480 constitute a sub screen.
第3図に示すように、先ず、表示タイミング信号DTM
Gがアクティブになると、CRTコントローラ12から
パネルの主画面を構成する1ライン目の表示データCD
Aが出力される。この表示データCDAは、パネルデー
タ変換回路15によってパネル用の表示データPDA
Iに変換される。As shown in FIG. 3, first, the display timing signal DTM
When G becomes active, the display data CD of the first line that constitutes the main screen of the panel is sent from the CRT controller 12.
A is output. This display data CDA is converted into panel display data PDA by the panel data conversion circuit 15.
It is converted to I.
このとき、パネル上下画面切替信号SWは” l ”レ
ベルになっているので、データコントロール回路18は
、表示データPDAIを選択し、フラットパネルディス
プレイ3に出力する。At this time, since the panel upper and lower screen switching signal SW is at the "l" level, the data control circuit 18 selects the display data PDAI and outputs it to the flat panel display 3.
1ライン目の表示データがフラットパネルディスプレイ
3に供給されると、表示タイミング信号DTMGがイン
アクティブになるので、これを受けてパネルタイミング
コントローラ13は、ウェイト信号WTをCRTコント
ローラ12に出力する。これにより、CRTコントロー
ラ12が動作を停止し、ウェイト信号WTの発生前の状
態を保−l 3−
持する。When the display data of the first line is supplied to the flat panel display 3, the display timing signal DTMG becomes inactive, and in response to this, the panel timing controller 13 outputs the wait signal WT to the CRT controller 12. As a result, the CRT controller 12 stops operating and maintains the state before the wait signal WT was generated.
このウェイト動作の間、パネルタイミングコントローラ
13は、1/2フレームバッファ17へのリード/ライ
ト信号を切り替えて、1/2フレームバッファ17に格
納されている子画面の241ライン目のデータをリード
する。このとき、パネル上下画面切替信号SWは゛0″
レベルになっているので、データコントロール回路18
は、フレームバッファ17から読み出された表示データ
PDA2を選択し、フラットパネルディスプレイ3に出
力する。During this wait operation, the panel timing controller 13 switches the read/write signal to the 1/2 frame buffer 17 and reads the data on the 241st line of the child screen stored in the 1/2 frame buffer 17. . At this time, the panel upper and lower screen switching signal SW is "0"
level, so the data control circuit 18
selects the display data PDA2 read from the frame buffer 17 and outputs it to the flat panel display 3.
241ライン目の表示データがフラットパネルディスプ
レイ3に供給されると、パネルタイミングコントローラ
13からのウェイト信号WTの出力が停止するので、こ
れを受けてCRTコントローラ13は、表示タイミング
信号DTMGをアクティブにして動作を再開すると共に
、強制的に次の2ライン目の表示動作を開始する。When the 241st line display data is supplied to the flat panel display 3, the output of the wait signal WT from the panel timing controller 13 is stopped, and in response to this, the CRT controller 13 activates the display timing signal DTMG. At the same time as restarting the operation, the display operation for the next second line is forcibly started.
以後、同様の手順を繰り返すことにより、フラットパネ
ルディスプレイ3に、CRTコントローラ12と1/2
フレームバッファ17とから交互に表示データPDAか
供給されることになる。Thereafter, by repeating the same procedure, the CRT controller 12 and 1/2 is attached to the flat panel display 3.
The display data PDA is alternately supplied from the frame buffer 17.
ここで、ウェイト信号WTのパルス間隔を適当な値に設
定することにより、CRTコントローラ12をパネルタ
イミングに同期させることかできる。Here, by setting the pulse interval of the wait signal WT to an appropriate value, the CRT controller 12 can be synchronized with the panel timing.
第4図は、CRTコン1〜ローラ12及び1/2フレー
ムバッファ17からフラットパネルディスプレイに供給
される表示データPDAの流れを示ず模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram, not showing the flow of display data PDA supplied from the CRT controller 1 to roller 12 and 1/2 frame buffer 17 to the flat panel display.
