JPH036016Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH036016Y2 JPH036016Y2 JP387585U JP387585U JPH036016Y2 JP H036016 Y2 JPH036016 Y2 JP H036016Y2 JP 387585 U JP387585 U JP 387585U JP 387585 U JP387585 U JP 387585U JP H036016 Y2 JPH036016 Y2 JP H036016Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- array antenna
- conductor
- dielectric
- printed array
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 27
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 11
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 claims description 8
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 7
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]methyl]phenyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(C=C1)=CC=C1CC1=CC=C(N2C(C=CC2=O)=O)C=C1 XQUPVDVFXZDTLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920003192 poly(bis maleimide) Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
考案の属する技術分野
本考案は、誘電体板の表面に複数の放射導体を
配列したプリントアレーアンテナに関する。
配列したプリントアレーアンテナに関する。
従来技術
従来のプリントアレーアンテナは、市販の平面
プリント基板の一面に導体基板を展着し、他面に
複数の放射導体が配列された構造である。これ
は、製作が簡単であり低価格,軽量,ロープロフ
イル等の特徴を有している。しかし、平面上に配
列された放射導体では、指向方向に限界がある。
プリント基板の一面に導体基板を展着し、他面に
複数の放射導体が配列された構造である。これ
は、製作が簡単であり低価格,軽量,ロープロフ
イル等の特徴を有している。しかし、平面上に配
列された放射導体では、指向方向に限界がある。
そこで、プリントアンテナのコンフオーマル構
成が可能であるという特徴を用いて円筒面状,円
錐面状,半球面状をはじめとする任意形状の素子
配列が試みられている。例えば、円筒面状に放射
素子配列を行なう場合は、薄いプリント基板面上
に放射導体素子を配列形成した後、円筒面に巻付
けるという方法がとられている。従つて、厚いプ
リント基板を使用して円筒面状のアレーアンテナ
を製作することができないため、使用周波数帯が
制限されることになる。
成が可能であるという特徴を用いて円筒面状,円
錐面状,半球面状をはじめとする任意形状の素子
配列が試みられている。例えば、円筒面状に放射
素子配列を行なう場合は、薄いプリント基板面上
に放射導体素子を配列形成した後、円筒面に巻付
けるという方法がとられている。従つて、厚いプ
リント基板を使用して円筒面状のアレーアンテナ
を製作することができないため、使用周波数帯が
制限されることになる。
半球面状に放射素子を配列する場合は、上述の
ようにエツチングした薄い平面基板を巻付けるこ
とはできないから、所望形状のハニカムの両面に
銅箔を接着する方法か、又は第2図に示すよう
に、誘電体板1に一つまたは複数の放射導体板2
をエツチングによつて形成した(6角形の)平面
プリント基板を単位として、これを多数枚張合わ
せて所定形状に構成するという方法がとられてい
る。従つて、半球面状のプリントアレーアンテナ
は平面状のプリントアレーアンテナに比して製造
工程が多くなり、量産性に欠け、簡易,低価格と
いうプリントアレーアンテナの特徴が失われるこ
とになる。
ようにエツチングした薄い平面基板を巻付けるこ
とはできないから、所望形状のハニカムの両面に
銅箔を接着する方法か、又は第2図に示すよう
に、誘電体板1に一つまたは複数の放射導体板2
をエツチングによつて形成した(6角形の)平面
プリント基板を単位として、これを多数枚張合わ
せて所定形状に構成するという方法がとられてい
る。従つて、半球面状のプリントアレーアンテナ
は平面状のプリントアレーアンテナに比して製造
工程が多くなり、量産性に欠け、簡易,低価格と
