JPH0364426A - 高負荷摺動用焼結銅合金 - Google Patents
高負荷摺動用焼結銅合金Info
- Publication number
- JPH0364426A JPH0364426A JP19801389A JP19801389A JPH0364426A JP H0364426 A JPH0364426 A JP H0364426A JP 19801389 A JP19801389 A JP 19801389A JP 19801389 A JP19801389 A JP 19801389A JP H0364426 A JPH0364426 A JP H0364426A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alloy
- sintered
- copper alloy
- powder
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 18
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 claims description 6
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 5
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- JRBRVDCKNXZZGH-UHFFFAOYSA-N alumane;copper Chemical compound [AlH3].[Cu] JRBRVDCKNXZZGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 14
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 10
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 7
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 abstract description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract description 5
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 2
- 229910017767 Cu—Al Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 abstract 1
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 20
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 11
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 10
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 3
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 2
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003289 NiMn Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- -1 copper aluminum gold Chemical compound 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000010723 turbine oil Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/02—Parts of sliding-contact bearings
- F16C33/04—Brasses; Bushes; Linings
- F16C33/06—Sliding surface mainly made of metal
- F16C33/12—Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
- F16C33/121—Use of special materials
Landscapes
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業−1−の利用分野]
本発明は高負荷て摺動する軸受部品等に好適な焼結銅合
金に関するちのである。
金に関するちのである。
[従来の技術]
滑り軸受等の摺動用焼結合金は、摺動特性がよく製造し
