[go: up one dir, main page]

JPH03502999A - アイスクリーム及び糖菓用容器ならびにその包装のための遊戯的複合体 - Google Patents

アイスクリーム及び糖菓用容器ならびにその包装のための遊戯的複合体

Info

Publication number
JPH03502999A
JPH03502999A JP1500757A JP50075789A JPH03502999A JP H03502999 A JPH03502999 A JP H03502999A JP 1500757 A JP1500757 A JP 1500757A JP 50075789 A JP50075789 A JP 50075789A JP H03502999 A JPH03502999 A JP H03502999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
packaging
ice cream
figures
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1500757A
Other languages
English (en)
Inventor
アッスベルド,ロジエール ダニエル ミシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH03502999A publication Critical patent/JPH03502999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/44Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor characterised by shape, structure or physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/50Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by shape, structure or physical form, e.g. products with supported structure
    • A23G3/56Products with edible or inedible supports, e.g. lollipops
    • A23G3/563Products with edible or inedible supports, e.g. lollipops products with an inedible support, e.g. a stick
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D3/00Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines
    • B65D3/02Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines characterised by shape
    • B65D3/06Rigid or semi-rigid containers having bodies or peripheral walls of curved or partially-curved cross-section made by winding or bending paper without folding along defined lines characterised by shape essentially conical or frusto-conical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/36Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/365Containers, or parts thereof, simulating or being incorporated into other items, e.g. puppet, animal, vehicle, building, dumb bells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • B65D85/78Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials for ice-cream

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 アイスクリーム及び糖菓用容器ならびにの、変形可能又は不可能な、多機能を有 し又は有しない、スプーン付き又は付きでない新しい支持体と包装体。以下に掲 げる一覧に限定されることなく、すべての食料製品(塩からい又は甘い)、クリ ーム状製品、フオンデュ、型詰めされる生チーズ、そしてタフィ−、キャラメル 、噛むためやしゃぶるためのゼリー、ゼリー状ガムなどのすべての分野の糖菓、 固体冷凍飲料などは、このタイプの包装に適用されると類推される。便宜上、以 下、この用語にはアイスクリーム以外の食料製品も包含されるものと了解される ことから、”アイスクリーム″という分類名のもとての本発明品類似の包装及び 支持体の内容を指摘することが好ましい。
本発明品の支持体及び包装体は、大・中規模店舗(工場での包装)での販売と同 様に巡回販売(小売商人による求めに応じた支持体の充填)される”アイスクリ ーム”の商業化と消費に関する。
本発明は、また、工場でも巡回販売時にも容器詰めされるイタリア風アイスクリ ーム(通常、求めに応じて特別な機械の支援によって、かつ消費者の前で容器詰 めされる)の商業化と消費に関する。
持ち帰り可能な巡回販売の分野(筒形のアイスクリーム販売)において、すべて の筒は、現在、脆い製品で、保管の難しいビスケット製であり、これは昆虫、げ っし目の動物、湿度およびi撃に弱い。さらに、運搬や型から取り出すときに製 品が壊れやすことの理由によって、多様な型を得るのは難しい。
その上、あまり魅力的でないくすんだ自然色で、かつ着色するのが難しい製品に 対し、消費者は吸収されやすいビスケットのなかの着色料の存在に非常に敏感で ある。
