JPH035361A - 乾燥プレス成形生素地用のセラミツク生素地配合物 - Google Patents
乾燥プレス成形生素地用のセラミツク生素地配合物Info
- Publication number
- JPH035361A JPH035361A JP2062825A JP6282590A JPH035361A JP H035361 A JPH035361 A JP H035361A JP 2062825 A JP2062825 A JP 2062825A JP 6282590 A JP6282590 A JP 6282590A JP H035361 A JPH035361 A JP H035361A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceramic
- binder
- poly
- polyethylene glycol
- ethyloxazoline
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims abstract description 67
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title description 2
- -1 poly(ethyloxazoline) Polymers 0.000 claims abstract description 68
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 56
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 48
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 24
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 claims abstract description 23
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 41
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 39
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 13
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 30
- 238000009472 formulation Methods 0.000 abstract description 20
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 14
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 abstract description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 abstract description 4
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 abstract description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 abstract description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 abstract 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 5
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L barium carbonate Chemical compound [Ba+2].[O-]C([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 241000273930 Brevoortia tyrannus Species 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 3
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 3
- NMRPBPVERJPACX-UHFFFAOYSA-N (3S)-octan-3-ol Natural products CCCCCC(O)CC NMRPBPVERJPACX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol Chemical compound CCCCC(CC)CO YIWUKEYIRIRTPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QYEXBYZXHDUPRC-UHFFFAOYSA-N B#[Ti]#B Chemical compound B#[Ti]#B QYEXBYZXHDUPRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910033181 TiB2 Inorganic materials 0.000 description 2
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004814 ceramic processing Methods 0.000 description 2
- 239000011195 cermet Substances 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 2
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229910052580 B4C Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000954177 Bangana ariza Species 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052771 Terbium Inorganic materials 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRDFRIZQBRHUOY-UHFFFAOYSA-N [Cu]=O.[Ba].[La].[Y] Chemical class [Cu]=O.[Ba].[La].[Y] NRDFRIZQBRHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000498 ball milling Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000007767 bonding agent Substances 0.000 description 1
- INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N boron carbide Chemical compound B12B3B4C32B41 INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 229910000480 nickel oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N oxonickel Chemical compound [Ni]=O GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000867 polyelectrolyte Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/63—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
- C04B35/632—Organic additives
- C04B35/634—Polymers
- C04B35/63448—Polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/515—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
- C04B35/58—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/01—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
- C04B35/45—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on copper oxide or solid solutions thereof with other oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/515—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
- C04B35/58—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
- C04B35/581—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on aluminium nitride
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/63—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
- C04B35/632—Organic additives
- C04B35/634—Polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/622—Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/626—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
- C04B35/63—Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
- C04B35/632—Organic additives
- C04B35/634—Polymers
- C04B35/63448—Polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C04B35/63488—Polyethers, e.g. alkylphenol polyglycolether, polyethylene glycol [PEG], polyethylene oxide [PEO]
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N60/00—Superconducting devices
- H10N60/01—Manufacture or treatment
- H10N60/0268—Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、セラミック生素地(greenware)に
関するものである。より特定的には組成物に、および生
素地の製造方法に関するものである。
関するものである。より特定的には組成物に、および生
素地の製造方法に関するものである。
本発明を要約すれば、
(a)セラミックまI;はサーメット材料;(b)ポリ
エチレングリコールのポリ(エチルオキサゾリン)に対
する比率が1対3であるようなポリ(エチルオキサゾリ
ン)とポリエチレングリコールとよりなる結合剤; および (c)溶媒 を含有するセラミック生素地配合物が記述されている。
エチレングリコールのポリ(エチルオキサゾリン)に対
する比率が1対3であるようなポリ(エチルオキサゾリ
ン)とポリエチレングリコールとよりなる結合剤; および (c)溶媒 を含有するセラミック生素地配合物が記述されている。
このスリップ配合物(slip formulatio
n)は、選択したセラミック含有材料、結合剤および溶
媒を混合してスリップを形成させることにより製造する
ことができ、これは、続いて乾燥してセラミック生素地
粉末を形成させることができる。
n)は、選択したセラミック含有材料、結合剤および溶
媒を混合してスリップを形成させることにより製造する
ことができ、これは、続いて乾燥してセラミック生素地
粉末を形成させることができる。
ついで、この粉末をプレス成形してセラミック生素地物
品を形成させることができる。
品を形成させることができる。
通常のセラミック加工は典型的には、セラミック材料と
溶媒とを含有するスラリー、すなわちスリップをボール
ミル磨砕(ball miling) して、セラミッ
ク材料の粒子サイズを減少させることよりなる。ミル磨
砕したスラリーをスプレー乾燥またはXI乾燥(pan
drying)のような手段で乾燥し、ついで、乾燥
したセラミック組成物を生素地に成形する。
溶媒とを含有するスラリー、すなわちスリップをボール
ミル磨砕(ball miling) して、セラミッ
ク材料の粒子サイズを減少させることよりなる。ミル磨
砕したスラリーをスプレー乾燥またはXI乾燥(pan
drying)のような手段で乾燥し、ついで、乾燥
したセラミック組成物を生素地に成形する。
セラミック物品の製造においては一時的な結合剤が典型
的に使用される。良好な結合剤は幾つかの規準を満足し
なければならない。セラミックを含有するスラリーに可
溶であるべきであり、低い溶液粘性を有していてボール
ミル磨砕が容易であり、スラリーの固体分合量を高くす
ることが可能でなければならない。他の添加剤および加
工段階と両立できなければならない。結合剤は一般に、
最終のセラミック物品に望ましい成分ではないので、連
続工程のある点で容易に除去できなければならない。結
合剤はまた、生の成形物品に生の状態での(green
)強度を与えなければならない。
的に使用される。良好な結合剤は幾つかの規準を満足し
なければならない。セラミックを含有するスラリーに可
溶であるべきであり、低い溶液粘性を有していてボール
ミル磨砕が容易であり、スラリーの固体分合量を高くす
ることが可能でなければならない。他の添加剤および加
工段階と両立できなければならない。結合剤は一般に、
最終のセラミック物品に望ましい成分ではないので、連
続工程のある点で容易に除去できなければならない。結
合剤はまた、生の成形物品に生の状態での(green
)強度を与えなければならない。
これらの所望の特性のあるものを、または全てを有する
幾つかの結合剤が開発されている。これらの中にはポリ
エチレングリ・コールがある。米国特許環3.003.
885号は、400,000の分子量を有するポリ酸化
エチレンワックスのニホウ化チタニウム物品製造用の使
用を説明している。ポリエチレングリコールの使用を記
載している他の特許は米国特許環3.285,873号
で、ここではポリエチレングリコールと1種または2種
以上のポリオレフィンとの、アルミナ、粘土、石英、ス
テアタイトまたはタルクを含有する種々のセラミック組
成物中における結合剤としての使用が示されている。米
国特許環3.720,740号は、窒化ホウ素を用いる
冷プレス成形物品の製造におけるポリエチレングリコー
ルの使用を開示している。
幾つかの結合剤が開発されている。これらの中にはポリ
エチレングリ・コールがある。米国特許環3.003.
