JPH03505988A - 溶液袋用の折れやすいスパイク・コネクタ - Google Patents
溶液袋用の折れやすいスパイク・コネクタInfo
- Publication number
- JPH03505988A JPH03505988A JP2506870A JP50687090A JPH03505988A JP H03505988 A JPH03505988 A JP H03505988A JP 2506870 A JP2506870 A JP 2506870A JP 50687090 A JP50687090 A JP 50687090A JP H03505988 A JPH03505988 A JP H03505988A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spike
- lid
- tube
- connector
- spike body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 claims description 8
- 210000003200 peritoneal cavity Anatomy 0.000 claims description 8
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 claims description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 2
- 239000002991 molded plastic Substances 0.000 claims 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 5
- 239000000385 dialysis solution Substances 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 4
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 4
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 description 4
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 3
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- CVSVTCORWBXHQV-UHFFFAOYSA-N creatine Chemical compound NC(=[NH2+])N(C)CC([O-])=O CVSVTCORWBXHQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 210000004303 peritoneum Anatomy 0.000 description 2
- 206010034674 peritonitis Diseases 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000656145 Thyrsites atun Species 0.000 description 1
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003048 aphrodisiac agent Substances 0.000 description 1
- 230000002509 aphrodisiac effect Effects 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 229960003624 creatine Drugs 0.000 description 1
- 239000006046 creatine Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 1
- 238000001631 haemodialysis Methods 0.000 description 1
- 230000000322 hemodialysis Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 230000003907 kidney function Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000006213 oxygenation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M5/00—Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
- A61M5/14—Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
- A61M5/162—Needle sets, i.e. connections by puncture between reservoir and tube ; Connections between reservoir and tube
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
溶液袋用の折れやすいスパイク・コネクタ発明の背景
本発明は、医療用溶液容器あるいは袋へ、チ、−ブ・セットを連結するために使
用されるタイプのスパイク・コネクタに関する。さらに詳しくは、本発明は、単
体に成形されたワンピースの折れやすいスパイク・コネクタを指向している。
多くの医療用溶液容器は典型的に、そこから延長する出口を有していて、その出
口は、チューブ・セットからのスパイクによって、破壊されるようになされた横
隔壁を有している。スパイクが出口に挿入されるとき横隔壁が破壊され、医療用
液は、スパイク及びチューブ・セットを介して、医療用容器から患者へと流れる
ことができる。
ある使用法においては、殺菌した暉療用溶液が使用され、そして、システムの殺
菌性が維持されることが重要である。例えば、腹膜透析においては、透析物溶液
が、患者の腹膜腔内に導入され、その後に、腹膜腔から元の溶液容器あるいはほ
かの場所へ排液される。