結局、中身を構成するアイスクリームは後から購買意欲を引き起こす製品を消費 できるためには、消費者はまた中身を保持するのがビスケット製筒である場合に 包装物を食べざるを得ないが、アイスクリームが解けながら円錐形筒の部分をつ ねに滴り落ちるため、消費者がビスケット製筒を評価する場合もあればない場合 もあり、もし購買意欲を引き起こす製品(アイスクリーム)全体の恩恵にあずか りたければ、消費者は包装を構成する筒の大部分をも食べなければならない。
使いやすい又は使いにくい、多機能を有し又は有しない、スプーン付き又は付き でない支持体及び包装に係わる本発明考案によりこれらすべての不都合は回避さ れる。
実際、本発明に関するアイスクリーム又はシャーベット用の支持体と包装体は、 防水性、耐寒・耐湿性の非食用材料、特別に処理(パラフィンを塗付、プラスチ ック加工)した厚紙、プラスチック、あるいは食料として消費できない他の材料 でできている。
これらは、透明又は不透明、着色又は非着色の、蛍光性又は非蛍光性材料であっ て、紙や厚紙又はプラスチック製の、印刷又は飾り立てもしくは単に着色された 被覆を施すことも可能である。
本発明に係わる取り外し可能でスプーン付きの多機能性の支持体及び包装体の二 つのモデル例を添付の図面に示す。その内の一つは図板1.2及び3に示すよう に、スプーン(4)を備えた使いやすい握り部(3)付きの多機能性のプラスチ ック製である。もう一つは図板5及び6に示すように、スプーン(102)を備 え又は備えず特殊加工した厚紙製又はプラスチック製であって、使いやすくする ためにアイスクリーム玉の受は容れ空洞(101)が設けられている。
図板1.2及び3に示す本発明のプラスチック製支持体は、1)図1及び2に示 す上部(1) (アイスクリームを含む容器に対応する部分の蓋の役目をする) あるいは図9.10.11.12及び12Aの上部の可能な変形物と一緒に使わ れる場合、工場で充填される包装体であり、 2)上部なしで使われる場合、消費者の求めに応じて小売商人によって充填され る支持体であり、 3)アイスクリーム全体の容易な消費の後、有用又は有用でない一つ又は複数の アイデア商品又は小物に同時に変形でき、又は図板1.2及び3に示すように、 二つの機能を生みだすために特別に研究され、図5.6及び7に示すスプーン( 4)として存在する発進装置を備え付けた飛行機と船の二つの玩具にも変形可能 であり、 4)アイスクリーム玉の受容れ器(2)又は図5.6及び7に示す支持体が平ら な底(5)であるため、握り部(3)に直接付着したスプーン(4)のおかげで 浅い平底の容器のようにテーブル上で賞味可能で返り、 5)消費者の望みに応じて、縦方向にU字形をしている握り部(3)の突起部分 (6)を支持体(2)の凹み部(7)に詰め込むことにより、従来の円錐形筒の 場合のように舌で直接なめることで消費できる、 という特性を有する。
本発明品を包装体として使用する場合、すなわち大量に販売され、工場で充填さ れる場合、包装は強制的に図1及び2の上部(1)、図3及び4の支持体(2) 、図5及び6のスプーン付き握り部(3)の三つの部分から成る。
中身の製品がアイスクリームであるか又はアイスクリームでない場合、本発明の 蓋あるいは上部(1)は、図8に示す支持体(2)の楕円形の外縁(9)にまさ に適合した図9.10.11及び12に示す楕円形の外縁、(8)を持つ中空の 形からなり、面と向かって双方が相対するように作られ、図1及び2に示すそれ ぞれの輪郭が適合する歯止め(10)と(11)の支援があるために、あらゆる クリーム状又はゼリー状の製品に対してより大きな防水性の空洞が実現できる。
一度、この空洞が実現されると、このために予定された一つ又は複数の口に注入 管を導入することによって充填がなされる。
これらの口は、充填のための注入管の出し入れを容易にする柔軟な隔壁を作るた めに、互いに接がる四つ又は五つの細長い口又は裂は目で構成される。
壁に粘着するいかなるクリーム状又はゼリー状の製品をも保護し、また含むよう に作られている上部(1)の可能な変形体を図板2に示す。すなわち、 a)図9のような充填用穴が二つ(14)あり、平らな楕円形の上部(13)を もつ中空の卵形、 b)図10のような充填用の注入管導入の穴(12)を有する、上部の平らな中 空の卵形、 C)図11のような二つの円錐形アイスクリーム玉を象徴する二つの半球(15 )を上乗せし、充填用の注入管導入の穴を二つ(16)有し、その半球頂が平ら な中空の卵形であって、平らな上部表面は箱の中で製品を重ね合わせることを容 易にするもの、 d)図12と13には、充填用の注入管導入の穴(17)の面を平らにし、かつ 一部切り取られた頂部をもつ火炎、即ちイタリア風アイスクリームの火炎を象徴 する火炎形の中空をもつ形態が示されているが、これによって、工場から直接に 用意される円錐形イタリア風アイスクリームの販売が初めて可能となり、また複 雑で費用のかさむ機械を必要とせずに単純な保存冷凍庫の支援により販売可能と なる。
消費者による包装の開封を容易にするため、図10.12と12Aに示す一つの 充填用穴しかないモデルでは、四つの薄片からなる膜の存在によって、予め裁断 された帯(18)は、その尾部(19)を引くことによって破られて後、合流し て容易にはずれるし、図9及び11に示す二つの充填用穴のあるモデルでは、五 つの薄片からなる膜からその相対した裂は目(20)が伸びていることにより、 予め裁断された帯(18)が合流して、包装体の開封を極めて簡単にする。
図板4には、支持体の上部(1)の歯止め装置によってできる空洞が、包装の壁 に粘着しない糖菓、あめ玉、チョコレートなどの製品を受は入れるように作られ ている場合の図15.16及び17に示すいくつかの上部(1)の変形体が表示 されている。この場合、蓋の役目をする上部(1)を前もって引きちぎることな く、一度、すなわち一部分を取り外すことができる。
従って、その部分(1)は、この特殊の場合、子供も保管できる物体になるとい う利点を有する。その物体は、また子供に続いて複製品を作るのに利用される、 柔軟で着色されたり、又は半透明のプラスチック材質で構成され、例えば図15 の小さいλよろい息。図16のてんとう虫、かたつむり、図17の亀、などの形 をとり得る。
蓋(1)はまた、予め裁断された割れ目(41)のために、支持体(2)と連合 して、子供に保存される貯金箱にもなる。
この原理は、形や材質が、そして中の食物が何であれ、すべての支持体あるいは 包装に適用できる。
図3及び4のアイスクリーム玉の支持体又は受は容れ器(2)は、楕円形の空洞 で構成され、その外側の上部の周囲は小さい縁(11)から成るために、上部( 1)が、適合した輪郭をもつゆえに、支持体上で歯止めがかかり、そしてすべて のクリーム状又はゼリー状の製品を防水する容量の大きい空洞が形成される。