やすいこと等から、錫青銅系材料が古くから広い用途に
採用されている。更に、高面圧用には鉛、黒鉛、二硫化
モリブデン、等の固体潤滑剤を添加した材料がある。
やすいこと等から、錫青銅系材料が古くから広い用途に
採用されている。更に、高面圧用には鉛、黒鉛、二硫化
モリブデン、等の固体潤滑剤を添加した材料がある。
ところで、一定の滑り速度で所定時間中に焼き付きを起
こさない最高面圧を主な銅系材料について比較すると、
黄銅、錫青銅、アルミ青銅の順に後者が高いことが知ら
れている。
こさない最高面圧を主な銅系材料について比較すると、
黄銅、錫青銅、アルミ青銅の順に後者が高いことが知ら
れている。
例えば、相手材を0.4%Cの炭素鋼とし、滑り速度9
0m/minで摺動したときの含油された各種焼結銅合
金の耐焼き付き限界面圧は、黄銅または錫青銅は約60
kgf/crn’、アルミ青銅が約80 k g f
/ c m″であり、より高負荷用の摺動材料としてア
ルミ青銅が好ましい。
0m/minで摺動したときの含油された各種焼結銅合
金の耐焼き付き限界面圧は、黄銅または錫青銅は約60
kgf/crn’、アルミ青銅が約80 k g f
/ c m″であり、より高負荷用の摺動材料としてア
ルミ青銅が好ましい。
アルミ青銅合金は耐蝕性にも優れ、溶製材料においては
、機械的性質を向」二するために通常Ni、Fe、Mn
を添加した実用アルミニウム青銅合金が知られている。
、機械的性質を向」二するために通常Ni、Fe、Mn
を添加した実用アルミニウム青銅合金が知られている。
[発明が解決しようとする課題1
前述したように焼結アルミ青銅合金は、比較的に高い面
圧でも耐摩耗性に優れているが、より高い1.00kg
f/crn’程度の面圧で摺動させると短時間で焼き付
いてしまう。
圧でも耐摩耗性に優れているが、より高い1.00kg
f/crn’程度の面圧で摺動させると短時間で焼き付
いてしまう。
例えば焼結含油軸受てみられるように、始動時には摺動
面に潤滑油膜が形成されにくいために金属接触になり、
アブレシブ摩耗(引っ揉き摩耗)または凝着摩耗を起こ
し、一ついには焼き付きに至ると考えられる。
面に潤滑油膜が形成されにくいために金属接触になり、
アブレシブ摩耗(引っ揉き摩耗)または凝着摩耗を起こ
し、一ついには焼き付きに至ると考えられる。
この発明は、100kgf/cm″以」二〇面I王に耐
える焼結アルミニウム青銅合金を得ることにある。
える焼結アルミニウム青銅合金を得ることにある。
〔課題を解決するための手段1
本発明者らは、上記課題を解決するために研究を重ねた
結果、本発明に到達したもので、本発明は、 A Q : 6〜15重量%、Co:1〜lo重量%を
含有し、残部がCu及び不可避不純物がらなり、かつ組
織が銅アルミニウム合金基地中にC。
結果、本発明に到達したもので、本発明は、 A Q : 6〜15重量%、Co:1〜lo重量%を
含有し、残部がCu及び不可避不純物がらなり、かつ組
織が銅アルミニウム合金基地中にC。
相が点・在していることを特徴とする高負荷摺動用焼結
銅合金、 Ni、Fe又はMnのうちの少なくとも1種を、合計で
2重量%以下含有する上記の高負荷摺動用焼結銅合金、
及び 黒鉛又は窒化硼素のうちの少なくとも1種を、合計で1
〜5重量%含有する一J二記2種の高負荷摺動用焼結銅
合金、 を提供するものである。
銅合金、 Ni、Fe又はMnのうちの少なくとも1種を、合計で
2重量%以下含有する上記の高負荷摺動用焼結銅合金、
及び 黒鉛又は窒化硼素のうちの少なくとも1種を、合計で1
〜5重量%含有する一J二記2種の高負荷摺動用焼結銅
合金、 を提供するものである。
〔作用]
以下、本発明における組成の限定理由を説明する。
A℃はCuと合金する。Aε含有量が6重量%より少な
いと機械的強度が低く、高面圧摺動の時に塑性流動し易
く、摺動面の気孔が閉鎖されて気孔に含浸されている潤
滑油の供給が困難になる。
いと機械的強度が低く、高面圧摺動の時に塑性流動し易
く、摺動面の気孔が閉鎖されて気孔に含浸されている潤
滑油の供給が困難になる。
方、15重量%を越えて添加するとγ2相の析出が増加
し銅アルミニウム合金基地が脆化し、相手材を摩耗させ
易い傾向を示す。
し銅アルミニウム合金基地が脆化し、相手材を摩耗させ
易い傾向を示す。
コバル!・は銅アルミニウム金貨系基地に完全に固溶さ
せずに点在させるとアブレシブ摩耗を防ぐ作用をする。
せずに点在させるとアブレシブ摩耗を防ぐ作用をする。
点在するコバルト相の大きさは特に限定されないが、相
手材を摩耗させにくくすることを考慮すると、粒子径が
数十11mよりは数μm程度の細かいほうが好ましい。
手材を摩耗させにくくすることを考慮すると、粒子径が
数十11mよりは数μm程度の細かいほうが好ましい。
コバルト含有量が1屯凱%より少ないとアブ1ノシブ耐
摩耗性が不十分てあり、I Q @量%を越えても費用
の割りに効果が伴わない。
