[go: up one dir, main page]

JPH0355102A - 旋盤用チャックの切屑防御アダプタ - Google Patents

旋盤用チャックの切屑防御アダプタ

Info

Publication number
JPH0355102A
JPH0355102A JP1191817A JP19181789A JPH0355102A JP H0355102 A JPH0355102 A JP H0355102A JP 1191817 A JP1191817 A JP 1191817A JP 19181789 A JP19181789 A JP 19181789A JP H0355102 A JPH0355102 A JP H0355102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center hole
cylindrical body
guide groove
diameter
chuck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1191817A
Other languages
English (en)
Inventor
Kensuke Akatsuka
赤塚 賢輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1191817A priority Critical patent/JPH0355102A/ja
Publication of JPH0355102A publication Critical patent/JPH0355102A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/001Protection against entering of chips or dust

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は旋盤用チャック内部への切屑の侵入を防止する
切屑防御アダプタに関するものである。
[従来の技術] 一般に旋盤用チャックは、第5図に示すように、チャッ
ク本体1の中心に透設された中心穴2を備え、チャック
本体1の表面側には中心穴2を中心に放射状に延びる複
数の案内溝3が形成され、各案内溝3内には工作物Wを
扶持するための扶持つめ4がそれぞれ往復動可能に組み
付けられている。
又、チャック本体1内部には扶持つめ4を位置決めしな
がら移動させるためのスクロールギア等よりなる駆動a
rmが設けられている。
そして、前記駆動機構を操作して各扶持つめ4を案内溝
3に沿って往復動させることにより、各扶持つめ4の協
働に基き工作物Wが中心穴2を中心にして扶持される。
[発明が解決しようとする課題コ ところが、従前の旋盤用チャックでは、案内溝3の一端
に中心穴2内に連通ずる開口部3aが形或されているの
で、工作物Wの旋盤加工作業の際に、中心穴2を通過す
る切屑が案内溝3の開口部3aからチャック本体1内部
に侵入することになる。この結果、案内溝3と挟持つめ
4との間や、前記駆動機構の凹凸部分等に切屑詰まりが
生じて、扶持つめ4の移動不良が起きるという問題があ
った。
そこで、本発明は、通常の旋盤用チャックに装着し得る
とともに、その装着状態において案内溝内への切屑の侵
入を防止し得る旋盤用チャックの切屑防御アダプタの提
供を目的としている。
[課題を解決するための手段コ 上記目的を達威するため6こ本発明においては、チャッ
ク本体の中心六内への装着状態で、同中心穴に連通ずる
案内溝の開口部を封鎖する筒体を設けるとともに、同筒
休の外径を前記中心穴の内径よりも大きく形成し、この
筒体には、その軸心方向全体にわたって延びる切開部を
設けるとともに、同切開部を利用して筒体を縮径させる
ための弾性を持たせ、同筒体をその縮径状態で前記中心
穴に装着可能とすることを要旨としている。
[作用〕 本発明においては、筒体の切開部を利用することにより
、同筒体を、その弾性に抗して外径を中心大の内径より
も若干小さくした状態で中心穴内へ押し込み、アダプタ
を旋盤用チャックに装着する。これにより、中心穴に連
通ずる案内溝の開口部分が筒体の外壁により封鎖され、
旋盤加上作業の際に中心穴内を通過する切屑の案内溝内
への慢入が防止される。
[実施例1 以下、この発明を具体化したー実施例につき第1〜3図
を参照して説明する。
この実施例におけるアダプタの適用チャソクは、連動式
三つつめチャックである。即ち、第2.3図に示すよう
に、円柱状のチャック本体1の表面側には、中心穴2を
中心にして等角度間隔により放射状に延びる3本の案内
溝3が形或されている。
各案内溝3内には所定の工作物Wを扶持するための合計
3個の扶持つめ4がそれぞれ往復動可能に組付けられて
いる。又、チャック本体1内部には全部の扶持つめ4を
一斉に移動させるために、各扶持つめ4の下側に設けら
れたうック4aに噛合するスクロールギア5等よりなる
駆動機構が設けられている。
そして、前記駆動機構を締付ボルト′(図示略)を使用
して駆動操作することにより、各扶持つめ4が案内溝3
に沿って一斉に往復動される。又、各挟持つめ4の協働
に基き工作物Wが扶持され、中心穴2を中心にして保持
される。
前記案内溝3の一端開口部3aは中心穴2に連通ずると
ともに、他端開口部3bはチャック本体1の外方へ開放
されている。
次に、アダプタについて説明すると、第1図番こ示すよ
うに、この実施例のアダプタ6は、チャック本体1の中
心穴2内に嵌合される金属材料よりなる円筒状の筒体7
を備えている。この筒体7の外径は中心穴2の内径より
もやや大きく設定されており、同筒体7にはその軸心方
向全体にわたって延びる切開部20が設けられている。
筒体7は、この切開部20を利用して縮径できるように
弾性を有している。又、同筒体7の高さは中心穴2の深