この空洞(21)は、アイスクリームの支持体として使用されて後に変形される ことが予定される物体の機能に応じて、いかなる形(立方体、球体、卵形など) をも取り得る。
この空洞(21)の中央には、図3.4及び8に示す直立した一つの円筒(22 )があり、その溝の下部においてU字形に掘られた部分(7)は、握り部(3) (縦方向にU字形)の突起部(6)の下方によって接合されて固定され、従って 、この従来の形のアイスクリームの支持体の実現によって、舌で食べることもで きるし、簡単に引きちぎられるように明らかに脆くなっている図5に示す接合部 (23)で、付属スプーン(4)を握り部(3)から切り離して、スプーンを使 って食べることいU字形の溝(24)が掘られ、これによって、アイスクリーム 全部を消費し、スプーンを握り部(3)から外した後で、図13に示したように 、最初の船を作る遊びでは握り部(3)が船の帆になるよう、アイスクリーム支 持体の変形をもたらすために握り部(3)の突起部(6)を受は入れることがで きる。
図3及び4のアイスクリーム玉の支持体あるい受は容れ器(2)は、テーブル上 におくことも可能にする平底(5)を有する特長をもち、従って消費者の望みに 応じて浅い平底の容器のように扱われる。
図5.6.13及び14の握り部(3)は、その縦方向にU字形であるが、その 使いやすさを保持しつつ、また操作の容易さを保ちつつ、三角形、半月形、五角 形などいかなる他の形態をも取りうる。
図5.6.13及び14の握り部(3)の両端に並ぶ二つの面(25)は、大局 的には三角形であり、これによって、組み立てられた全体の形が調和し、和らげ られる。これら二つの面(25)は、突起部(6)を除く、握り部(3)のほと んど全体を占める。さらに美的な決定的性質として、これらの二つの面は、下記 の二つの異なる機能を持つ。
a)図13に示すように、船に変形する場合、これら二つの(25)は船の帆に なり、握り部(3)はマストになる。
b)図14に示すように、飛行機に変形する場合、これら二つの面(25)は飛 行機の翼に、握り部(3)は本体になり、そして突起部(6)は把手として秀で た役割をなす。
握り部(3)には、また、握り部(3)の外側平面に直交する面でかつ飛行機の 垂直尾翼をなす部分(26)を備えている。
握り部(3)には、また、握り部(3)の内側平面の中央に直交して位置する、 言い換えれば握り部(3)はまた握り部(3)の内側の面(26)の反対側にあ る図5.6.13及び14に示す突起(27)を備え、この面は、少し引っ込ん でいる部分(28)  (図6において明瞭に見える)があるために、飛行機、 図14、を発進させる図14の輪ゴムの取付けを可能とする。
図5.6.13及び14に示す握り部(3)の下部に相当する飛行機の機首(3 0)は、U字の三面において丸みをおびており、これによって、図14に示すよ うに飛行機の機首(30)はより忠実な形となる。
図5のいくつかの接合部(23)(容易に壊されるように明白に脆くなっている 点)によって、握り部(3)には一つのスプーン(4)が固定され、そのスプー ンの袖の上半部は二つの枝(31)に分れ、そしてやや曲がっている三角面(2 5)の外側の線に沿って伸びているが、これは、a)スプーン(4)の袖を、体 積が増加するのを避けながら、なるべく長くして最良の握りにする、 b)飛行機を発進させる時に、突起(27)を容易に通過させる、という理由に よる。
結局、スプーン(4)の袖の上部にはそれぞれ図5.7及び14に示す三つの割 れ目が刻まれているが、そのうちの隣り合う二つはそれぞれの枝の中はどに位置 し、三番目はそれぞれの枝の上部に位置し、そのことによって、図14に示すよ うに、輪ゴム(29)の設置がなされ、このように配置することにより、図14 に示すように突起(27)は通過時に下部の二つの割れ目(32)の間で水平に 保たれる輪ゴム(29)部分に引っかかることがないにれは容易に理解される) 。
本発明品である支持体を糖菓用の包装体として利用する場合の支持体は、もちろ んアイスクリームの単独の分量の消費の場合より大きくなるし、この種の製品に 対してはいくつかの変形体を用いることができる。
図板4には図18.19及び20に示す包装箱によってもたらされる可能性が示 されているが、本発明品である容器が多量に含まれた箱は、犬・中規模店舗で販 売されるよう作られている。
大・中規模店舗で販売され、本発明品である図18.19及び20の包装箱は、 同様に反転できるよう考案されたこれら容器の遊戯的延長にある。包装箱は、表 裏に印刷されたプラスチック製又は厚紙製の一紙型から構成される。この製品を 中に含む箱の外側の面に対応する表には、大量に製品を商業化した会社の名前と 印が印刷される。裏には、遊戯的動機から、ここに掲げる一覧に限定されるわけ ではないが、格納庫、通常の又は軍隊の建物、病院、学校、鳥小屋などが印刷さ れたり着色されたりする。
子供は、このために施された図20に示す箱(36)の−角、複数角又はすべて の角に位置する、図20のひとつ又は複数の子め裁断された部分(35)に従っ て箱を切ることによって、予定されている部分を糊づけしたり又は歯止めをした りして、裏返しにして箱を組み立て直すこともできる。
これによって、子供は、格納庫、扉、窓を開くことができるように、壁面に図柄 と同様子め裁断された部分も印された建物の一式を創りあげることができる。さ らに、これらの箱は、原案(図18(7)四角の底面(39)、図19(7)六 角形(4o)、六角形など)からして、箱同志の間で組み合わせを変えることが できる。すなわち、図板4の図18及び19で示すように、以下に掲げる一覧に 限定される訳ではないが、例えば軍事基地、病院、宇宙ステーション、バカンス 村などの図18及び19に示す同質の全体を構成するために並置でき、あるいは 重複でき、そして糊付又は歯止め装置によって合成できる可能性もある特徴を有 する。
箱の並置次第では、例えば図18及び19に示す中庭(37)付きの建物を作る ことができる。この場合、常に本発明の遊戯精神から離れることなく、また子供 に異なる建物を連係づけるようにさせるため、犬・中規模店舗で販売される箱の 中に、思いがけない贈り物として、 (以下に掲げる一覧に限定されるわけでは ないが)大きな橋、梯、不倫、トンネル、あるいは建物の屋根の上でヘリコプタ −を組み立てることができるような面、などを入れることも可能であり、それぞ れのものは厚紙、プラスチックなどで構成でき、また必要あれば、大きさに応じ て組立用の一つ又は複数の同じ部品を入れることできる。