摩耗性が不十分てあり、I Q @量%を越えても費用
の割りに効果が伴わない。
Ni、Fe又はMnを含むアルミ青銅合金基地は、C1
,J −A℃合金基地より強靭で重に耐面圧性が向上す
る。
,J −A℃合金基地より強靭で重に耐面圧性が向上す
る。
Ni、Fe及びMnは、それぞれA℃及びCuと合金化
して基地を強化する。
して基地を強化する。
また、N1及びFeは、a相領域を広げγ2相の析出を
抑制して靭性を付与する性質があり、Mnは組織を球状
化し強度を向りさせる。
抑制して靭性を付与する性質があり、Mnは組織を球状
化し強度を向りさせる。
添加方法は、Ni、FC又はMnを含む銅合金粉か、又
はアルミ青銅合金粉の形で行うが、産m−1xは繁用の
実用アルミ1牙銅合金であるC IJAA−Fe合金系
又はCIJ−Aff−Fe−NiMn合令系が好ましい
。
はアルミ青銅合金粉の形で行うが、産m−1xは繁用の
実用アルミ1牙銅合金であるC IJAA−Fe合金系
又はCIJ−Aff−Fe−NiMn合令系が好ましい
。
但し、これらNi、Fe及びMnの添加量が合計で10
重量%を越えるアルミ青銅合金粉は、硬さが高く粉末成
形性が悪いから、粉末成形性を考慮すると、これら三元
素の添加量が合計で10重重璧以下のアルミ青銅合金を
、例えば、50%A9−Cu合金扮及び銅粉と混合して
用い、その混合量も20重量%以下とするべきである。
重量%を越えるアルミ青銅合金粉は、硬さが高く粉末成
形性が悪いから、粉末成形性を考慮すると、これら三元
素の添加量が合計で10重重璧以下のアルミ青銅合金を
、例えば、50%A9−Cu合金扮及び銅粉と混合して
用い、その混合量も20重量%以下とするべきである。
したがって、焼結銅合金におけるNi、Fe、Mnの合
計含有里を2重里%以下とした。
計含有里を2重里%以下とした。
黒鉛及び窒化硼素は固体潤滑剤として作用する。アルミ
ニウム青銅合金の焼結は通常真空中で行われる。二硫化
モリブデンは加熱中に分解され易いのに対し、黒鉛及び
窒化硼素は加熱中に分解されることがない。黒鉛および
窒化硼素の添加量は、それぞれ又は両者の合計が1重量
%に満たないと潤滑性の向上が少なく、5組成%を越え
ると材料の強度が低下してしまう。
ニウム青銅合金の焼結は通常真空中で行われる。二硫化
モリブデンは加熱中に分解され易いのに対し、黒鉛及び
窒化硼素は加熱中に分解されることがない。黒鉛および
窒化硼素の添加量は、それぞれ又は両者の合計が1重量
%に満たないと潤滑性の向上が少なく、5組成%を越え
ると材料の強度が低下してしまう。
[実施例1
以下に、本発明の実施例を比較例と対比して説明する。
下記の原料相を準備した。
(1)50%Aff銅合金扮
粒度350メツシユ以下
(2)10%Af2−4%Fe銅合金粉粒度350メツ
シュ以下 (3)10%Afi−3%Ni−4%Fe−1%Mn銅
合金扮 粒度350メツシユ以ド (4)コバルト粉 粒度350メツシュ以下(5)
銅粉 粒度100メツシユ以下(6)錫粉
粒度250メツシユ以下(7)牢鉛扮
粒度■00メツシュ以下(8)窒化硼素粉 粒
度350メツシユ以下(9)二硫化モリブデン粉 粒度350メツシュ以ド これらの粉末を用い第1表に示す組成になるように混合
し、所定寸法の軸受形状に圧粉成形しついで真空中で温
度950℃にて焼結した後、通常のザイシングを流し、
タービン油を含油して試ト)とした。試料の寸法は内径
10mm、外径16mm、全長10mmである。
シュ以下 (3)10%Afi−3%Ni−4%Fe−1%Mn銅
合金扮 粒度350メツシユ以ド (4)コバルト粉 粒度350メツシュ以下(5)
銅粉 粒度100メツシユ以下(6)錫粉
粒度250メツシユ以下(7)牢鉛扮
粒度■00メツシュ以下(8)窒化硼素粉 粒
度350メツシユ以下(9)二硫化モリブデン粉 粒度350メツシュ以ド これらの粉末を用い第1表に示す組成になるように混合
し、所定寸法の軸受形状に圧粉成形しついで真空中で温
度950℃にて焼結した後、通常のザイシングを流し、
タービン油を含油して試ト)とした。試料の寸法は内径
10mm、外径16mm、全長10mmである。
なお、比較例である試料番号29の錫青銅は、アンモニ
ア分解ガス中で焼結したものである。
ア分解ガス中で焼結したものである。
試料番号1〜28の焼結アルミ青銅合金基地の組織は、
α相を呈しており、試料番号11−18にはに相と考え
られる析出物が認められる。
α相を呈しており、試料番号11−18にはに相と考え
られる析出物が認められる。
また、コバルトを添加した試料は基地中に灰1イ色状の
コバルト本9子が;、’、Q /−E しており、訳本
[番号19〜28には、粒界イ71近に固体潤滑剤が認
められる。。
コバルト本9子が;、’、Q /−E しており、訳本
[番号19〜28には、粒界イ71近に固体潤滑剤が認
められる。。
なお、試料番号14〜18に8いて、混合粉の圧縮性は
試料番号I4か618に向かってしだいに悪くなり、試
