JPH04157854A - Program loading system - Google Patents
Program loading systemInfo
- Publication number
- JPH04157854A JPH04157854A JP28262990A JP28262990A JPH04157854A JP H04157854 A JPH04157854 A JP H04157854A JP 28262990 A JP28262990 A JP 28262990A JP 28262990 A JP28262990 A JP 28262990A JP H04157854 A JPH04157854 A JP H04157854A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exchange
- console
- program
- floppy disk
- test
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
フロッピーディスクヘースで供給されるプログラムを、
交換機に送信する際のプログラム・ローディング方式に
関し、
フロッピーディスクで供給されるプログラムを、フロッ
ピーディスクドライブ装置が装備されていない交換機に
おいても実行できるようにすることを目的とし、
ディジクル交換機七該交換機に接続されたコンソールと
からなる交換機システムにおいて、コンソール但11!
こ、コンソールのフロ・ンビーディスクドライブ装置か
ら読み込んだプログラムを、交換機にダウンロードする
ダウンロード手段を設け、交換機側に、前記ダウンロー
ド手段により送られてくるプログラムを受信、記憶する
と共に、該プログラムを実行する実行手段を設けるよう
に構成する。[Detailed Description of the Invention] [Summary] A program supplied on a floppy disk is
Regarding the program loading method used when sending data to an exchange, the purpose of this system is to enable programs supplied on floppy disks to be executed even in exchanges that are not equipped with a floppy disk drive. In an exchange system consisting of a console and a console, however, 11 consoles!
A download means is provided to download the program read from the front disk drive device of the console to the exchange, and the exchange receives and stores the program sent by the download means, and executes the program. The configuration is such that an execution means is provided to perform the operations.
本発明は、フロッピーディスクベースで供給されるプロ
グラムを、交換機に送信する際のプログラム・ローディ
ング方式に関する。The present invention relates to a program loading method for transmitting a program supplied on a floppy disk basis to an exchange.
一般に、交換機の試験プログラム等は、フロッピーディ
スクベースで供給され、そのフロッピーディスクを交換
機に接続されているフロッピーディスクドライブ装置で
読み取り、読み取った試験プログラムを実行して交換機
の試験を行うようになっている。Generally, test programs for exchanges are supplied on a floppy disk basis, and the floppy disk is read by a floppy disk drive connected to the exchange, and the read test program is executed to test the exchange. There is.
第5図は、フロッピーディスクドライブ装置を備えた交
換機システムの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a switching system equipped with a floppy disk drive device.
同図において、中央制御装置(CPU)’11は、図示
しない固定メモリに格納されている交換処理プログラム
に従って、呼の接続、通話路制御、データ管理、保守運
用等の処理を行う制御部である。In the figure, a central control unit (CPU) '11 is a control unit that performs processes such as call connection, communication route control, data management, maintenance and operation, etc. according to an exchange processing program stored in a fixed memory (not shown). .
記憶装置(MEM)12は、局データ、ユーザデータ及
びフロッピーディスクドライブ装置(FDD)14から
読み取られる試験プログラム等を記憶するメモリである
。The storage device (MEM) 12 is a memory that stores station data, user data, test programs read from the floppy disk drive device (FDD) 14, and the like.
周辺バス制御装置(PBC)13は、周辺パスに接続さ
れるFDD14、ファイルメモリ(FM)15、コンソ
ール16等のI10装置を制御する制御装置である。フ
ァイルメモリ15及びFDD14は、ファイルメモリ制
御装置17を介してバスに接続しており、コンソール1
6は、データ通信制御装置18を介して周辺ハスに接続
されている。なお、コンソール16は、交換機19から
離れて設置されている。The peripheral bus control device (PBC) 13 is a control device that controls I10 devices such as the FDD 14, the file memory (FM) 15, and the console 16 that are connected to the peripheral path. The file memory 15 and FDD 14 are connected to the bus via the file memory control device 17, and the console 1
6 is connected to surrounding lotuses via a data communication control device 18. Note that the console 16 is installed apart from the exchange 19.
以上のような構成の交換機システムにおいて、例えば交
換機19を試験する場合には、先ずフロッピーディスク
で供給された試験プログラムを、交換機19のFDD1
4にセットし、試験プログラムを読み取る。次に読み取
った試験プログラムを記憶装置12にロードし、中央制
御装置11がその試験プログラムを順次実行することに
より、交換機19の試験を行う。In the switching system configured as described above, when testing the switching equipment 19, first, the test program supplied on the floppy disk is transferred to the FDD 1 of the switching equipment 19.
