[go: up one dir, main page]

JPH03275488A - バンカホッパ部詰り監視・管理装置 - Google Patents

バンカホッパ部詰り監視・管理装置

Info

Publication number
JPH03275488A
JPH03275488A JP2072174A JP7217490A JPH03275488A JP H03275488 A JPH03275488 A JP H03275488A JP 2072174 A JP2072174 A JP 2072174A JP 7217490 A JP7217490 A JP 7217490A JP H03275488 A JPH03275488 A JP H03275488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coal
hopper
clogging
computer
banker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2072174A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Nakajima
直人 中島
Susumu Ikeshoji
池庄司 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP2072174A priority Critical patent/JPH03275488A/ja
Publication of JPH03275488A publication Critical patent/JPH03275488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、石炭等の流動可能な固形物を一時保管するバ
ンカにおいて、該バンカ下部のバンカホッパ部での当該
流動固形物の詰り状況を自動的に監視し、管理する装置
に関する。
〔従来の技術〕
従来、例えば、石炭粉砕機の後流側に設置され、石炭燃
焼用ボイラに石炭を供給するために石炭を一時保管する
石炭バンカにおいて、該石炭バンカの下部のバンカホッ
パ部に石炭が詰った場合に詰りを解消するために、該バ
ンカホッパ部に水を噴射する装置や、バンカホッパ部を
振動させるバイブレータが備えられている。
また、バンカホッパ部における石炭の有無を放射線、超
音波、静電気等により検出する装置が備えられている。
[発明が解決しようとする課題] 従来は、バンカホッパ部における石炭の有無を検出する
装置は備えられていたが、石炭の流動状況、詰り状況を
検出する装置を備えたものはなかった。
すなわち、従来技術においては、石炭バンカホッパ部の
詰り状況を経時的、連続的に監視し、自動的に判断、処
置する機能についての配慮がなされておらず、バンカホ
ッパ部の石炭の詰りを未然に防ぐことができないという
問題があった。
本発明の目的は、バンカホッパ部の石炭の移動状況を経
時的、連続的に監視し、自動的に判断、処置し、詰りを
未然に防ぐことができる装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するために、本発明のバンカホッパ部
詰り監視・管理装置は、流動可能な固形物を一時保管す
るバンカの所定の位置に取り付けた音響レベルを検出す
るマイクロホンおよび振動加速度を検出する加速度セン
サと、上記マイクロホンおよび加速度センサからの信号
を演算処理する計算機と、上記計算機からの信号により
駆動し、上記ホッパ部詰りを解消する外部装置を有する
ことを特徴とする。
〔作用〕
本発明では、バンカホッパ部に流動固形物が詰り始める
と、バンカホッパ内の石炭流動量の低下や不均一流れの
発生により、音響マイクロホンが検出する音響レベルと
、加速度センサが検出する振動加速度に変化が生じる。
これらの信号が計算機に入力され、計算機が詰り状況を
判断し、詰りを解消すべきときは、計算機からの信号に
より外部装置を駆動し、流動固形物の詰りを自動的に解
消する。
〔実施例〕
第1図は、本発明の一実施例のバンカホッパ部詰り監視
・管理装置の構成を示す図である。本実施例では、石炭
粉砕機の後流側に設置され、石炭燃焼用ボイラに石炭を
供給するための石炭バンカに本発明を適用した例を示す
1は石炭供給コンベア、2は石炭、3は石炭バンカ、1
2は石炭バンカホッパ、4は加速度センサ、5は防振ゴ
ム、6は遮音カバー 7は音響マイクロホン、8は加速
度センサ、9は石炭払出しコンベア、10は信号変換器
、11は計算機である。
図示しない石炭粉砕機により粉砕された石炭2は、石炭
供給コンベヤ1により石炭バンカ3に供給され、石炭バ
ンカホッパ12から落下し、石炭払出しコンベア9によ
り石炭燃焼用ボイラに供給される。
石炭バンカホッパ12に石炭2が流れるときに生じる固
有周波数振動を検出するために、石炭バンカホッパ12
の任意の位置に音響レベル(音圧レベル)を検出する音
響マイクロホン7と振動加速度を検出する加速度センサ
8が取り付けられている。音響マイクロホン7と加速度
センサ8は、限定された監視(測定)すべき周波数帯域
の範囲内で同時にリアルタイムで測定する。なお、音響
マイクロホン7の取付けに当っては、他の音源(例えば
、石炭供給コンベヤ1や石炭払出しコンベア9等)から
の暗騒音の影響をなくすために防振ゴム5を取り付けた
遮音カバー6に音響マイクロホン7を取り付けである。
加速度センサ8については、石炭バンカ3への石炭の供
給による暗振動を除外するために、石炭バンカ3の上部
にも加速度センサ4が取り付けられている。