いうプリントアレーアンテナの特徴が失われるこ
とになる。
考案の概要
本考案は、プリントアレーアンテナを、成形性
を有する誘電体板を2枚の導体板と一体にして任
意の曲面形状に成形加工し、その表面にエツチン
グによつて放射導体板を配列形成した構造とする
ことにより、その製造工程を削減し価格を低下さ
せたものである。
を有する誘電体板を2枚の導体板と一体にして任
意の曲面形状に成形加工し、その表面にエツチン
グによつて放射導体板を配列形成した構造とする
ことにより、その製造工程を削減し価格を低下さ
せたものである。
考案の解決しようとする問題点
本考案の目的は、上述の従来の欠点を解決し、
任意の曲面形状に成形加工された誘電体を使用し
て、製造工程を削減し、価格を低下させるもので
ある。
任意の曲面形状に成形加工された誘電体を使用し
て、製造工程を削減し、価格を低下させるもので
ある。
考案の構成
本考案のプリントアレーアンテナは、誘電体板
の一面に導体基板を展着し他面に複数の放射導体
板を配置したプリントアレーアンテナにおいて、
前記誘電体板は成形性を有する誘電体を任意の曲
面形状に成形して構成され、前記放射導体板は上
記曲面形状の誘電体板の表面に一体成形された導
体板を所望形状にエツチングして形成されたこと
を特徴とする。
の一面に導体基板を展着し他面に複数の放射導体
板を配置したプリントアレーアンテナにおいて、
前記誘電体板は成形性を有する誘電体を任意の曲
面形状に成形して構成され、前記放射導体板は上
記曲面形状の誘電体板の表面に一体成形された導
体板を所望形状にエツチングして形成されたこと
を特徴とする。
考案の実施例
次に、本考案について、図面を参照して詳細に
説明する。
説明する。
第1図Aは、本考案の一実施例を示す一部破砕
の斜視図である。すなわち、半球面状に成形加工
された誘電体板6の一面(裏面)には、導体基板
7が一体に形成され、他の一面(表面)には、複
数の放射導体板2がエツチングによつて配列形成
されている。誘電体板6は低誘電率,低誘電正接
で成形性を有する誘電体材料を成形加工して形成
される。誘電体材料としては、例えばビスマレイ
ミド・トリアジン樹脂とシリカ粉とを基本組成と
したものが使用できる。これは、比誘電率が4以
下で、誘電正接が0.005以下の低誘電率,低誘電
正接であり成形性を有する誘電体であるが、他の
材料を基本構成としたものでもよいことは勿論で
ある。同図Bに示すように、2枚の金属導体箔4
で成形性を有する誘電体5を挾んで、成形用の型
3によつてプレス成形加工することにより、一工
程で製造された両面銅張プリント基板の表面側の
金属導体箔4をエツチング加工することによつて
放射導体板2を形成する。裏面の金属導体箔4は
そのまま導体基板7とされる。
の斜視図である。すなわち、半球面状に成形加工
された誘電体板6の一面(裏面)には、導体基板
7が一体に形成され、他の一面(表面)には、複
数の放射導体板2がエツチングによつて配列形成
されている。誘電体板6は低誘電率,低誘電正接
で成形性を有する誘電体材料を成形加工して形成
される。誘電体材料としては、例えばビスマレイ
ミド・トリアジン樹脂とシリカ粉とを基本組成と
したものが使用できる。これは、比誘電率が4以
下で、誘電正接が0.005以下の低誘電率,低誘電
正接であり成形性を有する誘電体であるが、他の
材料を基本構成としたものでもよいことは勿論で
ある。同図Bに示すように、2枚の金属導体箔4
で成形性を有する誘電体5を挾んで、成形用の型
3によつてプレス成形加工することにより、一工
程で製造された両面銅張プリント基板の表面側の
金属導体箔4をエツチング加工することによつて
放射導体板2を形成する。裏面の金属導体箔4は
そのまま導体基板7とされる。
本実施例は、任意の曲面形状のプリントアレー
アンテナを従来の平面基板のプリントアレーアン
テナと同様に、少ない製造工程で製造することが
可能であり、また誘電体板6と導体基板7と放射
導体板2とを一体に構成することが可能である。
アンテナを従来の平面基板のプリントアレーアン
テナと同様に、少ない製造工程で製造することが
可能であり、また誘電体板6と導体基板7と放射
導体板2とを一体に構成することが可能である。
考案の効果
以上のように、本考案においては、成形性を有
する誘電体を2枚の導体板と一体にして任意の曲
面形状に成形し、その一面の導体をエツチングし
て放射導体板を配列形成した構造としたから、任
意の曲面形状のプリントアレーアンテナの製造工
程を削減し、価格を低下させることができるとい
う効果がある。
する誘電体を2枚の導体板と一体にして任意の曲
面形状に成形し、その一面の導体をエツチングし
て放射導体板を配列形成した構造としたから、任
意の曲面形状のプリントアレーアンテナの製造工
程を削減し、価格を低下させることができるとい
う効果がある。
第1図Aは本考案の一実施例を示す一部破砕の
斜視図、同図Bは上記実施例の製造工程を説明す