885号は、400,000の分子量を有するポリ酸化
エチレンワックスのニホウ化チタニウム物品製造用の使
用を説明している。ポリエチレングリコールの使用を記
載している他の特許は米国特許環3.285,873号
で、ここではポリエチレングリコールと1種または2種
以上のポリオレフィンとの、アルミナ、粘土、石英、ス
テアタイトまたはタルクを含有する種々のセラミック組
成物中における結合剤としての使用が示されている。米
国特許環3.720,740号は、窒化ホウ素を用いる
冷プレス成形物品の製造におけるポリエチレングリコー
ルの使用を開示している。
米国特許環3.796.564号は炭化ホウ素、炭化ケ
イ素およびケイ素の硬セラミック物体を製造するための
ポリエチレングリコールの使用を示している。、米国特
許環4,197.118号は、アルミナの生素地物体を
製造するためのポリエチレングリコールの使用を示して
いる。米国特許環4.233,077号は、ポリ酸化エ
チレンを用いる耐火(refract。
イ素およびケイ素の硬セラミック物体を製造するための
ポリエチレングリコールの使用を示している。、米国特
許環4,197.118号は、アルミナの生素地物体を
製造するためのポリエチレングリコールの使用を示して
いる。米国特許環4.233,077号は、ポリ酸化エ
チレンを用いる耐火(refract。
ry)硬金属粉末、たとえば炭化ケイ素およびニホウ化
チタニウムの押出し生素地物体の製造を記載している。
チタニウムの押出し生素地物体の製造を記載している。
米国特許環4.233.256号は、熱可塑性を有する
ポリエチレングリコールを用いる、射出成形用の焼結可
能な炭化物セラミック材料の製造を記載している。米国
特許環4,724.121号は、酸化ニッケルおよび他
の非炭化物セラミック用の結合剤系にポリエチレングリ
コールを使用することを記載している。
ポリエチレングリコールを用いる、射出成形用の焼結可
能な炭化物セラミック材料の製造を記載している。米国
特許環4,724.121号は、酸化ニッケルおよび他
の非炭化物セラミック用の結合剤系にポリエチレングリ
コールを使用することを記載している。
多くの異なる溶媒が、セラミック生素地の製造用に使用
されている。セラミックスリップの製造には溶媒を使用
し、ついで、ミル磨砕して混合および/またはサイズ減
少の目的を支援する。スリップの粘性は乾燥方法、たと
えばスプレー乾燥の成功に明らかに影響を与え、粘性を
減少させるために大量の溶媒を使用しなければならない
場合にも、セラミックの負荷を比較的に減少させる。ス
リップの粘性が高ければ、ボールミル中でのスリップの
損失が生じ、不安定なスリップが生成して相分離が急速
に起こり、不均一系が生まれる。公知の溶媒には、たと
えばエタノール(たとえば米国特許環4,071,59
4および第4.710.227号):水(たとえば米国
特許環3.881.911号);トリクロロエチレン(
たとえば米国特許環2,929.126および第3,2
77.222号);およびトリクロロエタン(たとえば
米国特許環3,652,749および第3.705.2
23号)が含まれる。
されている。セラミックスリップの製造には溶媒を使用
し、ついで、ミル磨砕して混合および/またはサイズ減
少の目的を支援する。スリップの粘性は乾燥方法、たと
えばスプレー乾燥の成功に明らかに影響を与え、粘性を
減少させるために大量の溶媒を使用しなければならない
場合にも、セラミックの負荷を比較的に減少させる。ス
リップの粘性が高ければ、ボールミル中でのスリップの
損失が生じ、不安定なスリップが生成して相分離が急速
に起こり、不均一系が生まれる。公知の溶媒には、たと
えばエタノール(たとえば米国特許環4,071,59
4および第4.710.227号):水(たとえば米国
特許環3.881.911号);トリクロロエチレン(
たとえば米国特許環2,929.126および第3,2
77.222号);およびトリクロロエタン(たとえば
米国特許環3,652,749および第3.705.2
23号)が含まれる。
したがって、セラミックを含有するスラリーに可溶な、
粘性の低い、他の添加剤および加工段階と両立し得る可
能性のある、容易に除去し得る、かつ、生の成形品に生
の状態での強度を与える結合剤を使用するセラミック生
素地配合物を有することが望ましいであろう。さらに、
上記のセラミック生素地配合物から製造した生の成形品
が、プレス成形後の鋳型から容易に取り出し得ることも
望ましい。
粘性の低い、他の添加剤および加工段階と両立し得る可
能性のある、容易に除去し得る、かつ、生の成形品に生
の状態での強度を与える結合剤を使用するセラミック生
素地配合物を有することが望ましいであろう。さらに、
上記のセラミック生素地配合物から製造した生の成形品
が、プレス成形後の鋳型から容易に取り出し得ることも
望ましい。
したがって本発明は: (a)セラミック材料:および
(b)実質的にポリエチレングリコールのポリ(エチル
オキサゾリン)に対する比率が1対3であるようなポリ
(エチルオキサゾリン)とポリエチレングリコールとよ
りなる結合剤;を含んでなるセラミック生素地配合物を
提供する。この配合物は典型的には溶媒を含有する。
(b)実質的にポリエチレングリコールのポリ(エチル
オキサゾリン)に対する比率が1対3であるようなポリ
(エチルオキサゾリン)とポリエチレングリコールとよ
りなる結合剤;を含んでなるセラミック生素地配合物を
提供する。この配合物は典型的には溶媒を含有する。
本発明はまた= (a)セラミック材料、基本的にポリ
エチレングリコールのポリ(エチルオキサゾリン)に対
する比率が1対3であるようなポリ(エチルオキサゾリ
ン)とポリエチレングリコールとよりなる結合剤および
溶媒を混合して混合物、すなわちスリップを形成させ、
(b)上記のスリップを乾燥して粉末を形成させる各段
階を特徴とするセラミック生素地配合物の製造方法でも
ある。
エチレングリコールのポリ(エチルオキサゾリン)に対
する比率が1対3であるようなポリ(エチルオキサゾリ
ン)とポリエチレングリコールとよりなる結合剤および
溶媒を混合して混合物、すなわちスリップを形成させ、
(b)上記のスリップを乾燥して粉末を形成させる各段
階を特徴とするセラミック生素地配合物の製造方法でも
ある。
本発明は、乾燥プレス成形セラミック生素地物品の製造
に使用し得−るセラミック生素地スリップ配合物に、な
らびにスリップ配合物の製造および乾燥方法に関するも
のである。これらの生素地物品は、本件配合物のために
、多くの他の公知の配合物より製造した生素地物品と比
較して、多くの優れた性質を示す。
に使用し得−るセラミック生素地スリップ配合物に、な
らびにスリップ配合物の製造および乾燥方法に関するも
のである。これらの生素地物品は、本件配合物のために
、多くの他の公知の配合物より製造した生素地物品と比
較して、多くの優れた性質を示す。
本発明のセラミック生素地配合物は一般に、セラミック
またはセラミック含有材料、結合剤および溶媒よりなる
ものである。セラミック材料は好ましくはセラミックま
たはサーメットである。無機非金属材料をその基本的な
成分として含有するいかなるセラミックも本発明に使用
し得る。好ましいセラミックには、たとえば酸化物、窒
化物、炭化物、ホウ化物およびこれらの混合物が含まれ