米国特許第4. 239.041号に記載された、連続的な歩行可能腹膜透析(
CA P D)として知られる医療処置は、腎8機能を失った多くの患者を生存
させるための選択の方法として、臨床において急速に採用されるようになってい
る。腹膜透析溶液が、腹膜腔に注入され、それによって溶液と腹膜を横切る血流
との間で拡散交換がおこり、通常は腎臓を介して排泄される排泄物、典型的には
、ナトリウムイオン及び塩素イオンと、尿素、クレアチン及び水のように通常は
体によって排泄される他の物質のような溶質を、拡散によって取り除く。
CAPD技術においては、患者は、腹膜腔と外部との間を連絡するカテーテルを
、外科手術によって移植される。腹膜透析溶液は、腹膜腔内に通され、そこでは
腹膜腔を覆っている腹膜内の血管を通って通過する血液と溶液との間で、尿素等
の透析が行われる。その後に、この腹膜透析溶液は、血液から拡散されて分解さ
れたものを担って、腹膜腔から取り除かれる。それから新鮮な透析溶液が、腹膜
腔内に通され、そしてこの充填及び排出工程が数回繰り返される。
CAPD技術においては、全ての腹膜透析技術がそうであるように、腹膜炎は最
も重大な危険の一つである。腹膜カテーテルと透析溶液源と連絡するセットとの
間の連結が、微生物が極めて少数でもカテーテルに入り、腹膜腔内に流出される
ような方法でなされたならば、腹膜炎は発生しえる。
望ましくは殺菌による連結がなされる他の領域の例は、またその例においては、
本発明が利用されてよいが、血液とその留分の調査分析、殺菌溶液の混合、フォ
ーレイ・カテーテルの排尿袋への連結及び免疫能力を減少した患者に特になされ
る血液透析あるいは血液への酸素供給処置を含む。また本発明は、身体に導入さ
れたカテーテル等を取り囲む保護囲いに、殺菌状態を提供するのに使用されてよ
い。
多数のタイプのスパイク・コネクタ及びコネクタ・アッセンブリが、そのような
溶液容器に使用するために提案されてきた。種々のタイプの殺菌法がまたそれの
みで、あるいは種々のスパイク・コネフタと共に示唆されてきた。典型的には、
スパイク・コネクタ・アッセンブリは、その中に挿入された金属針を有する成形
された本体ど、それに挿入されるカバ一部材とを有する多数部分のユニットであ
る。成形されたスパイク・コネクタはまた、殺菌技術及び/またはスパイク・コ
ネクタ・アッセンブリのための分離したカバーとともに利用されてきた。これら
従来のアッセンブリは各々、多数の部材と多数の組み立て工程とを必要とする。
単体のワンピースのスパイク・コネクタであって、スパイク・コネクタ用の一体
的なカバーをまた含むとともに、単一の工程で形成することのできるものが望ま
れるであろう。
発明の要約
本発明によれば、それと−緒の一体的な囲いを有する折れやすいスパイク・コネ
クタが提供される。折れやすいスパイク・コネクタのスパイク導管は、スパイク
の内部導管がふたによ、って覆われているので、使用前に内部が汚染されること
はない。
折れやすいスパイク・コネクタは、一方の端部にチューブ容器を有したスパイク
本体と、導管を閉塞する反対側の端部にあるふたとを含む。折れやすいスパイク
・コネクタが、チューブあるいはチューブ・セットに搭載されるとき、ふたはス
パイク導管内への汚染を防ぐとともに、スパイクがうっかり使用されたり、偶然
に刺創したりするにとから防ぐ。本体はその周りに、テーパー状あるいは面取り
された縁を含み、スパイクを提供するために折られたときに、本体はそれに沿っ
て割れる。チューブ容器及びスパイクのふたは、多数の形をとることができ、折
れやすいスパイク・コネクタを容易に破断するために、翼部や平坦部をふくむこ
とができる。好ましくは、折れやすいスパイク・コネクタは、ワンピースに成形
されたアッセンブリであって、溶液容器内への挿入ためスパイク及び導管を曝す
ために、そこからふたははずされる。
図面の簡単な説明
第1図は、医療用溶液容器の口に連結されたチューブ・セットにおける、本発明
の折れやすいスパイク・コネクタの第一の実施態様の図である。
第2図は、第1図の折れやすいスパイク・コネクタの拡大平面図である。
第3図は、折られて分離された、第1図の折れやすいスパイク・コネクタの斜視
図である。
第4図は、第1図の折れやすいスパイク・コネクタの拡大断面図である。
第5図は、折られて分離された、第4図の折れやすいスパイク・コネクタの部分
断面図である。
第6図は、本発明の折れやすいスパイク・コネクタの第二の実施態様の斜視図で
ある。
第7図は、第6図の折れやすいスパイク・コネクタの拡大断面図である。
第8図は、本発明の折れやすいスパイク・コネクタの第三の実施態様の斜視図で
ある。
第9図は、本発明の折れやすいスパイク・コネクタのさらに他の実施態様の斜視
図である。
好ましい実施態様の説明
第1図を参照すると、本発明の折れやすいスパイク・コネクタの第一の実施態様
が、全体的に符号10によって示されている。折れやすいスパイク・コネクタは
、チューブ・セット12に連結されていて、そのチューブ・セットは、単に例示
の目的としては、従来の医療用溶液容器あるいは袋16に、その一端で連結され
た第一のチューブ部分14を含んでいる。チューブ部分14の他端は、従来のY
字V(コネクタ18に連結されている。第二のチューブ部分20はまた、一端を
Y字状コネクタ18に連結されるとともに、他端を折れやすいスパイク・コネク
タ10に連結されている。
チューブ・セット〕2の利用の一例は、CAPD技術においてである。Y字状コ
ネクタ18は、好ましくはルアー(luer)コネクタであり、患者(図示せず
)に連結されていて、袋16から流体が、患者内に導入される。殺菌された外部
スパイク表面が必要とされないところでは、患者から流体を排出するために部分
20を利用することが望まれるときには、折れやすいスパイク・コネクタ10を
割ることができる。それからスパイクは、第二の排出容器あるいは袋(図示せず
)内に挿入することができる。第2図乃至第5図において最もよく図示されるよ
うに、折れやすいスパイク・コネクタJOが割られるまでは、折れやすいスパイ
ク・コネクタ10の内部において汚染は発生することはなく、折れやすいスパイ
ク・コネクタは、一端をチューブ部分20によって、また他端をふた22によっ
てシールされている。
第2図を参照すると、折れやすいスパイク・コネクタ10は、例えば従来の射出
成形によって形成され、一端にスパイク本体24を有し、他端にふた22を有し
ている。スパイク本体24は、チューブ20が従来の方法で、そのなかにシール
