JPH03259975A - 撥水性コーティング用組成物及び撥水性コーティング用組成物を塗布した熱交換器 - Google Patents
撥水性コーティング用組成物及び撥水性コーティング用組成物を塗布した熱交換器Info
- Publication number
- JPH03259975A JPH03259975A JP5830190A JP5830190A JPH03259975A JP H03259975 A JPH03259975 A JP H03259975A JP 5830190 A JP5830190 A JP 5830190A JP 5830190 A JP5830190 A JP 5830190A JP H03259975 A JPH03259975 A JP H03259975A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- heat exchanger
- coating composition
- repellent coating
- hydrophobic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000005871 repellent Substances 0.000 title claims description 15
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 title claims description 12
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 16
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 claims abstract description 8
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 12
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 9
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 30
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 16
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 9
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 abstract description 6
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 3
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 230000002940 repellent Effects 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- MIZLGWKEZAPEFJ-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-trifluoroethene Chemical group FC=C(F)F MIZLGWKEZAPEFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001365789 Oenanthe crocata Species 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005661 hydrophobic surface Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 1
- 239000002352 surface water Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、撥水性を付与する目的で基材表面にコーティ
ングするための組成物及び、前記組成物を塗布した熱交
換器に間するものである。
ングするための組成物及び、前記組成物を塗布した熱交
換器に間するものである。
従来の技術
シリコーン系または、フッ素系樹脂化合物は、優れた撥
水性、潤滑性などを有しその特性を活かすためのコーテ
ィング材料、表面処理剤として多くの分野で、実用化さ
れている。例えば、空気調和機の熱交換器の表面処理と
しても有効である。
水性、潤滑性などを有しその特性を活かすためのコーテ