る。セラミックは窒化アルミニウムおよび水反応性高温
超伝導性材料、特に式ReB a、C030,−1(式
中、ReはLa5Nd、Sm、Eu1Gd1Tb。
またはセラミック含有材料、結合剤および溶媒よりなる
ものである。セラミック材料は好ましくはセラミックま
たはサーメットである。無機非金属材料をその基本的な
成分として含有するいかなるセラミックも本発明に使用
し得る。好ましいセラミックには、たとえば酸化物、窒
化物、炭化物、ホウ化物およびこれらの混合物が含まれ
る。セラミックは窒化アルミニウムおよび水反応性高温
超伝導性材料、特に式ReB a、C030,−1(式
中、ReはLa5Nd、Sm、Eu1Gd1Tb。
DVSHOs Er、 Tms Ybs LuまたはY
であり、δ は0−1である); (B l+−wP b、)2S r2−、Ca、+l−
、Cu、+l+02m+4+8 (式9式% 1であり、n は1ないし5の整数である);およびT
lsB ax Cam−、Cu、02m++m+14
1 (式中、mは1または2であり、δ は0−1であ
り、nは1ないし50の、好ましくは1ないしlOの整
数である)を構成するものよりなるグループからセラミ
ックを選択するのがより好ましい。これらの中で好まし
いものは、YBaICu30y−aを含む酸化イツトリ
ウム−およびランタン−バリウム銅である。上記のセラ
ミック含有材料は、好ましくは基本的にはセラミック、
より好ましくはセラミックよりなるセラミック含有材料
よりなるものである。
であり、δ は0−1である); (B l+−wP b、)2S r2−、Ca、+l−
、Cu、+l+02m+4+8 (式9式% 1であり、n は1ないし5の整数である);およびT
lsB ax Cam−、Cu、02m++m+14
1 (式中、mは1または2であり、δ は0−1であ
り、nは1ないし50の、好ましくは1ないしlOの整
数である)を構成するものよりなるグループからセラミ
ックを選択するのがより好ましい。これらの中で好まし
いものは、YBaICu30y−aを含む酸化イツトリ
ウム−およびランタン−バリウム銅である。上記のセラ
ミック含有材料は、好ましくは基本的にはセラミック、
より好ましくはセラミックよりなるセラミック含有材料
よりなるものである。
本発明の好ましい具体例においてはセラミック含有材料
は粒状体であり、100ミクロメートルまたはそれ以下
の、より好ましくは10ミクロメートルまたはそれ以下
の、最も好ましくはlミクロメートルまたはそれ以下の
粒子サイズを有する。
は粒状体であり、100ミクロメートルまたはそれ以下
の、より好ましくは10ミクロメートルまたはそれ以下
の、最も好ましくはlミクロメートルまたはそれ以下の
粒子サイズを有する。
他の好ましい具体例においては、繊維含有材料または他
の強化用材料を粒状体セラミック含有材料に混合するこ
とができる。繊維状セラミック材料または他の強化用材
料の組入れが、得られるセラミック物体の強度および破
壊強靭性を増加させ得ると考えられる。
の強化用材料を粒状体セラミック含有材料に混合するこ
とができる。繊維状セラミック材料または他の強化用材
料の組入れが、得られるセラミック物体の強度および破
壊強靭性を増加させ得ると考えられる。
一般には、セラミック材料が少なくとも85重量パーセ
ントのセラミック材料と混合した結合剤とよりなるもの
であることが好ましく、セラミック材料が85ないし9
9重量パーセントであることがより好ましい。最も好ま
しくは90ないし98重量パーセントである。
ントのセラミック材料と混合した結合剤とよりなるもの
であることが好ましく、セラミック材料が85ないし9
9重量パーセントであることがより好ましい。最も好ま
しくは90ないし98重量パーセントである。
結合剤は好ましくは、基本的にポリ(エチルオキサゾリ
ン)とポリエチレングリコールとよりなるものである。
ン)とポリエチレングリコールとよりなるものである。
この結合剤は好ましくは、通常の取り扱い、および加工
の間にその形状を保持するのに十分な強度を、生素地に
与えるのに十分な量で使用する。この量は好ましくは、
セラミック材料と混合した結合剤との1ないし15重量
パーセントであり、より好ましくは2ないし10パーセ
ントである。上記の結合剤混合物は好ましくは、ポリエ
チレングリコールのポリ(エチルオキサゾリン)に対す
る比率が1対3であるようなものである。この比はより
好ましくは2である。
の間にその形状を保持するのに十分な強度を、生素地に
与えるのに十分な量で使用する。この量は好ましくは、
セラミック材料と混合した結合剤との1ないし15重量
パーセントであり、より好ましくは2ないし10パーセ
ントである。上記の結合剤混合物は好ましくは、ポリエ
チレングリコールのポリ(エチルオキサゾリン)に対す
る比率が1対3であるようなものである。この比はより
好ましくは2である。
使用する結合剤の百分率は、セラミック材料の表面積お
よび粒子サイズ分布に応じて変化するであろう。表面の
結合剤の量は取り扱い特性および性能特性を変化させる
ので、結合剤の量を決定するには、好ましくは一定の加
工上の考慮がなされるべきである。たとえば、より大き
な表面積を有する粉末に同等な生の状態での取り扱い特
性を与えるには、結合剤の百分率をより高くすることが
必要である。同様に、生の状態での機械加工(mach
ining)が必要である場合には、端縁の引き裂き(
pull−out) (削れ(chiping) )
の発生を減少させるために、より高い百分率の結合剤を
使用する。しかし、結合剤の除去を容易にして焼結後の
残留灰分の百分率が低いことを保証するためには、結合
剤が少ないことが好ましい。したがって、結合剤の全量
を決定するには、生の状態での取り扱いと焼結後の考慮
とのバランスをとることが有用である。
よび粒子サイズ分布に応じて変化するであろう。表面の
結合剤の量は取り扱い特性および性能特性を変化させる
ので、結合剤の量を決定するには、好ましくは一定の加
工上の考慮がなされるべきである。たとえば、より大き
な表面積を有する粉末に同等な生の状態での取り扱い特
性を与えるには、結合剤の百分率をより高くすることが
必要である。同様に、生の状態での機械加工(mach
ining)が必要である場合には、端縁の引き裂き(
pull−out) (削れ(chiping) )
の発生を減少させるために、より高い百分率の結合剤を
使用する。しかし、結合剤の除去を容易にして焼結後の
残留灰分の百分率が低いことを保証するためには、結合
剤が少ないことが好ましい。したがって、結合剤の全量
を決定するには、生の状態での取り扱いと焼結後の考慮
とのバランスをとることが有用である。
ポリ(エチルオキサゾリン)とポリエチレングリコール
との双方とも市販されている重合体である。ポリ(エチ
ルオキサゾリン)が過酷な条件下、たとえば高温で極め
て強い酸または塩基の存在下でのみ加水分解されること
は、当業者には周知されている。本発明に従えば、ポリ
(エチルオキサゾリン)は好ましくは加水分解されてい
ない状態で使用する。しかし、本発明記載の方法におい
ては、当業界で公知の方法で部分的に加水分解されたポ
リ(エチルオキサゾリン)を使用することも可能である
。本件ポリ(エチルオキサゾリン)は好ましくは、50
