[go: up one dir, main page]

JPH0382305A - ガス絶縁開閉装置 - Google Patents

ガス絶縁開閉装置

Info

Publication number
JPH0382305A
JPH0382305A JP1215962A JP21596289A JPH0382305A JP H0382305 A JPH0382305 A JP H0382305A JP 1215962 A JP1215962 A JP 1215962A JP 21596289 A JP21596289 A JP 21596289A JP H0382305 A JPH0382305 A JP H0382305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
magnetic material
gas
cylindrical part
insulated switchgear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1215962A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Murase
洋 村瀬
Hirokuni Aoyanagi
青柳 浩邦
Hitoshi Okubo
仁 大久保
Satoru Yagiu
悟 柳父
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1215962A priority Critical patent/JPH0382305A/ja
Publication of JPH0382305A publication Critical patent/JPH0382305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G5/00Installations of bus-bars
    • H02G5/06Totally-enclosed installations, e.g. in metal casings
    • H02G5/066Devices for maintaining distance between conductor and enclosure
    • H02G5/068Devices for maintaining distance between conductor and enclosure being part of the junction between two enclosures

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)
  • Installation Of Bus-Bars (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はガス絶縁機器に係り、とくにガス絶縁断路器を
動作させたときに発生する高周波サージを安定して抑制
することのできるようにしたガス絶縁開閉装置尋問する
(従来の技術) 変電所に用いられる高電圧回路の開閉装置として、近年
ガス絶縁開閉装置が広く用いられている。このガス絶縁
開閉装置は、母線、しゃ断器、新路器を始めとして、そ
の他の付属設備を接地金属容器の中に収納し、この接地
金属容器内に封入した安定度が高く、不活性、不燃性、
無臭、無害であり、かつ空気の2〜3倍の絶縁耐力を有
するSF、ガス等の絶縁性ガスで絶縁保持し、高圧回路
の開閉装置としたものである。
このような機器は一般に同軸構造で、その内部に発生し
たサージは殆ど減衰することなく伝搬する。断路器やし
ゃ断器の操作により、ガス絶縁開閉装置内に高周波サー
ジが発生することはよく知られた事実である。特に新路
器の操作時に、波頭の立ち上がり部分が3〜5nsで、
それに続く数MHzの高周波振動の最大ピーク値が常時
運転電圧の波高値の2倍以上(2、0pu以上)になる
サージ電圧が発生し得る。このサージの急峻な波頭部分
が原因ブ となって、オイル亭ッシングが絶縁破壊事故を起こした
例や、サージの波高値が原因となって断路器極間アーク
から接地金属容器への地籍事故を起こした例が報告され
ている。また、これらのサージはガス絶縁開閉装置の接
地系に誘導し、様々な電波障害や、低圧制御回路の破壊
事故を引き起こす原因となる。したがってガス絶縁開閉
装置内に発生する高周波サージを何らかの手段で抑える
必要がある。この断路器操作時に発生する高周波サージ
を抑える方法として第2図のものが提案(特開昭61−
66510号公報)されている。
第2図はガス絶縁開閉装置の部分断面図を示したもので
あり、接地金属容器l内に絶縁ガス2を封入するととも
に導体3が配置され、この導体3は接地金属容器lに挟
持された絶縁スペーサ4の中心部に装着された接続導体
5に挿入し、摺動自在に支持されるようになっている。
接続導体5の一端には導体3の外周を囲むようにシール
ド6が装着され、シールド6と導体3とにより形成され
る間隙内に導体3に固定された磁性材7を配設し。
磁性材7の有する大きなインダクタンス成分によリサー
ジを吸収して断路器サージの低減を図るようにしている
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、導体3の外周に固定された磁そのため、
接続導体5と磁性材7を外周に固定した導体3とを摺動
自在に接続するようにした従来の構成では摺動部に過大
な力が加わるため面圧が高くなり、しゃ断器の動作ある
いは地震等による外部からの加振力に伴う振動動作時摺
動面に金属異物あるいはかじりが発生しやすく、信頼性
の面で難があった。
そこで本発明は断路器サージを効果的に抑制するととも
に信頼性の高いガス絶縁開閉装置を提供することを目的
とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明は絶縁ガスを封入した
金属接地容器と、この金属接地容器に固定される絶縁ス
ペーサと、この絶縁スペーサに固定される接続導体に摺
動自在に支持される導体と、この導体を包囲するように
配設した磁性材とを備えたガス絶縁開閉装置において、
接続導体の導体側を有底の筒状部に形成し、この筒状部
の内周に導体と電気的に接続する接触子とサージを抑制
する磁性材とを固定するようにしたことを特徴とする。
(作 用) 磁性材を接続導体筒状部の内周に固定したので磁性材の
自重が導体に作用することを防止できる。そのため、導
体は断路器等の開閉時あるいは地震等による振動が作用
したとしてもかじりあるいは金属異物の発生をともなう
ことなく安定して摺動自在に支持することができる。
(実施例) 以下本発明の一実施例について第1図を参照して説明す
る。
1は絶縁ガス2を封入した接地金属容器であり。
この接地金属容器1内には導体3が絶縁スペーサ4に支
持されるように配置されている。絶縁スペーサ4はその
中心部に導体4aが配設されており。
この導体4aに接続導体8を固定するとともに、この接
続導体8には導体3を装着する有底の筒形部8aが形成
されている。この接続導体8の筒形部8aの内周には磁
性材7および接触子9が装着され、この接触子9と導体
3とが電気的に接続する。磁性材7は略円筒状に形成さ
れ、たとえばアモルフオス合金の粉末をエポキシ樹脂な
どの絶縁性樹脂で固化したものが使用される。
次に作用について説明する。接続導体8の筒形部8aの
内周に磁性材7および接触子9を装着した後導体3を挿
入し、導体3と接続導体8とは接触子9を介して電気的
に接続される。導体3を介して伝達されるサージ性の過
電圧は導体3廻りに配設された磁性材7のインダクタン
ス成分により抑制される。
したがって、この実施例によれば導体3に磁性材7の自
重が作用することを防止するように剛性の高い接続導体
8に磁性材7を装着させるようにしたので、導体3を自
重のみの軽接触状態に維持することができ、導体3が加
振されて摺動したとしてもかじりあるいは金属異物の発
生を抑制することができる。
なお、上記実施例では絶縁スペーサ4の導体4aと接続
導体8とは別部材としたが、一体部材としても良いこと
はもちろんである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、かじりあるいは金
属異物の発生を抑制したので信頼性の高いガス絶縁開閉
装置を得ることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すガス絶縁開閉装置の部
分断面図、第2図は従来のガス絶縁開閉装置の部分断面
図である。 1・・・金属接地容器    2・・・絶縁ガス3・・
・導体        4・・・絶縁スペーサ4a・・
・導体        7・・・磁性材8・・・接続導
体      8a・・・筒状部9・・・接触子 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁ガスを封入した金属接地容器と、この金属接地容器
    に固定される絶縁スペーサと、この絶縁スペーサに固定
    される接続導体に摺動自在に支持される導体と、この導
    体を包囲するように配設した磁性材とを備えたガス絶縁
    開閉装置において、接続導体の導体側を有底の筒状部に
    形成し、この筒状部の内周に導体と電気的に接続する接
    触子とサージを抑制する磁性材とを固定するようにした
    ことを特徴とするガス絶縁開閉装置。
JP1215962A 1989-08-24 1989-08-24 ガス絶縁開閉装置 Pending JPH0382305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1215962A JPH0382305A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 ガス絶縁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1215962A JPH0382305A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 ガス絶縁開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0382305A true JPH0382305A (ja) 1991-04-08

