JPH04101513U - レ−ザ−サイト付き射撃照準望遠鏡 - Google Patents
レ−ザ−サイト付き射撃照準望遠鏡Info
- Publication number
- JPH04101513U JPH04101513U JP1106991U JP1106991U JPH04101513U JP H04101513 U JPH04101513 U JP H04101513U JP 1106991 U JP1106991 U JP 1106991U JP 1106991 U JP1106991 U JP 1106991U JP H04101513 U JPH04101513 U JP H04101513U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shooting
- sight
- laser
- telescope
- reticle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 abstract description 3
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F41—WEAPONS
- F41G—WEAPON SIGHTS; AIMING
- F41G1/00—Sighting devices
- F41G1/38—Telescopic sights specially adapted for smallarms or ordnance; Supports or mountings therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F41—WEAPONS
- F41G—WEAPON SIGHTS; AIMING
- F41G1/00—Sighting devices
- F41G1/32—Night sights, e.g. luminescent
- F41G1/34—Night sights, e.g. luminescent combined with light source, e.g. spot light
- F41G1/345—Night sights, e.g. luminescent combined with light source, e.g. spot light for illuminating the sights
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
- Telescopes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 レ−ザ−サイトのレ−ザ−スポットを射撃照
準望遠鏡のレチクルのセンタ−上に正確に合致せしめる
ことが出来、遠距離射撃での的中率を向上せしめ得、又
レ−ザ−サイトのみの近距離射撃に於いては、スキップ
シュ−ティング、ヒップシュ−ティングの如く銃やピス
トルを正式に眼に当てるように構えなくともラフなおよ
その見当をつけた格好で、例えば走っている動物、又は
雑木林等でレチクルの見難い所、更には早朝、夕刻の暗
くてレチクルが見難い時でも連続射撃が大方の見当の目
視にて的確に行ない得ることを目的とする。 【構成】 本考案は照準望遠鏡鏡筒内であって、仰角調
整器を介して偏角回動自在に内設せしめたエレクタ−チ
ュ−ブ内にレチクルを配設せしめると共に、該照準望遠
鏡鏡筒内であって、その光軸外にレ−ザ−サイトを可動
的に内蔵せしめたことを特徴とするものである。
準望遠鏡のレチクルのセンタ−上に正確に合致せしめる
ことが出来、遠距離射撃での的中率を向上せしめ得、又
レ−ザ−サイトのみの近距離射撃に於いては、スキップ
シュ−ティング、ヒップシュ−ティングの如く銃やピス
トルを正式に眼に当てるように構えなくともラフなおよ
その見当をつけた格好で、例えば走っている動物、又は
雑木林等でレチクルの見難い所、更には早朝、夕刻の暗
くてレチクルが見難い時でも連続射撃が大方の見当の目
視にて的確に行ない得ることを目的とする。 【構成】 本考案は照準望遠鏡鏡筒内であって、仰角調
整器を介して偏角回動自在に内設せしめたエレクタ−チ
ュ−ブ内にレチクルを配設せしめると共に、該照準望遠
鏡鏡筒内であって、その光軸外にレ−ザ−サイトを可動
的に内蔵せしめたことを特徴とするものである。
Description
【0001】
本考案は、主として狩猟等で使用するライフル銃、ピストル、ボウ(弓)等に
装着するためのレ−ザ−サイト付き射撃照準望遠鏡に関する。
【0002】
従来に於いては、遠距離射撃用のレチクルを配置した射撃照準望遠鏡と、比較
的近くにある目的物に直接レ−ザ−スポットを当てて狙い撃ちするための近距離
射撃用のレ−ザ−サイトとはその目的用途に応じて各々単独構成されたものであ
って、銃器類に装着する場合、目的に応じていずれか一方のみの使用であるか、
又は射撃照準望遠鏡とレ−ザ−サイトとの同時使用であっても、各々個々別々の
保持具にて銃器類の異なった部分に非可動的に装着するものであった。従って、
レ−ザ−サイトのレ−ザ−スポットを射撃照準望遠鏡のレチクルセンタ−上に合
致せしめる場合には、単にレチクルを配設したエレクタ−チュ−ブを仰角調整器
にて偏角動作することによってのみ行なわれるものであった。
【0003】
解決しようとする問題点は、、射撃照準望遠鏡とレ−ザ−サイトとが各々単独
構成で別体であっては、銃器類に同時に取り付ける場合保持具が各々二個別々に