、000ないし500.000の、より好ましくは1
50,000ないし250,000の範囲の重量平均分
子量を有する。
との双方とも市販されている重合体である。ポリ(エチ
ルオキサゾリン)が過酷な条件下、たとえば高温で極め
て強い酸または塩基の存在下でのみ加水分解されること
は、当業者には周知されている。本発明に従えば、ポリ
(エチルオキサゾリン)は好ましくは加水分解されてい
ない状態で使用する。しかし、本発明記載の方法におい
ては、当業界で公知の方法で部分的に加水分解されたポ
リ(エチルオキサゾリン)を使用することも可能である
。本件ポリ(エチルオキサゾリン)は好ましくは、50
、000ないし500.000の、より好ましくは1
50,000ないし250,000の範囲の重量平均分
子量を有する。
ポリエチレングリコールは好ましくは上に定義した比率
で使用する。ポリエチレングリコールは好ましくは1,
000より大きい重量平均分子量を有する。すなわち、
ポリエチレングリコールは好ましくはその液体形状でよ
りもその固体形状で使用し、これにより、可塑剤として
よりも結合剤としての機能が助長される。さらに、ポリ
エチレングリコールがi、oooないし10,000の
、より好ましくは3,000ないし4,000の重量平
均分子量を有することが好ましい。
で使用する。ポリエチレングリコールは好ましくは1,
000より大きい重量平均分子量を有する。すなわち、
ポリエチレングリコールは好ましくはその液体形状でよ
りもその固体形状で使用し、これにより、可塑剤として
よりも結合剤としての機能が助長される。さらに、ポリ
エチレングリコールがi、oooないし10,000の
、より好ましくは3,000ないし4,000の重量平
均分子量を有することが好ましい。
本発明のセラミック生素地粉末配合物は、−船釣には=
(a)セラミック材料、ポリエチレングリコール/ポ
リ(エチルオキサゾリン)結合剤および溶媒を混合して
スリップを形成させ; (b)このスリップを乾燥して
粉末を形成させる段階を含んでなる方法により製造する
ことができる。ついで、この粉末をプレス成形してセラ
ミック生素地物品とすることができる。
(a)セラミック材料、ポリエチレングリコール/ポ
リ(エチルオキサゾリン)結合剤および溶媒を混合して
スリップを形成させ; (b)このスリップを乾燥して
粉末を形成させる段階を含んでなる方法により製造する
ことができる。ついで、この粉末をプレス成形してセラ
ミック生素地物品とすることができる。
セラミック含有材料、結合剤および溶媒を混合する第1
段階は、好ましくは、当業者には公知の標準的なセラミ
ック加工技術を用いて行われる。
段階は、好ましくは、当業者には公知の標準的なセラミ
ック加工技術を用いて行われる。
使用する溶媒は、好ましくはポリ(エチルオキサゾリン
)とポリエチレングリコールとの双方を実質的に可溶化
するものである。好ましい溶媒にはメタノール、エタノ
ール、トリクロロエタン、エチレングリコール、クロロ
ホルム、メチルエチルケトン、酢酸メチル、塩化メチレ
ン、アセトン、ジオキサン、アセトニトリル、プロピレ
ンカーボネート、エチルヘキサノールおよび他の一般的
な極性溶媒が含まれる。これらのうち、メタノール、エ
タノール、トリクロロエタン、およびこれらの混合物が
より好ましく、エタノール/トリクロロエタン混合物が
最も好ましい。
)とポリエチレングリコールとの双方を実質的に可溶化
するものである。好ましい溶媒にはメタノール、エタノ
ール、トリクロロエタン、エチレングリコール、クロロ
ホルム、メチルエチルケトン、酢酸メチル、塩化メチレ
ン、アセトン、ジオキサン、アセトニトリル、プロピレ
ンカーボネート、エチルヘキサノールおよび他の一般的
な極性溶媒が含まれる。これらのうち、メタノール、エ
タノール、トリクロロエタン、およびこれらの混合物が
より好ましく、エタノール/トリクロロエタン混合物が
最も好ましい。
セラミック含有材料および結合剤とともに他の材料を添
加して、スリップの性質を強調することもできる。たと
えば、アンモニウム多価電解質であるダーヴアン(DA
RVAN) (ダーヴアンはアール・ティー・パンデル
ビルト社(R,T、 VanderbiltCo、、
Inc、)の商標である)またはメンハーデン魚油のよ
うな分散剤を、好ましくはミル磨砕を容易にし、固体分
の液体分に対する高い比率を維持するのに役立つために
十分な量、スリップに添加することができる。分散剤の
混合物も使用することができる。分散剤を使用するなら
ば、好ましくはセラミック含有材料の量を基準にして1
重量パーセント以下の、より好ましくは0.1ないし1
重量パーセントの量である。ダイ潤滑剤も、セラミック
含有材料の量で添加することができる。分散剤および潤
滑剤の選択は、当業者には周知されている。
加して、スリップの性質を強調することもできる。たと
えば、アンモニウム多価電解質であるダーヴアン(DA
RVAN) (ダーヴアンはアール・ティー・パンデル
ビルト社(R,T、 VanderbiltCo、、
Inc、)の商標である)またはメンハーデン魚油のよ
うな分散剤を、好ましくはミル磨砕を容易にし、固体分
の液体分に対する高い比率を維持するのに役立つために
十分な量、スリップに添加することができる。分散剤の
混合物も使用することができる。分散剤を使用するなら
ば、好ましくはセラミック含有材料の量を基準にして1
重量パーセント以下の、より好ましくは0.1ないし1
重量パーセントの量である。ダイ潤滑剤も、セラミック
含有材料の量で添加することができる。分散剤および潤
滑剤の選択は、当業者には周知されている。
本件スリップは他の任意の成分を含有していてもよい。
たとえば可塑剤は、結合剤が低適用圧、低温で流動し得
るように、結合剤のガラス転移温度を低下させるのに十
分な量で使用することができる。可塑剤を使用するなら
ば、好ましくは結合剤の重量を基準にして5ないし50
重量パーセントの、より好ましくは15ないし25重量
パーセントの量で使用する。可塑剤の例にはプロピレン
グリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレン
グリコール、グリセリン等、およびこれらの混合物が含
まれる。
るように、結合剤のガラス転移温度を低下させるのに十
分な量で使用することができる。可塑剤を使用するなら
ば、好ましくは結合剤の重量を基準にして5ないし50
重量パーセントの、より好ましくは15ないし25重量
パーセントの量で使用する。可塑剤の例にはプロピレン
グリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレン
グリコール、グリセリン等、およびこれらの混合物が含
まれる。
得られるスリップは、好ましくは20ないし80重量パ
ーセントの、より好ましくは40ないし70重量パーセ
ントの固体分合量を有する。数種の公知の理由により、
スリップの固体対液体比が高いことが望ましい。特に、
過剰の溶媒は粒子の密度を減少させ、微粒子の損失を増
大させる可能性がある。したがって、過剰の溶媒は好ま
しくはその後の加工に先立って除去する。
ーセントの、より好ましくは40ないし70重量パーセ
ントの固体分合量を有する。数種の公知の理由により、