されて挿入されるチューブ心棒26を含む。ふた22は、面取りされて厚さを減
少した部分28によって、スパイク本体24に連結されている。
第3図を参照すると、折れやすいスパイク・コネクタ10を利用することが望ま
れるときは、使用者は、一方の手で容器26を掴むとともに、他方の手でぶた2
2を掴み、スパイク30を形成する面取り部28に沿って、二つの部分に割る。
ふた22は捨てられ、スパイク30は容器の口(図示せず)内に挿入される。も
しそうすることが望ましいならば、部分28はまたテーパースパイクを形成する
ために、テーパーをつけることができる。
ワンピースに成形された折れやすいスパイク・コネクタ10の構造は、第4図及
び第5図に最もよく図示されている。チューブ容器26は、その中にチューブ2
0を収容する大きさにされた内部導管32を含む。導管32は、スパイク本体2
4内に形成された導管あるいは通路34と連通し、ふた22内の閉鎖端部36で
終端する。
かくして導管32と34は、折れやすいスパイク・コネクタ10が、第5図に図
示されるように分断されるまで、チューブ20に搭載されたときに、外部に曝さ
れることからシールされる。
本発明の折れやすいスパイク・コネクタの第二の実施態様は、第6図及び第7図
において、全体的に符号40で示されている。折れやすいスパイク・コネクタ1
0のそれらと変わらない折れやすいスパイク・コネクタ400部分には、同じ符
号が使用されている。折れやすいスパイク・コネクタ40は、導管32内に通路
34を延長するチューブ心棒を形成する、延長チューブ部42を有する。延長チ
ューブ部42の外壁44は、導管32の内壁46から間隔を開けられており、環
状凹所48を形成し、その中にチューブ20を、心棒42を覆うようにして挿入
することができる。
本発明の折れやすいスパイク・コネクタの第三の実施態様は、第8図において全
体的に符号50によって示されている。折れやすいスパイク・コネクタ50は、
一対のタブあるいは翼部52.54を付加しているが、折れやすいスパイク・コ
ネクタ40と実質的に同じである。タブ52.54は、スパイク30を排出容器
内に挿入するために、使用者によって掴むことができ、またスパイク30を形成
するために、ふた22をスパイク本体24から取り去るため、折れやすいスパイ
ク・コネクタ50を方向付けるのに役立つ。
本発明の折れやすいスパイク・コネクタのさらに他の実施態様は、第9図におい
て全体的に符号60によって示されている。折れやすいスパイク・コネクタ60
は、それに成形された平坦先端部62を含み、ふた22をスパイク本体24から
取り去るため、折れやすいスパイク・コネクタ60を方向付けるのに、使用者の
助けとなる。
折れやすいスパイク・コネクタ10.40.50及び60の主な用途の一つは、
第1図に図示されたCAPDセット12においてである。セット12は少なくと
も、チューブ部分14及び20、ルアー型Y字状コネクタ及びそれ用のカバーを
含み、折れやすいスパイク・コネクタ10.40.50及び60とチューブ部分
14は、容器16のようなキャップ(図示せず)あるいは容器のいずれかに、連
結されるであろう。折れやすいスパイク・コネクタ10.40.50及び60は
一般的に、ドレナージ(排液法)あるいは他の用途を意図しており、それにおい
ては、外表面を非殺菌状態とすることができるが、しかしながら折れやすいスパ
イク・コネクタ10.40.50及び60はまた、他の用途のために、外表面を
殺菌することもできるであろう。
本発明の多数の変形や変更が、上記教示に照らして可能であろう。
折れやすいスパイク・コネクタ10.40.50及び60の寸法は、重大ではな
い。面取り部28の角度と深さは重大ではなく、もし望むならば、円錐形に厚さ
を減少することによって置き換ええることができる。折れやすいスパイク・コネ
クタ10.40.50及び60は、十分な機械的特性を有するとともに、それと
ともに使用される流体について毒性を生じない如何なる適した材料、好ましくは
成形可能な材料から形成することができる。一般的に、成形可能な材料は、プラ
スチックあるいはプラスチック様材料であろう。ある実際の折れやすいスパイク
・コネクタ40は、成形されたポリカーボネート材料から形成されており、部位
28の壁の厚さは0.013インチであり、折れやすいスパイク・コネクタ40
の軸に関して45°の角度に形成されている。ふた22の直径は0.200イン
チであり、外部容器26については0.380インチであり、折れやすいスパイ
ク・コネクタ40の長さは1.973インチである。材料と縮径された部位28
の厚さが、使用者によって使用されるために、ふた22をスパイク本体24から
取り去るのに必要とされる力を調節する。それゆえに、請求の範囲内においては
、本発明の詳細な説明されたものではない、他のもので実施されてよいことが理
解されるべきである。
FIG、7 FIG、2FIG、に
国際調査報告
国際U@資報告
US 9002335
SA 36624
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.第一の端部に形成されたチューブ容器と第二の端部に形成されたふたとを有 するスパイク本体本を有し、前記スパイク本体は、前記スパイク本体を前記ふた に連結する縮小サイズ部位を含むとともに、前記チューブ容器内に開口するとと もに、部分的に前記ふた内に延長する通路とを含み、前記縮小サイズ部位は、前 記ふたを前記スパイク本体から分離するために割れるようにされており、スパイ クを形成するとともに前記通路を曝すようにされた単体の折れやすいスパイク・ コネクタ。 2.前記スパイク本体の周りに、狭い面取り部を形成された前記縮小サイズ部位 を含む、請求項1記載の折れやすいスパイク・コネクタ。 3.前記スパイク本体及びふたは、細長いチューブ部材であり、前記面取り部は 、ある角度で前記細長い部材に形成された、請求項2記載の折れやすいスパイク ・コネクタ。 4.前記通路と連絡して、前記チューブ容器に形成されたチューブ心棒を含む、 請求項1記載の折れやすいスパイク・コネクタ。 5.前記スパイク本体と前記ふたは、成形されたプラスチック材料から形成され た請求項1記載の折れやすいスパイク・コネクタ。 6.前記チューブ容器は、そこから外側へ延長する一対の方向付け翼部を含む、 請求項1記載の折れやすいスパイク・コネクタ。 7.