先ず、CRTコントローラ12がパネルの」一画面を走
査しているときには、第4図(a)に示すように、CR
Tコントローラ12は、その走査に従ってフラットパネ
ルディスプレイ3の1ラインロにデータを送出し、同時
に、フレームバッファ17に1ライン目のデータをスト
アする。1ライン1」のデータを全て走査し終わったら
、既にフレームバッファ17にストアされている241
ライン目のデータをフラットパネルディスプレイ3の下
側面に送出する。以下、同様に、CRTコントローラ1
2が240ライン目のデータまでを走査すると、1フレ
ーム分の表示動作が終了する。この時点で、1/2フレ
ームバッファ17に1〜240ラインのデータかストア
されることになる。First, when the CRT controller 12 is scanning one screen of the panel, as shown in FIG.
The T controller 12 sends data to the first line row of the flat panel display 3 according to the scan, and at the same time stores the data of the first line in the frame buffer 17. After scanning all the data of 1 line 1, the 241 data already stored in the frame buffer 17 is scanned.
The data on the first line is sent to the lower surface of the flat panel display 3. Similarly, CRT controller 1
2 scans up to the 240th line of data, the display operation for one frame is completed. At this point, 1 to 240 lines of data will be stored in the 1/2 frame buffer 17.
なお、ここで例えば241ライン目のデータかストアさ
れている領域に1ライン目のデータを書込む場合には、
書き込み動作に先立って、241ライン目のデータをラ
インバッファに保存しておくようにすれば良い。これに
より、表示データRDA1の書き込み動作によって、読
み出すべき表示データPDA2が消失するのを防止する
ことがてきる。Note that, for example, when writing the first line data to the area where the 241st line data is stored,
Prior to the write operation, data for the 241st line may be stored in the line buffer. This can prevent the display data PDA2 to be read from disappearing due to the write operation of the display data RDA1.
一方、CRTコントローラ12がパネルの下側面を走査
しているときには、第4図(b)に示すように、先ず、
既に1/2フレームバッファ17にストアされている1
ライン目のデータかフラットパネルディスプレイ3に送
出され、■ライン目の表示動作が行われる。続いて、ウ
ェイト解除後のCRTコントローラI2から241ライ
ン目のデータかフラットパネルディスプレイ3に供給さ
れ、同時に、フレームバッファ17に241ライン目の
データがストアされる。次に2ライン目ののデータがフ
レームバッファ17から読み出され、パネルディスプレ
イ3に供給される。以上の動作を繰り返し、480ライ
ン目のデータがフレームバッファ17にストアされると
、フレームバッファ17には、241〜480ラインの
データかストアされることになる。On the other hand, when the CRT controller 12 is scanning the lower surface of the panel, first, as shown in FIG. 4(b),
1 already stored in 1/2 frame buffer 17
The data for line 1 is sent to the flat panel display 3, and the display operation for line 2 is performed. Subsequently, the data of the 241st line is supplied from the CRT controller I2 after the wait is canceled to the flat panel display 3, and at the same time, the data of the 241st line is stored in the frame buffer 17. Next, the data on the second line is read out from the frame buffer 17 and supplied to the panel display 3. When the above operation is repeated and the data of the 480th line is stored in the frame buffer 17, the data of the 241st to 480th lines will be stored in the frame buffer 17.
このように、この実施例によるデイスプレィコントロー
ラによれば、CRTコントローラ12に対し、外部から
強制的にウェイトをかけることにより、パネルタイミン
グとの同期をとるようにしているので、従来のCRT用
のアプリケーションプログラムに対しても十分な互換性
を確保することができる。As described above, according to the display controller according to this embodiment, synchronization with the panel timing is achieved by forcibly applying a weight to the CRT controller 12 from the outside, which is different from that of the conventional CRT controller. Sufficient compatibility with application programs can also be ensured.
また、]/2フレームバッファ17に順次表示データを
格納すると共に、パネルデータ変換回路15から出力さ
れる表示データPDAIと、CRTコントローラ12か
ら出力される表示データPDハ2とを交互に選択するこ
とにより、2画面シ= 17−
ングルドライブ型のフラットパネルディスプレイ3を支
障なく表示制御することか可能になる。In addition, display data is sequentially stored in the /2 frame buffer 17, and display data PDAI output from the panel data conversion circuit 15 and display data PDAI output from the CRT controller 12 are alternately selected. This makes it possible to control the display of the two-screen single drive type flat panel display 3 without any trouble.
