JPH0416239Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0416239Y2 JPH0416239Y2 JP6305287U JP6305287U JPH0416239Y2 JP H0416239 Y2 JPH0416239 Y2 JP H0416239Y2 JP 6305287 U JP6305287 U JP 6305287U JP 6305287 U JP6305287 U JP 6305287U JP H0416239 Y2 JPH0416239 Y2 JP H0416239Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ion concentration
- concentration measuring
- measuring device
- auxiliary
- accommodating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は、PH計等イオン濃度測定器を補助用品
と共に収納することができ、かつ、携帯に便利な
ケースに関する。
と共に収納することができ、かつ、携帯に便利な
ケースに関する。
近時、PH計等イオン濃度測定器においては、携
帯の便利さや計測等の簡便さを考慮してイオン濃
度測定器と電極の一体化を行つたり、又、イオン
濃度測定器本体をシート化(カード化)する等し
て小型化することが行われており、イオン濃度測
定器本体をシート化する提案として、例えば本願
出願人に係る特願昭61−285371号、実願沼61−
19149号、実願昭61−191497号等がある。
帯の便利さや計測等の簡便さを考慮してイオン濃
度測定器と電極の一体化を行つたり、又、イオン
濃度測定器本体をシート化(カード化)する等し
て小型化することが行われており、イオン濃度測
定器本体をシート化する提案として、例えば本願
出願人に係る特願昭61−285371号、実願沼61−
19149号、実願昭61−191497号等がある。
ところで、PH計は、その校正時において最も精
度よく計測が行えるので、PH測定の際、その必要
に応じて校正を行うための2〜3種の校正液、洗
浄液、純水、ビーカー、温度計等の補助用品が必
要不可欠となる。
度よく計測が行えるので、PH測定の際、その必要
に応じて校正を行うための2〜3種の校正液、洗
浄液、純水、ビーカー、温度計等の補助用品が必
要不可欠となる。
しかしながら、従来においては、上記補助用品
をカバン程度の大きさを有する収納箱に収納して
おり、上述のように小型・軽量化されてきたPH計
に比べて大きすぎ、携帯に不便であつた。
をカバン程度の大きさを有する収納箱に収納して
おり、上述のように小型・軽量化されてきたPH計
に比べて大きすぎ、携帯に不便であつた。
そして、PH計の包装は、計測器の保管性、配送
時の汚染並びに破損防止、外観の美化等を考慮に
入れて設計されるが、PH計及び上記収納箱を含め
た製品箱に包装しているのが実体であり、そのた
めの費用はPH計のそれに相当し、コスト高となつ
ていた。
時の汚染並びに破損防止、外観の美化等を考慮に
入れて設計されるが、PH計及び上記収納箱を含め
た製品箱に包装しているのが実体であり、そのた
めの費用はPH計のそれに相当し、コスト高となつ
ていた。
本考案は、上述の事柄に留意してなされたもの
で、その目的とするところは、イオン濃度測定器
と補助用品とを携帯し易くセツトとして収容し、
これを包装すると共に、校正作業が行い易い安価
なイオン濃度測定装置収納兼携帯ケースを提供す
ることにある。
で、その目的とするところは、イオン濃度測定器
と補助用品とを携帯し易くセツトとして収容し、
これを包装すると共に、校正作業が行い易い安価
なイオン濃度測定装置収納兼携帯ケースを提供す
ることにある。
上述の目的を達成するため、本考案に係るイオ
ン濃度測定器収納兼携帯ケースは、シート状基台
の同一平面上に、イオン濃度測定器及び補助用品
をそれぞれ収容し得る2つの収容部を見開き状態
に並設すると共に、前記両収容部をブツク状態に
閉じ合わせることができるようにした点に特徴が
ある。
ン濃度測定器収納兼携帯ケースは、シート状基台
の同一平面上に、イオン濃度測定器及び補助用品
をそれぞれ収容し得る2つの収容部を見開き状態
に並設すると共に、前記両収容部をブツク状態に
