[go: up one dir, main page]

JPH0347389Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0347389Y2
JPH0347389Y2 JP1986043437U JP4343786U JPH0347389Y2 JP H0347389 Y2 JPH0347389 Y2 JP H0347389Y2 JP 1986043437 U JP1986043437 U JP 1986043437U JP 4343786 U JP4343786 U JP 4343786U JP H0347389 Y2 JPH0347389 Y2 JP H0347389Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
plug
flat cable
branch
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986043437U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6291522U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986043437U priority Critical patent/JPH0347389Y2/ja
Publication of JPS6291522U publication Critical patent/JPS6291522U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0347389Y2 publication Critical patent/JPH0347389Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は、アンダーカーペツト配線システム
等に用いるフラツトケーブルの接続器に関するも
のである。
〔背景技術〕
従来、アンダーカーペツト配線システムにおい
て、床面にコンセントを設ける場合、コンセント
にフラツトケーブルを直接に接続している。
そのため、コンセントの移設や、増設、撤去を
行なう場合に、フラツトケーブルを敷設し直す必
要があり、非常に手間がかかる。
また、従来、フラツトケーブルをT形等に分岐
する場合、両フラツトケーブルを重ね、両フラツ
トケーブルの導体を接続片で接続している。その
ため、フラツトケーブルの敷設経路を変更する作
業に手間がかかるという問題があつた。
〔考案の目的〕
この考案は、コンセントの取付けおよびフラツ
トケーブルの分岐接続の両方が簡単に行なえ、し
かも接続器本体の同じ差込接続受具でコンセント
の取付けとフラツトケーブルの接続とが行なえて
汎用性に優れたフラツトケーブルの接続器を提供
することを目的とする。
〔考案の開示〕
この考案のフラツトケーブルの接続器は、フラ
ツトケーブルが接続され側面に差込接続受具を有
する偏平形状の接続器本体と、分岐側フラツトケ
ーブルが接続されかつ前記差込接続受具に差込む
差込接片を有する分岐コネクタと、コードプラグ
差込用のコンセント部と前記接続器本体の前記差
込接続受具に差込む差込接片とを有し前記分岐コ
ネクタと交換して前記接続器本体に差込接続する
コンセント付コネクタとを備えたものである。
この考案の構成によれば、フラツトケーブルに
接続される接続器本体に差込接続受具を設け、こ
の差込接続受具に互いに交換して差込接続可能な
分岐コネクタとコンセント付コネクタとを設けた
ものであるから、一つの接続器本体に分岐コネク
タとコンセントとの両方の取付けが行なえて汎用
性に優れている。しかも、両コネクタとも、差込
接続により簡単に脱着できる。そのため、この接
続器本体を床面の複数箇所に設けておけば、コン
セントの移設、増設、撤去が簡単に行なえ、フラ
ツトケーブルの移設や増設も簡単に行なえる。こ
の場合に、1つの接続器本体でフラツトケーブル
の接続とコンセントの取付けとの両方を行なえる
ので、接続器本体の設置個数が少なくても、多種
のレイアウトが得られる。
実施例 この考案の一実施例を第1図ないし第6図に基
づいて説明する。このフラツトケーブルの接続器
は、フラツトケーブル1に接続される接続器本体
2と、この接続器本体2の側面に設けた差込接続
受具3に互いに交換して接続可能な分岐コネクタ
4およびコンセント付コネクタ5とを備えたもの
である。フラツトケーブル1は複数本の偏平導体
を絶縁被覆内に設けた帯状のものである。接続器
本体2および分岐コネクタ4は、床面に敷くタイ
ル状のカーペツトに略等しい厚さtの偏平形状と
してある。
接続器本体2の差込接続受具3は、一対の対向
する側面2aに同じ構造のものが設けてある。差
込接続受具3は、接続器本体2の側面2aに設け
た差込孔と、その内部に設けた受接片(図示せ
ず)とからなる。接続器本体2は、フラツトケー
ブル1の上から床面上に固定され、前記受接片と
導通したケーブル接続接片(図示せず)により、
フラツトケーブル1の各導体と接続される。
分岐コネクタ4は、差込接続受具3に差込む差
込接片6を有するものであり、内部で分岐フラツ
トケーブル7の各導体と差込接片6とが端子ねじ
等により接続される。差込接片6は栓刃状または
ピン状のものである。
コンセント付コネクタ5は、下面の一側縁に突
部5aを有し、突部5aの内面に差込接続受具3
に差込接続する差込接片8が設けてある。突部5
aの高さt′は、接続器本体2の厚さtと略同様と
してある。差込接片8は分岐コネクタ4の差込接
片6と同様のものである。また、コンセント付コ
ネクタ5は、コードプラグ差込用のコンセント部
9を側面に開口して設けてあり、その栓刃受(図
示せず)を前記差込接片8と一体に形成し、また
は電気的に接続してある。
第4図ないし第6図はこのフラツトケーブルの
接続器の使用状態の各例を示す。第4図は、分岐
コネクタ4を接続器本体2に差込接続し、分岐側
フラツトケーブル7をT形に分岐接続した例であ
る。第5図はコンセント付コネクタ5を接続器本
体2に接続した例である。第6図は、2個の分岐
コネクタ4を接続器本体2の差込接続し、分岐側
フラツトケーブル7をクロス分岐したものであ
る。
このように、この構成のフラツトケーブルの接
続器によれば、フラツトケーブル1に接続される
接続器本体2に差込接続受具3を設け、この差込
接続受具3に互いに交換して差込接続可能な分岐
コネクタ4とコンセント付コネクタ5とを設けた
ものであるから、一つの接続器本体2に分岐コネ
クタ4とコンセント部9との両方の取付けが行な
えて汎用性に優れている。しかも、両コネクタ
4,5とも、差込接続により簡単に脱着できる。
そのため、この接続器本体2を床面の複数箇所に
設けておけば、コンセント部9の移設、増設、撤
去が簡単に行なえ、分岐側フラツトケーブル7の
移設や増設も簡単に行なえる。この場合に、1つ
の接続器本体2でフラツトケーブル7の接続とコ
ンセント部9の取付けとの両方を行なえるので、
接続器本体2の設置個数が少なくても、多種のレ
イアウトが得られる。
〔考案の効果〕
この考案のフラツトケーブルの接続器は、フ
ラツトケーブルに接続される接続器本体に差込接
続受具を設け、この差込接続受具に互いに交換し
て差込接続可能な分岐コネクタとコンセント付コ
ネクタとを設けたものであるから、一つの接続器
本体に分岐コネクタとコンセントとの両方の取付
けが行なえて汎用性に優れている。しかも、両コ
ネクタとも、差込接続により簡単に脱着できる。
そのため、この接続器本体を床面の複数箇所に設
けておけば、コンセントの移設、増設、撤去が簡
単に行なえ、フラツトケーブルの移設や増設も簡
単に行なえる。この場合に、1つの接続器本体で
フラツトケーブルの接続とコンセントの取付けと
の両方を行なえるので、接続器本体の設置個数が
少なくても、多種のレイアウトが得られるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の分解斜視図、第
2図はそのコンセント付コネクタの斜視図、第3
図は同じくその分岐コネクタの斜視図、第4図な
いし第6図はそれぞれ同じくその各使用態様を示
す斜視図である。 1……フラツトケーブル、2……接続器本体、
3……差込接続受具、4……分岐コネクタ、5…
…コンセント付コネクタ、6……差込接片、7…
…分岐側フラツトケーブル、8……差込接片、9
……コンセント部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フラツトケーブルが接続され側面に差込接続受
    具を有する偏平形状の接続器本体と、分岐側フラ
    ツトケーブルが接続されかつ前記差込接続受具に
    差込む差込接片を有する分岐コネクタと、コード
    プラグ差込用のコンセント部と前記接続器本体の
    前記差込接続受具に差込む差込接片とを有し前記
    分岐コネクタと交換して前記接続器本体に差込接
    続するコンセント付コネクタとを備えたフラツト
    ケーブルの接続器。
JP1986043437U 1986-03-25 1986-03-25 Expired JPH0347389Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986043437U JPH0347389Y2 (ja) 1986-03-25 1986-03-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986043437U JPH0347389Y2 (ja) 1986-03-25 1986-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6291522U JPS6291522U (ja) 1987-06-11
JPH0347389Y2 true JPH0347389Y2 (ja) 1991-10-09

