JPH0356280A - プロセスカートリッジの梱包方法 - Google Patents
プロセスカートリッジの梱包方法Info
- Publication number
- JPH0356280A JPH0356280A JP18046889A JP18046889A JPH0356280A JP H0356280 A JPH0356280 A JP H0356280A JP 18046889 A JP18046889 A JP 18046889A JP 18046889 A JP18046889 A JP 18046889A JP H0356280 A JPH0356280 A JP H0356280A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging
- container
- sheet
- pet film
- faces
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 claims abstract description 12
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 10
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 6
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 6
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 4
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 abstract description 14
- 238000005187 foaming Methods 0.000 abstract 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 abstract 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 15
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 15
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 9
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 6
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005041 Mylar™ Substances 0.000 description 1
- 229920006328 Styrofoam Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 239000012793 heat-sealing layer Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000008261 styrofoam Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/24—Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants
- B65D81/30—Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants by excluding light or other outside radiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D77/00—Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
- B65D77/003—Articles enclosed in rigid or semi-rigid containers, the whole being wrapped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2585/00—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
- B65D2585/68—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form
- B65D2585/6802—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles
- B65D2585/689—Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles office or shop equipment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
- Buffer Packaging (AREA)
- Packages (AREA)
- Packaging Frangible Articles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は梱包方法に関し、更に詳しくは複写機等用のプ
ロセスカートリッジ(pc)を遮光性、耐衝撃性且つ防
湿性に優れた状態で梱包する方法に関する。
ロセスカートリッジ(pc)を遮光性、耐衝撃性且つ防
湿性に優れた状態で梱包する方法に関する。
(従来の技術及びその問題点)
従来、電子写真感光体やPCの梱包は次の如く行われて
いる。
いる。
(1)電子写真感光体単体の場合、ポリエチレンテレフ
タレート(PET)フイルムーアルミニウム(八β)蒸
着一ポリエチレン(PE)一エアバッグシートの一体積
層シートを、エアバックシ一トを内側にして上記感光体
に巻き付けたり、或いはこれらのシートからなる袋に封
入したりして、更にこれを丸筒或いは角筒状包装容器に
装填していた。
タレート(PET)フイルムーアルミニウム(八β)蒸
着一ポリエチレン(PE)一エアバッグシートの一体積
層シートを、エアバックシ一トを内側にして上記感光体
に巻き付けたり、或いはこれらのシートからなる袋に封
入したりして、更にこれを丸筒或いは角筒状包装容器に
装填していた。
この方法の場合、単純な円筒体の電子写真感光体である
ので、上記積層シートの使用により、充分な遮光性、耐
衝撃性及び防湿性が得られるが、本発明で対象とするP
C如く、複雑な形状を有する場合には、耐衝撃性に不安
がある。
ので、上記積層シートの使用により、充分な遮光性、耐
衝撃性及び防湿性が得られるが、本発明で対象とするP
C如く、複雑な形状を有する場合には、耐衝撃性に不安
がある。
(2)又、厚肉タイブの電子写真感光体の場合、該感光
体に遮光シートを巻き付け、次にエアバッグシー1〜で
巻き、更にAff蒸着袋に4・」人した上、プラスチッ
ク製包装容器に収納していた。
体に遮光シートを巻き付け、次にエアバッグシー1〜で
巻き、更にAff蒸着袋に4・」人した上、プラスチッ
ク製包装容器に収納していた。
この方法の場合、最外殻か硬いプラスチ・ソクの包製容
器である為、落下衝撃に対し若干脆く、且つ高価な包装
容器である割に高級感かなく、個装箱として販売するの
には難かある。
器である為、落下衝撃に対し若干脆く、且つ高価な包装
容器である割に高級感かなく、個装箱として販売するの
には難かある。
(3)又、本発明に関係するPCの場合、先ず、遮光シ
ー1・をPCに巻きつ◆づて、/M2蒸着袋に封入し、
これを発泡スチロールのケースに収め、更に個装箱等に
入れていた。
ー1・をPCに巻きつ◆づて、/M2蒸着袋に封入し、
これを発泡スチロールのケースに収め、更に個装箱等に
入れていた。
この方法の場合、PCの梱包としては充分な遮光性、耐
衝撃性及び防湿性が得られるが、梱包を解いた場合、ゴ
ミとなる包装材が多く出る為、過剰包装の批判を受ける
。
衝撃性及び防湿性が得られるが、梱包を解いた場合、ゴ
ミとなる包装材が多く出る為、過剰包装の批判を受ける
。
従って本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決し
、形状が複雑なPCであっても、過剰包具にならない簡
単な包装で、充分な遮光性、耐衝撃性及び防湿性等が得
られるPCの梱包方法を提供することである。
、形状が複雑なPCであっても、過剰包具にならない簡
単な包装で、充分な遮光性、耐衝撃性及び防湿性等が得
られるPCの梱包方法を提供することである。
(問題点を解決ずる為の手段)
上記目的は以下の本発明によって達成される。
即ち、本発明は、電子写真用感光体とトナー容器等とが
一休となったPCを包装容器に収χ114シ、月つ全体
を包装シーl−で包装する梱包方法に13いて、 (a)l記包装容器が、1二記pcの6方向の少なくと
も4方向の面の一部分乃至大部分を内面で支持している
形状を有し、且つ (b)」二記包装シー1・が、発泡プラスチックシート
と、A.fl蒸着PETフイルムとの積層シー1・ある
ことを特徴とするPCの梱包方法である。
一休となったPCを包装容器に収χ114シ、月つ全体
を包装シーl−で包装する梱包方法に13いて、 (a)l記包装容器が、1二記pcの6方向の少なくと
も4方向の面の一部分乃至大部分を内面で支持している
形状を有し、且つ (b)」二記包装シー1・が、発泡プラスチックシート
と、A.fl蒸着PETフイルムとの積層シー1・ある
ことを特徴とするPCの梱包方法である。
(作 用)
PCの6面の少なくとも4面を内面で支持出来、外力に
抗し得る構造の包袈容器を用いることによって、PCを
安定的に容器内に支えることか出来る。
抗し得る構造の包袈容器を用いることによって、PCを
安定的に容器内に支えることか出来る。
これに加えて、包装シートの最夕1側を、発?19プラ
スチックとすることによって、ml衝撃性を良くし、そ
の内f則をA.ff蒸着P E Tフイルム層とするこ