閉じ合わせることができるようにした点に特徴が
ある。
本考案に係るイオン濃度測定器収納兼携帯ケー
スにおいては、シート状基台の同一平面上に見開
き状態に並設された2つの収容部の一方にイオン
濃度測定器を収容し、他方に補助用品を収容する
ことができる。そして、携帯時等非使用時におい
ては、前記両収容部をブツク状態に閉じ合わせる
ことによつて前記イオン濃度測定器や補助用品が
露出しないように収容・保持した状態となると共
に、ケースがコンパクトな状態になり、計測時に
おいては、前記両収容部を見開き状態に開くこと
により、イオン濃度測定器、補助用品をそれぞれ
収容した前記収容部が互いに近接した状態で並置
される。
スにおいては、シート状基台の同一平面上に見開
き状態に並設された2つの収容部の一方にイオン
濃度測定器を収容し、他方に補助用品を収容する
ことができる。そして、携帯時等非使用時におい
ては、前記両収容部をブツク状態に閉じ合わせる
ことによつて前記イオン濃度測定器や補助用品が
露出しないように収容・保持した状態となると共
に、ケースがコンパクトな状態になり、計測時に
おいては、前記両収容部を見開き状態に開くこと
により、イオン濃度測定器、補助用品をそれぞれ
収容した前記収容部が互いに近接した状態で並置
される。
以下、本考案の一実施例を、図面に基づいて説
明する。
明する。
第1図乃至第4図は本考案の一実施例を示し、
図において、1はシート状基台で、この基台1は
繰り返し折り曲げ・展開に耐える強靱さと可撓性
を備えた材料、例えば強化された紙や高分子フイ
ルム等プラスチツクよりなる。
図において、1はシート状基台で、この基台1は
繰り返し折り曲げ・展開に耐える強靱さと可撓性
を備えた材料、例えば強化された紙や高分子フイ
ルム等プラスチツクよりなる。
2は例えばイオン濃度測定器としてのPH計3を
収容するための測定器収容部であり、4は補助用
品としての例えばPH7における校正用標準液を収
容した容器5、PH4における校正用標準液を収容
した容器6、純水を収容した容器7(これらの容
器5,6,7は例えばプラスチツクよりなる)及
びピンセツト8等を収容するための補助用品収容
部であり、両収容部2,4は基台1の同一平面上
に適宜の間隔をおいて見開き状態に並設されてい
る。
収容するための測定器収容部であり、4は補助用
品としての例えばPH7における校正用標準液を収
容した容器5、PH4における校正用標準液を収容
した容器6、純水を収容した容器7(これらの容
器5,6,7は例えばプラスチツクよりなる)及
びピンセツト8等を収容するための補助用品収容
部であり、両収容部2,4は基台1の同一平面上
に適宜の間隔をおいて見開き状態に並設されてい
る。
即ち、前記測定器収容部2、補助用品収容部4
は、何れも底部2a,4aを備えた枠体2b,4
bからなる深さが数mm〜10mm程度の互いに同形・
同寸の収容部本体2A,4Aから構成されると共
に、第3図に示すように、ブツク状に閉じ合わせ
ることができるように配置されている。そして、
これら収容部本体2A,4Aはクツシヨン性に優
れた発泡材(例えば発泡プラスチツク)等よりな
り、基台1の上面に両面テープ等の接着部材9,
9を用いて着脱自在に設けられている。尚、2
A′,4A′は収容部本体2A,4Aの枠体2b,
4bの一部に形成される凹部で、PH計3や補助用
品5〜8を取り出し易くするために形成してあ
る。
は、何れも底部2a,4aを備えた枠体2b,4
bからなる深さが数mm〜10mm程度の互いに同形・
同寸の収容部本体2A,4Aから構成されると共
に、第3図に示すように、ブツク状に閉じ合わせ
ることができるように配置されている。そして、
これら収容部本体2A,4Aはクツシヨン性に優
れた発泡材(例えば発泡プラスチツク)等よりな
り、基台1の上面に両面テープ等の接着部材9,
9を用いて着脱自在に設けられている。尚、2
A′,4A′は収容部本体2A,4Aの枠体2b,
4bの一部に形成される凹部で、PH計3や補助用
品5〜8を取り出し易くするために形成してあ
る。
10,10は収容部本体2A,4Aの開口を覆
うための蓋体で、可撓性に富む紙又は高分子フイ
ルム等プラスチツクよりなり(図示する例では、
透明なプラスチツクフイルムよりなる)、その一
端部10′,10′は収容部本体2A,4Aに接着
等により固着されている。
うための蓋体で、可撓性に富む紙又は高分子フイ
ルム等プラスチツクよりなり(図示する例では、
