[go: up one dir, main page]

JPH0372971A - 噴水ノズル - Google Patents

噴水ノズル

Info

Publication number
JPH0372971A
JPH0372971A JP20839989A JP20839989A JPH0372971A JP H0372971 A JPH0372971 A JP H0372971A JP 20839989 A JP20839989 A JP 20839989A JP 20839989 A JP20839989 A JP 20839989A JP H0372971 A JPH0372971 A JP H0372971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
floater
stopper
inner tube
inner pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20839989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0616866B2 (ja
Inventor
Tsutomu Sakagami
阪上 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koei Co Ltd
Original Assignee
Koei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koei Co Ltd filed Critical Koei Co Ltd
Priority to JP1208399A priority Critical patent/JPH0616866B2/ja
Publication of JPH0372971A publication Critical patent/JPH0372971A/ja
Publication of JPH0616866B2 publication Critical patent/JPH0616866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Special Spraying Apparatus (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、動きのある水染が簡単に得られる噴水ノズル
に関する。
〔従来の技術〕
従来、動きのある水染を得るに当っては、水力或いは電
力等の外力を以って噴水ノズル自体を動かすことによる
方式が通常であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、噴水ノズル自体を動かす方式では、水力或い
は電力等により、回転ないしは揺動を起させるものであ
るが、その設備の構造が複雑であり1施設が大型化する
と共に、施工作業に手数を要するものであった。
そこで、本発明は、水力を用いるものの、何ら格別の設
備を要することなく、動きのある水染が得られる噴水ノ
ズルを提供しようとするものである。
〔間組点を解決するための手段〕
本発明は、下方に注水口を、上端面に径の大なる吐出口
を形成した外管と、外管に空間をおいて内蔵され、上端
外周を外管の上方に取シ付けた短尺の内管と、内管の周
壁適所に同一弦方向へ開設された複数本の縦スリットと
、内管に空間t−カいて遊嵌され、上端に外管の吐出口
に嵌合される頭部を有し、且つ、下方を内管から突出さ
せた遊動子と、遊動子を挿通し、内管の下端を閉塞する
リングと、遊動子の下方突出部外周に取り付けたストッ
パーとから戚るのである。
そして、遊動子の頭部は、逆円錐形状であることが好ま
しい。
また、ストッパーは上下位置調整自在に取り付けられる
のがよい。
〔作 用〕
而して、噴水ノズルは、圧力水道M1管に挟続して取り
付けられ、注水口からの圧力水は、外管と内管との空間
から縦スリットを通過して内管内へ流入し、遊動子の頭
部を押し上げて吐出口よう噴出される。この際、遊動子
の持ち上がりは、ストッパーで規制されるが、内管への
流入水は縦スリットによう一方向への回転力が付与され
てカッ1遊動子は全体が傾斜状となって回転することと
なり1噴出位置を周方向に変更する。
そして、吐出口からの噴出角度は遊動子の頭部形状によ
って設定される。
筐た、吐出口からの噴出距離は遊動子の持ち上がうによ
って規制される。
〔実施例〕
以下、図面について本発明の詳細な説明すると、1は下
方に注水口2を、上喝面に皿穴状を呈する径の大なる吐
出口3を形成した外管で、この外管1には、上端外周に
形成した7クンジ4を外管1の内周上方に取り付けた短
尺の内管5が空間6をおいて内蔵されている。7は内管
5の周壁適所に複数本開設した縦スリットで、同一弦方
向に即ち、周壁に斜方向に形成されている。8は上端に
外管1の皿穴状を旦する吐出口6に、上方から嵌合され
る逆円錐形状の頭部9を有する遊動子で、内管5に空間
10をシいて遊嵌され、下方を内管5から突出させてい
る。11は遊動子8を挿通し、内管5の下端を閉塞する
リング、12は遊動子8の下方突出部外周に止着具1!
lにより取り付けられるストッパーで、このストッパー
12と内vt5との間隔が遊動子8の持ち上がb可能な
長さであジ、正着具16の操作でストッパー12の位置
は変更できる。
図面の実施例では、縦スリツト7を周LIL表面から左
方向へ形成したものとしているが、右方向へ形成しても
よい。また、外管1の吐出口3を皿穴状とし、これに嵌
合される遊動子8の頭部9を逆円錐形状としているが、
必ずしも、これらの組み合わせであることを要しない。
〔発明の効果〕
本発明は叙上のように槽底され、吐出口からの噴出水は
傾斜状飽で回転する遊動子に応じて、吐出部を周方向に
変更しながら回転力を保有した状態で噴出されるもので
、1本のノズルで格別の外力を要することなく動きのあ