Family

ID=30860293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986043437U Expired JPH0347389Y2 (ja) 1986-03-25 1986-03-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0347389Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62221813A (ja) * 1986-03-24 1987-09-29 松下電工株式会社 フラツトケ−ブルの接続器
JPS62221812A (ja) * 1986-03-24 1987-09-29 松下電工株式会社 フラツトケ−ブル付コンセント
JPS62225121A (ja) * 1986-03-25 1987-10-03 松下電工株式会社 フラツトケ−ブルの接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6291522U (ja) 1987-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1140242A (en) Versatile, electrified space dividing wall panel system
CA2605072C (en) Four-way jumper/half block
US6575777B2 (en) Partition wiring system
JP2003504814A (ja) 改良されたロッキング手段を備える電気的コネクタ
GB1577294A (en) Movable room divider panel assemblies
JPS5957866U (ja) フラツトケ−ブルの接続部の構造
JPH05135837A (ja) 配線付電気分配システム及びそのための導体支持部材並びにその結合機構
KR20000036148A (ko) 전기 트랙 및 어댑터 어셈블리
GB2203296A (en) Plug arrangement
TWM324317U (en) Electrical connector
JPH0347389Y2 (ja)
GB2080047A (en) Electrical Connector Devices for Office Furniture and Partitions
JPS62123674A (ja) 電話用フラツトケ−ブルの分岐接続器
JPH0480610B2 (ja)
US4332433A (en) Termination of flat flexible cables
JPH0955239A (ja) 電線接続用コネクター
TW437128B (en) Power distribution line plug
JPS6322630Y2 (ja)
JP3131312B2 (ja) 床下配線システム
JPH0355262Y2 (ja)
JPS62123675A (ja) フラツトケ−ブルの接続器
JP3247487B2 (ja) 幹線分岐用配線装置
JPH0343669Y2 (ja)
CA1110337A (en) Termination of flat flexible cables
JPH01122268U (ja)