ィング材料、表面処理剤として多くの分野で、実用化さ
れている。例えば、空気調和機の熱交換器の表面処理と
しても有効である。
そして、空気調和機における、空気熱源ヒートポンプ式
空気調和機(以下単にヒートポンプと呼ぶ)のしめる割
合は急増してきており、家庭用ルームエアコン、業務用
ルームエアコン等については、半数以上を占めている。
空気調和機(以下単にヒートポンプと呼ぶ)のしめる割
合は急増してきており、家庭用ルームエアコン、業務用
ルームエアコン等については、半数以上を占めている。
又、これらヒートポンプに用いられる熱交換器の大部分
は、アルミフィンと、またこれに直行する冷媒管から構
成されているフィンチューブ型熱交換器である。ヒート
ポンプにおいて、冷房時には室内側熱交換器のフィン表
面に水分の凝縮が起こり、フィン間における凝縮水のブ
リッジ現象により、熱交換器通過風量の低下を招き、ひ
いては、冷房能力の低下の原因となる。一方、暖房時に
は、室外側熱交換器において、前述した冷房時、室内側
熱交換器と同様な現象が起こる。熱交換器に、着霜した
場合は、通風抵抗が増加し、暖房能力の低下の原因とな
り、更に進むと、着霜によるフィンの目詰まりを生じ、
その場合暖房運転を一時停止し、除霜を行なう必要があ
るため、暖房の快適性を損なう原因にもなる。したがっ
て前記冷房能力、暖房能力の低下を減少させるために及
び、暖房時における、室外側熱交換器の着霜を減少し、
除霜回数を減らし、快適性を向上させるためには、室内
機及び、室外機の熱交換器のフィン表面の凝縮水を常に
取り除けば、良いわけである。その方法としてフィン表
面を撥水化して凝縮水を転がり落とす方法があり、実開
昭48−11414号公報、実開昭51−15261号
公報で提案されているような4フツ化エチレン樹脂、塩
化3フツ化エチレン樹脂などのコーティングが知られて
いる。
は、アルミフィンと、またこれに直行する冷媒管から構
成されているフィンチューブ型熱交換器である。ヒート
ポンプにおいて、冷房時には室内側熱交換器のフィン表
面に水分の凝縮が起こり、フィン間における凝縮水のブ
リッジ現象により、熱交換器通過風量の低下を招き、ひ
いては、冷房能力の低下の原因となる。一方、暖房時に
は、室外側熱交換器において、前述した冷房時、室内側
熱交換器と同様な現象が起こる。熱交換器に、着霜した
場合は、通風抵抗が増加し、暖房能力の低下の原因とな
り、更に進むと、着霜によるフィンの目詰まりを生じ、
その場合暖房運転を一時停止し、除霜を行なう必要があ
るため、暖房の快適性を損なう原因にもなる。したがっ
て前記冷房能力、暖房能力の低下を減少させるために及
び、暖房時における、室外側熱交換器の着霜を減少し、
除霜回数を減らし、快適性を向上させるためには、室内
機及び、室外機の熱交換器のフィン表面の凝縮水を常に
取り除けば、良いわけである。その方法としてフィン表
面を撥水化して凝縮水を転がり落とす方法があり、実開
昭48−11414号公報、実開昭51−15261号
公報で提案されているような4フツ化エチレン樹脂、塩
化3フツ化エチレン樹脂などのコーティングが知られて
いる。
発明が解決しようとする課題
前記撥水性に優れた樹脂を塗布したフィン材表面におい
ては、直径2 m m以上の比較的大きな凝縮水をフィ
ン表面から転がり落とすことが可能であり、熱交換器用
フィン材として、ある程度の効果が期待できる。しかし
、最近の熱交換器は、高能力化を目的とし、フィン総表
面積を増やすためにフィン間隔が狭くなる傾向にある。
ては、直径2 m m以上の比較的大きな凝縮水をフィ
ン表面から転がり落とすことが可能であり、熱交換器用
フィン材として、ある程度の効果が期待できる。しかし
、最近の熱交換器は、高能力化を目的とし、フィン総表
面積を増やすためにフィン間隔が狭くなる傾向にある。
現在の熱交換器のフィン間隔は、約2〜3mmが一般的
でありこれからますます狭められていくと考えられる。
でありこれからますます狭められていくと考えられる。
そこで、前記の撥水性に優れた樹脂を塗布する方法では
、直@1 m m程度の微細な水滴をフィン表面から落
とすことはできない、そこで、フィン表面に残存した水
滴が、フィン間2溜るため、通風抵抗になったり、その
まま氷結し霜となるなどその撥水効果は不十分であった
。したがって、ヒートポンプの冷暖房能力を低下させな
いようフィン表面の凝縮水を常に取り除くことが可能な
高性能な熱交換器用フィン材が望まれ、より高い撥水性
を付与しつるコーティング材料が必要となる。
、直@1 m m程度の微細な水滴をフィン表面から落
とすことはできない、そこで、フィン表面に残存した水