透明なプラスチツクフイルムよりなる)、その一
端部10′,10′は収容部本体2A,4Aに接着
等により固着されている。
11は、第3図に示すように、ブツク状に閉じ
合わせた状態のケースKを収納するための外箱
で、例えば表面コーテイングを施したり又は高分
子フイルムを貼り合わせてなる紙又は高分子シー
トよりなり、その一部の稜に沿うようにして、ミ
シン目11a,11aが施してある。
合わせた状態のケースKを収納するための外箱
で、例えば表面コーテイングを施したり又は高分
子フイルムを貼り合わせてなる紙又は高分子シー
トよりなり、その一部の稜に沿うようにして、ミ
シン目11a,11aが施してある。
尚、上記PH計3は、詳細には図示してないが、
例えば開閉自在なカバー3aに覆われ、平面構造
の電極部3bを有する測定部3Aと、この測定部
3Aと一体的に形成され、外部に表示部3bを備
えかつ内部に処理回路等を備えた測定器本体3B
とからなり、例えば横40mm、縦60mm、厚さ8mmの
カード状に形成されている。(このようなカード
状のPH計3の詳細な構造については、上記特願昭
61−285371号参照)。
例えば開閉自在なカバー3aに覆われ、平面構造
の電極部3bを有する測定部3Aと、この測定部
3Aと一体的に形成され、外部に表示部3bを備
えかつ内部に処理回路等を備えた測定器本体3B
とからなり、例えば横40mm、縦60mm、厚さ8mmの
カード状に形成されている。(このようなカード
状のPH計3の詳細な構造については、上記特願昭
61−285371号参照)。
而して、製造工場においては、第1図及び第2
図に示すように、測定器収容部2、補助用品収容
部4に、PH計3、補助用品5〜8をそれぞれ収容
した後、第3図に示すようにブツク状に閉じ合わ
せた状態のケースKとし、このケースKを外箱1
1内に収容することにより包装が完了し、この状
態で出荷する。
図に示すように、測定器収容部2、補助用品収容
部4に、PH計3、補助用品5〜8をそれぞれ収容
した後、第3図に示すようにブツク状に閉じ合わ
せた状態のケースKとし、このケースKを外箱1
1内に収容することにより包装が完了し、この状
態で出荷する。
そして、ユーザーにおいて使用するときは、ミ
シン目11a,11aにおいて外箱11の一部を
開いて包装を解き、ケースKを外箱11から抜き
出して、第1図及び第2図に示すような見開き状
態に展開する。この状態で、校正に必要な補助用
品5〜8を補助用品収容部4から取り出し、測定
器収容部2内のPH計3のカバー3aを開いて、所
定の標準液で電極の校正を行い、洗浄液で電極部
3bを洗浄した後、サンプルを電極部3b上に滴
下して所定の測定を行う。
シン目11a,11aにおいて外箱11の一部を
開いて包装を解き、ケースKを外箱11から抜き
出して、第1図及び第2図に示すような見開き状
態に展開する。この状態で、校正に必要な補助用
品5〜8を補助用品収容部4から取り出し、測定
器収容部2内のPH計3のカバー3aを開いて、所
定の標準液で電極の校正を行い、洗浄液で電極部
3bを洗浄した後、サンプルを電極部3b上に滴
下して所定の測定を行う。
而して、上記構成のイオン濃度測定器収納兼携
帯ケースにおいては、測定器収容部2と補助用品
収容部4とを互いに近接し、しかも基台1の同一
平面上に設けてあるので、校正作業が行い易く、
しかも作業スペースが小さくても校正を確実に行
うことができると共に、補助用品5〜8を散逸す
ることもない。
帯ケースにおいては、測定器収容部2と補助用品
収容部4とを互いに近接し、しかも基台1の同一
平面上に設けてあるので、校正作業が行い易く、
しかも作業スペースが小さくても校正を確実に行
うことができると共に、補助用品5〜8を散逸す
ることもない。
測定終了後は、カバー3aを閉じると共に、補
助用品5〜8を補助用品収容部4内に収容して、
蓋体10,10を被せた後、第3図に示すよう
に、ブツク状に閉じ合わせて輪ゴムをかけるか、
又は、これを外箱11内に収容した後輪ゴムをか
ける。
助用品5〜8を補助用品収容部4内に収容して、
蓋体10,10を被せた後、第3図に示すよう
に、ブツク状に閉じ合わせて輪ゴムをかけるか、
又は、これを外箱11内に収容した後輪ゴムをか
ける。
このように、PH計3及びその校正に必要な補助
用品5〜8をそれぞれ測定器収容部2及び補助用
品収容部4に収容した状態でブツク状に閉じ合わ