とによって防湿性に優れ、更に包装容器と接する側もP
E Tフイルムとなっているので、擦れに対しても優
れた強度か得られる。
スチックとすることによって、ml衝撃性を良くし、そ
の内f則をA.ff蒸着P E Tフイルム層とするこ
とによって防湿性に優れ、更に包装容器と接する側もP
E Tフイルムとなっているので、擦れに対しても優
れた強度か得られる。
従って本発明によれば、形状か複雑なPCであっても、
過剰包装にならない簡単な包装で、充分な遮光性、耐衝
撃性及び防況性等が得られる梱包方法が提供される。
過剰包装にならない簡単な包装で、充分な遮光性、耐衝
撃性及び防況性等が得られる梱包方法が提供される。
(好ましい実施態様)
次に好ましい実施態様により本発明を更に詳しく説明す
る。
る。
第1図乃至第4図は本発明の梱包方法を説明する図であ
り、本発明方法は、先ず、第4図示の様に、PCIを、
上記PC]の6方向の少なくとも4方向の面の一部分乃
至大部分を内面で支持している形状を有する包装容器2
に収納する。
り、本発明方法は、先ず、第4図示の様に、PCIを、
上記PC]の6方向の少なくとも4方向の面の一部分乃
至大部分を内面で支持している形状を有する包装容器2
に収納する。
この包装容器2は、PCIの外面構造に類似した形状を
有するものであって、PCIの6外面の内少なくとも4
外面が、容器2の内面に密着する様l.f.形状を有す
ることが必要である。
有するものであって、PCIの6外面の内少なくとも4
外面が、容器2の内面に密着する様l.f.形状を有す
ることが必要である。
この様な容器形状は、PCIの外面構造に類似さセて容
器2を形成することレこよって形或可能である。容器2
の月お1は、ダンボール紙や合成紺てもよいが、PE、
ポリプロピレン(PP).塩化ビニル↑a+脂(PVC
IIの汎用のプラスチックを用いて、躬山成形や押出成
形により作成するのか好ましく、この様な成形によって
1)C1の外i?ii I’f;状に一致した形状の容
器2とずることが出来る。この様に成形される容RR2
の壁而の厚みは、使用する材判のよって異なるので一概
には規定出来ないが、例えば、硬質PVCの場合には、
0 4乃至5mm程度で十分な強度が得られる。
器2を形成することレこよって形或可能である。容器2
の月お1は、ダンボール紙や合成紺てもよいが、PE、
ポリプロピレン(PP).塩化ビニル↑a+脂(PVC
IIの汎用のプラスチックを用いて、躬山成形や押出成
形により作成するのか好ましく、この様な成形によって
1)C1の外i?ii I’f;状に一致した形状の容
器2とずることが出来る。この様に成形される容RR2
の壁而の厚みは、使用する材判のよって異なるので一概
には規定出来ないが、例えば、硬質PVCの場合には、
0 4乃至5mm程度で十分な強度が得られる。
又、PC1を容器2に収納ずる場合には、図示してない
が、容器2の内面にクッション材や適当なリブを形成す
ることによって、PC]と容器2との密着性を向土さセ
ることか奸ましい。
が、容器2の内面にクッション材や適当なリブを形成す
ることによって、PC]と容器2との密着性を向土さセ
ることか奸ましい。
又、プラスチックの押出成形によってスリーブ状容器2
とする場合には、誼]図示の如き側面)lA3を、例え
ば、真空成形等によって、PEシー[・等から成形し、
梱包にHして容2:ク2の!li+,1部を寒ぐことに
より、PCIの6面が固定保持されるので好ましい。勿
論、これらの側面利3にもクッシコン材やリブ等を形成
しておくことも好ましい。
とする場合には、誼]図示の如き側面)lA3を、例え
ば、真空成形等によって、PEシー[・等から成形し、
梱包にHして容2:ク2の!li+,1部を寒ぐことに
より、PCIの6面が固定保持されるので好ましい。勿
論、これらの側面利3にもクッシコン材やリブ等を形成
しておくことも好ましい。
本発明では、上記の如<Pctを収納した容器2を、第
3図にその1例の層構成を示す様に、発泡プラスチック
シ一ト5と、A℃蒸着6を施したPETフイルム7との
積層シ一ト4で包装する。
3図にその1例の層構成を示す様に、発泡プラスチック
シ一ト5と、A℃蒸着6を施したPETフイルム7との
積層シ一ト4で包装する。
この積層シ一ト4に使用する発泡プラスチックシ一ト5
としては、発泡PE、発泡PP、発泡ポリウレタン等の
シートが使用でき金が、使い易さ、強度、クッション性
、コスト等の面からは軟質発泡PEシー1・が好ましい
。これらの允泡シト5の厚みは、その発泡倍率にもよる
が、2乃至5mm程度が好適である。薄すぎるとクッシ
ョン性が不足し、一方、厚すぎては、いたずらに容積が
大となり、又、コスト的にも好ましくない。
としては、発泡PE、発泡PP、発泡ポリウレタン等の
シートが使用でき金が、使い易さ、強度、クッション性
、コスト等の面からは軟質発泡PEシー1・が好ましい
。これらの允泡シト5の厚みは、その発泡倍率にもよる
が、2乃至5mm程度が好適である。薄すぎるとクッシ
ョン性が不足し、一方、厚すぎては、いたずらに容積が
大となり、又、コスト的にも好ましくない。