前記ふたは、そこから延長する平坦先端方向付け部を含む、請求項1記載の 折れやすいスパイク・コネクタ。 8.一方の端部に形成された拡大した円筒形状チューブ容器と、他方の端部に形 成された円筒形状ふたとを含む、成形されたワンピースの円筒形状スパイク本体 と、 前記チューブ容器から延長するとともに、前記スパイク本体を介してそれに開口 し、かつ前記ふたで終端する通路とを有し、前記ふたは、縮径部で前記スパイク 本体に連結され、前記縮径部は、前記ふたを前記スパイク本体から分離するため に割れるようにされており、そこにスパイクを形成するとともに前記通路を曝す ようにされた折れやすいスパイク・コネクタ。 9.前記通路に関してある角度で前記スパイク本体の周りに、狭い面取り部を形 成された前記縮径部を含む、請求項8記載の折れやすいスパイク・コネクタ。 l0.前記通路と連絡して、前記チューブ容器に形成されたチューブ心棒を含む 、請求項8記載の折れやすいスパイク・コネクタ。 11.前記スパイク本体と前記ふたは、成形されたプラスチック材料から形成さ れた請求項8記載の折れやすいスパイク・コネクタ。 12.前記チューブ容器は、そこから外側へ延長する一対の方向付け翼部を含む 、請求項8記載の折れやすいスパイク・コネクタ。 13.前記ふたは、そこから延長する平坦先端方向付け部を含む、請求項8記載 の折れやすいスパイク・コネクタ。 14.一方の端部にあるふたと他方の端部にあるチューブ容器とをもった、単体 の細長いスパイク本体を形成すること、それらの間に、厚さを減少した破断可能 な部位を形成すること、前記チューブ容器から前記スパイク本体を介して、部分 的に前記ふたへの通路を形成すること、 前記破断可能な部位に沿って、前記スパイク本体を前記ふたから取り去り、前記 スパイク本体にスパイクを形成するとともに、前記通路を曝すこと を含むスパイク・コネクタを形成する方法。 15.細長いチューブ部材に、前記スパイク本体とふたを形成すること、 前記破断可能な部位を、前記通路に関してある角度をもった縮径面取り部として 形成すること を含む請求項14記載の方法。 16.前記通路と連絡する前記チューブ容器内に、チューブ心棒を形成すること を含む、請求項14記載の方法。 17.プラスチック材料から、前記スパイク本体と前記ふたを成形することを含 む、請求項14記載の方法。 18.前記チューブ容器から外側に延長する、一対の方向付け翼部を形成するこ とを含む、請求項14記載の方法。 19.前記スパイク本体の反対側に、前記ふたから延長する平坦方向付け先端部 を形成することを含む、請求項14記載の方法。 20.溶液が、そのセットを介して、患者の腹膜腔と連絡する患者のチューブに 連結されるとともに、溶液はまた、そのセットを介して、腹膜腔から溶液を排液 するために連結されている、連続的な歩行可能腹膜透析のための装置とともに使 用するためのチューブ・セットにおいて、 一方の端部でふたをされるとともに、患者のチューブに連結するために、他方の 端部に支持されたY型コネクタの一側に連結された第一の柔軟性チューブ部と、 一方の端部で、前記Y型コネクタの他方側に連結されるとともに、他方の端部で 、単体のスパイク・コネクタに連結された第二の柔軟性チューブ部とを有し、 前記コネクタは、第一の端部に形成されたチューブ容器と第二の端部に形成され たふたとを有するスパイク本体を含み、前記スパイク本体は、前記スパイク本体 を前記ふたに連結する縮小サイズ部位を含むとともに、前記チューブ容器内に開 口するとともに、部分的に前記ふた内に延長する通路とを含み、前記縮小サイズ 部位は、前記ふたを前記スパイク本体から分離するために割れるようにされてお り、スパイクを形成するとともに前記通路を曝すようにされたチューブ・セット 。 21.前記スパイク本体の周りに、狭い面取り部を形成された前記縮小サイズ部 位を含む、請求項20記載のセット。 22.前記スパイク本体及びふたは、細長いチューブ部材であり、前記面取り部 は、ある角度で前記細長い部材に形成された、請求項21記載のセット。 23.前記通路と連絡して、前記チューブ容器に形成されたチューブ心棒を含む 、請求項20記載のセット。 24.前記スパイク本体と前記ふたは、成形されたプラスチック材料から形成さ れた請求項20記載のセット。 25.前記チューブ容器は、そこから外側へ延長する一対の方向付け翼部を含む 、請求項20記載のセット。 26.前記ふたは、そこから延長する平坦先端方向付け部を含む、請求項20記 載のセット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US34685989A | 1989-05-03 | 1989-05-03 | |
US346,859 | 1989-05-03 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03505988A true JPH03505988A (ja) | 1991-12-26 |
Family
ID=23361322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2506870A Pending JPH03505988A (ja) | 1989-05-03 | 1990-04-30 | 溶液袋用の折れやすいスパイク・コネクタ |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5279605A (ja) |
EP (1) | EP0424515B1 (ja) |
JP (1) | JPH03505988A (ja) |
KR (1) | KR0137969B1 (ja) |
AU (1) | AU619405B2 (ja) |
CA (1) | CA2031523C (ja) |
DE (1) | DE69004400T2 (ja) |
ES (1) | ES2050441T3 (ja) |
WO (1) | WO1990013324A1 (ja) |
Families Citing this family (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5820582A (en) * | 1996-05-03 | 1998-10-13 | Baxter International Inc. | Dual-filled twin bag, a package and a method for forming a package for administering a solution |