Family

ID=16681126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1215962A Pending JPH0382305A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 ガス絶縁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0382305A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04324204A (ja) * 1991-01-30 1992-11-13 Felten & Guilleaume Energietechnik Gmbh レントゲン線路
JPH05146013A (ja) * 1991-03-20 1993-06-11 Hitachi Ltd ガス絶縁電気機器
EP1659669A2 (de) 2004-11-18 2006-05-24 Siemens Aktiengesellschaft Scheibenisolator
CN103236684A (zh) * 2013-04-17 2013-08-07 清华大学 抑制特快速暂态过电压的高频磁环装置
CN106505457A (zh) * 2016-11-21 2017-03-15 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种纳米晶磁环装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04324204A (ja) * 1991-01-30 1992-11-13 Felten & Guilleaume Energietechnik Gmbh レントゲン線路
JPH05146013A (ja) * 1991-03-20 1993-06-11 Hitachi Ltd ガス絶縁電気機器
EP1659669A2 (de) 2004-11-18 2006-05-24 Siemens Aktiengesellschaft Scheibenisolator
EP1659669A3 (de) * 2004-11-18 2010-05-05 Siemens Aktiengesellschaft Scheibenisolator
CN103236684A (zh) * 2013-04-17 2013-08-07 清华大学 抑制特快速暂态过电压的高频磁环装置
CN106505457A (zh) * 2016-11-21 2017-03-15 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种纳米晶磁环装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0382305A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP3623333B2 (ja) 受変電設備装置
RU2159971C2 (ru) Газонаполненный разъединитель
RU2168787C2 (ru) Газонаполненный разъединитель комплектного распределительного устройства высокого напряжения с элегазовой изоляцией
JP3074755B2 (ja) ガス絶縁電気機器
JP3369319B2 (ja) 抵抗付き断路器
JP3099919B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH01304627A (ja) ガス絶縁電気機器
JPH0819135A (ja) ガス絶縁開閉器
JPH02247926A (ja) ガス絶縁電気機器
JPH04190612A (ja) ガス絶縁電気機器
KR200268194Y1 (ko) 가스절연 개폐장치용 차단기의 고정접촉자 고정 장치
JPH01308114A (ja) ガス絶縁電気機器
JPH0224927A (ja) 断路器
Swindler A comparison of vacuum and SF6 technologies at 5-38 kV
JPH02288119A (ja) 高電圧電気機器
JPH02276404A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0218824A (ja) ガス絶縁断路器
JPH02303310A (ja) 高電圧電気機器
JPS61227325A (ja) ガス絶縁断路器
JP3369321B2 (ja) ガス絶縁開閉器
JPH03225717A (ja) 断路器
JPH04262329A (ja) ガス絶縁電気機器
JPH11126544A (ja) 電力用ガス遮断器
JPH0265019A (ja) ガス絶縁開閉装置