一方のA42蒸着PETフイルムのAI2蒸着層6の厚
みは、例えば、約300乃至800人程度で十分な防湿
性及び遮光性が得られ、又、PETフイルム7は、その
強度の面からは約15乃至100umの厚みが適当であ
る。尚、Aj2蒸着層の形成可能なフイルムの一例とし
てPETフイルムを挙げており、これに限るものではな
い。
みは、例えば、約300乃至800人程度で十分な防湿
性及び遮光性が得られ、又、PETフイルム7は、その
強度の面からは約15乃至100umの厚みが適当であ
る。尚、Aj2蒸着層の形成可能なフイルムの一例とし
てPETフイルムを挙げており、これに限るものではな
い。
上記発泡プラスチックシー1・5とAI2蒸着PETフ
イルム7との積層は、A.i2蒸着面と発泡プラスチッ
クシ一ト面との間にPEフイルム等の接着層8を介して
両者を積層すればよい。
イルム7との積層は、A.i2蒸着面と発泡プラスチッ
クシ一ト面との間にPEフイルム等の接着層8を介して
両者を積層すればよい。
上記包装シ一ト4による前記容器2の包装方法は、いず
れの方法でもよく、例えば、第2図示の様に、2枚の包
装シ一ト4,4゜との間に容器2を置き、2枚の包装シ
一ト4,4゜の周辺を熱融着ずる方法でもよいし、叉、
包具シー1・4から、容器2が収納できる袋を作成して
おき、この中に容器2を入れ、口を同様に熱融着する方
法等が好ましい。この際、熱融着はPET面同士で行っ
てもよいし、発泡プラスチック面同士で行ってもよいし
、更にPET面と発泡プラスチック面で行ってもよい。
れの方法でもよく、例えば、第2図示の様に、2枚の包
装シ一ト4,4゜との間に容器2を置き、2枚の包装シ
一ト4,4゜の周辺を熱融着ずる方法でもよいし、叉、
包具シー1・4から、容器2が収納できる袋を作成して
おき、この中に容器2を入れ、口を同様に熱融着する方
法等が好ましい。この際、熱融着はPET面同士で行っ
てもよいし、発泡プラスチック面同士で行ってもよいし
、更にPET面と発泡プラスチック面で行ってもよい。
又、熱融着を容易にするために、PETフイルムの外側
或いは発泡プラスチックシ一トの外側にPE層等のヒー
トシール9を形成しておくことが好ましい。又、熱融着
に際しては、発泡プラスチックシ一トを溶融してその気
泡性を無くすことによって、梱包体の防湿性及び遮光性
が一層向上するので好ましい。
或いは発泡プラスチックシ一トの外側にPE層等のヒー
トシール9を形成しておくことが好ましい。又、熱融着
に際しては、発泡プラスチックシ一トを溶融してその気
泡性を無くすことによって、梱包体の防湿性及び遮光性
が一層向上するので好ましい。
(実施例)
次に実施例を挙げて本発明を更に加しく説明する。
実施例1
PC1を、第1図示の様にPvCで作成した異型のスリ
ーブ包装容器2に収め、その両側をPEから真空成型し
たM(側面材)3で塞ぐ。次に、PETフイルム(商品
名:マイラーフイルム、厚み17gm)7にAI!.蒸
着(厚み500人)6したものと、低密度の発泡PE(
厚み5mm)5をPEフイルム8を介して貼り合わせ、
更にPET面にPEヒートシール層9を形成した第3図
示の層構成を有する包装シ一ト4を用いて、第2図示の
様に袋状に包み込んで上下でヒートシールして密封梱包
した。
ーブ包装容器2に収め、その両側をPEから真空成型し
たM(側面材)3で塞ぐ。次に、PETフイルム(商品
名:マイラーフイルム、厚み17gm)7にAI!.蒸
着(厚み500人)6したものと、低密度の発泡PE(
厚み5mm)5をPEフイルム8を介して貼り合わせ、
更にPET面にPEヒートシール層9を形成した第3図
示の層構成を有する包装シ一ト4を用いて、第2図示の
様に袋状に包み込んで上下でヒートシールして密封梱包
した。
この様に梱包することにより下記の様な作用が生じる。
先ず、異型スリーブ型の包装容器2は、PCtが内部で
動かない様に、PCIの表面の4乃至6面でPCIを支
持している。更に包装容器2からPctが抜け出ること
がない様に、その両側を蓋3で塞いでいる。
動かない様に、PCIの表面の4乃至6面でPCIを支
持している。更に包装容器2からPctが抜け出ること
がない様に、その両側を蓋3で塞いでいる。
又、その運送中に、PCIと包装容器2とが摺りあうこ
ともあるので、摺りあわない様にするか或いは摺れても
傷がつかない様にする為に、その接触部にフエルト或い
は発泡PE等を貼ることも好ましい。
ともあるので、摺りあわない様にするか或いは摺れても
傷がつかない様にする為に、その接触部にフエルト或い
は発泡PE等を貼ることも好ましい。
包装容器2はPVCの包装容器2に限定されず、PCI
の少なくとも4面を内面で保持出来る限り、PP製、P
E製或いは段ボール紙製等であってもよい Pctを収納した包装容器2を更に第2図示の如く梱包
することによって次の作用効果が層される。
の少なくとも4面を内面で保持出来る限り、PP製、P
E製或いは段ボール紙製等であってもよい Pctを収納した包装容器2を更に第2図示の如く梱包
することによって次の作用効果が層される。