るための断面図、第2図は従来のプリントアレー
アンテナの一例を示す斜視図である。 図において、1……誘電体板、2……放射導体
板、3……成形用の型、4……金属導体箔、5…
…成形性を有する誘電体、6……誘電体板、7…
…導体基板。
斜視図、同図Bは上記実施例の製造工程を説明す
るための断面図、第2図は従来のプリントアレー
アンテナの一例を示す斜視図である。 図において、1……誘電体板、2……放射導体
板、3……成形用の型、4……金属導体箔、5…
…成形性を有する誘電体、6……誘電体板、7…
…導体基板。
Claims (1)
- 誘電体板の一面に導体基板を展着し他面に複数
の放射導体板を配置したプリントアレーアンテナ
において、前記誘電体板は成形性を有する誘電体
を任意の曲面形状に成形して構成され、前記放射
導体板は上記曲面形状の誘電体板の表面に一体成
形された導体板を所望形状にエツチングして形成
されたことを特徴とするプリントアレーアンテ
ナ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP387585U JPH036016Y2 (ja) | 1985-01-16 | 1985-01-16 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP387585U JPH036016Y2 (ja) | 1985-01-16 | 1985-01-16 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61121011U JPS61121011U (ja) | 1986-07-30 |
JPH036016Y2 true JPH036016Y2 (ja) | 1991-02-15 |
Family
ID=30478913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP387585U Expired JPH036016Y2 (ja) | 1985-01-16 | 1985-01-16 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH036016Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3121820B2 (ja) * | 1989-06-26 | 2001-01-09 | 東洋通信機株式会社 | マイクロストリップアレーアンテナ |
EP0394489B1 (en) * | 1988-10-19 | 1996-03-06 | Toyo Communication Equipment Co. Ltd. | Array antenna and a feeder device therefor |
-
1985
- 1985-01-16 JP JP387585U patent/JPH036016Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61121011U (ja) | 1986-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5786792A (en) | Antenna array panel structure | |
JPS5980946A (ja) | セラミツクリ−ドレスパツケ−ジおよびその製造法 | |
JPH036016Y2 (ja) | ||
KR102493417B1 (ko) | 적층형 패치 안테나 | |
JPH0478811U (ja) | ||
CN209981458U (zh) | 一种nfc天线 | |
JPH04349704A (ja) | アンテナ | |
JPS61208903A (ja) | プリントアンテナ | |
JPH0712122B2 (ja) | 平面アンテナ | |
JP3252534B2 (ja) | 基板への導電パターン形成方法 | |
JPS62118609A (ja) | 平面アンテナの製造方法 | |
JPS62245806A (ja) | 平面アンテナ | |
JP2563531Y2 (ja) | 薄形無線機 | |
JPH0339911U (ja) | ||
JPH0638488Y2 (ja) | アレイアンテナ | |
JPH0564100B2 (ja) | ||
JPS5924082Y2 (ja) | 信号電流用絶縁被覆導体 | |
JPH0511366B2 (ja) | ||
JPS61107207U (ja) | ||
JPS598359Y2 (ja) | キヤビテイ付回路基板 | |
JPH0224604U (ja) | ||
JPH0471011U (ja) | ||
JPH02162806A (ja) | 平面アンテナ | |
JPH0736483B2 (ja) | 平面アンテナ | |
JPS61176808U (ja) |