US20050137566A1 (en) * | 2003-12-23 | 2005-06-23 | Fowles Thomas A. | Sliding reconstitution device for a diluent container |
FR2824256B1 (fr) * | 2001-05-07 | 2004-04-02 | Imv Technologies | Paillette pour la conservation de petites quantites de substances, en particulier de liquides biologiques |
US7198611B2 (en) * | 2002-02-11 | 2007-04-03 | Baxter International Inc. | Dialysis connector and cap having an integral disinfectant |
US7232419B2 (en) * | 2002-02-11 | 2007-06-19 | Baxter International Inc. | Enclosure with cam action snap release |
US8562583B2 (en) * | 2002-03-26 | 2013-10-22 | Carmel Pharma Ab | Method and assembly for fluid transfer and drug containment in an infusion system |
US7867215B2 (en) * | 2002-04-17 | 2011-01-11 | Carmel Pharma Ab | Method and device for fluid transfer in an infusion system |
SE523001C2 (sv) * | 2002-07-09 | 2004-03-23 | Carmel Pharma Ab | En kopplingsdel, en koppling, en infusionspåse, en infusionsanordning och ett förfarande för överföring av medicinska substanser |
CA2513705A1 (en) * | 2003-01-21 | 2004-08-05 | Carmel Pharma Ab | A needle for penetrating a membrane |
US9247902B2 (en) | 2003-11-19 | 2016-02-02 | Noble House Group Pty Ltd. | Sterile sampling methods and apparatus |
WO2006013934A1 (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-09 | Ajinomoto Co., Inc. | 2以上の容器を連通させるために使用する連通針 |
US7935070B2 (en) * | 2005-01-28 | 2011-05-03 | Fresenius Medical Care North America | Systems and methods for dextrose containing peritoneal dialysis (PD) solutions with neutral pH and reduced glucose degradation product |
US7942860B2 (en) * | 2007-03-16 | 2011-05-17 | Carmel Pharma Ab | Piercing member protection device |
US7975733B2 (en) * | 2007-05-08 | 2011-07-12 | Carmel Pharma Ab | Fluid transfer device |
US8622985B2 (en) * | 2007-06-13 | 2014-01-07 | Carmel Pharma Ab | Arrangement for use with a medical device |
US8657803B2 (en) | 2007-06-13 | 2014-02-25 | Carmel Pharma Ab | Device for providing fluid to a receptacle |
US8029747B2 (en) | 2007-06-13 | 2011-10-04 | Carmel Pharma Ab | Pressure equalizing device, receptacle and method |
US7955295B2 (en) | 2007-07-05 | 2011-06-07 | Baxter International Inc. | Fluid delivery system with autoconnect features |
US7736328B2 (en) * | 2007-07-05 | 2010-06-15 | Baxter International Inc. | Dialysis system having supply container autoconnection |
US8496609B2 (en) | 2007-07-05 | 2013-07-30 | Baxter International Inc. | Fluid delivery system with spiked cassette |
US8197087B2 (en) | 2007-07-05 | 2012-06-12 | Baxter International Inc. | Peritoneal dialysis patient connection system using ultraviolet light emitting diodes |
US8764702B2 (en) * | 2007-07-05 | 2014-07-01 | Baxter International Inc. | Dialysis system having dual patient line connection and prime |
