[go: up one dir, main page]

JPH0413567A - 研磨装置 - Google Patents

研磨装置

Info

Publication number
JPH0413567A
JPH0413567A JP2114543A JP11454390A JPH0413567A JP H0413567 A JPH0413567 A JP H0413567A JP 2114543 A JP2114543 A JP 2114543A JP 11454390 A JP11454390 A JP 11454390A JP H0413567 A JPH0413567 A JP H0413567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier plate
polishing
plate
polished
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2114543A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadanobu Yamada
定信 山田
Hisao Yoshitani
吉谷 尚雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2114543A priority Critical patent/JPH0413567A/ja
Publication of JPH0413567A publication Critical patent/JPH0413567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体ウェーハ等、特に、5ol(Sili
con On In5ulater)基板のような被研
磨材の表面を研磨する研磨装置に関する。
〔従来の技術〕
上面が研磨面となっている定盤が剛体である場合、被研
磨材を上記研磨面に接触する時点において、咳研磨材が
半導体ウェーハ等の硬脆性材料のために、上記被研磨材
に欠けが発生したり、あるいは強制駆動をかけた際に割
れが生じ易く、熟練した作業者の手動操作による研磨作
業に頼っていた。
また、現在までの研磨布を使用したメカノケミカル研磨
においては、ウェーハと研磨布との間に摩擦熱が生じ、
キャリアプレートの熱歪みによるたわみが避けがたいと
いう問題があり、研磨布の代わりに剛体を使用する場合
には、剛体とウェーハとの間の摩擦熱の発生が少なく、
ケミカル研磨の能率を上げるために、研磨スラリー及び
剛体の下定盤を加温する必要がある。そして、研磨布を
使用したメカノケミカル研磨と同様に剛体の下定盤を使
用した研磨においても、キャリアプレートの上面とウェ
ーハ取付面との間とで温度差が生じ、キャリアプレート
の熱歪みによるたわみが発生する。この熱歪みによるキ
ャリアプレートのたわみは、キャリアプレートに吸着す
るウェー/%を弾性変形させ、その状態で研磨されるた
めに、研磨精度、特にT T V (Total Th
1ckness Variation)か悪いものにな
る(第2図参照、ここで符号1は下定盤、2はキャリア
プレート、3はウェーハ4は支持部材、5は加圧軸を示
している)。
そこで、この問題を解決するために、第3図に示すよう
に、キャリアプレート2と支持部材4との間にOリング
6を配置して、キャリアプレート2の上面に空隙を設け
て断熱を図ると、キャリアプレート2の加圧時に、キャ
リアプレート2が弾性変形して良好な研磨面を得られな
いという問題がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
このため、キャリアプレートの上面に均一な所定の流体
圧力を作用して、キャリアプレート上面の押圧力を等分
布として研磨精度の向上を達成するものが提案されてい
る(特開昭64−2857号、実開昭62−16584
9号及び特開昭6445566号公報参照)。
しかしながら、」1記いずれの方法にあっても、研磨時
の下定盤とウェーハとの間に発生する摩擦力(ラジアル
荷重)を支持案内できず、加圧力及び回転速度を大きく
てきないという問題があった。
また、キャリアプレートの側面で熱か放散し易く、熱歪
みが発生し易い状態となり、研磨温度を高く上げられな
い問題があった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、研磨時に定盤と被研磨材(ウェーハ)
との間に発生するラジアル荷重を円滑にかつ確実に支持
案内することができ、加圧力及び回転速度を大幅に上げ
ることができる上に、キャリアプレートでの熱放散を低
減することかできて、熱歪みを抑制することができ、か
つ研磨温度を高く上げることができると共に、被研磨材
と定盤との接触時あるいは強制駆動時においても、被研
磨材に欠け1割れ等が生じることを防止できる研磨装置
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明の研磨装置は、下面
に被研磨材が固定されたキャリアプレートを、上面か研
磨面となっている定盤に、押圧した状態で上記キャリア
プレート及び定盤を同一方向に回転させて、上記被研磨
材の表面と上記定盤の研磨面との間に相対運動を与えつ
つ上記定盤の研磨面に研磨液を供給して、被研磨材表面
