JPH0386285U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0386285U JPH0386285U JP14790589U JP14790589U JPH0386285U JP H0386285 U JPH0386285 U JP H0386285U JP 14790589 U JP14790589 U JP 14790589U JP 14790589 U JP14790589 U JP 14790589U JP H0386285 U JPH0386285 U JP H0386285U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- branch
- inner tube
- pipe
- brought
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
Description
第1図乃至第7図は本考案に係る図面を示し、
第1図aは分岐接続管継手の接続構造を示す断面
図、第1図bは同部分破断側面図、第2図は同分
岐接続管継手の分解斜視図、第3図a乃至同図c
はリブ付管のリブの他の形状を示す部分破断側面
図、第4図はシール部材の他の形状を示す部分破
断斜視図、第5図aは分岐接続管継手の他の接続
構造を示す断面図、第5図bは同部分破断側面図
、第6図aは分岐接続管継手のさらに他の接続構
造を示す断面図、第6図bは同部分破断側面図、
第7図aは分岐接続管継手における螺合部材の他
の接続構造を示す断面図、第7図bは同部分破断
側面図、第8図は従来の分岐接続管継手の接続状
態を示す断面図である。 1……リブ付管(管体)、12……分岐孔、2
……分岐接続管継手、21……内管、211……
係止部、213……環状溝、22……外管、22
1……挿入部、222……サドル部、23……螺
合部材。
第1図aは分岐接続管継手の接続構造を示す断面
図、第1図bは同部分破断側面図、第2図は同分
岐接続管継手の分解斜視図、第3図a乃至同図c
はリブ付管のリブの他の形状を示す部分破断側面
図、第4図はシール部材の他の形状を示す部分破
断斜視図、第5図aは分岐接続管継手の他の接続
構造を示す断面図、第5図bは同部分破断側面図
、第6図aは分岐接続管継手のさらに他の接続構
造を示す断面図、第6図bは同部分破断側面図、
第7図aは分岐接続管継手における螺合部材の他
の接続構造を示す断面図、第7図bは同部分破断
側面図、第8図は従来の分岐接続管継手の接続状
態を示す断面図である。 1……リブ付管(管体)、12……分岐孔、2
……分岐接続管継手、21……内管、211……
係止部、213……環状溝、22……外管、22
1……挿入部、222……サドル部、23……螺
合部材。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 管体と、該管体の周壁に支管を分岐接続するた
めの分岐接続管継手及び、該分岐接続管継手と支
管との接続構造であつて、 前記分岐接続管継手は、管体に穿設した分岐孔
に係止可能な係止部および、該分岐孔の内周縁部
にシール部材を密着させる環状溝が形成された可
撓性を有する内管と、この内管を遊挿可能な挿入
部および、該挿入部の基端部に前記管体の管外周
に略沿うように湾曲されたサドル部が形成された
外管と、前記内管の外周部に螺合される螺合部材
とを具備し、 管体の周壁適所に形成された分岐孔の外周縁部
に内管が外方向に突出した状態で係止されるとと
もに、内管の環状溝にシール部材が介装された状
態で、該シール部材が分岐孔の内周縁部に当接さ
れ、この内管の外周部に前記外管の挿入部が遊挿
されるとともに、前記分岐孔の外周縁部に外管の
サドル部が当接され、かつ、この内管の内周部に
支管の端部が挿入されるとともに、該内管の突出
端部にシール部材を介して前記螺合部材が螺合さ
れることによつて、前記外管のサドル部が管体に
圧接されるとともに、各シール部材が圧縮されて
分岐接続管継手が分岐孔および支管に密着するよ
うになされたことを特徴とする分岐接続管継手の
接続構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14790589U JP2501303Y2 (ja) | 1989-12-21 | 1989-12-21 | 分岐接続管継手の接続構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14790589U JP2501303Y2 (ja) | 1989-12-21 | 1989-12-21 | 分岐接続管継手の接続構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0386285U true JPH0386285U (ja) | 1991-08-30 |
JP2501303Y2 JP2501303Y2 (ja) | 1996-06-19 |
Family
ID=31694376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14790589U Expired - Lifetime JP2501303Y2 (ja) | 1989-12-21 | 1989-12-21 | 分岐接続管継手の接続構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2501303Y2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100772118B1 (ko) * | 2007-03-02 | 2007-11-01 | 주식회사 국일인토트 | 분기관 연결구 |
KR100772712B1 (ko) * | 2007-03-08 | 2007-11-02 | 주식회사 국일인토트 | 분기관 연결구 |
WO2008108535A1 (en) * | 2007-03-02 | 2008-09-12 | Kukil Inntot Co., Ltd | Connector for branch pipe |
-
1989
- 1989-12-21 JP JP14790589U patent/JP2501303Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100772118B1 (ko) * | 2007-03-02 | 2007-11-01 | 주식회사 국일인토트 | 분기관 연결구 |
WO2008108535A1 (en) * | 2007-03-02 | 2008-09-12 | Kukil Inntot Co., Ltd | Connector for branch pipe |
KR100772712B1 (ko) * | 2007-03-08 | 2007-11-02 | 주식회사 국일인토트 | 분기관 연결구 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2501303Y2 (ja) | 1996-06-19 |