る、且つ*mある水染を得ることができ、しかも、噴水
施設のコンパクト化を図れ、施工を容易とするのである
そして、遊動子の頭部が逆円錐形状であると、吐出口か
らの噴出角度を低く設定することができ、屋内用噴水と
しての設定も可能となる。
更に、ストッパーが上下位置調整自在に取シ付けられる
ことにより1遊動子の持ち上がり度の調整ができ、吐出
口からの噴出距離を任意に設定できるのであって、噴水
池等の広さに適した水染が容易に得られるのである。
【図面の簡単な説明】
同所は本発明の実施例を示し、第1図は縦断面図、第2
図は平面図、第3図はA−A線断面図、第4図は噴出状
態の縦断面図、第5図は他の実施例にかける縦断面図で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下方に注水口(2)を、上端面に径の大なる吐出口
    (3)を形成した外管(1)と、外管(1)に空間(6
    )をおいて内蔵され、上端外周を外管(1)の上方に取
    り付けた短尺の内管(5)と、内管(5)の周壁適所に
    同一弦方向へ開設された複数本の縦スリット(7)と、
    内管(5)に空間(10)をおいて遊嵌され、上端に外
    管(1)の吐出口(3)に嵌合される頭部(9)を有し
    、且つ、下方を内管(5)から突出させた遊動子(8)
    と、遊動子(8)を挿通し、内管(5)の下端を閉塞す
    るリング(11)と、遊動子(8)の下方突出部外周に
    取り付けたストッパー(12)とから成る噴水ノズル。 2、遊動子(8)の頭部(9)が逆円錐形状である請求
    項1記載の噴水ノズル。 3、遊動子(8)のストッパー(12)が上下位置調整
    自在である請求項1または2記載の噴水ノズル。
JP1208399A 1989-08-11 1989-08-11 噴水ノズル Expired - Fee Related JPH0616866B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1208399A JPH0616866B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 噴水ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1208399A JPH0616866B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 噴水ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0372971A true JPH0372971A (ja) 1991-03-28
JPH0616866B2 JPH0616866B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=16555610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1208399A Expired - Fee Related JPH0616866B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 噴水ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0616866B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0616866B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4131233A (en) Selectively-controlled pulsating water shower head
AU4645201A (en) Multi-jet watering nozzle with counter-rotating elements for underground pop-up sprinkler
EP3053654B1 (en) An outlet device with hollow water curtain function
DE60228689D1 (de) Fluidspritzvorrichtung
JPH0372971A (ja) 噴水ノズル
JP5487043B2 (ja) 流体節約喚起器
CA2343987A1 (en) Directional flow nozzle retention body
CN209061446U (zh) 一种新型可调节式喷嘴
CN109277239A (zh) 一种新型可调节式喷嘴
CN208075665U (zh) 喷头装置
CN207561877U (zh) 一种洗碗机的洗涤喷臂
CN210920260U (zh) 一种出水方向可调的水龙头
CN210017269U (zh) 一种自动节水喷灌设备
JPH034399Y2 (ja)
JPH0417260Y2 (ja)
KR102466249B1 (ko) 수중 공기공급장치
JP3026464U (ja) 流体回転構造物
CN205462879U (zh) 一种工业用高纯ptfe球形清洗器
JPH0318503B2 (ja)
US3645449A (en) Multitier ornamental fountain
CN210797767U (zh) 一种低噪音的排水阀补水机构
JPS6320053A (ja) ノズル孔をドリル穿孔しない散水ノズル
JPH0515986Y2 (ja)
FR2233832A5 (en) Windscreen washer nozzle with balls in outlet - has conical protrusion behind balls to improve jet performance
KR850003039Y1 (ko) 회전살수기