音響マイクロホン7および加速度センサ8.4の測定デ
ータは、信号変換器10で電気信号に変換された後、計
算機11に入力される。計算機11では、リアルタイム
で周波数を分析するためにこれらの信号をフーリエ変換
し、所定の周波数帯域での各々の信号の相関関係(コヒ
ーレンシイ)を分析し、学習機能により計算機11の初
期入力データと比較し、信号を出力する。
また、計算機11には、石炭粉砕機側での制御盤から発
生される石炭払出しコンベア9での給炭量要求信号を入
力し、監視周波数帯域を可変するようにしである。石炭
供給量が変化すると、石炭の移動速度が変化するので、
監視周波数帯域を可変する必要がある。
次に、計算機11での演算(監視)項目の例を第2図(
a)〜(c)に示す。
計算機11で音響マイクロホン7と加速度センサ8.4
の信号を演算するのであるが、その演算の具体的項目は
、例えば、■音響レベルと振動加速度のコヒーレンシイ
(各々の信号の相関関係)(第2図(a)) 、■音響
レベルのピークレベルが監視周波数帯域で示す割合(ピ
ークレベル/オーバーオール量レベル)、■振動加速度
のピークレベルが測定周波数帯域で示す割合(ピークレ
ベル/オーバーオール量)、■各ピークレベルの挙動(
監視周波数帯域の変化に伴うピークレベルの移動等)を
監視周波数帯域で監視し、 例えば、■コヒーレンシイの低下、■各々の信号のレベ
ル比の低下、■ピークレベルの監視周波数帯域からの逸
脱(のうちの少なくとも1つ)を計算機11の初期入力
データと比較し、詰りの状況を判断する。これらの■〜
■の少なくとも1つを計算機11が初期入力データと比
較し、詰りの状況を判断する。石炭詰りと判断したら、
バンカホッパ部12に水を噴射して石炭の詰りを解消す
る水噴射装置(図示せず)や、バンカホッパ部を振動さ
せ、石炭の詰りを解消するバイブレータ(図示せず)を
駆動させ、石炭バンカホッパ12の石炭の詰りによる石
炭の流動の停止を未然に防止する。これらの外部装置は
インターロックにより組み合わされている。また、第2
図(a)〜(C)に示したデータは、計算機11のCR
Tに表示される。
以上、本発明の実施例を具体的に説明したが、本発明は
上記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱
しない範囲において種々変更可能であることは勿論であ
る。例えば、石炭バンカ3に設置された音響センサ7、
および加速度センサ8.4の測定データと共に、■石炭
供給コンベア1の運転、停止状況、■石炭払出しコンベ
ア9の運転、停止状況の情報も計算機11に入力し、計
算機11に学習させ(初期入力データと比較させ)、詰
り状況を判断してもよい。
また、上記実施例では、音響マイクロホン7を石炭バン
カホッパ12の外面に取り付け、音響レベルを検出する
例を示したが、石炭バンカホッパ12の内側に例えば鋼
管のような突起物を設けると、移動してくる石炭が該突
起物に衝突することにより音響レベルが大きくなるので
、音響マイクロホン7による検出精度を高めることがで
きる。
さらに、石炭詰りか生じた場合、計算機11からの信号
により動作する警報装置を設けてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のバンカホッパ部詰り監視
・管理装置では、バンカホッパ部の流動固形物の詰り始
めを経時的、連続的に監視でき、詰りによる流動固形物
の停止を未然に自動的に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例のバンカホッパ部詰り監視
・管理装置の構成を示す図、第2図(a)〜(c)は、
計算機での演算項目の例を示す図である。 1・・・石炭供給コンベア 2・・・石炭 3・・・石炭バンカ 4・・・加速度センサ 5・・・防振ゴム 6・・・遮音カバー 7・・・音響マイクロホン 8・・・加速度センサ 9・・・石炭払出しコンベア 10・・・信号変換器 11・・・計算機 12・・・石炭バンカホッパ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、流動可能な固形物を一時保管するバンカの所定の位
    置に取り付けた音響レベルを検出するマイクロホンおよ
    び振動加速度を検出する加速度センサと、上記マイクロ
    ホンおよび加速度センサからの信号を演算処理する計算
    機と、上記計算機からの信号により駆動し、上記ホッパ
    部詰りを解消する外部装置を有することを特徴とするバ
    ンカホッパ部詰り監視・管理装置。
JP2072174A 1990-03-23 1990-03-23 バンカホッパ部詰り監視・管理装置 Pending JPH03275488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2072174A JPH03275488A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 バンカホッパ部詰り監視・管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2072174A JPH03275488A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 バンカホッパ部詰り監視・管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03275488A true JPH03275488A (ja) 1991-12-06

