JPH0388037U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0388037U JPH0388037U JP15041089U JP15041089U JPH0388037U JP H0388037 U JPH0388037 U JP H0388037U JP 15041089 U JP15041089 U JP 15041089U JP 15041089 U JP15041089 U JP 15041089U JP H0388037 U JPH0388037 U JP H0388037U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- cylinder holes
- disc brake
- piston
- caliper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims 1
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
Description
第1図及び第2図は本考案の第1実施例を示し
、第1図はデイスクブレーキの一部切欠き正面図
、第2図は同じく一部切欠き平面図、第3図及び
第4図は第2実施例を示し、第3図はデイスクブ
レーキの正面図、第4図は第3図の−断面図
、第5図は第3実施例を示すデイスクブレーキの
断面正面図である。 1……デイスクブレーキ、2……デイスクロー
タ、3……キヤリパ、3a,3b……キヤリパ半
体、3c,3d……作用部、4……締結ボルト、
5,6,7……シリンダ孔、5a,6a,7a…
…ボス部、8,9,10……ピストン、15……
摩擦パツド、A……デイスクロータ2の回転方向
、t1……ボス部5aの肉厚、t2……ボス部6
aの肉厚、t3……ボス部7aの肉厚。
、第1図はデイスクブレーキの一部切欠き正面図
、第2図は同じく一部切欠き平面図、第3図及び
第4図は第2実施例を示し、第3図はデイスクブ
レーキの正面図、第4図は第3図の−断面図
、第5図は第3実施例を示すデイスクブレーキの
断面正面図である。 1……デイスクブレーキ、2……デイスクロー
タ、3……キヤリパ、3a,3b……キヤリパ半
体、3c,3d……作用部、4……締結ボルト、
5,6,7……シリンダ孔、5a,6a,7a…
…ボス部、8,9,10……ピストン、15……
摩擦パツド、A……デイスクロータ2の回転方向
、t1……ボス部5aの肉厚、t2……ボス部6
aの肉厚、t3……ボス部7aの肉厚。
Claims (1)
- デイスクロータの両側に対向配置した一対の摩
擦パツドを挟んで配設されるキヤリパの両作用部
に、3個以上の複数のシリンダ孔を対向させてデ
イスク周方向に並設し、これら各シリンダ孔に、
前記摩擦パツドをデイスクロータに押圧するピス
トンを内挿した車両用デイスクブレーキにおいて
、前記複数のシリンダ孔のうち、中間のシリンダ
孔を、デイスク回入及び回出側のシリンダ孔より
も小径に形成すると共に、中間のシリンダ孔を囲
繞する外周のボス部を、肉盛りやリブによつて補
強したことを特徴とする車両用デイスクブレーキ
のピストン対向型キヤリパ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989150410U JPH0547295Y2 (ja) | 1989-12-26 | 1989-12-26 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1989150410U JPH0547295Y2 (ja) | 1989-12-26 | 1989-12-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0388037U true JPH0388037U (ja) | 1991-09-09 |
JPH0547295Y2 JPH0547295Y2 (ja) | 1993-12-13 |
Family
ID=31696759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1989150410U Expired - Lifetime JPH0547295Y2 (ja) | 1989-12-26 | 1989-12-26 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0547295Y2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6357648A (ja) * | 1986-08-28 | 1988-03-12 | Nippon Rubber Co Ltd | 通気性ゴム発泡体の製造法 |
JPS6430661U (ja) * | 1987-04-22 | 1989-02-27 |
-
1989
- 1989-12-26 JP JP1989150410U patent/JPH0547295Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6357648A (ja) * | 1986-08-28 | 1988-03-12 | Nippon Rubber Co Ltd | 通気性ゴム発泡体の製造法 |
JPS6430661U (ja) * | 1987-04-22 | 1989-02-27 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0547295Y2 (ja) | 1993-12-13 |