を研磨する研磨装置において、上記キャリアプレートの
上面にベローズを配置し、かつ上記キャリアプレートの
側面に、研磨時のラジアル負荷を保持するガイドを設け
たものである。
〔作用〕
本発明の研磨装置にあっては、ベローズによって、キャ
リアプレートを上下方向に移動自在に支持すると共に、
ガイドによって、研磨時に定盤と被研磨材との間に発生
する摩擦力(ラジアル荷重)を保持して安定した研磨状
態を得ると共に、ガイドによりキャリアプレートの側面
を保持することによって、キャリアプレートの側面での
熱の放散を抑制し、かつベローズとガイドとによって支
持されたキャリアプレートによって、被研磨材と定盤と
の接触時あるいは強制駆動時に、被研磨材に急激に大き
な負荷かかかることかなく、被研磨材の欠け1割れ等の
損傷か未然に防止される。
〔実施例〕
以下、第1図に基ついて本発明の一実施例を説明する。
第1図において符号10は、回転軸線e、を中心にして
回転自在に設けられた剛体製の定盤であり、この定盤1
0の上面10aか研磨面とされている。
そして、上記定盤10の上方には、円盤状のキャリアプ
レート11か接近、離間自在に設けられており、このキ
ャリアプレート11の下部は上部に比べて小径に形成さ
れている。また、上記キャリアプレート]】の小径の下
部の外周面には環状のガイド部材12が設けられ、かつ
このガイド部材12の上面には筒状のガイド部材13が
取付けられている。そして、これらのガイド部材12,
13によって、上記キャリアプレート11は、上下動可
動にかつ水平面に対してキャリアプレート11の軸線を
中心にして若干傾斜可能に支持されている。さらに、上
記キャリアプレート11の上面外縁部には、連結プレー
ト14を介して、金属へローズ15が取付けられており
、この金属ベローズ15の上端及び上記ガイド部材13
の上面には、リング状の支持部材16を介して、加圧軸
17が取付られている。
上記加圧軸17は、その回転軸線1を中心にして回転自
在に設けられており、この加圧軸17には、上記定盤1
0と同一方向に加圧軸17を回転させる回転駆動機構(
図示せず)が設けられている。また、上記加圧軸17の
内部には、金属ベローズ15.連結プレート14及びキ
ャリアプレート11で構成された空間内に加圧気体を供
給するエア通路18が形成されていると共に、上記空間
内を通る配管19及びキャリアプレー1−11の中央内
部を貫通して形成された挿通孔20を介して、上記キャ
リアプレート11の下面11Hにシリコンウェーハ(被
研磨材)21を吸着するための吸引通路22が形成され
ている。そして、上記エア通路18には、加圧気体源及
び真空吸引源かそれぞれ切換可能に連結され、かつ吸引
通路22には、真空吸引源が連結されている。
上記のように構成された研磨装置を用いてシリコンウェ
ーハ21の表面を研磨する場合には、まず、定盤10と
キャリアプレート11を離間した状態において、加圧軸
17の吸引通路22.配管19、キャリアプレート11
の挿通孔20を介して真空吸引によってキャリアプレー
ト11の下面11aにシリコンウェーハ21を吸着する
と共に、加圧軸17のエア通F!@18に真空吸引源を
連結して真空吸引することにより、キャリアプレート1
1及び金属ベローズ15を加圧軸17方向に吸弓して、
キャリアプレート11及び金属ベローズ15の荷重をほ
ぼOとした状態において、加圧軸17を定盤10に高速
で接近させる。この場合、キャリアプレート11及び金
属ベローズ15の荷重が真空吸引の吸引力によって相殺
されているので、キャリアプレート11の下面11Hに
吸着されているシリコンウェーハ21は、定盤10に衝
撃を与えられることな(円滑に接触し、/リコンウェー
ハ21か欠ける等の不具合か発生しない。
次いて、定盤10と加圧軸17とを、それぞれ各回転軸
線(1,、Q、を中心にして同一方向に強制回転サセ、
滑かに設定回転数まで上昇させる。この場合にも、キャ
リアプレー)11及び金属へローズ15の荷重かほぼO
とされているから、強制駆動時に7リコンウエーハ21
か割れることかない。
そして、加圧軸17のエア通路18に加圧気体源を連結
して、金属ベローズ15.連結プレート14及びキャリ
アプレート11とて構成される空間内に加圧気体を供給
して、キャリアプレート11を定盤109111に押し
付けると共に、スラリーを定盤10 ノ研磨面10 a
に供給してメカノケミカル研磨を行う。この場合、キャ
リアプレート1】は、そのランアル荷重をガイド部材1
2によって支持され、かつ上下動可能にかつ水平面に対
して若干傾斜可能に設けられているから、定盤1oの研
磨面10aに追従して動き回転することができる。
従って、キャリアプレート11に吸着されたシリコンウ
ェーハ21は定盤1oの研磨面10aに密着して良好に
研磨される。
また、上記研磨中においては、ステ1ノー及び定盤10
は、所定温度に加温されており、この熱がシリコンウェ
ーハ21及びキャリアプレート11に伝わるが、上記キ
ャリアプレート11の側方は、ガイド部材12.13に
よって保温され、かつキャリアフレート11の上方は、
金属へローズ15内の空間により断熱されているため、
連結プレート14及び金属へローズ15を介して放熱す
るのみであり、従って、迅速にかつ確実にキャリアプレ
ート11の上下面は同−i1tに保持できて、手中リア
プレート11か熱歪みにより変形することがなく、シリ