滴が、フィン間2溜るため、通風抵抗になったり、その
まま氷結し霜となるなどその撥水効果は不十分であった
。したがって、ヒートポンプの冷暖房能力を低下させな
いようフィン表面の凝縮水を常に取り除くことが可能な
高性能な熱交換器用フィン材が望まれ、より高い撥水性
を付与しつるコーティング材料が必要となる。
課題を解決するための手段
この目的を達成するために本発明の撥水性コーチインク
用組成物は、一般に撥水性が高いことで知られるシリコ
ーン系、または、フッ素系樹脂化合物からなる溶液に疎
水基を有する物質の気相吸着により表面を疎水化処理し
た無機粉体を前記溶液中に添加し構成されたものである
。
用組成物は、一般に撥水性が高いことで知られるシリコ
ーン系、または、フッ素系樹脂化合物からなる溶液に疎
水基を有する物質の気相吸着により表面を疎水化処理し
た無機粉体を前記溶液中に添加し構成されたものである
。
また、板状フィンの表面にシリコーン系または、フッ素
系樹脂化合物からなる溶液と、疎水基を有する物質の気
相吸着により表面を疎水化処理した無機粉体とからなる
層を形成してなるものである。
系樹脂化合物からなる溶液と、疎水基を有する物質の気
相吸着により表面を疎水化処理した無機粉体とからなる
層を形成してなるものである。
作用
上記の構成の撥水性コーティング組成物を施した基材表
面は、シリコーン系または、フッ素系樹脂の撥水効果に
加え、無機粉体により形成された表面の微細凹凸により
、表面と水滴との接触面積が小さくなり、撥水性が著し
く高くなる。
面は、シリコーン系または、フッ素系樹脂の撥水効果に
加え、無機粉体により形成された表面の微細凹凸により
、表面と水滴との接触面積が小さくなり、撥水性が著し
く高くなる。
また、熱交換器の板状フィンにこの撥水性コーティング
組成物を施しことにより、板状フィンの間隔を狭くして
熱交換率を向上させることができる。
組成物を施しことにより、板状フィンの間隔を狭くして
熱交換率を向上させることができる。
実施例
以下本発明の一実施例について説明する。
実施例1は、シリコーン系樹脂コーティング剤(トーレ
シリコーン社製5R2411)に対し、シリコーンオイ
ルを気相吸着することにより疏水化処理を施した二酸化
ケイ素粉(日本アエロジル社製R202)をシリコーン
樹脂コーティング剤に対して10wt%添加し、常温で
攪拌分散し、コーティング組成物を作威した後、厚さ0
.5mmのアルミニウム板に浸漬塗布し、100℃の熱
風乾燥炉中で60分間乾燥硬化したものである。
シリコーン社製5R2411)に対し、シリコーンオイ
ルを気相吸着することにより疏水化処理を施した二酸化
ケイ素粉(日本アエロジル社製R202)をシリコーン
樹脂コーティング剤に対して10wt%添加し、常温で
攪拌分散し、コーティング組成物を作威した後、厚さ0
.5mmのアルミニウム板に浸漬塗布し、100℃の熱
風乾燥炉中で60分間乾燥硬化したものである。
比較例1は、シリコーン系樹脂コーティング剤を比較例
2はフッソ樹脂系コーティング剤を同様に、厚さ0.5
mmのアルミニウム板に浸漬塗布し、100℃の熱風乾
燥炉中で60分間乾燥硬化したものである。また比較例
3は、シリコーン系樹脂コーティング剤に対し、表面処
理を施していない二酸化ケイ素粉(日本アエロジル社製
TT600 )をシリコーン樹脂コーティング剤に対し
て、1゜wt%添加して、常温で攪拌分散し、コーティ
ング組成物を作威し、厚さ0.5mmのアルミニウム板
に浸漬塗布し、100℃の熱風乾燥炉中で60分間乾燥
硬化したものである。撥水性効果については、水に対す
る接触角を測定することにより、評価した。尚、水に対
する接触角とは、第1図に示すように、試料1表面に形
成した水滴5と試料1表面が作る角度θで表わされ、接
触角θが大きい程、撥水性が高いといえる。水に対する
接触角は、協和界面科学製コンタクトアングルメータD
A−T型で測定した。
2はフッソ樹脂系コーティング剤を同様に、厚さ0.5
mmのアルミニウム板に浸漬塗布し、100℃の熱風乾
燥炉中で60分間乾燥硬化したものである。また比較例
3は、シリコーン系樹脂コーティング剤に対し、表面処
理を施していない二酸化ケイ素粉(日本アエロジル社製
TT600 )をシリコーン樹脂コーティング剤に対し
て、1゜wt%添加して、常温で攪拌分散し、コーティ
ング組成物を作威し、厚さ0.5mmのアルミニウム板
に浸漬塗布し、100℃の熱風乾燥炉中で60分間乾燥
硬化したものである。撥水性効果については、水に対す
る接触角を測定することにより、評価した。尚、水に対
する接触角とは、第1図に示すように、試料1表面に形
成した水滴5と試料1表面が作る角度θで表わされ、接