遊戯的嫌味を構成する包装箱の印刷に関しては、必要であれば、特に印刷費に応 じて、その表つまり外側が商用や広告用のいくつかの面と、物を作るために予め 裁断された物や図柄としての遊戯用の面とで成り立っている箱を実現することは 可能である。実際、これらの遊戯的面は、以下に掲げる一覧に限定されるわけで はないが、例えば飛行機発着場、管制塔、航空標識、図20の人(33)、図2 0の人工衛星(34)などの箱の表面又は中に入った遊戯テーマに対応し、箱と 同質の材料の組立用に予め裁断された模型を含むことができる。
一方、予め裁断された模型は、模型を切り離して後、残っている輪郭が別の箱の 商用の面に糊付けられる面に移植することもでき、また子供の適切な判断と結び つくことによって、既に述べ〆ように格納庫や軍用建物などのグループ(この一 覧に限定されるわけではない)の、同質な全体像をなす遊戯図柄の完全な面が目 に見えるよう維持される。
常に各相の中にあるものが、船、飛行機、鋳造の型であるか開けてみないとわか らないが、もともとの包装の遊戯的概念からして、それぞれの箱の中身によって 、同質で常に進化する海中又は海上、空中、陸上、宇宙などの総合施設を築くた めに、遊戯のため箱自身によって表現されている元の玩具と図柄の補足物である 全く思いがけない贈り物を子供に与えることができる。さらに、そこに、基礎的 玩具、船、飛行機を備えるための国際色を添える、あるいは常にいろいろな方法 で組み替えが可能である玩具としての最適な変形のために箱の商用の面を覆い隠 すステッカ−を装備することも、思いがけない贈り物をもたらすものとして可能 である。
特別加工され、図板5の図23に表されている厚紙製の支持体に関して言えば、 支持体は図2−1に示したモデルの外形に従って予め裁断され、そして円錐形の ロール状紙型で構成され、面(101)  (アイスクリーム玉が一つか又は二 つかという最終的な製品の性質に応じて楕円あるいは円形となり得る)が十分な 凹みをもつように成形されるが、それは、アイスクリームやシャーベットの玉を 容易に受は入れるためであり、また丸くなった部分(102)でスプーンの機能 が実現されるためである。
この紙型は、三角形状すなわち面(103)に切られているが、その上部におい ては、図23に示すこの種の筒に入っているアイスクリームを消費する時に、舌 と唇を通過しやすくするように研究された概念に基づき、使いやすいという観点 から曲線(104)に沿って切られている。
同じ上部には、面(103)との接点において予め曲げられて裁断された、そし て製品のアイスクリーム玉一つか又は二つという利用法によっては円又は楕円形 となり得る、もう−っの面(101)が上乗せしである。
少々凹形であるこの円形の面(101)は、丸くなった頂をもつ小さい同項が数 多く直立して凹みに存在するという事実によっても特徴づけられ、このことによ って、食べられる時の舌による圧力にもがかわらずアイスクリームが同じ場にし っがつと留まることができる。
さらに、この面(101)にはその周りに三つの突起の形をした小さな面(10 6)が装備さね、これらが図21の面(3)の上部において長方形(107)に 貫かれるために、面(101)力’flJ用位置で止ってしまうことになり、ま た突起(106)げろ。
面(3)に関して言えば、線(104)のやや下部はいくつかの長方形(107 )によって穿たれていて(ここでの例の場合ハ三ツ)、ここに突起(106)が 受は入れられることになり、従って筒の利用時には面(101)を止めることに なる。
面(101)の軸上にあるこの面(103)は、点線(108)に沿って予め裁 断された、従って容易に取り外せる付属スプーン(102)によって特徴づけら れる。このスプーンは必要であればアイスクリームを食べ終わるのに用いられる 。
図23では運搬時の筒の形勢が示されているが、実際、体積(従って、運送費) を出来るかぎり減らすために、開いた状態で次から次へと重ね合されるこの種の 筒を調節することは可能である。利用者つまり小売商人は、図21の線形を描い た部分(109)を重ねることによりロール状の形を作り糊付けを行ない、そし て面(103)で形つくられる防水性円錐の穿孔部(107)に突起(106) が固定されるまで、部分(101)を下ろすことによる簡単な圧力で閉じること になる。出来上がった中空の筒は、消費者の要求によって、小売商人によって充 填されるよう丁度準備されている。
図22及び23に示す閉じられた円錐の防水性は、面(103)の下部を構成す る図21の三角形の一辺の切り口(113)によって容易となる。
この面(103)は、また、ストロ−の出し入れを可能とする一つの穴(112 )の存在(面(101)とスプーンの柄を構成する平らな部分(102)のあい だ)によって特徴づけられ、このことからこの容器を蓋と一緒に用いることによ り凹形の面(101)は多価値をおび、最初の利用法のアイスクリームを乗せる ことから、すべての飲物の消費のための蓋にもなる。
蓋により、ストロ−で消費する中の液体はよく保護される。
また、この包装体は、必要ならばアイスクリーム支持体として用いられたものと 異なる大きさにして、塩味あるいは甘いサラダ、全ての分野の砂糖菓子、クリー ム状食品、などにの一覧に限定されるわけではない)の他の全ての形のそして種 類の食料品の消費に対しても使用できる。
蓋の面(101)は、食べる前においては、円錐形に含まれる食料を保護する。
多様な利用法のあるアイスクリームの支持体あるいは包装は、使用される材料が この種の容器詰めを必要とする食料の条件に合うならば、加工した厚紙以外の全 てのやり方でも(プラスチック製、パラフィンを塗った)勿論利用できる。プラ スチック製筒の例が図板6の図24及び25に示しである。
特別に加工した厚紙製の支持体と同じ概念の(付属スプーンは除き)この筒は、 図25に示されている形勢、つまり点線で描かれたるつぼ状皿の状態で、製品の 形を有するプラスチック注入用鋳型のおかげで、実際いかなる細工もせずに一度 に製造できる。
この支持体は、その前面に卵形の一つの穴(201)が鉛直方向に穿たれた円錐 (200)で構成され、図板6の図24と25、この穴によって、ストロ−の出 し入れ、および円錐の下部に含まれる飲物と反転できるるつぼ状皿(202)上 のアイスクリームの同時的消費が可能になる。
このるつぼ状皿(202)は、予め折られた部分(203)によって円錐(20 0)の上縁で固定されているが、この皿を円錐の内側へ下ろすことによって、こ の口の全閉鎖がなされ、このことによりアイスクリーム玉の受は入れ用空洞(2 04)が実現する。