コンウェーハ21が高精度に支持される。
続いて、研磨最終工程(仕上げ工程)においては、今ま
で加圧軸17のエア通路18を介して供給していた加圧
気体の量をほぼOとすることにより、キャリアプレート
11側の加圧力を軽減して、シリコンウェーハ2Iに極
めて良好な鏡面を形成することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の研磨装置は、下面に被研
磨材が固定されたキャリアプレートを、上面が研磨面と
なっている定盤に、押圧した状態で上記キャリアプレー
ト及び定盤を同一方向に回転させて、上記被研磨材の表
面と上記定盤の研磨面との間に相対運動を与えつつ上記
定盤の研磨面に研磨液を供給して、被研磨材表面を研磨
する研磨装置において、上記キャリアプレートの上面に
ベローズを配置し、かつ上記キャリアプレートの側面に
、研磨時のラジアル負荷を保持するガイドを設けたもの
であるから、キャリアプレートが、上記ガイドによって
保諷され、かつ上記ベローズの構成する空間によって断
熱されることにより、キャリアプレートの上下面におけ
る温度差を小さく抑制できて、熱歪みを軽減することが
でき、従って、被研磨材をより高精度に支持することが
できる上に、ガイドによって、キャリアプレートにかか
るラジアル荷重を低く保持することにより、研磨ユニッ
ト全体の傾きもなく、定盤に対して被研磨材か浮上しに
くくて、キャリアプレートかカイトによって保持されな
から上下方向に円滑に昇降することかでき、かつベロー
ズによって下方に加圧されることによって、被研磨材か
定盤に円滑に密着するため、被研磨材の研磨精度か、剛
体あるいは半剛体の定盤の場合、著しく良好になると共
に、被研磨材を定盤に接触する際に、上記へローズ内を
吸引することにより、ベローズ及びキャリアプレートの
荷重をほぼOとした状態で、キャリアプレートに吸着し
た被研磨材を定盤に円滑に接触でき、従って、被研磨材
に欠けが生しることを防止でき、しかも仕上げ研磨時に
は、キャリアプレート側の加圧をほぼOとした状態で保
持てきるため、極めて良好な鏡面仕上げを行うことがで
きる。これにより、研磨時の加圧力及び回転速度研磨温
度を上昇させることができ、研磨効率を同上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図は従来
の研磨装置の一例を示す断面図、第3図は従来の研磨装
置の他の一例を示す断面図である。 第2図 0・・定盤、1トキャリアプレート、12 ガド部材、
15・金属へローズ、21 ンリコンエーハ(被研磨材
)、10a 上面(研磨面)、1a ・下面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  下面に被研磨材が固定されたキャリアプレートを、上
    面が研磨面となっている定盤に、押圧した状態で上記キ
    ャリアプレート及び定盤を同一方向に回転させて、上記
    被研磨材の表面と上記定盤の研磨面との間に相対運動を
    与えつつ上記定盤の研磨面に研磨液を供給して、被研磨
    材表面を研磨する研磨装置において、上記キャリアプレ
    ートの上面にベローズを配置し、かつ上記キャリアプレ
    ートの側面に、研磨時のラジアル負荷を保持するガイド
    を設けたことを特徴とする研磨装置。
JP2114543A 1990-04-27 1990-04-27 研磨装置 Pending JPH0413567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114543A JPH0413567A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 研磨装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2114543A JPH0413567A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 研磨装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0413567A true JPH0413567A (ja) 1992-01-17

Family

ID=14640408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2114543A Pending JPH0413567A (ja) 1990-04-27 1990-04-27 研磨装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0413567A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5441444A (en) * 1992-10-12 1995-08-15 Fujikoshi Kikai Kogyo Kabushiki Kaisha Polishing machine
US5851140A (en) * 1997-02-13 1998-12-22 Integrated Process Equipment Corp. Semiconductor wafer polishing apparatus with a flexible carrier plate
