JPH0394783U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0394783U JPH0394783U JP267090U JP267090U JPH0394783U JP H0394783 U JPH0394783 U JP H0394783U JP 267090 U JP267090 U JP 267090U JP 267090 U JP267090 U JP 267090U JP H0394783 U JPH0394783 U JP H0394783U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- view
- terminal
- insertion groove
- female
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 7
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
Description
第1図は本考案に係わるコネクタ構造の雄コネ
クタの正面図、第2図は同平面図、第3図は同背
面図、第4図は第1図方向からの矢視図、第5
図は雄コネクタの一部省略した斜視図、第6図は
インシユレータの一部省略した斜視図、第7図は
信号端子と信号端子挿入溝とを示す斜視図、第8
図は電源端子挿入溝に電源端子を挿入した状態を
示す斜視図、第9図は信号端子挿入溝に信号端子
を挿入した状態を示す断面図、第10図は第9図
−線に沿う断面図、第11図は第9図−
線に沿う断面図、第12図は信号端子の平面
図、第13図は同側面図、第14図は第12図
部分の拡大図、第15図は第14図方向か
らの矢視図、第16図は電源端子の平面図、第1
7図は同側面図、第18図は雌コネクタの平面図
、第19図は同正面図、第20図は同側面図、第
21図は雌コネクタの一部省略した斜視図、第2
2図は雌、雄コネクタの結合状態を示す断面図、
第23図乃至第25図は雌、雄コネクタの結合時
における信号端子と電源端子の接触状態を示す説
明図、第26図は雌、雄コネクタの端子の接触状
態を示す説明図、第27図は従来のコネクタ構造
における雄コネクタの端子部分の断面図、第28
図は雌、雄コネクタの端子の接触状態を示す説明
図、第29図は雌、雄コネクタの抜脱の際におけ
る雌コネクタのこじりの説明図、第30図は雌コ
ネクタの端子のインシユレータ面部への乗り上げ
、衝突を示す説明図、第31図は雌コネクタの端
子のばり乗り上げを示す説明図である。 2……ハウジング、3,4……インシユレータ
、6,12……信号端子(端子)、13……信号
端子挿入溝(端子挿入溝)。
クタの正面図、第2図は同平面図、第3図は同背
面図、第4図は第1図方向からの矢視図、第5
図は雄コネクタの一部省略した斜視図、第6図は
インシユレータの一部省略した斜視図、第7図は
信号端子と信号端子挿入溝とを示す斜視図、第8
図は電源端子挿入溝に電源端子を挿入した状態を
示す斜視図、第9図は信号端子挿入溝に信号端子
を挿入した状態を示す断面図、第10図は第9図
−線に沿う断面図、第11図は第9図−
線に沿う断面図、第12図は信号端子の平面
図、第13図は同側面図、第14図は第12図
部分の拡大図、第15図は第14図方向か
らの矢視図、第16図は電源端子の平面図、第1
7図は同側面図、第18図は雌コネクタの平面図
、第19図は同正面図、第20図は同側面図、第
21図は雌コネクタの一部省略した斜視図、第2
2図は雌、雄コネクタの結合状態を示す断面図、
第23図乃至第25図は雌、雄コネクタの結合時
における信号端子と電源端子の接触状態を示す説
明図、第26図は雌、雄コネクタの端子の接触状
態を示す説明図、第27図は従来のコネクタ構造
における雄コネクタの端子部分の断面図、第28
図は雌、雄コネクタの端子の接触状態を示す説明
図、第29図は雌、雄コネクタの抜脱の際におけ
る雌コネクタのこじりの説明図、第30図は雌コ
ネクタの端子のインシユレータ面部への乗り上げ
、衝突を示す説明図、第31図は雌コネクタの端
子のばり乗り上げを示す説明図である。 2……ハウジング、3,4……インシユレータ
、6,12……信号端子(端子)、13……信号
端子挿入溝(端子挿入溝)。
Claims (1)
- ハウジングのインシユレータの面部に設けられ
た端子挿入溝の溝深さを、この端子挿入溝に挿入
された端子の厚みより小さくして、端子の接触面
側をインシユレータの面部より突出させたことを
特徴とするコネクタ構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP267090U JPH0394783U (ja) | 1990-01-18 | 1990-01-18 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP267090U JPH0394783U (ja) | 1990-01-18 | 1990-01-18 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0394783U true JPH0394783U (ja) | 1991-09-26 |
Family
ID=31506530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP267090U Pending JPH0394783U (ja) | 1990-01-18 | 1990-01-18 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0394783U (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007075416A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Advanex Inc | 連結具 |
JP2007227379A (ja) * | 2006-02-21 | 2007-09-06 | Harting Electric Gmbh & Co Kg | プリント配線板差込延長部 |
JP2007295947A (ja) * | 2006-04-27 | 2007-11-15 | Fukuoka Rashi:Kk | 連結金具 |
JP2010010129A (ja) * | 2008-06-24 | 2010-01-14 | Hon Hai Precision Industry Co Ltd | ソケット、プラグ、及びコネクタ装置 |
JP2010062072A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | I-Pex Co Ltd | 電気コネクタ |
KR200467610Y1 (ko) * | 2011-10-21 | 2013-06-21 | 염동철 | 액세서리 줄의 연결구 |
KR20180025253A (ko) * | 2016-08-30 | 2018-03-08 | 독터. 인제니어. 하.체. 에프. 포르쉐 악티엔게젤샤프트 | 부하시 전기 소자를 전기 회로에 통합하는 장치 및 방법 |
-
1990
- 1990-01-18 JP JP267090U patent/JPH0394783U/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007075416A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Advanex Inc | 連結具 |
JP2007227379A (ja) * | 2006-02-21 | 2007-09-06 | Harting Electric Gmbh & Co Kg | プリント配線板差込延長部 |
JP4589350B2 (ja) * | 2006-02-21 | 2010-12-01 | ハルティング エレクトロニクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト | プリント配線板差込延長部 |
JP2007295947A (ja) * | 2006-04-27 | 2007-11-15 | Fukuoka Rashi:Kk | 連結金具 |
JP2010010129A (ja) * | 2008-06-24 | 2010-01-14 | Hon Hai Precision Industry Co Ltd | ソケット、プラグ、及びコネクタ装置 |
JP2010062072A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | I-Pex Co Ltd | 電気コネクタ |
KR200467610Y1 (ko) * | 2011-10-21 | 2013-06-21 | 염동철 | 액세서리 줄의 연결구 |
KR20180025253A (ko) * | 2016-08-30 | 2018-03-08 | 독터. 인제니어. 하.체. 에프. 포르쉐 악티엔게젤샤프트 | 부하시 전기 소자를 전기 회로에 통합하는 장치 및 방법 |
JP2018037409A (ja) * | 2016-08-30 | 2018-03-08 | ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft | 負荷時に電気要素を電気回路内に組み込むためのデバイスおよび方法 |