US8157761B2 (en) * | 2007-07-05 | 2012-04-17 | Baxter International Inc. | Peritoneal dialysis patient connection system |
US10398834B2 (en) | 2007-08-30 | 2019-09-03 | Carmel Pharma Ab | Device, sealing member and fluid container |
US8287513B2 (en) * | 2007-09-11 | 2012-10-16 | Carmel Pharma Ab | Piercing member protection device |
US9348975B2 (en) * | 2008-05-02 | 2016-05-24 | Baxter International Inc. | Optimizing therapy outcomes for peritoneal dialysis |
US8882700B2 (en) | 2008-05-02 | 2014-11-11 | Baxter International Inc. | Smart patient transfer set for peritoneal dialysis |
US8075550B2 (en) * | 2008-07-01 | 2011-12-13 | Carmel Pharma Ab | Piercing member protection device |
IT1391951B1 (it) * | 2008-11-18 | 2012-02-02 | Lucomed Spa | Dispositivo di raccordo a barriera perforabile |
US9044544B2 (en) * | 2008-11-21 | 2015-06-02 | Baxter International Inc. | Dialysis machine having auto-connection system with roller occluder |
US9555180B2 (en) * | 2008-11-21 | 2017-01-31 | Baxter International Inc. | Systems and methods for removing air from the patient's peritoneal cavity |
US20100130918A1 (en) * | 2008-11-21 | 2010-05-27 | Baxter International Inc. | Systems and methods for removing air from supply containers and associated fill tubing |
US8523838B2 (en) * | 2008-12-15 | 2013-09-03 | Carmel Pharma Ab | Connector device |
US8790330B2 (en) * | 2008-12-15 | 2014-07-29 | Carmel Pharma Ab | Connection arrangement and method for connecting a medical device to the improved connection arrangement |
US20100160889A1 (en) * | 2008-12-22 | 2010-06-24 | Baxter International Inc. | Vial access spike assembly |
US8377012B2 (en) | 2009-01-30 | 2013-02-19 | Baxter International Inc. | Transfer sets for therapy optimization |
US8864725B2 (en) | 2009-03-17 | 2014-10-21 | Baxter Corporation Englewood | Hazardous drug handling system, apparatus and method |
US8617465B2 (en) | 2009-09-15 | 2013-12-31 | Baxter International Inc. | Dialysis connector and cap compatible with gas sterilization |
USD637713S1 (en) | 2009-11-20 | 2011-05-10 | Carmel Pharma Ab | Medical device adaptor |
US8480646B2 (en) * | 2009-11-20 | 2013-07-09 | Carmel Pharma Ab | Medical device connector |
US9168203B2 (en) | 2010-05-21 | 2015-10-27 | Carmel Pharma Ab | Connectors for fluid containers |
US8162013B2 (en) | 2010-05-21 | 2012-04-24 | Tobias Rosenquist | Connectors for fluid containers |
US9585810B2 (en) | 2010-10-14 | 2017-03-07 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Systems and methods for delivery of peritoneal dialysis (PD) solutions with integrated inter-chamber diffuser |
AU2014259848B2 (en) | 2013-05-01 | 2019-02-28 | Bayer Healthcare, Llc. | Attachment device for medical fluid container |
US11504517B2 (en) | 2015-12-11 | 2022-11-22 | Nxstage Medical, Inc. | Fluid line connector devices methods and systems |