Set to 4 and read the test program. Next, the read test program is loaded into the storage device 12, and the central control unit 11 sequentially executes the test program to test the exchange 19.
しかしながら上述した試験方法は、交換機システムにF
DD14が実装されていることを前提としており、FD
D14が実装されていない交換機システムでは、試験プ
ログラムを実行できないという問題点があった。However, the test method described above does not apply to the switch system.
It is assumed that DD14 is installed, and FD
There was a problem in that the test program could not be executed in an exchange system in which D14 was not implemented.
本発明は、フロッピーディスクで供給されるプログラム
を、フロッピーディスクドライブ装置が装備されていな
い交換機においても実行できるようにするを目的とする
。SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to enable a program supplied on a floppy disk to be executed even in a switch not equipped with a floppy disk drive.
第1図は、本発明の原理説明図である。 FIG. 1 is a diagram explaining the principle of the present invention.
ディジタル交換機1とコンソール2とか接続された交換
機システムにおいて、コンソール2側に、フロッピーデ
ィスクドライブ装置3から読み込んだプログラム(例え
ば、交換機の試験プログラム)を交換機1にダウンロー
ドするダウンロード手段4を設け、交換機1側に、コン
ソール2から送信されるプログラムを受信、記憶すると
共に、そのプログラムを実行する実行手段5を設け、コ
ンソール2から交換機1にプログラムをダウンロードで
きるようにしたものである。In an exchange system in which a digital exchange 1 and a console 2 are connected, a download means 4 for downloading a program read from a floppy disk drive device 3 (for example, a test program for the exchange) to the exchange 1 is provided on the console 2 side. An execution means 5 for receiving and storing a program transmitted from the console 2 and executing the program is provided on the side, so that the program can be downloaded from the console 2 to the exchange 1.
上記のプログラム・ローディング方式によれば、例えば
フロッピーディスクベースで供給される試験プロトグラ
ムを、コンソール2のフロッピーディスクドライブ装置
3で読み取り、その読み取った試験プログラムを交換機
1が実行することができる。According to the above program loading method, a test program supplied on a floppy disk basis, for example, can be read by the floppy disk drive device 3 of the console 2, and the exchange 1 can execute the read test program.
従って、フロッピーディスクドライブ装置を装備してい
ない交換機においても、従来の試験プログラムをそのま
ま使用することができる。Therefore, even in exchanges not equipped with a floppy disk drive device, the conventional test program can be used as is.
以下、本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
第2図は、交換機本体にフロッピーディスクドライブ装
置が装備されていない実施例の交換機システムの構成図
である。同図において、第5図と同じ装置には、同じ符
号を付して説明を省略する。FIG. 2 is a configuration diagram of an embodiment of an exchange system in which the exchange main body is not equipped with a floppy disk drive device. In this figure, the same devices as in FIG. 5 are given the same reference numerals and their explanations will be omitted.
コンソール22は、交換機20本体と離れて設置されて
いて、フロッピーディスクドライブ装置(以下、FDD
と呼ぶ)21と、図示していないが交換機20の運用者
からのコマンド等を入力するキーボードと、表示装置等
からなり、例えばパーソナルコンピュータで構成されて
いる。このコンソール22は、データ通信制御装置(D
CC)18及び周辺バス制御装置(PBC)13を介し
て、CPUIIと接続している。The console 22 is installed separately from the main body of the exchange 20, and is equipped with a floppy disk drive device (hereinafter referred to as FDD).
21 (not shown), a keyboard (not shown) for inputting commands etc. from the operator of the exchange 20, a display device, etc., and is constituted by, for example, a personal computer. This console 22 is a data communication control device (D
CC) 18 and a peripheral bus controller (PBC) 13, it is connected to the CPU II.