US6422928B1 (en) 1999-02-17 2002-07-23 Fujikoshi Kikai Kogyo Kabushiki Kaisha Abrasive machine
US6695687B2 (en) * 2001-05-25 2004-02-24 Infineon Technologies Ag Semiconductor substrate holder for chemical-mechanical polishing containing a movable plate
JP2014108511A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Fujikoshi Mach Corp ウェーハ研磨ヘッドおよびウェーハ研磨装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5441444A (en) * 1992-10-12 1995-08-15 Fujikoshi Kikai Kogyo Kabushiki Kaisha Polishing machine
US5851140A (en) * 1997-02-13 1998-12-22 Integrated Process Equipment Corp. Semiconductor wafer polishing apparatus with a flexible carrier plate
US6422928B1 (en) 1999-02-17 2002-07-23 Fujikoshi Kikai Kogyo Kabushiki Kaisha Abrasive machine
US6695687B2 (en) * 2001-05-25 2004-02-24 Infineon Technologies Ag Semiconductor substrate holder for chemical-mechanical polishing containing a movable plate
JP2014108511A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Fujikoshi Mach Corp ウェーハ研磨ヘッドおよびウェーハ研磨装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100488301B1 (ko) 벨트형 연마패드를 이용한 평탄면연마방법 및 장치
US6261958B1 (en) Method for performing chemical-mechanical polishing
JP2559650B2 (ja) ウエーハ面取部研磨装置
EP0953409B1 (en) Wafer surface machining method and apparatus
US6168506B1 (en) Apparatus for polishing using improved plate supports
EP0860238B1 (en) Polishing apparatus
KR20020018186A (ko) 웨이퍼 연마방법 및 웨이퍼 연마장치
US6296550B1 (en) Scalable multi-pad design for improved CMP process
JPH0413567A (ja) 研磨装置
US6273794B1 (en) Apparatus and method for grinding a semiconductor wafer surface
KR20100088143A (ko) 연마 헤드, 연마 장치 및 워크의 박리 방법
US7025854B2 (en) Method and apparatus for aligning and setting the axis of rotation of spindles of a multi-body system
US6913516B1 (en) Dummy process and polishing-pad conditioning process for chemical mechanical polishing apparatus
JPH1126404A (ja) 研磨装置
JPH09246218A (ja) 研磨方法および装置
JP3575944B2 (ja) 研磨方法、研磨装置および半導体集積回路装置の製造方法
JPH11333677A (ja) 基板の研磨装置
JP2011025338A (ja) 板状物固定方法
JP2612012B2 (ja) 研磨装置
JP2002254305A (ja) 研磨ヘッド
JP4907298B2 (ja) 研磨ヘッド及び研磨装置並びにワークの剥離方法
JP2610623B2 (ja) 高精度平面研磨装置
Osterheld et al. A novel retaining ring in advanced polishing head design for significantly improved CMP performance
CN119748312A (zh) 抛光方法、抛光头、最终抛光设备及硅片
KR20240123349A (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법