KR101895258B1 (ko) | 2017-03-28 | 2018-09-05 | 주식회사 엘이디하우스 | 라인 형태의 엘이디 조명기구 |
US11911592B2 (en) | 2020-12-08 | 2024-02-27 | Carefusion 303, Inc. | Safety drip chamber spike with breakable feature |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US31082A (en) * | 1861-01-08 | Improved machine for mixing dough | ||
FR713102A (fr) * | 1931-03-11 | 1931-10-22 | Delma S A | Dispositif d'accouplement automatique pour le lancement des moteurs à explosions |
US3523530A (en) * | 1967-11-24 | 1970-08-11 | American Hospital Supply Corp | Needle assembly for parenteral liquid container |
AU3278071A (en) * | 1970-08-27 | 1973-03-01 | T. J. Smith & Nephew Limited | Container nozzle and container |
BE789609A (fr) * | 1971-10-08 | 1973-02-01 | Baxter Laboratories Inc | Dispositif de penetration servant a connecter un tube avec un recipientferme de maniere etanche |
US4007740A (en) * | 1976-02-11 | 1977-02-15 | Illinois Tool Works Inc. | Cannula cover |
US4091811A (en) * | 1976-11-15 | 1978-05-30 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Needle cover |
USRE31082E (en) * | 1977-03-14 | 1982-11-16 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Hermetically sealed tamperproof port protector |
US4201208A (en) * | 1977-11-30 | 1980-05-06 | Abbott Laboratories | Sterile connecting device |
US4201406A (en) * | 1978-11-13 | 1980-05-06 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Spike connector for solution bag |
US4340049A (en) * | 1979-10-18 | 1982-07-20 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Breakaway valve |
US4253501A (en) * | 1979-11-09 | 1981-03-03 | Ims Limited | Transfer system |
US4412834A (en) * | 1981-06-05 | 1983-11-01 | Baxter Travenol Laboratories | Antimicrobial ultraviolet irradiation of connector for continuous ambulatory peritoneal dialysis |
US4432766A (en) * | 1981-07-29 | 1984-02-21 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Conduit connectors having antiseptic application means |
US4415393A (en) * | 1981-10-22 | 1983-11-15 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Method of making a frangible port protector |
US4402420A (en) * | 1981-12-07 | 1983-09-06 | Extracorporeal Medical Specialties, Inc. | Dual function port cap |
US4473369A (en) * | 1982-01-11 | 1984-09-25 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Continuous ambulatory peritoneal dialysis clamping system |
US4457749A (en) * | 1982-04-19 | 1984-07-03 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Shield for connectors |
US4435177A (en) * | 1982-06-09 | 1984-03-06 | Cutter Laboratories, Inc. | Needle assembly |
US4500788A (en) * | 1983-08-19 | 1985-02-19 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Device for providing antibacterial radiation |
US4583971A (en) * | 1984-02-10 | 1986-04-22 | Travenol European Research And Development Centre (Teradec) | Closed drug delivery system |