本発明に係るプログラム・ローディング方式では、例え
ばフロッピーディスクで供給される試験プログラムを、
コンソール22のFDD21で読み取り、その読み取っ
た試験プログラムをコンソール22から交換機20の記
憶装置12にダウンロードできるようにしている。その
為、コンソール22側にプログラムのダウンロード機能
を設け、交換120側のI P L (initial
program 1oader)にコンソール22か
ら送信されるプログラムを受信、記憶し、実行する機能
を設けている。In the program loading method according to the present invention, for example, a test program supplied on a floppy disk is
The FDD 21 of the console 22 reads the test program, and the read test program can be downloaded from the console 22 to the storage device 12 of the exchange 20. Therefore, a program download function is provided on the console 22 side, and the IPL (initial
program 1 loader) is provided with a function of receiving, storing, and executing a program transmitted from the console 22.
コンソール22から送られてくるプログラムを受信する
場合には、受信に先立って、交換機20のIPLプログ
ラムが、データ通信制弾装!(DCC)18を起動させ
る必要がある。When receiving a program sent from the console 22, the IPL program of the exchange 20 is set to prevent data communication before receiving the program. (DCC) 18 needs to be activated.
第3図は、IPLプログラムによるDCC1Bの確立手
順を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing the procedure for establishing DCC1B using the IPL program.
先ず、IPLプログラムは、図示しない割り込みコント
ローラにDCClBからの割り込みが発生したことを設
定する(第3図、Sl)。次に、DCClBにリセット
コマンドを送出した(S2)後、スタートコマンドを送
出してDCClBを起動させる(S3)。このとき、さ
らにLCI(line controll 1niti
alize)コマンドを送出してDecisを初期状態
に設定する(S4)。First, the IPL program sets in an interrupt controller (not shown) that an interrupt from DCClB has occurred (FIG. 3, Sl). Next, after sending a reset command to DCClB (S2), a start command is sent to start DCClB (S3). At this time, further LCI (line control 1niti)
alize) command to set Decis to the initial state (S4).
次に、コンソール22から交換機20に試験プログラム
をダウンロードするときの手順を、第4図を参照して説
明する。Next, the procedure for downloading the test program from the console 22 to the exchange 20 will be explained with reference to FIG.
コンソール22側では、FDD21からフロッピーディ
スクに格納されている試験プログラムを読み込んだなら
、例えばr D L D、コマンドを大ツノして、交換
機20のCPUIIに対してダウンロード要求を通知す
る。このとき読み込んだ試験プログラムのファイル名が
、例えば「B8」であるとすると、rDLD、B8Jを
コンソール22から入力する。On the console 22 side, after reading the test program stored on the floppy disk from the FDD 21, it issues a command, for example r D LD, and notifies the CPU II of the exchange 20 of a download request. Assuming that the file name of the test program read at this time is, for example, "B8", rDLD and B8J are input from the console 22.
DLDコマンドが入力されると、コンソール22側では
、DLDコマンド処理が実行され、ダウンロード要求に
対する交換機20の応答を待つ為に、データ送信可イベ
ント待ち状態となる。When a DLD command is input, the console 22 side executes DLD command processing and enters a data transmittable event waiting state in order to wait for a response from the exchange 20 to the download request.
一方、交換機20のCPUIIは、このときコマンド待
ち状態となっているので、コンソール22からのDLD
コマンドを受信するとデータ受信処理に制御を移す。デ
ータ受信処理では、先ずコンソール22からのダウンロ
ード要求に対してデ−タ送信可イベントを返送する。On the other hand, the CPU II of the exchange 20 is in a command waiting state at this time, so the DLD from the console 22 is
When a command is received, control is transferred to data reception processing. In the data reception process, first, a data transmission possible event is returned in response to a download request from the console 22.
交換機20からデータ送信可イベントが返送されると、
コンソール22は、ダウンロード処理を開始して試験プ
ログラムデータの送信を開始する。When a data transmission possible event is returned from the exchange 20,
The console 22 begins the download process and begins transmitting the test program data.
このとき、コンソール22からの試験プログラムデータ
の送信は、交換機20側で受信データを記憶装置12に
配置する際の処理データ量を単位として送信が行われ、
所定量のデータを送ったなら、そこでデータ送信を一時
中断してイヘント待ち状態となる。At this time, the test program data is transmitted from the console 22 in units of the amount of data to be processed when the received data is placed in the storage device 12 on the exchange 20 side.
Once a predetermined amount of data has been sent, the data transmission is temporarily interrupted and an event waiting state is entered.
交換機20側では、受信する試験プログラムを記憶装置
12に順次配置し、受信データの配置が完了した時点で
再度データ送信可イベントを送出する。On the exchange 20 side, the received test programs are sequentially placed in the storage device 12, and when the placement of the received data is completed, a data transmission possible event is sent out again.