スリップの固体対液体比が高いことが望ましい。特に、
過剰の溶媒は粒子の密度を減少させ、微粒子の損失を増
大させる可能性がある。したがって、過剰の溶媒は好ま
しくはその後の加工に先立って除去する。
本発明の好ましい具体例においては、セラミック含有材
料、ポリ(エチルオキサゾリン)、ポリエチレングリフ
ールおよび全ての所望の付加的な成分よりなるスリップ
を通常の、周知の技術によりミル磨砕することができる
。ミル磨砕はセラミンク含有材料の粒子サイズを減少さ
せ、ポリ(エチルオキサゾリン)およびポリエチレング
リコールを粒子全体にわたって実質的に均一に分布させ
る。
料、ポリ(エチルオキサゾリン)、ポリエチレングリフ
ールおよび全ての所望の付加的な成分よりなるスリップ
を通常の、周知の技術によりミル磨砕することができる
。ミル磨砕はセラミンク含有材料の粒子サイズを減少さ
せ、ポリ(エチルオキサゾリン)およびポリエチレング
リコールを粒子全体にわたって実質的に均一に分布させ
る。
スリップを製造し、好ましくはミル磨砕してセラミック
含有材料と結合剤成分とを十分に相互混合したところで
、当業者には公知の方法により、このスリップを実質的
に乾燥した粉末に転化させることができる。スリップか
ら実質的に乾燥した粉末を製造するいかなる方法も、本
発明に利用することができる。この転化は好ましくは、
加熱を伴う、または伴わないスプレー乾燥または蒸発乾
燥により達成される。スリップから集積物を除去するに
は、スリップを好ましくは乾燥に先立って濾過する。好
ましい具体例の一つにおいては、セラミック含有材料の
酸化を回避するために、不活性雰囲気、たとえば窒素中
でスリップを乾燥粉末に転化させる。スリップを乾燥さ
せると球形の粒状体が得られ、これは良好な流動性を有
していてダイの充填が容易になる。
含有材料と結合剤成分とを十分に相互混合したところで
、当業者には公知の方法により、このスリップを実質的
に乾燥した粉末に転化させることができる。スリップか
ら実質的に乾燥した粉末を製造するいかなる方法も、本
発明に利用することができる。この転化は好ましくは、
加熱を伴う、または伴わないスプレー乾燥または蒸発乾
燥により達成される。スリップから集積物を除去するに
は、スリップを好ましくは乾燥に先立って濾過する。好
ましい具体例の一つにおいては、セラミック含有材料の
酸化を回避するために、不活性雰囲気、たとえば窒素中
でスリップを乾燥粉末に転化させる。スリップを乾燥さ
せると球形の粒状体が得られ、これは良好な流動性を有
していてダイの充填が容易になる。
予備成形した( preformed)セラミック物品
、すなわち予備成形品または生素地は、セラミック生素
地粉末配合物から、適当な手段のいかなるものによって
も、たとえば乾燥プレス成形または均等(1sosta
tic)プレス成形により製造することができる。本発
明のセラミック生素地配合物は、乾燥プレス成形操作中
のダスト生成の減少を示す。
、すなわち予備成形品または生素地は、セラミック生素
地粉末配合物から、適当な手段のいかなるものによって
も、たとえば乾燥プレス成形または均等(1sosta
tic)プレス成形により製造することができる。本発
明のセラミック生素地配合物は、乾燥プレス成形操作中
のダスト生成の減少を示す。
粒子は高い応力獲得(high yield 5tre
ss)を示し、圧力、破断(break down)お
よび絡み合い(knit together)を受ける
と剛い(rigid)成分を形成する。したがって、良
好な端縁保持力および部分明確性(part defi
nition)が得られる。
ss)を示し、圧力、破断(break down)お
よび絡み合い(knit together)を受ける
と剛い(rigid)成分を形成する。したがって、良
好な端縁保持力および部分明確性(part defi
nition)が得られる。
結合剤系中のポリエチレングリコールは結合剤に潤滑性
を与え、柔軟にする。これは、製品が高い生状態密度を
有し、集積物により残存構造が残されていないことを保
証するのに役立つ。同時に、ポリ(エチルオキサゾリン
)は結合剤系を硬化させ、硬度を与える。この硬度は、
乾燥プレス成形品が良好な部分明確性と取り扱い性とを
獲得し、端縁の削れの原因となるプレス成形した材料の
′“戻り(spr ingback)”を減少させるた
めに必要である。最終のプレス成形生素地は、好ましく
は所望の最終製品の形状を有し、かつ、取り扱い中に、
およびその後の加工中にその形状を実質的に維持するの
に十分な密度を有するであろう。好ましいことには、本
件生素地は、同量のポリエチレングリコールのみを用い
て製造したセラミック生素地よりも大きな生状態の圧縮
強度を有し、かつ、予備成形鋳型からの取り出しもより
容易である。
を与え、柔軟にする。これは、製品が高い生状態密度を
有し、集積物により残存構造が残されていないことを保
証するのに役立つ。同時に、ポリ(エチルオキサゾリン
)は結合剤系を硬化させ、硬度を与える。この硬度は、
乾燥プレス成形品が良好な部分明確性と取り扱い性とを
獲得し、端縁の削れの原因となるプレス成形した材料の
′“戻り(spr ingback)”を減少させるた
めに必要である。最終のプレス成形生素地は、好ましく
は所望の最終製品の形状を有し、かつ、取り扱い中に、
およびその後の加工中にその形状を実質的に維持するの
に十分な密度を有するであろう。好ましいことには、本
件生素地は、同量のポリエチレングリコールのみを用い
て製造したセラミック生素地よりも大きな生状態の圧縮
強度を有し、かつ、予備成形鋳型からの取り出しもより
容易である。
最終のプレス成形した生素地配合物は、所望ならば加熱
してポリ(エチルオキサゾリン)/ポリエチレングリコ
ール結合剤を除去、すなわち“焼尽(burn out
) ”することができる。結合剤混合物を380ないし
550°Cの温度で焼尽するのが望ましい。有用な焼尽
時間、温度および圧力に関する詳細は、当業者には容易
に確認することができる。一般には2ないし20時間の
強熱(ramp)時間が好ましく、5ないし10時間が
より好ましい。0ないし10時間の均熱(5oak)時
間が好ましく、■ないし3時間の均熱時間がより好まし
い。100.000 psi (689,5M P a
)までの圧力を使用することができるが、s、oooな
いし20.000psi (34,5ないし137.9
M P a)が好ましく、10.000ないし15.
000 psi (68,9ないし103.4MPa)
がより好ましい。
してポリ(エチルオキサゾリン)/ポリエチレングリコ
ール結合剤を除去、すなわち“焼尽(burn out
) ”することができる。結合剤混合物を380ないし
550°Cの温度で焼尽するのが望ましい。有用な焼尽
時間、温度および圧力に関する詳細は、当業者には容易
に確認することができる。一般には2ないし20時間の
強熱(ramp)時間が好ましく、5ないし10時間が
より好ましい。0ないし10時間の均熱(5oak)時
間が好ましく、■ないし3時間の均熱時間がより好まし
い。100.000 psi (689,5M P a
)までの圧力を使用することができるが、s、oooな
いし20.000psi (34,5ないし137.9
M P a)が好ましく、10.000ないし15.
000 psi (68,9ないし103.4MPa)
がより好ましい。
結合剤の除去に続いて、公知の方法を用いてセラミック
予備成形体をさらに高密度化することができる。セラミ
ック生素地物品を焼結して所望の最終セラミック製品を
製造するのが好ましい。
予備成形体をさらに高密度化することができる。セラミ
ック生素地物品を焼結して所望の最終セラミック製品を
製造するのが好ましい。
特定の具体例
以下の実施例は説明の目的のみのために取り入れたもの
であって、本発明または特許請求の範囲の領域の限定を
意図したものでもなく、限定すると考えられるものでも
ない。これと異なる特定のない限り、全ての部および百
分率は重量部および重量パーセントである。
であって、本発明または特許請求の範囲の領域の限定を
意図したものでもなく、限定すると考えられるものでも
ない。これと異なる特定のない限り、全ての部および百
分率は重量部および重量パーセントである。
実施例 1
200プルーフの乾燥エタノール(1,250g)をポ
リ(エチルオキサゾリン) (52,5g)および分
子量3.350のポリエチレングリコール(105g)
と混合して結合剤溶液を製造する。同時にEllの容器
中で、サイズOのボールミルに1.1.1−トリクロロ
エタン(1;250 g) 、メンハーデン魚油(5g
)、窒化アルミニウム(2,000g)およびイツトリ
ア(60g)を装入する。ついで、この結合剤溶液を上
記のボールミル中の装入物と、全てのポリエチレングリ
コールをそのけん濁液中に維持することを保証するため
に激しく撹拌しながら混合する。直径1/4インチ(0
−63cm)のアルミナ球をミル媒体として使用し、ミ
ルびんのほぼ半分をこれで満たす。上記のスリップを4
ないし6時間、均質になるまでミル磨砕する。このスリ
ップの粘性は約407センチボイズである。
リ(エチルオキサゾリン) (52,5g)および分
子量3.350のポリエチレングリコール(105g)
と混合して結合剤溶液を製造する。同時にEllの容器
中で、サイズOのボールミルに1.1.1−トリクロロ
エタン(1;250 g) 、メンハーデン魚油(5g
)、窒化アルミニウム(2,000g)およびイツトリ
ア(60g)を装入する。ついで、この結合剤溶液を上
記のボールミル中の装入物と、全てのポリエチレングリ
コールをそのけん濁液中に維持することを保証するため
に激しく撹拌しながら混合する。直径1/4インチ(0
−63cm)のアルミナ球をミル媒体として使用し、ミ
ルびんのほぼ半分をこれで満たす。上記のスリップを4
ないし6時間、均質になるまでミル磨砕する。このスリ
ップの粘性は約407センチボイズである。
ついで、i[W 4 フィートのドラムスプレー乾燥器
を用いてこのスリップをスプレー乾燥する。
を用いてこのスリップをスプレー乾燥する。
スプレー乾燥した生成物の平均粒子サイズは約′25な
いし約150ミクロメートルQ範囲である。
いし約150ミクロメートルQ範囲である。
15.000ないし20,000 psi (103,
4ないし137.9MPa)でこの粉末の乾燥プレス成
形を行い、6インチ×6インチ×374インチ(15,
2X15.2 X 1.9 cm)の試験片をプレス
成形した。1インチ×1インチX O,04インチ(2
,5イ2.5X Q、l am)の試験片250、個を
製造してこの粉末の成形性を試験する。これらの試験片
の重量の差異は0.01 g以下である。したがってこ
の粉末は、全自動装置を用いるセラミック製品の商業的
製造に使用し得るのに十分な、予期し得る流動性を示す
。
4ないし137.9MPa)でこの粉末の乾燥プレス成
形を行い、6インチ×6インチ×374インチ(15,
2X15.2 X 1.9 cm)の試験片をプレス
成形した。1インチ×1インチX O,04インチ(2
,5イ2.5X Q、l am)の試験片250、個を
製造してこの粉末の成形性を試験する。これらの試験片
の重量の差異は0.01 g以下である。したがってこ
の粉末は、全自動装置を用いるセラミック製品の商業的
製造に使用し得るのに十分な、予期し得る流動性を示す
。
本件結合剤は以下の予定に従って焼尽する:温度(℃)
時間数 25−550 20 550−550 10 炭素および酸素の分析は、出発材料と比較して含有量の
増加がないことを示す。
時間数 25−550 20 550−550 10 炭素および酸素の分析は、出発材料と比較して含有量の
増加がないことを示す。
実施例 2
一方は900 mQのメタノール中に分子量3,350
のポリエチレングリコール61.8 gを含有し、他方
は975 m(lのメタノール中に分子量200,00
0のポリ(エチルオキサゾリン) 30.9 gを含有
する2種の溶液を製造する。これらを−晩熟酸(dev
elop)させる。ついで、これらの結合剤溶液を、1
,500 gの窒化アルミニウムと45 gのイツトリ
アとに同時に添加する。生成物をアルミナ媒体を有する
1、5ガロン(3,790,)のボールミルに入れる。
のポリエチレングリコール61.8 gを含有し、他方
は975 m(lのメタノール中に分子量200,00
0のポリ(エチルオキサゾリン) 30.9 gを含有
する2種の溶液を製造する。これらを−晩熟酸(dev
elop)させる。ついで、これらの結合剤溶液を、1
,500 gの窒化アルミニウムと45 gのイツトリ
アとに同時に添加する。生成物をアルミナ媒体を有する
1、5ガロン(3,790,)のボールミルに入れる。
生成物を5時間ミル磨砕し、スリップを皿に注ぎ入れる
。この結合剤は粘性が低く、ミル磨砕の妨げとはならな
い。ミル磨砕により柔軟な集積物は破壊される。
。この結合剤は粘性が低く、ミル磨砕の妨げとはならな
い。ミル磨砕により柔軟な集積物は破壊される。
圧力125mmHgの真空炉中、40°Cで溶媒を除去
し、この溶媒は乾燥氷結2−プロパツールトラップで回
収する。この混合物を定期的に撹拌し、セラミックがほ
とんど乾燥して材料が壊れ易くなったところで18メツ
シユ(921ミクロメートル)および35メツシユ(4
20ミクロメートル)のふるいを通してふるい分ける。
し、この溶媒は乾燥氷結2−プロパツールトラップで回
収する。この混合物を定期的に撹拌し、セラミックがほ
とんど乾燥して材料が壊れ易くなったところで18メツ
シユ(921ミクロメートル)および35メツシユ(4
20ミクロメートル)のふるいを通してふるい分ける。
この粉末を真空炉中で加熱せずにさらに一晩乾燥して残
留溶媒を除去する。ついで、この材料を35メツシユ(
420ミクロメートル)のふるいを通して再度ふるい分
ける。
留溶媒を除去する。ついで、この材料を35メツシユ(
420ミクロメートル)のふるいを通して再度ふるい分
ける。
ついで、この配合物を約15,000 psi (10
3,4MPa)の圧力で乾燥プレス成形する。最終の生
素地生成物は良好な生の状態での強度を示す。
3,4MPa)の圧力で乾燥プレス成形する。最終の生
素地生成物は良好な生の状態での強度を示す。
ついで、この結合剤を不活性雰囲気下で、173℃で燃
焼を開始し、550℃で終えるようにして焼尽する。つ
いで、焼尽した物品を1800℃で焼結して密度を増加
させる。
焼を開始し、550℃で終えるようにして焼尽する。つ
いで、焼尽した物品を1800℃で焼結して密度を増加
させる。
実施例 3
イツトリア、炭酸バリウムおよび酸化鋼を乾燥ボールミ
ル磨砕して酸化物を均一に混合し、ついでか焼(cal
cination) して高温超伝導性材料YBalC
u3C)yを製造する。容量0.5ガロ、ン(1,89
a)のボールミルをジルコニア媒体、イツトリア33.
3 gs炭酸バリウム119.9 gおよび酸化鋼72
.5 gで充たす。ミリ磨砕を1時間行い、乾燥ミル磨
砕粉末をアルミするつぼ中で、酸素中875°Cで24
時間か焼する。か焼した材料を乳鉢と乳棒とを用いて粉
砕し、35メツシユ(420ミクロメートル)のふるい
を通してふるい分け、875℃で12時間再か焼して、
均一なか焼を確実にする。この材料を乳鉢と乳棒とを用
いて再度粉砕し、35メツシユ(420ミクロメートル
)のふるいを通してふるい分ける。
ル磨砕して酸化物を均一に混合し、ついでか焼(cal
cination) して高温超伝導性材料YBalC
u3C)yを製造する。容量0.5ガロ、ン(1,89
a)のボールミルをジルコニア媒体、イツトリア33.
3 gs炭酸バリウム119.9 gおよび酸化鋼72
.5 gで充たす。ミリ磨砕を1時間行い、乾燥ミル磨
砕粉末をアルミするつぼ中で、酸素中875°Cで24
時間か焼する。か焼した材料を乳鉢と乳棒とを用いて粉
砕し、35メツシユ(420ミクロメートル)のふるい
を通してふるい分け、875℃で12時間再か焼して、
均一なか焼を確実にする。この材料を乳鉢と乳棒とを用
いて再度粉砕し、35メツシユ(420ミクロメートル
)のふるいを通してふるい分ける。
2種の別個の結合剤溶液を製造する。一方の溶液は10
0 mQのメタノール中に分子量3,350のポリエチ
レングリコール2gを含有する。他方の溶液は100
mQのメタノール中に分子量200,000のポリ(エ
チルオキサゾリン)Igを含有する。
0 mQのメタノール中に分子量3,350のポリエチ
レングリコール2gを含有する。他方の溶液は100
mQのメタノール中に分子量200,000のポリ(エ
チルオキサゾリン)Igを含有する。
それぞれを撹拌しながら溶解させる。これらの結合剤溶
液を、ジルコニア媒体を有する500gのボールミル中
の200gの超伝導性セラミック含有材料に同時に添加
する。得られる配合物を5時間ミル磨砕し、このスリッ
プを大きな平らな皿に注ぎ入れる。
液を、ジルコニア媒体を有する500gのボールミル中
の200gの超伝導性セラミック含有材料に同時に添加
する。得られる配合物を5時間ミル磨砕し、このスリッ
プを大きな平らな皿に注ぎ入れる。
実験室用フード下で定期的に撹拌しながら、セラミック
がほとんど乾燥して材料を壊せるようになるまで溶媒を
蒸発させる。ついで、このセラミック材料を18メツシ
ユ(921ミクロメートル)および35メツシユ(42
0ミクロメートル)のふるいを通してふるい分ける。こ
の粉末を真空炉中でさらに一晩乾燥して残留溶媒を除去
する。ついで、この材料を35メツシユ(420ミクロ
メートル)のふるいで再度ふるい分ける。
がほとんど乾燥して材料を壊せるようになるまで溶媒を
蒸発させる。ついで、このセラミック材料を18メツシ
ユ(921ミクロメートル)および35メツシユ(42
0ミクロメートル)のふるいを通してふるい分ける。こ
の粉末を真空炉中でさらに一晩乾燥して残留溶媒を除去
する。ついで、この材料を35メツシユ(420ミクロ
メートル)のふるいで再度ふるい分ける。
得られる粉末を約12,000 psi (82,7M
P a)の圧力で一軸的に(uniaxially)
V燥プレス成形する。
P a)の圧力で一軸的に(uniaxially)
V燥プレス成形する。
ついで、この乾燥プレス成形生素地を空気中で、室温か
ら420℃まで強熱して焼尽し、焼結する。
ら420℃まで強熱して焼尽し、焼結する。
本発明の主なる特徴および態様は以下のとおりである。
1、(a)セラミック材料;
(b)ポリエチレングリコールのポリ(エチルオキサゾ
リン)に対する比率が1対3であるようなポリ(エチル
オキサゾリン)とポリエチレングリコールとよりなる結
合剤; ならびに (c)溶媒 を含んでなるセラミック生素地配合物。
リン)に対する比率が1対3であるようなポリ(エチル
オキサゾリン)とポリエチレングリコールとよりなる結
合剤; ならびに (c)溶媒 を含んでなるセラミック生素地配合物。
2、上記のセラミック材料がセラミック材料と結合剤と
の重量を基準にして少なくとも85重量パーセントを占
めることを特徴とする上記の第1項記載の配合物。
の重量を基準にして少なくとも85重量パーセントを占
めることを特徴とする上記の第1項記載の配合物。
3、上記のセラミックが窒化アルミニウムまたは水反応
性の超伝導性材料、であることを特徴とする上記の第1
項記載の配合物。
性の超伝導性材料、であることを特徴とする上記の第1
項記載の配合物。
4、上記の水反応性の超伝導性材料が式ReB a=c
u40 y−a (式中、ReはLa、 Nd、 S
m。
u40 y−a (式中、ReはLa、 Nd、 S
m。
Eu、 Gd、 Tbs Dys Ho、E r% T
ms Y bs L uまたは Y であり、δ は
0−1である);(B il−、P b、)、s r!
−yca* +1−tc un−wo 2m+4+1(
式中、x −0−0,5、n −1−50,y
=0−1. z = 0− L w −0−Laは0−
1であり、n は1ないし5の整数である);およびT
I+mBazCa*−+Cu5Oxs+m+z*a
C式中、mは1または2であり、δ は0−1であり、
n は工ないし50の整数である)のものであることを
特徴とする上記の第3項記載の配合物。
ms Y bs L uまたは Y であり、δ は
0−1である);(B il−、P b、)、s r!
−yca* +1−tc un−wo 2m+4+1(
式中、x −0−0,5、n −1−50,y
=0−1. z = 0− L w −0−Laは0−
1であり、n は1ないし5の整数である);およびT
I+mBazCa*−+Cu5Oxs+m+z*a
C式中、mは1または2であり、δ は0−1であり、
n は工ないし50の整数である)のものであることを
特徴とする上記の第3項記載の配合物。
5.上記のセラミックが、式中のReがLaまたはYで
あり、δ が0−1である式Re B ax Cus
Oy−aのものであることを特徴とする、上記の第4項
記載の配合物。
あり、δ が0−1である式Re B ax Cus
Oy−aのものであることを特徴とする、上記の第4項
記載の配合物。
6、上記のポリエチレングリコールが1,000以上の
分子量を有するものであることを特徴とする上記の第1
項記載の配合物。
分子量を有するものであることを特徴とする上記の第1
項記載の配合物。
7、上記のポリ(エチルオキサゾリン)が50.000
ないし500.000の分子量を有するものであること
を特徴とする上記の第1項記載の組成物。
ないし500.000の分子量を有するものであること
を特徴とする上記の第1項記載の組成物。
8、上記の溶媒がメタノール、エタノール、トリクロロ
エタン、エチレングリコール、クロロホルム、メチルエ
チルケトン、酢酸メチル、塩化メチレン、アセトン、ジ
オキサン、アセトニトリル、プロピレンカーボネート、
エチルヘキサノールまたはこれらの混合物であることを
特徴とする上記の第1項記載の配合物。
エタン、エチレングリコール、クロロホルム、メチルエ
チルケトン、酢酸メチル、塩化メチレン、アセトン、ジ
オキサン、アセトニトリル、プロピレンカーボネート、
エチルヘキサノールまたはこれらの混合物であることを
特徴とする上記の第1項記載の配合物。
9、(a)セラミック材料、ポリエチレングリコールの
ポリ(エチルオキサゾリン)に対する比率が1対3であ
るようなポリ(エチルオキサゾリン)とポリエチレング
リコールとよりなる結合剤および溶媒を混合し; (b)上記の混合物を乾燥して粉末を形成させる ことを特徴とするセラミック生素地配合物の製造方法。
ポリ(エチルオキサゾリン)に対する比率が1対3であ
るようなポリ(エチルオキサゾリン)とポリエチレング
リコールとよりなる結合剤および溶媒を混合し; (b)上記の混合物を乾燥して粉末を形成させる ことを特徴とするセラミック生素地配合物の製造方法。
10、上記のセラミック材料がセラミック材料と混合し
た結合剤とを基準にして85ないし99重量パーセント
を占めることを特徴とする上記の第9項記載の方法。
た結合剤とを基準にして85ないし99重量パーセント
を占めることを特徴とする上記の第9項記載の方法。
11、上記のセラミックが窒化アルミニウムまたは式R
eB azc uso y−a C式中、ReはLa、
Nd。
eB azc uso y−a C式中、ReはLa、
Nd。
Sm、Eu%Gd、Tb、DyXHa、ErXTm1Y
bsLuまたは Yであり、δ はO−1である);(
B 1 r−w P b++) t S rz−y C
an−+−* Cus−w○2 + + 4 + a(
式中、x −0−0,5、n −1−50、y −
〇−1、z−0−1、w=o−LaはO−1であり、n
は1ないし5の整数である);およびT I m B
a 2 Ca * −r C11102m+m+2+
8 (式中、mは1または2であり、δ は0−1であ
り、n は1ないし50の整数である)の水反応性の超
伝導性材料であることを特徴とする上記の第1O項記載
の配合物。
bsLuまたは Yであり、δ はO−1である);(
B 1 r−w P b++) t S rz−y C
an−+−* Cus−w○2 + + 4 + a(
式中、x −0−0,5、n −1−50、y −
〇−1、z−0−1、w=o−LaはO−1であり、n
は1ないし5の整数である);およびT I m B
a 2 Ca * −r C11102m+m+2+
8 (式中、mは1または2であり、δ は0−1であ
り、n は1ないし50の整数である)の水反応性の超
伝導性材料であることを特徴とする上記の第1O項記載
の配合物。
12、乾燥をスプレー乾燥により行うことを特徴とする
上記の第9項記載の方法。
上記の第9項記載の方法。
13、上記の粉末をプレス成形してセラミック生素地物
品を形成させる上記以外の段階をも含むことを特徴とす
る上記の第9項記載の方法。
品を形成させる上記以外の段階をも含むことを特徴とす
る上記の第9項記載の方法。
Claims (2)
- 1.(a) セラミック材料; (b) ポリエチレングリコールのポリ(エチルオキサ
ゾリン)に対する比率が1対3であるようなポリ(エチ
ルオキサゾリン)とポリエチレングリコールとよりなる
結合剤; ならびに (c) 溶媒 を含んでなるセラミック生素地配合物。 - 2.(a) セラミック材料、ポリエチレングリコール
のポリ(エチルオキサゾリン)に対する比率が1対3で
あるようなポリ(エチルオキサゾリン)とポリエチレン
グリコールとよりなる結合剤および溶媒を混合し; (b) 上記の混合物を乾燥して粉末を形成させる ことを特徴とするセラミック生素地配合物の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US32493689A | 1989-03-17 | 1989-03-17 | |
US324936 | 1989-03-17 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH035361A true JPH035361A (ja) | 1991-01-11 |
Family
ID=23265762
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2062825A Pending JPH035361A (ja) | 1989-03-17 | 1990-03-15 | 乾燥プレス成形生素地用のセラミツク生素地配合物 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0388214A1 (ja) |
JP (1) | JPH035361A (ja) |
KR (1) | KR900014280A (ja) |
BR (1) | BR9001432A (ja) |
CA (1) | CA2012419A1 (ja) |
FI (1) | FI901332A0 (ja) |
IL (1) | IL93778A0 (ja) |
NO (1) | NO901230L (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9616500B2 (en) | 2012-03-08 | 2017-04-11 | Citizen Watch Co., Ltd. | Guide bush adjusting device |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0610848B1 (de) * | 1993-02-11 | 1997-05-21 | Hoechst Aktiengesellschaft | Verfahren zur Herstellung von dichtgesinterten keramischen Bauteilen aus Siliziumnitrid mit hoher mechanischer Festigkeit |
US5908588A (en) * | 1998-02-17 | 1999-06-01 | Eastman Kodak Company | Incipient flocculation molding of particulate inorganic materials |
WO2014204883A1 (en) * | 2013-06-19 | 2014-12-24 | Alcoa Inc. | Setter plate for sintering |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5006493A (en) * | 1986-03-31 | 1991-04-09 | The Dow Chemical Company | Novel ceramic binder comprising poly(ethyloxazoline) |
JPS63260868A (ja) * | 1987-01-20 | 1988-10-27 | ケラモント、アドバンスド、セラミック、プロダクツ、コーポレーション | 窒化アリミニウムの焼結体およびその製法 |
CA1329952C (en) * | 1987-04-27 | 1994-05-31 | Yoshihiko Imanaka | Multi-layer superconducting circuit substrate and process for manufacturing same |
-
1990
- 1990-03-15 EP EP90302819A patent/EP0388214A1/en not_active Withdrawn
- 1990-03-15 JP JP2062825A patent/JPH035361A/ja active Pending
- 1990-03-16 NO NO90901230A patent/NO901230L/no unknown
- 1990-03-16 CA CA002012419A patent/CA2012419A1/en not_active Abandoned
- 1990-03-16 FI FI901332A patent/FI901332A0/fi not_active Application Discontinuation
- 1990-03-16 IL IL93778A patent/IL93778A0/xx not_active IP Right Cessation
- 1990-03-17 KR KR1019900003584A patent/KR900014280A/ko not_active Application Discontinuation
- 1990-03-19 BR BR909001432A patent/BR9001432A/pt unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9616500B2 (en) | 2012-03-08 | 2017-04-11 | Citizen Watch Co., Ltd. | Guide bush adjusting device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2012419A1 (en) | 1990-09-17 |
FI901332A0 (fi) | 1990-03-16 |
NO901230L (no) | 1990-09-18 |
NO901230D0 (no) | 1990-03-16 |
KR900014280A (ko) | 1990-10-23 |
EP0388214A1 (en) | 1990-09-19 |
BR9001432A (pt) | 1991-04-09 |
IL93778A0 (en) | 1990-12-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU603792B2 (en) | Novel ceramic, cermet or metal powder binder and process therefor | |
AU741599B2 (en) | Injection molding of structural zirconia-based materials by an aqueous process | |
US4830994A (en) | Greenware binder | |
US6146560A (en) | Process for forming an article from recycled ceramic molding compound | |
US5043118A (en) | Whisker-reinforced ceramic matrix composite by injection molding | |
JPH035361A (ja) | 乾燥プレス成形生素地用のセラミツク生素地配合物 | |
US3238049A (en) | Dry grinding of ceramics | |
US5167887A (en) | SI3 N4 process using polysilane as a binder | |
WO2002045889A2 (en) | Improvement of flow characteristics of metal feedstock for injection molding | |
US5080844A (en) | SI3N4 process using polysilane or polysilazane as a binder | |
JP2505179B2 (ja) | 高強度常圧焼結窒化珪素焼結体およびその製造方法 | |
EP0704414A1 (en) | Alumina fiber granules, process for producing the granules and a process for producing a porous article using the granules | |
CA1320815C (en) | Si3n4 process using polysilane or polysilazane as a binder | |
JPH0369545A (ja) | ホワイトウェアセラミック製品の製造方法 | |
AU6595498A (en) | Process for preparing green bodies | |
JPH08183665A (ja) | セラミックス顆粒 | |
JPH09169572A (ja) | 押出成形用組成物 | |
JPH0210790B2 (ja) | ||
JPH05310475A (ja) | 窒化アルミニウム質焼結体の製造方法 | |
KR100554216B1 (ko) | 분말사출성형용 수용성 고강도 결합제 | |
JPH08133818A (ja) | 粉体の加圧鋳込み成形方法 | |
JP2002255658A (ja) | セラミックス成形体製造用顆粒、それを用いた成形体及び焼結体 | |
RU2250885C2 (ru) | Шихта для изготовления огнеупоров | |
EP0758630B1 (en) | Slurry compositions for plastic molding purposes and products obtained thereof | |
JPS60264357A (ja) | 耐摩耗性セラミツクス |