JPS60241452A (ja) * | 1984-05-16 | 1985-11-30 | テルモ株式会社 | 医療用針およびこれを有する医療用器具 |
US4624667A (en) * | 1984-06-11 | 1986-11-25 | Abbott Laboratories | Additive transfer device |
JPS63230177A (ja) * | 1987-03-19 | 1988-09-26 | テルモ株式会社 | 破断して開口可能な管体 |
US4911696A (en) * | 1988-06-27 | 1990-03-27 | Terumo Kabushiki Kaisha | Branch tube |
US5053003A (en) * | 1989-04-18 | 1991-10-01 | Dadson Joseph E | Method and apparatus for peritoneal dialysis using a "Y" tubing set |
-
1990
- 1990-04-30 KR KR1019900702713A patent/KR0137969B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1990-04-30 CA CA002031523A patent/CA2031523C/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-04-30 WO PCT/US1990/002335 patent/WO1990013324A1/en active IP Right Grant
- 1990-04-30 DE DE69004400T patent/DE69004400T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-04-30 EP EP90907929A patent/EP0424515B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-04-30 ES ES90907929T patent/ES2050441T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1990-04-30 AU AU55433/90A patent/AU619405B2/en not_active Ceased
- 1990-04-30 JP JP2506870A patent/JPH03505988A/ja active Pending
-
1991
- 1991-01-17 US US07/642,172 patent/US5279605A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0424515B1 (en) | 1993-11-03 |
KR0137969B1 (ko) | 1998-04-30 |
CA2031523C (en) | 1995-02-14 |
WO1990013324A1 (en) | 1990-11-15 |
US5279605A (en) | 1994-01-18 |
DE69004400T2 (de) | 1994-05-26 |
AU5543390A (en) | 1990-11-29 |
KR920700049A (ko) | 1992-02-19 |
ES2050441T3 (es) | 1994-05-16 |
DE69004400D1 (de) | 1993-12-09 |
CA2031523A1 (en) | 1990-11-04 |
EP0424515A1 (en) | 1991-05-02 |
AU619405B2 (en) | 1992-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03505988A (ja) | 溶液袋用の折れやすいスパイク・コネクタ | |
US4432766A (en) | Conduit connectors having antiseptic application means | |
AU2003216425B2 (en) | Dialysis connector and cap having an integral disinfectant | |
US4738668A (en) | Conduit connectors having antiseptic application means | |
US4417890A (en) | Antibacterial closure | |
US5620433A (en) | Port adaptor and protector and container having same | |
US4754786A (en) | Sterile fluid storage and dispensing apparatus and method for filling same | |
US7232419B2 (en) | Enclosure with cam action snap release | |
JPH0817812B2 (ja) | 抗バクテリア閉鎖システム | |
JPS58188457A (ja) | 腹控内の透析装置 | |
CN222549203U (zh) | 用于管线抽取冲洗和血液采集的系统 | |
EP0084552A1 (en) | CONDUIT FITTINGS HAVING ANTISEPTIC APPLICATIONS. | |
JPS59139270A (ja) | 医療用コネクタ− | |
US9999761B2 (en) | Extracorporeal membrane oxygenation cannula hemostatic plug | |
EP2121115B1 (en) | A medical product, and a method of sterilizing a medical product | |
CN120265337A (zh) | 排气的医疗流体供应管线帽、组件及其灭菌方法 | |
AU8689382A (en) | Antibacterial closure |