必要となり、銃自体が嵩張ってゴツイ感じを呈する欠点があり、又、レ−ザ−サ
イトが非可動的に銃に固定されたものであっては、射撃照準望遠鏡のレチクルセ
ンタ−上にレ−ザ−スポットを合致せしめることが難かしくなり、遠距離射撃で
のレ−ザ−サイトの使用が余り役に立たないものとなる欠点もあった。
【0004】
本考案は、射撃照準望遠鏡々筒内であって、仰角調整器を介して偏角回動自在
に内設せしめたエレクタ−チュ−ブ内にレチクルを配設せしめると共に、該射撃
照準望遠鏡々筒内であって、その光軸外にレ−ザ−サイトを可動的に内蔵せしめ
たことを特徴とするものであり、このように構成することで、レ−ザ−サイトの
レ−ザ−スポットを射撃照準望遠鏡のレチクルのセンタ−上に正確に合致せしめ
ることが出来、遠距離射撃での的中率を向上せしめ得、又レ−ザ−サイトのみの
近距離射撃に於いては、スキップシュ−ティング、ヒップシュ−ティングの如く
銃やピストルを正式に眼に当てるように構えなくともラフなおよその見当をつけ
た格好で、例えば走っている動物、又は雑木林等でレチクルの見難い所、更には
早朝、夕刻の暗くてレチクルが見難い時でも連続射撃が大方の見当の目視にて的
確に行ない得ることを目的とする。
【0005】
次に、本考案について図面(図1ないし図2)を参照して説明すれば、1は銃
器類例えばライフル銃、ピストル、ボウ(弓)その他に装着するレ−ザ−サイト
付き射撃照準望遠鏡本体であり、射撃照準望遠鏡々筒2とエレクタ−チュ−ブ3
とレ−ザ−サイト収納筐筒4とから構成してある。前記エレクタ−チュ−ブ3は
前方にレンズ系5を配設し後方視覗側には保持リング6Aを介してレチクル部材
6を固定すると共に、該エレクタ−チュ−ブ3を前記望遠鏡々筒2内に支受部材
7を介して、これを支点として偏角回動自在に取り付ける一方、常時スプリング
8にて一側方向に偏角附勢すべく成してある。9は前記エレクタ−チュ−ブ3の
偏角微動調整用の仰角調整器であり、この作動子9Aを前記エレクタ−チュ−ブ
3の側面を押圧するスプリング8に対向すべく、反対側面に圧接せしめてある。
10は射撃照準望遠鏡々筒2の対物レンズ系であり、11は同じく接眼レンズ系
である。
【0006】
前記レ−ザ−サイト収納筐筒4は前記射撃照準望遠鏡々筒2の対物レンズ系1
0側の外周にフ−ド形式にて螺子12A,12B等を介して取り付けられており
該レ−ザ−サイト収納筐筒4内下方には射撃照準望遠鏡々筒2の光軸Pと並列に
ダイオ−ドレ−ザ−等のレ−ザ−光発振器13を内蔵せしめると共に、支受部材
14を介してこれを支点として偏角回動自在に取り付け、更に又、この一側面に
はスプリング15により光軸P方向ヘ押圧附勢せしめてある。16は窓部、17
はリチウムバッテリ−等の電源、18はフォトタイプコネクタ−である。(図1
参照)
【0007】
19A,19Bは前記レ−ザ−光発振器13の側面であって、前記スプリング
15に対向すべく、光軸Pに対し左右斜行方向から押圧せしめた各々左右一対の
偏角微調整装置であり、前記スプリング15の弾性力に抗してダイヤル20A,
20Bを適宜廻し、螺条ピッチ動作でもって押圧杆21A,21Bを押し込んだ
り、引き出したりすることで、前記レ−ザ−光発振器13を前記支受部材14を
支点にして上下左右方向に偏角回動すべく成してある。(図2参照)しかして、
射撃照準望遠鏡々筒2を視覗しながら、予め光軸P上に設定せしめたレチクル部
材6のセンタ−上にレ−ザ−光発振器13から発したレ−ザ−スポットを合致せ
しめることが出来、一旦調整を行なっておけば、後は近距離射撃の際にはレ−ザ
−サイトのみの使用で走行する目的物を狙い撃ちすることが出来る。又、連続射
撃の場合でもレ−ザ−スポットを目視により追尾するだけで的確に行なうことが
出来る。22は銃器類のトリガ−又はストック(図示せず)の指圧のかかる個所
に附勢せしめた圧感スイッチ部であり、コ−ド23を介して接続したL型プラグ
24を前記レ−ザ−光発振器13のコネクタ−25に着脱自在に接続してある。
【0008】
以上説明したように、本考案では射撃照準望遠鏡々筒内に可動的にレ−ザ−サ
イトを収納せしめ一体化したので、銃器類への取付部材、及び取付個所が単一で
済み嵩張らず全体がゴツクならない。又、レチクルセンタ−上へのレ−ザ−スポ
ットの合致操作が正確に行ない得、遠距離射撃での射撃照準望遠鏡とレ−ザ−サ
イトとの同時使用が容易且つ的確に行ない得る。更に又、一旦レチクルセンタ−
上にレ−ザ−スポットを合致せしめた後には比較的短い近距離射撃の場合、わざ
わざ射撃照準望遠鏡を視覗せずに、レ−ザ−スポットを目的物に当て目視にてこ
れを追尾しながらスキップシュ−ティング、ヒップシュ−ティング等の連続射撃
を行ない得、特に走行標的、例えば走っている動物や、雑木林等でレチクルの見
難い所、早朝、夕刻の暗くてレチクルが見難い時でも使用し得るという多大なる
効果がある。
【図1】本考案に於けるレ−ザ−サイト付き射撃照準望
遠鏡の縦断正面図である。
遠鏡の縦断正面図である。
【図2】図1のX−X部の拡大縦断側面図である。
2・・・射撃照準望遠鏡々筒
3・・・エレクタ−チュ−ブ
9・・・仰角調整器
6・・・レチクル部材
Claims (2)
- 【請求項1】 本考案は射撃照準望遠鏡鏡筒内であっ
て、仰角調整器を介して偏角回動自在に内設せしめたエ
レクタ−チュ−ブ内にレチクルを配設せしめると共に、
該射撃照準望遠鏡鏡筒内であって、その光軸外にレ−ザ
−サイトを可動的に内蔵せしめたことを特徴とするレ−
ザ−サイト付き射撃照準望遠鏡 - 【請求項2】 射撃照準望遠鏡鏡筒内に内蔵せしめたレ
−ザ−サイトの構成要素であるレ−ザ−光発振器の側面