料番号18では成形作業性が好ましくなかった。
試料番号I4か618に向かってしだいに悪くなり、試
料番号18では成形作業性が好ましくなかった。
次に各試料について軸受耐久試験を行った。545C炭
素鋼を熱処理した回転軸を用い、滑り速度94m/mi
nで、面圧を増加させて行き、摩擦係数が急上昇する面
圧を求め、その結果を第1表に限界面圧として表わした
。運転時の通常の摩擦係数は0.02〜0.04である
。
素鋼を熱処理した回転軸を用い、滑り速度94m/mi
nで、面圧を増加させて行き、摩擦係数が急上昇する面
圧を求め、その結果を第1表に限界面圧として表わした
。運転時の通常の摩擦係数は0.02〜0.04である
。
第1表のように、比1咬例の錫Mt銅、アルミニウム又
はコバルト添加量が過小又は過大なアルミ青銅に比べ、
本発明に係る合金、更に、NiFe、Mn及び固体潤滑
剤を含む合金は高い面圧で焼き付かないことがわかる。
はコバルト添加量が過小又は過大なアルミ青銅に比べ、
本発明に係る合金、更に、NiFe、Mn及び固体潤滑
剤を含む合金は高い面圧で焼き付かないことがわかる。
〔発明の効果]
以上説明したように本発明の焼結合金は従来のアルミ寿
銅や錫青銅に比べ耐荷重性に優れているものであるから
、始動時に高負荷がかかる内燃機関のスターター軸受な
ど、摺動部品の寿命向上をはかることができ、また、高
負荷摺動部品への利用拡大を可能にしたものである。
銅や錫青銅に比べ耐荷重性に優れているものであるから
、始動時に高負荷がかかる内燃機関のスターター軸受な
ど、摺動部品の寿命向上をはかることができ、また、高
負荷摺動部品への利用拡大を可能にしたものである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 Al:6〜15重量% Co:1〜10重量% を含有し、残部がCu及び不可避不純物からなり、かつ
組織が銅アルミニウム合金基地中にCo相が点在してい
ることを特徴とする高負荷摺動用焼結銅合金。 2 Ni、Fe又はMnのうちの少なくとも1種を、合
計で2重量%以下含有する請求項1記載の高負荷摺動用
焼結銅合金。 3 黒鉛又は窒化硼素のうちの少なくとも1種を、合計
で1〜5重量%含有する請求項1または2記載の高負荷
摺動用焼結銅合金。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1198013A JP2517675B2 (ja) | 1989-08-01 | 1989-08-01 | 高負荷摺動用焼結銅合金 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1198013A JP2517675B2 (ja) | 1989-08-01 | 1989-08-01 | 高負荷摺動用焼結銅合金 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0364426A true JPH0364426A (ja) | 1991-03-19 |
JP2517675B2 JP2517675B2 (ja) | 1996-07-24 |
Family
ID=16384060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1198013A Expired - Fee Related JP2517675B2 (ja) | 1989-08-01 | 1989-08-01 | 高負荷摺動用焼結銅合金 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2517675B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2753992A1 (fr) * | 1996-10-02 | 1998-04-03 | Westaim Technologies Inc | Ensemble formant joint d'usure |
US8092091B2 (en) * | 2004-08-27 | 2012-01-10 | Diamet Corporation | Bearing made of sintered copper alloy for a recirculation exhaust gas flow rate control valve |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5442657A (en) * | 1977-09-09 | 1979-04-04 | Hitachi Ltd | Operating mechanism for switch |
-
1989