るつぼ状皿(202)の外縁は環筒(205)によって飾り立てられているが、 これにより、 a)るつぼ状皿(202)が、アイスクリームを食べている間に舌から加わる圧 力による変形のため、円錐(200)の中にあまりに深く潜ることを避ける、 b)二つの円錐部分(一方は環筒(205)側で、他方は円錐(200)側)の あいだの閉塞によって、上部と下部の空洞のあいだの防水性を高める、 ことになる。
また、るつぼ状皿(202)の凹みには、頂が丸い直立した数多くの小さな同項 (207)があり、これによって、舌から生みだされる圧力にもがかわらず、ア イスクリームが消費中のあいだその場所にしっかりと留まることが可能になる。
円錐(200)の前面の上縁は、また、利用しゃすい非常に従順な曲線(206 )に沿って切られ、これにより、アイスクリームの消費が容易となる。
図26のプラスチック製の支持体は、また、るつぼ状皿(202)が蓋の役目を するように工場で充填される場合に、一種の包装となりうる。この特殊な場合、 点線(208)の存在によって、図26、ら旋に従いながら容器を簡単に破るこ とができ、そして円錐(200)の隅までアイスクリーム全部の消費が可能にな る。この技術は、また、図21.22及び23の厚紙製の円錐に対しても適用で きる。
国際調査報告 国際調査!”    FR8800615

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)全てのアイスクリーム、シャーベット、又はその変形物及び全ての分野の砂 糖菓子が、小売人による小売販売及びG.M.S.として商業的大量販売され、 および巡回販売用又はテーブル用として消費されるにあたり、 最初の利用後に、補足の形と同時に完全にそれぞれが異なる形で、一つあるいは 複数のアイデア商品、小物又は玩具に同時変形が可能な多機能を有し、 必要に応じてアイスクリームをスプーンで食し得る一つのスプーン付きであり、 アイスクリーム玉の受け容れ器の下部に、ある飲物を保持できる防水性空洞をも ち、従って同時にアイスクリームと飲物を消費でき、 非食用食品包装材(プラスチック製、パラフィン塗付又はプラスチック化厚紙、 など)で実現され、大・中規模店舗で大量に販売される製品の包装が、表および /又は裏に反転できる図柄と同様に、組立用の予め裁断された部分による全体的 遊戯の概念に基づく、ことを特徴とする新しい支持体および/又は包装体。 2)図1及び2の上部(1)、また図9、10、11、12、12A、15、1 6及び17に示すその可能な変形物が、支持体(2)の対応する輪郭(11)に 適合する図1及び2の輪郭の歯止め装置(10)によって、全てのクリーム状及 びゼリー状製品に対して防水性の空洞をなす、請求の範囲第1項記載の支持体及 び/又は包装体。 3)上部(1)が、それが壁に粘着しない食料製品を保護し容器詰めするための ものである場合、特別に研究された予め裁断された部分のおかげで前もって破ら ずに、一度、従って一部品を、切り離すことができる、請求の範囲第1、2項記 載の支持体及び/又は包装体。 この特別な場合、上部(1)は、補足的な遊戯機能を獲得することにより、例え ば子供によって保管される図15の小鼠、図16のてんとう虫、図17の亀、叉 は他の物体を表示することにより、価値を付与されることができ、叉、使用され る材質の柔軟性に応じて子供が複製をすることができる。あるいは、その上部に 蓋を備え付けることができ、図15、16及び17の予め裁断された割れ目(4 1)に応じて、貯金箱に変形する。 定義上、支持体(2)に完全に適合するこの蓋によって、考案された貯金箱を正 確に開閉するのは容易である。この割れ目は、勿論、いかなる形、材料であれ、 またそこに含まれる食品のタイプがいかなるもであれ、すべての食品容器に適用 できる。 4)上部(1)は、それが壁に粘着するクリーム状あるいはゼリー状の製品を包 装したり保護したりするのに用いられる場合、モデルに応じて一つ又は二つの穴 によって上部が貫かれており、穴は、図10、12及び12Aのように一つの穴 がある場合は四薄片からなる膜に、対をなす二つの穴がある場合は五薄片からな る膜に覆われ、膜により包装時の注入管の導入が可能となる、請求の範囲第1、 2項記載の支持体及び/又は包装体。 5)上部(1)が、図9、10、11、12及び12Aの尾部(19)を引くこ とによって容易に破ることのできる予め裁断された帯(18)を有し、従ってこ れにより、包装を容易に開けることができる、請求の範囲第1、2及び4項記載 の支持体及び/又は包装体。 6)上部(1)が、 図10、12及び12Aに示す一つの注入穴しかないモデルでは、四薄片からな る膜によって予め裁断された帯(18)が互いに合流し、尾部(19)を引くこ とによって破られた後に容易に取り外され、 図9及び11に示す二つの注入穴しかないモデルでは、包装を開けるのを非常に 容易にする予め裁断された帯(18)を合流させるために、五薄片からなる膜に は相対する切り口(20)が延びており、 図10、11、12及び12Aに示す注入穴の膜の一面の、あるいはより図9に 示す広い楕円形(13)の一面の、平らな面によって、大・中規模店舗での販売 時には箱の中で重ね合わせることにより大量の製品のより合理的な包装が可能と なる、請求の範囲第1、2、4及び5項記載の支持体及び/又は包装体。 7)注入管の導入穴(17)のある頂上が切られて平らになった火炎の形をした 図12及び12Aの上部(1)が、イタリア風アイスクリームの筒の実現と商業 化を初めて可能とし、これにより、費用のかかるそして複雑な機械を必要とする ことなく、簡単な保存冷凍庫の支援を受けて販売ができる、請求の範囲第1、2 、4、5及び6項記載の支持体及び/又は包装体。 8)図3、4及び8の支持体(2)が、一つの空洞(21)(ここでの例の場合 には楕円形であるが、アイスクリームの支持体としての利用の後に変形されるこ とが見込まれる物体に応じて、立方体、球体、卵形など、いかなる形をも取り得 る)で構成され、その上部の外周は小さい縁(11)で囲まれ、その縁によって 上部(1)は(又はその変形物のつ又は他方は)、支持体自身上で落ちないよう に防止されてより大きな体積を確保する、請求の範囲第1項記載の支持体及び/ 又は包装体。 9)支持体(2)の空洞(21)の中央には、直立した一つの円筒(22)があ り、円筒自身にはその上部同様に下部においてもU字形の溝が掘られている、請 求の範囲第1及び8項記載の支持体及び/又は包装体。 