せことにより、コンパクトなケースKとすること
ができると共に、そのまま又は外箱11内に前記
ケースKを収容した状態で輪ゴムをかける等によ
り、ケースKが自動的に展開するのを防止するこ
とができ、これによつて測定器収容部2、補助用
品収容部4内にそれぞれ収容されたPH計3や補助
用品5〜8を確実に保管することができ、常に、
PH計3と補助用品5〜8とをセツトにした状態で
保管及び携行することができる。
用品5〜8をそれぞれ測定器収容部2及び補助用
品収容部4に収容した状態でブツク状に閉じ合わ
せことにより、コンパクトなケースKとすること
ができると共に、そのまま又は外箱11内に前記
ケースKを収容した状態で輪ゴムをかける等によ
り、ケースKが自動的に展開するのを防止するこ
とができ、これによつて測定器収容部2、補助用
品収容部4内にそれぞれ収容されたPH計3や補助
用品5〜8を確実に保管することができ、常に、
PH計3と補助用品5〜8とをセツトにした状態で
保管及び携行することができる。
本考案は上記実施例に限られるものではなく、
例えば測定器収容部2、補助用品収容部4をそれ
ぞれ形成する収容部本体2A,4Aは、底がない
枠体を基台1に設けることにより形成してもよ
い。又、この収容部本体2A,4Aは基台1に対
して固定的に固着してあつてもよく、一方のみが
着脱できるようにしてあつてもよい。更に、蓋体
10,10は省略してもよい。
例えば測定器収容部2、補助用品収容部4をそれ
ぞれ形成する収容部本体2A,4Aは、底がない
枠体を基台1に設けることにより形成してもよ
い。又、この収容部本体2A,4Aは基台1に対
して固定的に固着してあつてもよく、一方のみが
着脱できるようにしてあつてもよい。更に、蓋体
10,10は省略してもよい。
そして、本考案はPH計以外の他のイオン濃度測
定器及びその校正用の補助用品を収納するように
してあつてもよいことは云うまでもない。
定器及びその校正用の補助用品を収納するように
してあつてもよいことは云うまでもない。
以上説明したように、本考案に係るイオン濃度
測定器収納兼携帯ケースは、シート状基台の同一
平面上に、イオン濃度測定器及び補助用品をそれ
ぞれ収容し得る2つの収容部を見開き状態に並設
すると共に、前記両収容部をブツク状態に閉じ合
わせることができるようにしているので、イオン
濃度測定器と補助用品とをセツトとして収容する
ことができ、従つて、イオン濃度測定器と補助用
品とを常に一緒に保管並びに携帯すことができる
と共に、コンパクトな状態に収容できるので、携
行が容易であり、場所をとらずに校正作業を行う
ことができる。又、製造コストを大幅に低減する
ことができる。
測定器収納兼携帯ケースは、シート状基台の同一
平面上に、イオン濃度測定器及び補助用品をそれ
ぞれ収容し得る2つの収容部を見開き状態に並設
すると共に、前記両収容部をブツク状態に閉じ合
わせることができるようにしているので、イオン
濃度測定器と補助用品とをセツトとして収容する
ことができ、従つて、イオン濃度測定器と補助用
品とを常に一緒に保管並びに携帯すことができる
と共に、コンパクトな状態に収容できるので、携
行が容易であり、場所をとらずに校正作業を行う
ことができる。又、製造コストを大幅に低減する
ことができる。
第1図及び第4図は本考案の一実施例を示し、
第1図はイオン測定器及び補助用品を収容した状
態を示すケースの斜視図、第2図は第1図におけ
る−線断面図、第3図は上記ケースをブツク
状態に閉じ合わせた状態を示す斜視図、第4図は
第3図に示すケースを外箱に収容した状態を示す
斜視図である。 1……基台、2,4……収容部、3……イオン
濃度測定器、5,6,7,8……補助用品。
第1図はイオン測定器及び補助用品を収容した状
態を示すケースの斜視図、第2図は第1図におけ
る−線断面図、第3図は上記ケースをブツク
状態に閉じ合わせた状態を示す斜視図、第4図は
第3図に示すケースを外箱に収容した状態を示す
斜視図である。 1……基台、2,4……収容部、3……イオン
濃度測定器、5,6,7,8……補助用品。
Claims (1)
- シート状基台の同一平面上に、イオン濃度測定
器及び補助用品をそれぞれ収容し得る2つの収容
部を見開き状態に並設すると共に、前記両収容部
をブツク状態に閉じ合わせることができるように
したことを特徴とするイオン濃度測定器収納兼携