コンソール22側では、データ送信可イベントを受信し
たなら、後続の試験プログラムデータのダウンロードを
再開する。On the console 22 side, upon receiving the data transmission possible event, downloading of subsequent test program data is resumed.
このようにして、コンソール22と交換機20との間で
、試験プログラムデータ及びデータ送信可イベントのや
りとりを繰り返し、全ての試験ブー10=
ログラムデータの送信が完了したなら、コンソール22
から交換機20に対してダウンロード終了通知が送信さ
れる。In this way, the test program data and the data transmission enable event are exchanged repeatedly between the console 22 and the exchange 20, and when the transmission of all test boot programs 10=program data is completed, the console 22
A download completion notification is sent to the exchange 20.
交換機20側では、コンソール22からのダウンロード
終了通知を受信すると、データ受信処理終了イベントを
送出すると共に、起動処理に制御を渡す。When the exchange 20 side receives the download completion notification from the console 22, it sends out a data reception processing end event and passes control to the startup process.
コンソール22側では、データ受信処理終了イベントに
よりダウンロード処理の完了を確認したなら、DLDコ
マンド処理を終了させコマンド入力待ちの状態となる。On the console 22 side, when the completion of the download process is confirmed by the data reception process end event, the console 22 ends the DLD command process and enters a state of waiting for command input.
交換機20側では、DLDコマンドの付加情報である「
B8」のファイル名を、記憶装置12から検索し、「B
8」のプログラムを起動させて制御を渡す。これにより
コンソール22から送られてきた試験プログラムが起動
され、ブート処理、ハードの初期設定等が行われた後、
交換機20の試験が実行される。On the exchange 20 side, the additional information of the DLD command "
The file name “B8” is searched from the storage device 12, and the file name “B8” is searched from the storage device 12.
8" program and transfer control to it. As a result, the test program sent from the console 22 is started, and after boot processing and initial hardware settings are performed,
A test of switch 20 is performed.
以上のように上記のプログラム・ローディング方式によ
れば、コンソール22側のFDD21で読み取った試験
プログラムを、交換機20の記憶装置12にダウンロー
ドして、交換機20の試験を行うことができる。従って
、交換機20側にFDDが装備されているか否に関わら
ず、フロッピーディスクで供給される種々のプログラム
を実行することができる。As described above, according to the above program loading method, the test program read by the FDD 21 on the console 22 side can be downloaded to the storage device 12 of the exchange 20, and the exchange 20 can be tested. Therefore, regardless of whether or not the exchange 20 is equipped with an FDD, various programs supplied on floppy disks can be executed.
また、交換機20から離れて設置したコンソール22か
ら試験プログラムを入力できるので、交換機20から離
れた位置で試験の実行及び試験結果の確認を行うことが
でき、交換機の保守、運用をより効率良く行うことがで
きる。In addition, since the test program can be input from the console 22 installed away from the exchange 20, tests can be executed and test results can be checked from a location away from the exchange 20, making maintenance and operation of the exchange more efficient. be able to.
尚、本発明は、上述した交換機の試験プログラムに限ら
ず、従来、フロッピーディスクで交換機に供給されてい
る各種プログラムに適用することができる。It should be noted that the present invention is not limited to the above-mentioned exchanger test program, but can be applied to various programs conventionally supplied to exchangers on floppy disks.
〔発明の効果]
本発明によれば、交換機と別に設置されるコンソールか
ら読み込んだプログラムを、交換機側にダウンロードし
て、交換機の試験等を行うことができるので、フロッピ
ーディスクドライブ装置を装備していない交換機システ
ムにおいても、従来のプログラムをそのまま使用するこ
とができる。[Effects of the Invention] According to the present invention, a program read from a console installed separately from the exchange can be downloaded to the exchange and tests of the exchange can be performed. Conventional programs can be used as they are even in switching systems that do not have
第1図は、本発明の原理説明図、
第2図は、実施例の交換機システムの構成図、第3図は
、IPLプログラムのDCC確立手順のフローチャート
、
第4図は、試験プログラム起動手順の説明図、第5図は
、FDDを備えた交換機システムの構成図である。
1・・・交換機、
2・・・コンソール、
3・・・フロッピーディスクドライブ装置、4・・・ダ
ウンロード手段、
5・・・実行手段。FIG. 1 is an explanatory diagram of the principle of the present invention. FIG. 2 is a configuration diagram of an exchange system according to an embodiment. FIG. 3 is a flowchart of the DCC establishment procedure of the IPL program. FIG. 4 is a diagram of the test program startup procedure. The explanatory diagram, FIG. 5, is a configuration diagram of a switching system equipped with an FDD. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Switching machine, 2... Console, 3... Floppy disk drive device, 4... Download means, 5... Execution means.