10)円筒(22)にU字形の溝(7)があるために、突起(6)をいわゆる溝 (7)に挿入することによって、握り部(3)が接合され、また円筒の下部で握 り部が固定されるが、これにより、従来のビスケット製筒に対するのと同様に、 なめることによる消費を可能にする従来型のアイスクリーム支持体を実現できる 、請求の範囲第1、8及び9項記載の支持体及び/又は包装体。 11)円筒(22)U字形の溝(24)は溝(7)に連絡せず、またこの溝(2 4)は、スプーン(4)を取り外して後、握り部が船のマストになることができ るように握り部(3)の突起(6)を受け入れる、請求の範囲第1、8及び9項 記載の支持体及び/又は包装体。 12)図3、4及び8の支持体(2)の底が、必要であれば(消費者の望みに応 じて)、浅い平底の容器を扱うのと同様に、テーブル上に直接置いて′′アイス クリーム′′を食べることを可能にするよう、平らにできている、請求の範囲第 1、8及び9項記載の支持体及び/又は包装体。 13)図1から14に示す最初の利用の後にいかなる他の物体にも変形可能なア イスクリームの新しい支持体が、図5及び6の握り部(3)を伸ばす形の、そし て、そのために脆くなっている接合部で、(23)の断絶によって握り部から容 易に分離できる一つのスプーンを装着し、図21、22と23に示したモデルに 関して言えば、支持体の面(103)からのスプーンの取り外しは、明らかにこ のために予定され、点線(108)に沿って予め裁断されている部分があるため に、容易となる、請求の範囲第1項記載の支持体及び/又は包装体。 14)縦断方向にここではU字形である握り部(3)が、操作が便利なその人間 工学的特徴を維持しつつも、勿論、半月形、五角形などいかなる他の形を取るこ とが可能である、請求の範囲第1及び13項記載の支持体及び/又は包装体。 15)握り部(3)が、また、大局的には三角形である二つの面(25)で構成 されるが、これらの面は、本発明品である包装体を図13の船に変形する場合に は帆になり、図14の飛行機に変形する場合には翼になる、請求の範囲第1、1 3及び14項記載の支持体及び/又は包装体。 16)握り部(3)が、 握り部(3)の外側の平らな面に対して垂直に位置し、飛行機の垂直尾翼となる 図5、6、13及び14に示す一つの面(26)と、 同様に握り部の平らな面に対して垂直であるが反対側に位置し、図5、6、13 及び14に示すように面(26)の反対の端にあり、かつ図6の小さな凹み(2 8)を伴い、これが存在するために輪ゴム(29)を設置でき、従って飛行機の 発進を可能にする突起(27)、 によって構成される、請求の範囲第1、13、14及び15項記載の支持体及び /又は包装体。 17)図5に示すスプーン(4)の袖の上部半分は、面(25)の曲線に沿って 二つの枝(31)に分離するが、これにより、 a)図14の飛行機を発進させる時の突起(27)の容易な通過と、 b)付属スプーン(4)の袖をなるべく長くすること、すなわち、体積の増加を 防ぎつつ最良の握りを提供すること、を可能にする、請求の範囲第1及び13項 記載の支持体及び/又は包装体。 18)スプーン(4)の枝(31)には、図5、7及び14の三つの割れ目(3 2)が穿たれ、互いに隣り合うこのうちの二つはそれぞれの枝の中ほどに、三番 目の割れ目はそれぞれの枝の上端に位置しており、この配置によって、図14に 示すように、輪ゴムの取付けを可能にし、この図14の輪ゴムの配置により、飛 行機を発進する場合、突起(27)が通過時に下部の二つの割れ目(32)の間 で水平に保たれる輪ゴム(29)部分に引っかかることがない、請求の範囲第1 、13及び17項記載の支持体及び/又は包装体。 19)包装箱自体も本発明の遊戯的延長にる。このため、図20の箱(36)は 、箱の一つの又は複数の、あるいは全ての角(35)に予め裁断を入れることが でき、反転でき、また、そのために予定されている部分を糊付け又は歯止めしな がら、裏返しにして組み立て直すことができ、表、つまり箱の外側には、ある図 柄や商用の理由が印刷されているが、裏、すなわち箱の内側には着色した遊戯的 図柄が印刷され、これによって、子供は箱を裏返しに組み立て直すことにより格 納庫、学校、鳥小屋などを創ることができる、請求の範囲第1項記載の支持体及 び/又は包装体。 20)表、つまり箱の外側は、そのいくつかを商用の性格を帯びた面と、他は図 柄としてと同様に物体あるいは物体をなす予め裁断された模型として遊戯の性格 をもつ面が混在することも可能であり、例として、図20の人間(33)、ある いは図20の人工衛星(34)が示してある、請求の範囲第1及び19項記載の 支持体及び/又は包装体。 21)包装箱は、基本的な遊戯概念に基づき、箱同志の間で、箱の形如何にかか わらず、図18及び19の中庭(37)付きの建物など同質な全体を作るために 、並置、重ね合わせ、糊付けや歯止めすることによる臨機応変な組立によって変 形することができ、本発明の遊戯の範囲から逸れることなく、子供が異なる建物 を関連づけることを可能にするため、大きな橋(38)、梯、小橋、トンネル、 あるいは例えば建物の屋根にヘリコプターの発着場を実現させる部品などを、大 ・中規模店舗で販売される箱のなかに思いがけない贈物の形で入れることは可能 であり、それぞれの物体は、厚紙製やプラスチック製などでもよく、また大きさ に応じて必要であれば組み合わされることのできる一つ又は複数の同部品でもよ い、請求の範囲第1、19及び20項記載の支持体及び/又は包装体。 22)箱のいくつかの面上に予め裁断された模型あるいは物体は、模型を切り離 して後、残っている輪郭が別の箱の商用の面に糊付けられる面に移植することが でき、また子供の適切な判断と結びつくことによって、同質な全体一式をなすと 共に遊戯図柄の完全な面が目に見えるよう維持される、請求の範囲第1、19、 20及び21項記載の支持体及び/又は包装体。 23)図21、22及び23のアイスクリームの支持体の上部、つまりアイスク リーム玉を受け容れる部分は、面(103)の上部の切り取りによってでき、か つ、このタイプの筒でアイス久リームを消費する場合、舌と唇の通過を容易にす るよう研究された一本の曲線(104)のおかげによる使いやすさの概念に基づ いており、この特徴は、また、前面の上部縁が使いやすい従順な曲線(206) に沿って切り取られた図24のプラスチックの円錐にも適用でき、これによりア イスクリームをより簡単に食べることが可能となる、請求の範囲第1項記載の支 持体及び/又は包装体。 