「発明の効果]
以上述べように、この発明によれば、CRTコントロー
ラがパネルタイミングコントローラによって強制的にウ
ェイトをかけられることにより、パネルタイミングに対
する同期合わせか行われるので、CRTコントローラ内
部のタイミング設定値等を変更する必要かなく、完全な
互換性を確保することかできる。[Effects of the Invention] As described above, according to the present invention, the CRT controller is forcibly weighted by the panel timing controller, so that synchronization with the panel timing is performed. Full compatibility can be ensured without the need to change anything.
また、この発明によれば、1/2フレームバッファを備
え、CRTコントローラから供給される表示データと、
前記1/2フレームバッファから読み出される表示デー
タとを交互に選択するようにしているので、2画面分割
型のパネルディスプレイに合致した順序のデータ供給を
行うことかできる。Further, according to the present invention, a 1/2 frame buffer is provided, and display data supplied from a CRT controller;
Since the display data read from the 1/2 frame buffer is selected alternately, data can be supplied in an order that matches the two-screen split panel display.
なお、本発明によれば、必要とするバッファ容量は、1
/2フレーム分て良いので、ハードウェア量の大幅な増
加を招(こともない。According to the present invention, the required buffer capacity is 1
/2 frames, so there is no need for a significant increase in the amount of hardware.
第1図はこの発明の一実施例によるデイスプレィコント
ローラのブロック図、第2図は同コントローラによるC
RT表示タイミングを示すタイミング図、第3図は同コ
ントローラによるパネル表示タイミングを示すタイミン
グ図、第4図はパネルディスプレイへ供給される表示デ
ータの流れを示す模式図、第5図は2画面シングルドラ
イブ型のパネルディスプレイのブロック図、第6図は同
パネルディスプレイの表示タイミングを示すタイミング
図である。
1・・・デイスプレィコントローラ、2・・VRAM、
3・・・フラットパネルディスプレイ、11・・・クロ
ックセレクト回路、12・・・CRTコントローラ、3
・・・パネルタイミングコントローラ、14・・・外部
同期合わせ回路、15・・・パネルデータ変換回路、1
6・・・フレームバッファインタフェース、17・・・
l/2フレームバッファ、18・・・データコントロー
ル回路。FIG. 1 is a block diagram of a display controller according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a block diagram of a display controller according to an embodiment of the present invention.
Fig. 3 is a timing diagram showing the panel display timing by the same controller; Fig. 4 is a schematic diagram showing the flow of display data supplied to the panel display; Fig. 5 is a two-screen single drive FIG. 6 is a block diagram of a panel display of the same type, and a timing chart showing display timing of the same panel display. 1...Display controller, 2...VRAM,
3...Flat panel display, 11...Clock select circuit, 12...CRT controller, 3
...Panel timing controller, 14...External synchronization circuit, 15...Panel data conversion circuit, 1
6... Frame buffer interface, 17...
l/2 frame buffer, 18...data control circuit.