PCI中の電子写真感光体やトナーは吸湿することによ
って、その特性が損なわれることもあるので、使用直前
迄防湿する必要がある。又、PCl中の電子写真感光体
には、外光が入らない様に工夫してある場合が多いが、
それでも濡れ光に対する配虜が必要である。
って、その特性が損なわれることもあるので、使用直前
迄防湿する必要がある。又、PCl中の電子写真感光体
には、外光が入らない様に工夫してある場合が多いが、
それでも濡れ光に対する配虜が必要である。
濡れ光に対しては、包装シー1−4の発泡PE層5にカ
ーボンを混合すれば一応の遮光性が得られる。更に,=
M2蒸着6ば防湿性に対して非常に効果的であると同時
に遮光性に対しても効果かある。
ーボンを混合すれば一応の遮光性が得られる。更に,=
M2蒸着6ば防湿性に対して非常に効果的であると同時
に遮光性に対しても効果かある。
この様に梱包することによって、輸送中に梱包体が落下
した場合、最外殻に低密度の発泡PE5があり、これが
クッションの役割をしている。更にPC1本体は、PV
C等のプラスチック製包装容器2や段ボール包装容器2
によって保護されている。
した場合、最外殻に低密度の発泡PE5があり、これが
クッションの役割をしている。更にPC1本体は、PV
C等のプラスチック製包装容器2や段ボール包装容器2
によって保護されている。
これに対して、萌記従来技術(2)又は(3)の様に、
梱包体の外側にAff蒸着袋がある場合には、落下時の
衝撃を受4−Jきれず、A.ff袋が破れることも有り
得る。しかし、本発明の場合、同程度の衝撃を受L−1
ても、先ず外+1111に低密度の発泡PE5のある為
、充分な緩衝性があり、破れることがひい。
梱包体の外側にAff蒸着袋がある場合には、落下時の
衝撃を受4−Jきれず、A.ff袋が破れることも有り
得る。しかし、本発明の場合、同程度の衝撃を受L−1
ても、先ず外+1111に低密度の発泡PE5のある為
、充分な緩衝性があり、破れることがひい。
]
l
本実施例の場合には、PCI用包装容器2として、PV
Cを用いたが、以下の実施例の場合も良好な結果が得ら
れる。
Cを用いたが、以下の実施例の場合も良好な結果が得ら
れる。
実施例2
段ボール紙等の紙製の包”!48器2を作成し、その両
端にPCIを保持する八の折り込み乃至切り込みを入れ
たものを作成し、更にこれを実施例1の如く佃包した。
端にPCIを保持する八の折り込み乃至切り込みを入れ
たものを作成し、更にこれを実施例1の如く佃包した。
実施例3
合成献を含む紙製の箱を作成し、その中にPCIを入れ
た後、更にこれを実施例]の如く梱包した。
た後、更にこれを実施例]の如く梱包した。
以下の第1表に実胞例1乃至3による佃包体の落下テス
1・及び防況デス1・等のS./1果をまどめた。
1・及び防況デス1・等のS./1果をまどめた。
(以下余白)
1
2
江)最外部が低密度の発泡P Eであるので、包装容器
2の若干の潰れは問題にならない(実施例1乃至3) (発明の効果) 以上説明した様に、PCをプラスヂックI+Jや紙製等
の包装容器に収め、更に発泡プラスチックシー1・どア
ルミ蒸着PETフィルムとを貼り合セた包装シートで梱
包し、ヒートシールすることにより充分な緩i+j力が
得られ、19升17性に優れ、辻光性に優れた梱包とす
ることか出来る。又、梱包に際してはシールテープで止
める所を少なくすることが出来るので、梱包を安価に仕
」二げることか可能である。
2の若干の潰れは問題にならない(実施例1乃至3) (発明の効果) 以上説明した様に、PCをプラスヂックI+Jや紙製等
の包装容器に収め、更に発泡プラスチックシー1・どア
ルミ蒸着PETフィルムとを貼り合セた包装シートで梱
包し、ヒートシールすることにより充分な緩i+j力が
得られ、19升17性に優れ、辻光性に優れた梱包とす
ることか出来る。又、梱包に際してはシールテープで止
める所を少なくすることが出来るので、梱包を安価に仕
」二げることか可能である。
第1乃至4図は、本発明方法を説明する図であり、第4
図は第1図の(υi面図である。 1.:PC 2:梱包容器23・側面材
/I:包装シー]・5:発泡プラスチック
シ一ト
図は第1図の(υi面図である。 1.:PC 2:梱包容器23・側面材
/I:包装シー]・5:発泡プラスチック
シ一ト
Claims (1)
- (1)電子写真用感光体とトナー容器等とが一体となっ
たプロセスカートリッジを包装容器に収納し、且つ全体
を包装シートで包装する梱包方法において、 (a)上記包装容器が、上記カートリッジの6方向の少
なくとも4方向の面の一部分乃至大部分を内面で支持し
ている形状を有し、且つ (b)上記包装シートが、発泡プラスチックシートと、
アルミニウム蒸着ポリエチレンテレフタレートフイルム
との積層シートあることを特徴とするプロセスカートリ