に、前記鏡筒の光軸に対し左右斜行方向から一対の偏角
微調整装置の押圧杆をスプリングの附勢力に抗して押圧
接せしめた請求項1記載のレ−ザ−サイト付き射撃照準
望遠鏡
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1106991U JPH04101513U (ja) | 1991-02-08 | 1991-02-08 | レ−ザ−サイト付き射撃照準望遠鏡 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1106991U JPH04101513U (ja) | 1991-02-08 | 1991-02-08 | レ−ザ−サイト付き射撃照準望遠鏡 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04101513U true JPH04101513U (ja) | 1992-09-02 |
Family
ID=31744361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1106991U Pending JPH04101513U (ja) | 1991-02-08 | 1991-02-08 | レ−ザ−サイト付き射撃照準望遠鏡 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04101513U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60182406A (ja) * | 1984-02-07 | 1985-09-18 | フオーカルポイント アーマリイ リミテツド | 照準器 |
-
1991
- 1991-02-08 JP JP1106991U patent/JPH04101513U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60182406A (ja) * | 1984-02-07 | 1985-09-18 | フオーカルポイント アーマリイ リミテツド | 照準器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3692323B1 (en) | Open frame reflex pivot mechanics | |
KR100210309B1 (ko) | 무기용 야시 조준경 | |
US4497548A (en) | Variable-power riflescope with range-compensating reticle and a field stop diaphram centered off the optical axis | |
US3749494A (en) | Gun sighting and ranging mechanism | |
US4266873A (en) | Collinear aiming light image viewer | |
US9151574B2 (en) | Method of movement compensation for a weapon | |
US7255035B2 (en) | Weaponry camera sight | |
US7784192B2 (en) | SWIR vision and illumination devices | |
US5040885A (en) | Telescope designator | |
US4168429A (en) | Infrared borescope device and method of boresight alignment of a weapon | |
DE3853127D1 (de) | Optisches Zielgerät für ein Gewehr. | |
NZ198610A (en) | Telescopic gun sight:auxiliary movable reticle | |
US4734989A (en) | Viewing apparatus | |
US5189560A (en) | Sighting telescope for simultaneous viewing of target and sight | |
US20070236790A1 (en) | Night vision attachment mountable on a firearm and intended for a sighting telescope | |
US5201122A (en) | Aim assist device for a weapon | |
JPS60182406A (ja) | 照準器 | |
CN101421581A (zh) | 可安装在枪械上用于瞄准镜的夜视辅助仪 | |
US7257920B1 (en) | Aiming device | |
KR200398487Y1 (ko) | 주야 겸용 조준경 | |
JPH04101513U (ja) | レ−ザ−サイト付き射撃照準望遠鏡 | |
US20200025514A1 (en) | Front sight for firearms | |
CA1085200A (en) | Sighting device for small arms | |
ES2816070T3 (es) | Mira telescópica | |
CN110345809A (zh) | 外接跟踪式激光收发机 |