- 1989-08-01 JP JP1198013A patent/JP2517675B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5442657A (en) * | 1977-09-09 | 1979-04-04 | Hitachi Ltd | Operating mechanism for switch |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2753992A1 (fr) * | 1996-10-02 | 1998-04-03 | Westaim Technologies Inc | Ensemble formant joint d'usure |
US5976695A (en) * | 1996-10-02 | 1999-11-02 | Westaim Technologies, Inc. | Thermally sprayable powder materials having an alloyed metal phase and a solid lubricant ceramic phase and abradable seal assemblies manufactured therefrom |
US8092091B2 (en) * | 2004-08-27 | 2012-01-10 | Diamet Corporation | Bearing made of sintered copper alloy for a recirculation exhaust gas flow rate control valve |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2517675B2 (ja) | 1996-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5371182B2 (ja) | 耐摩擦摩耗性に優れたCu−Ni−Sn系銅基焼結合金およびその合金からなる軸受材 | |
CA2636900C (en) | Copper-based sintered slide member | |
WO2008062987A1 (en) | Bearing having improved consume resistivity and manufacturing method thereof | |
EP0202035B1 (en) | Wear-resistant, sintered iron alloy and process for producing the same | |
JPH05279772A (ja) | 耐摩耗性摺動合金、摺動部材およびその製造方法 | |
KR20100049605A (ko) | 무납의 소결 슬라이딩 베어링 재료와 이를 제조하기 위한 소결 파우더 | |
JP5496380B2 (ja) | 耐摩擦摩耗性に優れたCu−Ni−Sn系銅基焼結合金とその製造方法およびその合金からなる軸受材 | |
JPS6136173A (ja) | 高温固体潤滑性セラミツクス | |
JPS5938350A (ja) | 摩擦部材および摺動部材用焼結Al合金 | |
JPH0364426A (ja) | 高負荷摺動用焼結銅合金 | |
JP3339780B2 (ja) | 耐摩耗性に優れる摺動材料 | |
JP2556114B2 (ja) | 耐摩耗性のすぐれた高強度高靭性Cu基焼結合金 | |
JP2745699B2 (ja) | 高温で耐摩耗性にすぐれた銅基焼結合金 | |
JPH10102220A (ja) | 耐摩耗性のすぐれたFe基焼結合金製バルブシート | |
JPS60121250A (ja) | 摩擦および摺動部材用焼結Al合金 | |
JPH0555592B2 (ja) | ||
Mohamad et al. | Phase analysis and microstructure study of sintered Ni-Cr composites containing MoS2, Ag and CaF2 additives as solid lubricants | |
JPH06192784A (ja) | 耐摩耗性焼結摺動部材 | |
JP2745696B2 (ja) | 高温で耐摩耗性にすぐれた銅基焼結合金 | |
JPH0949047A (ja) | 相手攻撃性の低い耐摩耗性焼結合金軸受 | |
JPS6140027B2 (ja) | ||
JPS62164858A (ja) | バルブシ−ト用鉄系焼結合金 | |
JP2556113B2 (ja) | 耐摩耗性のすぐれた高強度高靭性Cu基焼結合金 | |
JPH07247488A (ja) | 自己潤滑性複合材料 | |
JPS58130254A (ja) | 摺動部材用Fe基焼結合金 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |