JPH03501362A - 冷間ピルゲル圧延機用の駆動装置 - Google Patents
冷間ピルゲル圧延機用の駆動装置Info
- Publication number
- JPH03501362A JPH03501362A JP62503592A JP50359287A JPH03501362A JP H03501362 A JPH03501362 A JP H03501362A JP 62503592 A JP62503592 A JP 62503592A JP 50359287 A JP50359287 A JP 50359287A JP H03501362 A JPH03501362 A JP H03501362A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crank
- coupler
- rolling mill
- cold
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- UKUVVAMSXXBMRX-UHFFFAOYSA-N 2,4,5-trithia-1,3-diarsabicyclo[1.1.1]pentane Chemical compound S1[As]2S[As]1S2 UKUVVAMSXXBMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B21/00—Pilgrim-step tube-rolling, i.e. pilger mills
- B21B21/005—Pilgrim-step tube-rolling, i.e. pilger mills with reciprocating stand, e.g. driving the stand
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
- Metal Rolling (AREA)
- Retarders (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の名称
冷間ピルゲル圧延機用の駆動装置
技術分野
本発明は、請求項第(1)項の上位概念の質量及びモーメント平衡つきの冷間ピ
ルゲル圧延機用の駆動装置に関する。
背景技術
西ドイツ・出願広告書類筒27・40729号によると、この種の冷間ピルゲル
圧延機は公知とされ、そこではクランクギヤが圧延機の方へ横にずらして設置さ
れている。クランクはこの場合、クランク軸の屈曲部を介し、モーメント平衡の
ため、クランクギヤの上方に配列されている調整用の質量と結ばれている。この
調整用の質量は約90@の位相をずらしてクランクと共に配置されており、往復
運動は平衡に案内されることにより可能となる。圧延機自体は、1方側でクラン
ク軸の屈曲部に据え付けられている1本の長い引張棒を介し連結されている。
本発明の目的は、ダブルスライダの質量平衡とモーメント平衡に関する既知の情
報に基づき、コンパクトかつ廉価でありしかもできるだけ負担の少ない構造方式
を駆動装置のために開発することにある。
本発明によると、この目的は請求項第(1)項の特徴部分により解決される。
その他の好都合な形態は従属項から明らかにされる。
全体的には垂直の構造方式のため、ころがり台が片側でくい込むことを可能とす
ると同時に、歯車装置ユニット全体の上での案内が可能とされることになる。
従って、圧延機を歯車装置ユニットと結ぶ引張棒を省略することができる。
カプラーは、圧延機の下部で直接スライダにくい込んでいる。
モーメント平衡に必要とされる質量は、カプラーにより自動的にセットされる。
この場合カプラーの重心は強制案内装置の点りの上方へ突き出たところに置かれ
た。カプラーの質量全体は点りに限定されることから、カプラーのサイズは逆に
小型(平らな構造方式)%式%
カプラーは角速度jによって旋回し、又、その質量慣性モーメントOkoにより
、システム全体の一様性を高めるべく寄与する。カプラーのこの仕様と配置によ
り、モーメント平衡、質量平衡及び圧延機の重心平面はできるだけ近くに集めら
れる。これにより、コンパクトな構造方式とV車装置ユニットにおける比較的わ
ずかな負荷が得られる。
スライダ案内装置と強制案内装置は、はぼ同一平面に位置する。これは強制案内
を中断することにより達成される。強制案内装置はカプラーとクランクの回転方
向を保持するため、最終位置においてのみ必要とされる。クランク上にカプラー
を据え付けることにより、軸受けとジャーナルの幾何学的配列と荷重についての
理想的な調整方法が見出された。
請求項(3)項による実施例は、変形された実施例、つまり遊星・クランク・歯
車装置(PKGと略す)を示している。PKGの構造は、ダブルスライダ歯車装
置 (DG と略す)の上述された最初の実施例とほとんど同一である。PKG
とDGとの相違点は、強制案内装置が省略されていることにある。この強制案
内装置の代わりをするのが遊星歯車装置であり、これは小歯車と内側が歯切りさ
れた歯車で構成されている。小歯車はしっかり連結されてクランクジャーナル上
に載っており、又、クランクの回転運動により中心から離れている内側の歯切り
をボブ切りする。小歯車とクランクの回転運動を重ね合わせると、カプラーの回
転方向は正確に逆向きになる。呈示されている幾何学的な諸条件を厳守しながら
、角速度か〉のによるこの正反対の回転運動は、点B(圧延機)を移動させる結
果となる。
下記には従来のDGの欠点並びに、本発明に係るDC及びPKGの利点が個条書
きにより比較されている。
−水平の構造方式には連接棒又は、引張棒が必要とされる。
一重心平面が大きく隔たっているので、軸受けとジャーナルに高い荷重がかかる
ことになる。
−クランク、カプラー、モーメント平衡及び圧延機用の高価な軸受は装置が必要
。
にi のDG/PKG
−画面と非対称の構造方式により連接棒は不要である。
−モーメント平衡に必須の質量はカプラーの質量により調整される。
一高められた質量慣性モーメントはシステム全体の一様性を改善するために寄与
する。
一カプラーの重心は点りから上へ突き出ている0点り上に限定された質量により
、カプラーの全質量と全高は減少させられる。
一質量平衡とモーメント平衡に関する重心平面と圧延機に関する重心レベルの相
互の隔たりは比較的わずかである。このため軸受けとジャーナルへかかる荷重は
減らされる。
一強制案内を中断するので両方の案内の精度に対する高い要求は出されない。
一位置のエネルギーの貯蔵と引き渡しは行なわれない。
なぜならば、重量は回転主軸の方向へ働くからである。
−PKGの場合、強制案内は全て省かれる。
−強制案内中のカプラーの案内はカムロールで行なわれる。
一軸受けの数は極端に(12から5まで)に減らされる。
本発明は2つの実施例を図示する添付図面に基づき、一層詳細に説明される。
図面の簡単な説明
第1a、b図はそれぞれ本発明に記載の駆動装W(ダブルスライダ歯車装置)の
第1実施例の概念的立面断面図、概念的平面断面図、
第2図は第1図の駆動装置の立面断面図、第3a、b図は2通りの位置における
カプラーとクランクの動きを示す概念的平面゛断面図、第4a、b図はそれぞれ
本発明に記載の駆動装置(遊星・クランク・歯車装置)の第2の実施例の概念的
立面断面図、概念的平面断面図、
第5図は第2の駆動装置の立面断面図である。
最良の実施形態
先ず、いわゆるダブルスライダ歯車装置つきの実施例を説明する。
圧延機(IdG)はスライダ案内装置(Sch)の中で可動とされる。ジャーナ
ルを介し圧延機はカプラー(KO)と結ばれており、このカプラーは圧延機の下
部に配置されており、垂直軸を中心に運動する。
第1a、bと2図を見ると分かる通り、カプラー(KO)には、カムロール(]
)がついており、これを使いカプラー (KO)は強制案内装置(2)中へ案内
される。この強制案内装置(2)は、もちろん、カムロール(1)ないしカプラ
ー(KO)の最終位置の範囲内にしか用意されていない、クランクジャーナル(
3)を介し、カプラー(KO)はクランク(Kl)と結ばれている。第1b図は
、クランク(KU) 、 カプラー(KO)とスライダ(4)圧延機のスライダ
の動きを示す。
これらの第1 a s b図並びに、これに続く第3a −4b図によると、X
とyはスライド座標を指し、Swc+Sgo+SAaは圧延機−G、カプラーK
O,平衡質量H^のそれぞれの重心であり、戸とfは、WG、 KOと)[Ll
に関する回転方向を指しており、Rは、結線WG、 KOとKLI間のピボット
の半径であり、Schは圧延機WG用の案内装置であって、Zは垂直軸を指して
おり、圧延機の中にカプラーとクランクが位置する。
動作の進み具合を分かりやすくするために、第38とb図はカプラー(KO)と
クランク(KLI)を異なる姿勢として示している。第2図に示されている通り
、クランク(KU)は然るべき歯(5−7)を介して図示されていない駆動装置
(8)と結ばれている。
第4a、bと5図中に示されている第2の実施例は、強制窓内装置の代わりに遊
星・クランク・装置が用意されている点で、最初の実施例とは相違している。
クランク(KU)のクランクジャーナル(3)上には、クランク(MU)を取り
囲んでいる内側が歯切りされた歯車0[Dに沿って動く1個の小歯車(9)が固
定されている。第4b図に示される通り、この配列を利用すると、クランク(K
U)と小歯車(9)の重畳運動のためにカプラー(KO) tよ逆向きの動きを
することになる。
圧延機における点Bの移動は、第4b図に示されてし)る幾何学的配列を考慮に
入れた動的な考察に基づき、同じ大きさの逆向きの回転運動となる。
y
−゛
汐〃〃囚 f
−巌叉・ ゛
O
四ヒ 五知匝
国際調査報告
国際調査報告
Claims (3)
- 1.質量平衡並びにモーメント平衡装置を有し、駆動されるクランクがカプラー を介し圧延機と結ばれている冷間ピルゲル圧延機用の駆動装置において、前記圧 延機(WG)が前記クランクギヤ(KU)上に直接的に配置され、前記カプラー (KO)は前記クランクジャーナル(3)上に直接に支持され、該カプラー(K O)がこのカプラーの全質量によりモーメント平衡を引き受け、又該クランク( KU)がクランクの全質量により質量平衡を引き受けることを特徴とする冷間ピ ルゲル圧延機用の駆動装置。
- 2.前記カプラー(KO)が該カプラーの運動の終わりの範囲内では強制案内装 置内で案内されることを特徴とする請求項第(1)項に記載の冷間ピルゲル圧延 機用の駆動装置。
- 3.前記クランク(KU)は遊星歯車装置の一部として形成され、小歯車(9) がクランクジャーナル(3)上に該クランクジャーナルと不動に結ばれて配列さ れ、内側が歯切りされ該クランク(KU)を包囲する歯車(10)上で動き、小 歯車とクランク(KU)の回転運動を重ね合わせることによりカプラー(KO) が反対向きの旋回運動をすることを特徴とする請求項第(1)項に記載の冷間ピ ルゲル圧延機用の駆動装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3613036A DE3613036C1 (en) | 1986-04-15 | 1986-04-15 | Drive for cold pilger roll mill |
PCT/DE1987/000277 WO1988010160A1 (en) | 1986-04-15 | 1987-06-18 | Drive mechanism for cold pilger rolling mills |
CA000540656A CA1327134C (en) | 1986-04-15 | 1987-06-26 | Drive system for a cold pilger rolling mill |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03501362A true JPH03501362A (ja) | 1991-03-28 |
JPH07108407B2 JPH07108407B2 (ja) | 1995-11-22 |
Family
ID=25671397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62503592A Expired - Lifetime JPH07108407B2 (ja) | 1986-04-15 | 1987-06-18 | 冷間ピルゲル圧延機用の駆動装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0366648B1 (ja) |
JP (1) | JPH07108407B2 (ja) |
AT (1) | ATE71315T1 (ja) |
DE (1) | DE3613036C1 (ja) |
WO (1) | WO1988010160A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3706129C1 (de) * | 1987-02-23 | 1988-03-10 | Mannesmann Ag | Antrieb fuer ein Kaltpilgerwalzwerk mit Massen- und Momentenausgleich |
DE3613036C1 (en) * | 1986-04-15 | 1987-08-13 | Mannesmann Ag | Drive for cold pilger roll mill |
DE10147046C2 (de) * | 2001-09-25 | 2003-10-02 | Sms Meer Gmbh | Antriebssystem für ein Walzwerk |
DE10241612B3 (de) * | 2002-09-07 | 2004-01-08 | Sms Meer Gmbh | Antriebssystem für ein Kaltpilgerwalzwerk |
DE10311144B3 (de) * | 2003-03-14 | 2004-10-28 | Sms Meer Gmbh | Verfahren zum Herstellen eines Rohres mit einer Innenprofilierung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
DE102009007465B3 (de) * | 2009-02-04 | 2010-09-30 | Sms Meer Gmbh | Antriebssystem für ein Walzwerk, insbesondere für ein Kaltpilgerwalzwerk |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2541324A (en) * | 1945-04-20 | 1951-02-13 | Bell Telephone Labor Inc | Motion translating mechanism |
US4052898A (en) * | 1976-09-13 | 1977-10-11 | Wean United, Inc. | Crank drive system for cold pilger mills drive or the like |
SU735342A1 (ru) * | 1977-01-28 | 1980-05-27 | Днепропетровский Ордена Трудового Красного Знамени Металлургический Институт | Привод клети стана холодной прокатки труб |
SU956081A1 (ru) * | 1980-12-11 | 1982-09-07 | Уральский ордена Трудового Красного Знамени политехнический институт им.С.М.Кирова | Привод перемещени рабочей клети стана холодной прокатки труб |
DE3613036C1 (en) * | 1986-04-15 | 1987-08-13 | Mannesmann Ag | Drive for cold pilger roll mill |
-
1986
- 1986-04-15 DE DE3613036A patent/DE3613036C1/de not_active Expired
-
1987
- 1987-06-18 JP JP62503592A patent/JPH07108407B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1987-06-18 AT AT87903858T patent/ATE71315T1/de not_active IP Right Cessation
- 1987-06-18 WO PCT/DE1987/000277 patent/WO1988010160A1/de active IP Right Grant
- 1987-06-18 EP EP87903858A patent/EP0366648B1/de not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07108407B2 (ja) | 1995-11-22 |
EP0366648A1 (de) | 1990-05-09 |
WO1988010160A1 (en) | 1988-12-29 |
ATE71315T1 (de) | 1992-01-15 |
DE3613036C1 (en) | 1987-08-13 |
EP0366648B1 (de) | 1992-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5540076A (en) | Crank mechanism for a cold pilger rolling mill | |
JPH03501362A (ja) | 冷間ピルゲル圧延機用の駆動装置 | |
ITTO960524A1 (it) | Pressa meccanica | |
FR2364073A1 (fr) | Mecanisme d'entrainement a manivelle pour laminoir a pas de pelerin ou machine equivalente | |
CN107000353B (zh) | 压力机驱动装置以及压力机 | |
RU2048218C1 (ru) | Прокатный стан холодного пильгерования с движущейся возвратно-поступательно прокатной клетью | |
US7073362B2 (en) | Drive for cold pilger rolling stand | |
US1595785A (en) | Method of and apparatus for counterbalancing unbalancing forces of the reciprocating parts of reciprocating engines | |
US3955391A (en) | Rolling mill | |
US5076088A (en) | Drive for a pilger cold rolling mill | |
RU2003127681A (ru) | Приводная система для прокатного стана | |
US5720201A (en) | Pressing machine | |
JPS63207406A (ja) | 重量およびトルク平衡装置を有する、コールドピルガミルのための駆動装置 | |
KR940007166B1 (ko) | 냉간필거 압연기를 위한 전동장치 | |
JPH0760498A (ja) | 機械式プレス装置 | |
CA1327134C (en) | Drive system for a cold pilger rolling mill | |
SU592472A1 (ru) | Привод перемещени клети стана холодной прокатки труб | |
CZ281091B6 (cs) | Pohon pro poutnickou válcovací stolici za studena | |
JP2000202698A (ja) | ダイナミックバランサ装置 | |
RU1799299C (ru) | Стан холодной прокатки труб | |
SU1470378A1 (ru) | Привод подвижных масс пильгерстана | |
JPS6145990Y2 (ja) | ||
JPH0229924Y2 (ja) | ||
JPH039842Y2 (ja) | ||
JPS6330834Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122 Year of fee payment: 12 |