帯ケース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6305287U JPH0416239Y2 (ja) | 1987-04-25 | 1987-04-25 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6305287U JPH0416239Y2 (ja) | 1987-04-25 | 1987-04-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63168892U JPS63168892U (ja) | 1988-11-02 |
JPH0416239Y2 true JPH0416239Y2 (ja) | 1992-04-10 |
Family
ID=30897917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6305287U Expired JPH0416239Y2 (ja) | 1987-04-25 | 1987-04-25 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0416239Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1800121A1 (en) * | 2004-10-11 | 2007-06-27 | Cypak AB | A single use, self-contained assay device for quantitative and qualitative measurements |
-
1987
- 1987-04-25 JP JP6305287U patent/JPH0416239Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63168892U (ja) | 1988-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0199979A (ja) | パッケージしたカメラアセンブリ | |
EP0650676B1 (en) | Packaging arrangement for contact lenses | |
JPS62166818A (ja) | 陳列用を兼ねた花の容器 | |
ATE307069T1 (de) | Verwendung einer verpackung zum aufbewaren von batterien | |
USRE37558E1 (en) | Packaging arrangement for contact lenses | |
JPH0416239Y2 (ja) | ||
TW402573B (en) | Packaging arrangement for contact lenses | |
US3572997A (en) | Soil testing kit | |
US3628692A (en) | Package for storing and individually dispensing thin sheetlike articles, especially probe covers | |
TW393792B (en) | A Package and a Method of Packaging | |
JP3659625B2 (ja) | 通い箱 | |
JPH10288545A (ja) | 計量器 | |
CN216862199U (zh) | 一种包装锦盒 | |
CN213843279U (zh) | 一种检测il-10的elisa试剂盒 | |
JP2003300559A (ja) | 同梱物の個装方法 | |
JPH0447089Y2 (ja) | ||
CN213499107U (zh) | 一种便携式测量工具箱 | |
JPH0355383Y2 (ja) | ||
JPH0518285Y2 (ja) | ||
JP5752235B2 (ja) | 生体試料測定装置 | |
JPS6040417Y2 (ja) | 展示兼用収容器 | |
JPH0540820Y2 (ja) | ||
JP3488321B2 (ja) | 粉粒体計量容器及びその製造方法 | |
JPH11227860A (ja) | カメラ製品の包装体 | |
KR200186865Y1 (ko) | 화이트보드용 가방 |