Family

ID=13481599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2072174A Pending JPH03275488A (ja) 1990-03-23 1990-03-23 バンカホッパ部詰り監視・管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03275488A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005096809A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Meidensha Corp 原料供給装置のブリッジ検知方法
EP2162373A1 (en) * 2007-05-10 2010-03-17 Vibration Technology Solutions Pty Limited Discharging material from hoppers and the like
JP2012106839A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スラリー配管監視装置およびスラリー搬送設備
EP3453459A1 (de) * 2017-09-06 2019-03-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum betrieb einer anlage, anlage und computerprogrammprodukt
JP2020143995A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 荏原環境プラント株式会社 ブリッジ検知装置
JP2021143902A (ja) * 2020-03-11 2021-09-24 Jfeスチール株式会社 コンベアシュートの異常検知装置およびその装置を用いたコンベアシュートの異常検知方法
CN114854918A (zh) * 2022-03-31 2022-08-05 新余钢铁股份有限公司 高炉料仓卸料小车堵料判定系统及方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005096809A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Meidensha Corp 原料供給装置のブリッジ検知方法
EP2162373A1 (en) * 2007-05-10 2010-03-17 Vibration Technology Solutions Pty Limited Discharging material from hoppers and the like
EP2162373A4 (en) * 2007-05-10 2011-01-05 Vibration Technology Solutions Pty Ltd MATERIAL DISCHARGE FROM A FUNNEL AND THE SAME
JP2012106839A (ja) * 2010-11-17 2012-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スラリー配管監視装置およびスラリー搬送設備
EP3453459A1 (de) * 2017-09-06 2019-03-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum betrieb einer anlage, anlage und computerprogrammprodukt
WO2019048234A1 (de) * 2017-09-06 2019-03-14 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum betrieb einer anlage, anlage und computerprogrammprodukt
RU2746345C1 (ru) * 2017-09-06 2021-04-12 Сименс Акциенгезелльшафт Способ эксплуатации установки и установка
US11548043B2 (en) 2017-09-06 2023-01-10 Siemens Aktiengesellschaft Method for detecting and removing buildup on a component, system and computer program
JP2020143995A (ja) * 2019-03-06 2020-09-10 荏原環境プラント株式会社 ブリッジ検知装置
JP2021143902A (ja) * 2020-03-11 2021-09-24 Jfeスチール株式会社 コンベアシュートの異常検知装置およびその装置を用いたコンベアシュートの異常検知方法
CN114854918A (zh) * 2022-03-31 2022-08-05 新余钢铁股份有限公司 高炉料仓卸料小车堵料判定系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5035140A (en) Self cleaning liquid level detector
US5015995A (en) Fluid level monitor
US5115672A (en) System and method for valve monitoring using pipe-mounted ultrasonic transducers
US7165464B2 (en) Apparatus and method for providing a flow measurement compensated for entrained gas
DE69632130D1 (de) Akustischer berührungspositionssensor mit horizontal polarisierten scherwellen höherer ordnung
JPH03275488A (ja) バンカホッパ部詰り監視・管理装置
WO2004025231A3 (en) Acoustic sensing device, system and method for monitoring emissions from machinery
AU3336895A (en) Method and apparatus for detecting the condition of the flow of liquid metal in and from a teeming vessel
US6418384B1 (en) Acoustic emission monitor, method and memory media for solid material processing machinery
JP2000185824A (ja) ホッパ内詰まり検出装置及びその方法
US20130279710A1 (en) Systems and methods for sensing the operational status of an acoustic horn
US11179731B2 (en) Centrifugal separator with a sensor device
EP2390632A1 (en) Flowmeter
JPS5826712A (ja) 粒子製品輸送方法及び装置
JPH08327429A (ja) タンクの液量検出装置
JPS62194475A (ja) 静止誘導機器の内部放電監視装置
JPS61164138A (ja) 機械作動部の異常検知方法
JPS6426124A (en) Viscosity measuring instrument
KR102532013B1 (ko) 밸브손상 진행을 예방하기 위한 초음파 음향센서를 구비한 밸브 제어기
JPH02212722A (ja) 構造物簡易診断装置
JPS61272616A (ja) サ−ジング監視装置
US20250075449A1 (en) Monitoring device for a slipform paver for monitoring the compaction of concrete and method for monitoring the compaction of concrete during the operation of a slipform paver
CN102520462A (zh) 超声波煤流仪检测实验台
SU692761A1 (ru) Устройство автоматического контрол состо ни поверхности ленты конвейера
JPH0589331U (ja) 部品供給装置