ッジの梱包方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18046889A JPH0356280A (ja) | 1989-07-14 | 1989-07-14 | プロセスカートリッジの梱包方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18046889A JPH0356280A (ja) | 1989-07-14 | 1989-07-14 | プロセスカートリッジの梱包方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0356280A true JPH0356280A (ja) | 1991-03-11 |
Family
ID=16083750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18046889A Pending JPH0356280A (ja) | 1989-07-14 | 1989-07-14 | プロセスカートリッジの梱包方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0356280A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011068390A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 緩衝材 |
JP2016050027A (ja) * | 2014-09-01 | 2016-04-11 | 池上通信機株式会社 | 電子機器用プロテクトケース |
-
1989
- 1989-07-14 JP JP18046889A patent/JPH0356280A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011068390A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 緩衝材 |
JP2016050027A (ja) * | 2014-09-01 | 2016-04-11 | 池上通信機株式会社 | 電子機器用プロテクトケース |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5129519A (en) | Packaging container | |
US4193499A (en) | Prefabricated unitary package which when sealed and irradiated conforms closely to contents and becomes impact-absorbing | |
JPH0547461B2 (ja) | ||
US3442372A (en) | Shipping structure | |
JPH06501669A (ja) | 包装用インサート | |
JP2000142874A (ja) | 収納容器および収納方法 | |
HU223125B1 (hu) | Szappan átlátszó csomagolásban | |
CA2149939A1 (en) | Packaging for fragile articles | |
EP0416538B1 (en) | Packed assembly of roll-form photographic light-sensitive materials | |
US2913861A (en) | Multiple packages | |
JPH10129731A (ja) | 梱包容器および梱包容器用保護材 | |
US3415702A (en) | Method for introducing into packages of all types, binding agents for undesired substances which detrimentally influence the packed material | |
KR101753084B1 (ko) | 이중 구조의 완충 포장백 | |
JPH0356280A (ja) | プロセスカートリッジの梱包方法 | |
US6290125B1 (en) | Compartmented packaging | |
JPH09117488A (ja) | 熱成型トレーを含むシリンジバレルのパッケージング | |
JPH04114173A (ja) | プロセスカートリッジの梱包材 | |
US6503590B1 (en) | Method and material for packaging | |
JPH11189219A (ja) | 衝撃吸収包装方法及び包装用袋 | |
JPH08217051A (ja) | 紙カップ容器 | |
JPH04154576A (ja) | プロセスカートリッジの梱包用容器 | |
JP2003192038A (ja) | 小物袋 | |
WO1995029099A1 (en) | Packing paper box | |
JPS6013785Y2 (ja) | 粉,粒状体が内填されている密閉袋 | |
JP2800034B2 (ja) | 輸送用パック |