さとほぼ一致している。
一方、筒体7の上端部外周には、金属材料よりなる断面
略L状の複数のブラケット8が溶接固定されている。こ
のブラケット8は、前記チャック本体lの3本の案内溝
3に対応するように、等角度間隔により合計3個設けら
れている。
各ブラケット8の上側には、同ブラゲッ1−8よりも幅
広に形成されたカバー片9がねし10により締付固定さ
れている。このカハー片9は案内溝3内に嵌合されて同
案内溝3の上側を被覆するためのものであり、その板幅
は案内溝3の幅よりも若干小さく設定されている。又、
各カバー片9の長さは、前記チャック本体1の扶持つめ
4間にて扶持される工作物Wの半径長よりも小さく設定
されている。
従って、このアダプタ6を、旋盤のチャック本体1に装
着するには、最初に各扶持つめ4を外方へ所定量移動さ
せた状態において、筒体7の下端部をチャック本体1表
面側の中心穴2の開口部分に対向させるとともに、各カ
バー片9をチャック本体1の各案内溝3に対向させる。
次に、筒体7をその弾性に抗して縮径させることにより
切開部20の幅を狭め、筒体7の外径を中心穴2の内径
よりも若干小さくした状態で、各カハー片9が各案内溝
3内に嵌人されるまで、筒体7を中心穴2内へ押し込む
このようにして、第2.3図に示すように、中心穴2に
対するアダプタ6の装着を容易に行うことができる。
前記装着状態では、筒体7が拡径しようとする復帰力に
より筒体7が中心穴2内にて係合保持されて中心穴2か
らの離脱が規制される。又、筒体7の外壁により、中心
穴2に連通ずる各案内溝3の開口部3aが封鎖される。
更に、各カバー片9により前記開口部3a近傍の案内溝
3上側が被覆される。
そして、第2.3図に示すように、各扶持つめ4により
工作物Wを挟持し、旋盤加工作業として例えばその工作
物Wを貫通する透孔Waを拡大するための中ぐりを実施
する。このとき、工作物Wの切削によって生してチャッ
ク本体1の中心穴2側へ流れる切屑は、筒体7内側を通
過することになる。そして、中心穴2内に連通ずる各案
内溝3の開口部3aは筒体7の外壁により封鎖されてい
るので、同開口部3aから案内溝3内への切屑の侵入が
防止される。
又、この実施例では、前記開口部3a近傍の案内溝3上
側がカハ−片9により被覆されているので、案内溝3上
側からのチャソク本体1内部への切屑の侵入も肪止する
ことができる。
この結果、案内溝3を介してチャック本体1内部に切屑
が侵入することがなく、案内溝3と挟持つめ4との間に
切屑が詰まったり、スクロールギア5と挟持つめ4のラ
ック4aとの間に切屑が詰まったりすることを防止する
ことができる。よって、扶持つめ4の移動不良を未然に
防止することができる。
なお、本発明は、前記実施例に限定されることなく、例
えば第4図に示すように、ブラゲソ1・8、カハー片9
、ねし10を設けることなく、筒体7に切開部20を設
けただけのものでもよい。
この場合には、旋盤用チャソクの中心穴2の内径がメー
カー等の違いにより多少相違していても、筒体7の中心
穴2への装着時に筒体7を切開部20の幅を加減して縮
径することにより中心穴2の内径に対応できる。
又、本発明においては、筒休7の中心穴2への筒体7装
着時、筒体7の切開部20の両縁部が互いに重なり合う
ように筒体7を縮径させるようにしてもよい。
更に、筒、体7の軸心方向の長さを短くして、筒体7の
中心穴2への装着時、案内溝3の開口部3aのみを封鎖
するようにしてもよい。
[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、通常の旋盤用チ
ャックに対して容易に装着できるとともに、その装着状
態において案内溝への切屑の侵入を防止することができ
るという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図はこの発明を具体化したー実施例を示し、第
1図はアダプタの斜視図、第2図はアダ9 プタを装着した状態を示すチャック本体の縦断面図、第
3図はアダプタを装着した状態を示すチャック本体の平
面図、第4図は本発明の別例のアダブクを示す斜視図、
第5図は従来例を示すヂャック本体の斜視図である。 チャック本体1、中心穴2、案内溝3、開口部3a、筒
体7、切開部20。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、チャック本体(1)の中心穴(2)内への装着状態
    で、同中心穴(2)に連通する案内溝(3)の開口部(
    3a)を封鎖する筒体(7)を設けるとともに、同筒体
    (7)の外径を前記中心穴(2)の内径よりも大きく形
    成し、この筒体(7)には、その軸心方向全体にわたっ
    て延びる切開部(20)を設けるとともに、同切開部(
    20)を利用して筒体(7)を縮径させるための弾性を
    持たせ、同筒体(7)をその縮径状態で前記中心穴(2
    )に装着可能としたことを特徴とする旋盤用チャックの
    切屑防御アダプタ。
JP1191817A 1989-07-25 1989-07-25 旋盤用チャックの切屑防御アダプタ Pending JPH0355102A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1191817A JPH0355102A (ja) 1989-07-25 1989-07-25 旋盤用チャックの切屑防御アダプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1191817A JPH0355102A (ja) 1989-07-25 1989-07-25 旋盤用チャックの切屑防御アダプタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0355102A true JPH0355102A (ja) 1991-03-08