24)図21の円くて凹形の面(101)、そして図24の(202)は、それ ぞれ面(103)と円錐(200)の上部との接合部で、折られる役目をする点 線(111)(203)の方向に切り取られ、これによって面(101)(20 2)が決定的な利用位置に容易に設定される。 これらの円い面(101)(202)は、また、この種の筒のアイスクリーム玉 が一つであるか又は二つであるかという利用の最終目的に応じて、円錐形にもな り得る、請求の範囲第1及び23項記載の支持体及び/又は包装体。 25)アイスクリームの支持体の上部、つまり図21の凹形の面(101)と図 24の(202)には、頂が丸みを帝びた数多くの小さな円頂(105)(20 7)が直立する凹面があり、このことにより、アイスクリームは消費時の舌から もたらされる圧力にもかかわらずその場にしっかりと留まっており、この特徴は 、また、その中央部に一つの円筒(22)が直立する図3、4及び8のアイスク リームの支持体の空洞(21)にも適用され、まず、その製品を消費する最初の 時の舌からもたらされる圧力にもかかわらず、アイスクリーム又はシャーベット がその場にしっかりと留まることを、二番目には、船のマストになる場合の上う に、握り部(3)の突起(6)を受け入れて保持することを、可能にする、請求 の範囲第1、23及び24項記載の支持体及び/又は包装体。 26)図21に表示されている支持体の凹形の面(101)が、その外縁に止め の形をした三つの小さな面(106)を有し、これにより、面(103)の長方 形の穿孔(107)のおかげで、図21の面(101)がその利用される位置で 止ってしまう、請求の範囲第1、23、24及び25項記載の支持体及び/又は 包装体。 27)図21のアイスクリームの支持体の凹形の面(103)が、その上部を三 つの(この場合)長方形の穿孔(107)によって貫かれ、これにより、図23 のように凹形の面(101)が利用位置に設定される時に突起(106)は動か ないよう固定される、請求の範囲第1、23、24、25及び26項記載の支持 体及び/又は包装体。 28)るつほ状皿(202)の外縁は、図24、環節(205)によって縁どら れ、これによって、a)アイスクリームの消費時に舌からもたらされる圧力が加 わる場合、るつほ状皿(202)が、変形のため円錐(200)の中にあまり深 く落ち込むのを防ぐこと、b)二つの円錐部分(一方の環節(205)と他方の 円錐(200))のあいだの閉塞と圧縮により、上位と下位の空洞のあいだの防 水性を強化すること、 が可能となる、請求の範囲第1、23、24及び25項記載の支持体及び/又は 包装体。 29)図21のアイスクリームの支持体の面(103)が、スプーン(102) と予め折られた部分(111)との間を円い穴(112)によって貫かれて、こ れにより、ストローの出し入れが可能となり、従って、凹形面(101)が蓋の 役目を果たすよう容器が利用される場合、全ての液体あるいは半液体飲料の消費 に対し、このアイスクリームの支持体が容器として利用できる。また、この容器 は、サラダ(甘い、塩味の)、あめ玉、全ての砂糖菓子などの全ての食料品の消 費に対し、必要ならばアイスクリームの支持体として用いられたものと異なる大 きさにして、使用でき、図24のプラスチック製円錐も、その前面の一つの穴( 201)によって特徴づけられ、これにより、ストローの出し入れと、円錐の下 部に含まれる飲物と反転できるるつほ状皿(202)にあるアイスクリームの同 時消費が可能となる、請求の範囲第1及び23から27までの項記載の支持体及 び/又は包装体。 30)図23のアイスクリームの支持体は、ここでの例の場合、丸められた、そ して線影を付けた部分(109)(110)を重ねることにより糊付けされた一 つの紙型(103)から成り、面(103)が巻きつけ易いため、これを図21 及び22のように円錐形に変形することができ、また、この同じ円錐の下端の防 水性は、面(103)の下部を形づくる図21の三角形の一辺の切り取り(11 3)によって促進される、請求の範囲第1、23、24、25、26、27及び 29項記載の支持体及び/又は包装体。 31)厚紙製とプラスチック製の円錐は、それらが工場で実施された包装体であ る場合、図26の予め裁断されたら旋(208)に従って破られることが可能で あり、これはまたアイスクリーム全部の容易な消費を助ける、請求の範囲第1及 び30項記載の支持体及び/又は包装体。 32)図1から17に示す異なる玩具に同時に変形できる包装体は、それを糖菓 に用いる場合、一定量のアイスクリームに関する場合よりもより大きくすること ができる、請求の範囲第1、2、3、8及び12項記載の支持体及び/又は包装 体。
JP1500757A 1987-12-16 1988-12-15 アイスクリーム及び糖菓用容器ならびにその包装のための遊戯的複合体 Pending JPH03502999A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8717785A FR2624835B2 (fr) 1987-08-05 1987-12-16 Support ergonomique a creme glacee, a cuillere integree, transformable en tout autre objet apres son utilisation premiere
FR87/17785 1987-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03502999A true JPH03502999A (ja) 1991-07-11

Family

ID=9358077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1500757A Pending JPH03502999A (ja) 1987-12-16 1988-12-15 アイスクリーム及び糖菓用容器ならびにその包装のための遊戯的複合体

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0406241A1 (ja)
JP (1) JPH03502999A (ja)
AU (1) AU2907889A (ja)
FR (1) FR2624835B2 (ja)
WO (1) WO1989005764A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2672575B1 (fr) * 1991-02-11 1993-08-06 Sallier Catherine Porte-cornet de glace universel.