Claims (1)
れたコンソール(2)とからなる交換機システムにおい
て、 コンソール(2)側に、コンソール(2)のフロッピー
ディスクドライブ装置(3)から読み込んだプログラム
を、交換機(1)にダウンロードするダウンロード手段
(4)を設け、 交換機(1)側に、前記ダウンロード手段(4)により
送られてくるプログラムを受信、記憶すると共に、該プ
ログラムを実行する実行手段(5)を設けたことを特徴
とするプログラム・ローディング方式。 2)前記コンソール(2)は、前記交換機(1)から離
れて設置され、該コンソール(2)のフロッピーディス
クドライブ装置(3)から読み込んだ交換機(1)の試
験プログラムを、交換機(1)にダウンロードすること
を特徴とする請求項1記載のプログラム・ローディング
方式。[Scope of Claims] 1) In a switching system consisting of a digital switching device (1) and a console (2) connected to the switching device (1), a floppy disk drive device of the console (2) is provided on the console (2) side. A download means (4) is provided for downloading the program read from (3) to the exchange (1), and the exchange (1) side receives and stores the program sent by the download means (4). A program loading method characterized in that an execution means (5) for executing the program is provided. 2) The console (2) is installed apart from the exchange (1), and transmits the test program of the exchange (1) read from the floppy disk drive device (3) of the console (2) to the exchange (1). 2. The program loading method according to claim 1, further comprising downloading the program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28262990A JPH04157854A (en) | 1990-10-20 | 1990-10-20 | Program loading system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28262990A JPH04157854A (en) | 1990-10-20 | 1990-10-20 | Program loading system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04157854A true JPH04157854A (en) | 1992-05-29 |
Family
ID=17655009
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28262990A Pending JPH04157854A (en) | 1990-10-20 | 1990-10-20 | Program loading system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04157854A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5654901A (en) * | 1995-01-30 | 1997-08-05 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Loading software into field test equipment |
US6282572B1 (en) | 1994-05-04 | 2001-08-28 | Telefonaktieboalget Lm Ericsson (Publ) | Providing a master device with slave device capability information |
-
1990
- 1990-10-20 JP JP28262990A patent/JPH04157854A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6282572B1 (en) | 1994-05-04 | 2001-08-28 | Telefonaktieboalget Lm Ericsson (Publ) | Providing a master device with slave device capability information |
US5654901A (en) * | 1995-01-30 | 1997-08-05 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Loading software into field test equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5367688A (en) | Boot system for distributed digital data processing system | |
US4237533A (en) | Preventing initial program load failures | |
JPH04157854A (en) | Program loading system | |
JPH09259002A (en) | Debug support device | |
JPH02151926A (en) | Terminal device switching method | |
JPH10326205A (en) | System call issuing method | |
JP2645065B2 (en) | Information download system | |
JPH04156615A (en) | How to start the system | |
KR920003279B1 (en) | OS and NOS loading method of data processing device | |
JP2639927B2 (en) | Test method for control device in data processing system | |
JP2692078B2 (en) | Information processing device | |
JPH07182261A (en) | Information processor | |
JPH0251951A (en) | Exchange processing program verification system | |
JPS63177231A (en) | Debug system for parallel program | |
JPH0426503B2 (en) | ||
JP2583169B2 (en) | Operation program switching method for communication processing device | |
JPH01267764A (en) | Peripheral control device | |
JP3270040B2 (en) | Bus control method | |
JPH01204170A (en) | Decentralized process control system | |
JPH02730B2 (en) | ||
JPH04131952A (en) | Down load control system for communication processor | |
JPH03113503A (en) | Industrial computer | |
JPH022447A (en) | Terminal emulator | |
JPH0652082A (en) | Communication monitor device for computer communication system | |
JPH09237235A (en) | Terminal equipment having automatic communication function |