Family

ID=16281019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1191817A Pending JPH0355102A (ja) 1989-07-25 1989-07-25 旋盤用チャックの切屑防御アダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0355102A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3363569A1 (de) * 2017-02-21 2018-08-22 Schunk GmbH & Co. KG Spann- und Greiftechnik Spann- oder greifeinrichtung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3363569A1 (de) * 2017-02-21 2018-08-22 Schunk GmbH & Co. KG Spann- und Greiftechnik Spann- oder greifeinrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4202388A (en) Apparatus and method for cutting access openings for electrical outlet boxes in wall or ceiling covering panels
US5397093A (en) Wall mounting assembly
JP6219510B2 (ja) 回転機械加工デバイスとともに使用する工具送りシステム
JP4511347B2 (ja) 遮蔽するためのシステム及びその取付方法
US10723011B2 (en) Power tool
CA2165361A1 (en) Saw Disk
US5577702A (en) Wall mounting assembly
JPH0355102A (ja) 旋盤用チャックの切屑防御アダプタ
JP2002036062A (ja) 刃先回りの切粉飛散防止カバー
JP3225607U (ja) 結束構造及び工作機械
SE9601847D0 (sv) Anordning vid motordriven maskin
JPH01140905A (ja) 旋盤用チャックの切屑防御アダプタ
WO2016039131A1 (ja) 工作機械の工具固定構造
US6539828B2 (en) C. N. C. lathe parts catcher
JPS5933565Y2 (ja) 複合工作機械
JP3178632B2 (ja) スペアタイヤ格納装置。
KR200348151Y1 (ko) 머시닝센터의 칸막이 벽 장치
JPH0466641B2 (ja)
KR20220132997A (ko) 클램핑용 툴링 핀 장치
KR200280857Y1 (ko) 공구대의 이물질 침입 방지구조
JPH0236676Y2 (ja)
JPH05318228A (ja) 鋼管のねじ切り装置
JP2607452Y2 (ja) カムシャフトミラーの位相位置決め装置
JP2550728Y2 (ja) 削り屑搬送コンベア
KR0116015Y1 (ko) 밀링머신의 칩 비산방지 커버