DE29502812U1 (de) * 1995-02-21 1995-05-04 Starck, Inez, 21465 Reinbek Becher für Lebensmittelmassen
US5899353A (en) * 1995-06-07 1999-05-04 Sabin; Jeffrey Michael Ice cream cone cake holder
CH691279A5 (it) * 1995-10-16 2001-06-29 Soremartec Sa Confezione di prodotto alimentare.
KR100459773B1 (ko) * 1995-10-13 2005-05-10 소레마떼끄 에스. 에이. 식품포장용기
GB0012282D0 (en) * 2000-05-22 2000-07-12 Yorkshire Dales Ice Cream Ltd Confectionery kit
DE102006021226A1 (de) * 2006-05-06 2007-11-15 Trade Wave Gmbh Stiel zur Halterung eines Lebensmittels, insbesondere von Speiseeis
ITRE20100069A1 (it) * 2010-09-13 2010-12-13 Santo Moschitta Cono porta gelato da passeggio con calice salvagoccia, serbatoio e coperchio igienico antipolvere
US9402409B2 (en) * 2012-09-05 2016-08-02 Shotcicle Llc Frozen pops with drinkable liquid or edible solid center
JP5536273B1 (ja) 2013-12-27 2014-07-02 赤城乳業株式会社 成型容器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621596A (en) * 1979-07-05 1981-02-28 Genentech Inc Microbiological expressing method of partially synthesized gene
JPS59144743A (ja) * 1982-11-08 1984-08-18 ジエネンテツク・インコ−ポレイテツド 組換dna技術によつて産生されるブタ成長ホルモン

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2487100A (en) * 1947-08-19 1949-11-08 Cohen Meyer Drinking cup of sheet material
FR1019108A (fr) * 1950-05-26 1953-01-16 Emballage perdu
US2745586A (en) * 1953-07-06 1956-05-15 Edwin L Thoma Paper cup with a stirring spoon made unitary therewith
US2929721A (en) * 1957-03-01 1960-03-22 Mitzenmacher Joseph Confection
US2948305A (en) * 1957-11-19 1960-08-09 Savas P Savides Containers for ice cream products and the like
FR1198184A (fr) * 1958-06-04 1959-12-04 Cremiere Nantaise Soc Nouveau procédé permettant d'utiliser un emballage pour le moulage, le stockage, la livraison, la conservation et le démoulage facile de crèmes glacées dites glacesportatives
FR1559224A (ja) * 1967-09-16 1969-03-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621596A (en) * 1979-07-05 1981-02-28 Genentech Inc Microbiological expressing method of partially synthesized gene
JPS59144743A (ja) * 1982-11-08 1984-08-18 ジエネンテツク・インコ−ポレイテツド 組換dna技術によつて産生されるブタ成長ホルモン

Also Published As

Publication number Publication date
AU2907889A (en) 1989-07-19
FR2624835B2 (fr) 1990-09-07
FR2624835A2 (fr) 1989-06-23
EP0406241A1 (fr) 1991-01-09
WO1989005764A1 (fr) 1989-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070134377A1 (en) Creative edible assembly kit
US5925391A (en) Edible and nonedible product
ES2212387T3 (es) Soporte conformado a modo de domo o una forma similar para helados, polos, yogures o productos similares envueltos en envoltorios retirables en el momento de consumirlos.
BG62358B1 (bg) Опаковка за хранителни продукти
US6162476A (en) Supported confectionery product with a prize
US20030215549A1 (en) Candy sucker
JPH03502999A (ja) アイスクリーム及び糖菓用容器ならびにその包装のための遊戯的複合体
JP2008504835A (ja) 粘性食品の計量容器
JP2006238890A (ja) 造形綿菓子〔わたあめ〕とプラモデルキャンディー・コットンシュガーとポーション〔調味料容器〕と、その製造・販売・展示方法
US20050048177A1 (en) Frozen food item and mold system and method therefor
JP6083842B1 (ja) 甘み菓子を内蔵した箸置き
US20040022905A1 (en) Frozen cake decorating kit
JP3037083U (ja) 糖衣錠形冷菓
JP3166536U (ja) 氷菓用ハンディカップ
US20250026559A1 (en) Party Activity Kit
CN209617933U (zh) 一种趣味糖果包装盒
KR101994125B1 (ko) 막대 과자 포장 세트
TW201908214A (zh) 具有遊戲單元之拋棄式封口件
KR200283265Y1 (ko) 커피믹스
JPS5832633Y2 (ja) 絞り出し用ホイツプクリ−ム
Dudley Cake Pops: Tips, Tricks, and Recipes for More Than 40 Irresistible Mini Treats
US20210195911A1 (en) Kit and Method for Making a Smash Cake
JPH078431Y2 (ja) 菓子などの食品包装袋
Thomas et al. Kid concoctions and contraptions
KR200395283Y1 (ko) 차와 함께 먹는 쿠키