Claims (1)
イの表示タイミングの基本となる基本クロックを発生さ
せるクロック発生手段と、 前記基本クロックに従って動作すると共に内部に格納さ
れたタイミング設定値と外部から与えられるウェイト信
号とに基づいて前記パネルディスプレイの表示タイミン
グ信号と表示データとを出力するCRTコントローラと
、 このCRTコントローラから出力される表示データをパ
ネル用の表示データに変換するパネルデータ変換回路と
、 このパネルデータ変換回路から出力されるパネル用の表
示データを1/2フレーム分格納する1/2フレームバ
ッファと、 前記基本クロックに従って動作すると共に同期合わせ用
の前記ウェイト信号とこのウェイト信号に同期したパネ
ル上下切替信号と前記パネルディスプレイの表示制御信
号とを出力するパネルタイミングコントローラと、 前記パネル上下切替信号に従って前記パネルデータ変換
回路から出力される表示データと前記1/2フレームバ
ッファから出力される表示データとを交互に選択して前
記パネルディスプレイに出力するデータコントロール回
路と を備えたことを特徴とするパネルディスプレイ制御装置
。(1) A clock generating means that generates a basic clock that is the basis of the display timing of a two-screen split panel display whose display is to be controlled; a CRT controller that outputs a display timing signal and display data for the panel display based on a weight signal transmitted from the CRT controller; a panel data conversion circuit that converts the display data output from the CRT controller into display data for the panel; a 1/2 frame buffer that stores 1/2 frame of display data for the panel output from the panel data conversion circuit; and a panel that operates according to the basic clock and is synchronized with the wait signal for synchronization and this wait signal. a panel timing controller that outputs an up/down switching signal and a display control signal for the panel display; and display data output from the panel data conversion circuit and display data output from the 1/2 frame buffer according to the panel up/down switching signal. and a data control circuit that alternately selects and outputs the data to the panel display.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2295610A JP2616214B2 (en) | 1990-10-31 | 1990-10-31 | Panel display control device |
US07/784,776 US5309168A (en) | 1990-10-31 | 1991-10-30 | Panel display control device |
US08/175,195 US5610621A (en) | 1990-10-31 | 1993-12-28 | Panel display control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2295610A JP2616214B2 (en) | 1990-10-31 | 1990-10-31 | Panel display control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04166984A true JPH04166984A (en) | 1992-06-12 |
JP2616214B2 JP2616214B2 (en) | 1997-06-04 |
Family
ID=17822856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2295610A Expired - Fee Related JP2616214B2 (en) | 1990-10-31 | 1990-10-31 | Panel display control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2616214B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002196721A (en) * | 2000-12-25 | 2002-07-12 | Sony Corp | Electroluminescence display and driving method for the same |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61289389A (en) * | 1985-12-20 | 1986-12-19 | カシオ計算機株式会社 | LCD panel drive method |
JPS622298A (en) * | 1985-06-28 | 1987-01-08 | 富士通株式会社 | Display control method of liquid crystal display using CRT controller |
-
1990
- 1990-10-31 JP JP2295610A patent/JP2616214B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS622298A (en) * | 1985-06-28 | 1987-01-08 | 富士通株式会社 | Display control method of liquid crystal display using CRT controller |
JPS61289389A (en) * | 1985-12-20 | 1986-12-19 | カシオ計算機株式会社 | LCD panel drive method |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002196721A (en) * | 2000-12-25 | 2002-07-12 | Sony Corp | Electroluminescence display and driving method for the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2616214B2 (en) | 1997-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5309168A (en) | Panel display control device | |
CN101046941B (en) | Apparatus and method for driving liquid crystal display device | |
CN101159124B (en) | Display drive control circuit and display system | |
TW200421245A (en) | Device for driving a display apparatus | |
JP2809180B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP2004151222A (en) | Liquid crystal display control unit and liquid crystal display device | |
JP2009271494A (en) | Liquid crystal display and driving method thereof | |
KR100698984B1 (en) | Control device for display panel and display device having same | |
JPH0580720A (en) | Display controller | |
JP2004274219A (en) | Frame rate conversion apparatus for video signal | |
JP2003108056A (en) | Display memory, driver circuit, and display device | |
JPH07140941A (en) | Liquid crystal display conversion device | |
JPH04166984A (en) | Control device for panel display | |
JP2003044008A (en) | Active matrix type display device and control device therefor | |
JP2606474B2 (en) | Panel display control device | |
KR100516065B1 (en) | High resolution liquid crystal display device and method thereof for enlarged display of low resolution image data | |
JPH0413180A (en) | Lcd display control system | |
JP3227200B2 (en) | Display control device and method | |
JPH08202310A (en) | Screen driving circuit | |
JPH08146926A (en) | Driving device for liquid crystal display panel | |
JPH08328514A (en) | Information processor | |
JP2003044009A (en) | Active matrix type display device and control device therefor | |
JP3187082B2 (en) | Display control device and display control method | |
JPH06324650A (en) | Display driving device | |
JP2619367B2 (en) | Plasma display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |