JPH0351258U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0351258U JPH0351258U JP11245389U JP11245389U JPH0351258U JP H0351258 U JPH0351258 U JP H0351258U JP 11245389 U JP11245389 U JP 11245389U JP 11245389 U JP11245389 U JP 11245389U JP H0351258 U JPH0351258 U JP H0351258U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorbing member
- shock absorbing
- shock
- member according
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 claims 1
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 claims 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
第1図は本考案の一実施例による衝撃吸収部材
を示す斜視図であり、第2図は第1図に相当する
衝撃吸収部材の平面図であり、第3図は第1図に
相当する衝撃吸収部材の側面図であり、第4図は
本考案の他の実施例による衝撃吸収部材を示す一
部を切り欠いた斜視図であり、第5図は従来の衝
撃吸収部材を示す斜視図であり、第6図は落下式
衝撃試験機を示す斜視図であり、第7図は衝撃試
験結果を示すグラフであり、第8図は乗用車のサ
イドフレームを示す斜視図である。 2……衝撃吸収部材、4……平板、6……屈曲
板、8……薄肉部分、10……厚肉部分、14…
…充填材。
を示す斜視図であり、第2図は第1図に相当する
衝撃吸収部材の平面図であり、第3図は第1図に
相当する衝撃吸収部材の側面図であり、第4図は
本考案の他の実施例による衝撃吸収部材を示す一
部を切り欠いた斜視図であり、第5図は従来の衝
撃吸収部材を示す斜視図であり、第6図は落下式
衝撃試験機を示す斜視図であり、第7図は衝撃試
験結果を示すグラフであり、第8図は乗用車のサ
イドフレームを示す斜視図である。 2……衝撃吸収部材、4……平板、6……屈曲
板、8……薄肉部分、10……厚肉部分、14…
…充填材。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 中空断面を有するように板材から形成され
た衝撃吸収部材において、先端から一定の距離の
部分まで薄肉に形成されており、軸方向に衝撃が
加えられたときに細かく破断することにより前記
衝撃を吸収することを特徴とする衝撃吸収部材。 (2) 請求項1に記載の衝撃吸収部材において、
繊維強化プラスチツクからなることを特徴とする
衝撃吸収部材。 (3) 請求項1又は2に記載の衝撃吸収部材にお
いて、前記部材の前記薄肉部分の軸方向の長さが
10mm以上であることを特徴とする衝撃吸収部材
。 (4) 請求項1乃至3のいずれかに記載の衝撃吸
収部材において、厚肉部分に対する前記薄肉部分
の厚さが75〜25%であることを特徴とする衝
撃吸収部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11245389U JPH0351258U (ja) | 1989-09-26 | 1989-09-26 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11245389U JPH0351258U (ja) | 1989-09-26 | 1989-09-26 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0351258U true JPH0351258U (ja) | 1991-05-17 |
Family
ID=31660899
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11245389U Pending JPH0351258U (ja) | 1989-09-26 | 1989-09-26 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0351258U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09183388A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-15 | Toyota Auto Body Co Ltd | 自動車のフロントサイドメンバ構造 |
-
1989
- 1989-09-26 JP JP11245389U patent/JPH0351258U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09183388A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-15 | Toyota Auto Body Co Ltd | 自動車のフロントサイドメンバ構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0351258U (ja) | ||
JPH0254754U (ja) | ||
JPS60178228U (ja) | ラジエ−タサポ−ト | |
JPH0313251U (ja) | ||
JPS6391959U (ja) | ||
JPS6061183U (ja) | コンクリ−トブレ−カの空打防止機構 | |
JPH02128837U (ja) | ||
JPS587943U (ja) | 自動車用防振体 | |
JPH0435177Y2 (ja) | ||
JPS61168341U (ja) | ||
JPS6212566U (ja) | ||
JPS6139372U (ja) | シヨツク防止ハンマ− | |
JPH02110154U (ja) | ||
JPS61131646U (ja) | ||
JPS6429698U (ja) | ||
JPS6161188U (ja) | ||
JPH0193151U (ja) | ||
JPS63168149U (ja) | ||
JPS61119310U (ja) | ||
JPS61109687U (ja) | ||
JPH01152823U (ja) | ||
JPS6196506U (ja) | ||
JPS60182088U (ja) | 釘ゲ−ジ付パチンコ用ハンマ− | |
JPS6090685U (ja) | クライオスタツト取付機構 | |
JPS619276U (ja) | シヨツク防止ハンマ− |