触角θが大きい程、撥水性が高いといえる。水に対する
接触角は、協和界面科学製コンタクトアングルメータD
A−T型で測定した。
(以下余白)
表;添加粒子の種類と水接触角および成膜性の関係性;
部分的にクラック発生 表でも判るように、実施例6は、水に対する接触角が比
較例1のシリコーン系樹脂コーティング剤のみの場合や
、比較例2のフッ素系コーティング剤のみの場合よりも
、著しく接触角が大きくなっている。すなわち、本実施
例において、大幅に撥水性が向上していることを示す。
部分的にクラック発生 表でも判るように、実施例6は、水に対する接触角が比
較例1のシリコーン系樹脂コーティング剤のみの場合や
、比較例2のフッ素系コーティング剤のみの場合よりも
、著しく接触角が大きくなっている。すなわち、本実施
例において、大幅に撥水性が向上していることを示す。
また比較例3の場合撥水性は向上するが部分的に塗膜の
クラックを生じ成膜性が劣る。
クラックを生じ成膜性が劣る。
まず、撥水性樹脂に、微細な粉体を添加すると、撥水性
樹脂により、表面が撥水性になっていることに加えて、
微小な粉体の微細凹凸により、液滴の接触面積が小さく
なり、液滴とフィン表面の付着力が大幅に低下し、撥水
性が高くなる(モルフォロジカル効果)、この場合添加
する粉体の表面が親水性であるとその粉対同志が凝集し
やすくコーティング剤中に分散されにくく比較例3に示
すように部分的クラックが発生するなど良好な塗膜とは
ならない。そこで、表面を疎水化した粉体が必要となる
。本実施例1に用いた粉体は表面を気相吸着により疎水
化したもので粉体の表面はほぼ100%疎水化されてい
る。そのため粉対同志が凝集しにくくコーティング剤中
への分散性に優れ良好な塗膜が形成される。従って撥水
性も優れたものとなる。
樹脂により、表面が撥水性になっていることに加えて、
微小な粉体の微細凹凸により、液滴の接触面積が小さく
なり、液滴とフィン表面の付着力が大幅に低下し、撥水
性が高くなる(モルフォロジカル効果)、この場合添加
する粉体の表面が親水性であるとその粉対同志が凝集し
やすくコーティング剤中に分散されにくく比較例3に示
すように部分的クラックが発生するなど良好な塗膜とは
ならない。そこで、表面を疎水化した粉体が必要となる
。本実施例1に用いた粉体は表面を気相吸着により疎水
化したもので粉体の表面はほぼ100%疎水化されてい
る。そのため粉対同志が凝集しにくくコーティング剤中
への分散性に優れ良好な塗膜が形成される。従って撥水
性も優れたものとなる。
発明の効果
以上のように本発明では、撥水性コーティング用組成物
を、シリコーン系またはフッ素系樹脂化合物からなる溶
液と、疎水基を有する物質の気相吸着により表面を疎水
化処理した無機粉体を、前記溶液中に添加し構成したも
のであり、この撥水性コーティング用組成物を塗布した
基材は非常に高い撥水性を示す、この撥水性コーティン
グ用組成物を熱交換器用フィン材に塗布し、熱交換器を
構成した場合、フィン間隔が2mm程度と狭い場合でも
、フィン表面に凝縮した水滴を、転がり落とすために有
効な性能を有する。したがって、ヒートポンプエアコン
の熱交換器の着霜によるフィン間の目詰まりを遅れさせ
ることにより、ヒートポンプとして、冷房能力、暖房能
力の低下を減少させるとともに、暖房時室外機熱交換器
の除霜間隔を延長することができ、快適性を向上させる
ことが可能である。
を、シリコーン系またはフッ素系樹脂化合物からなる溶
液と、疎水基を有する物質の気相吸着により表面を疎水
化処理した無機粉体を、前記溶液中に添加し構成したも
のであり、この撥水性コーティング用組成物を塗布した
基材は非常に高い撥水性を示す、この撥水性コーティン
グ用組成物を熱交換器用フィン材に塗布し、熱交換器を
構成した場合、フィン間隔が2mm程度と狭い場合でも
、フィン表面に凝縮した水滴を、転がり落とすために有
効な性能を有する。したがって、ヒートポンプエアコン
の熱交換器の着霜によるフィン間の目詰まりを遅れさせ
ることにより、ヒートポンプとして、冷房能力、暖房能
力の低下を減少させるとともに、暖房時室外機熱交換器
の除霜間隔を延長することができ、快適性を向上させる
ことが可能である。
図は接触角について説明した図である。
1・・・試料、2・・・アルミニウム板、3・・・シリ
コーンまたは、フッ素樹脂コーティング層、4・・・無
機粉体、θ・・・接触角。
コーンまたは、フッ素樹脂コーティング層、4・・・無
機粉体、θ・・・接触角。
Claims (1)
- (1)シリコーン系または、フッ素系樹脂化合物からな
る溶液と、疎水基を有する物質の気相吸着により表面を
疎水化処理した無機粉体とからなる撥水性コーティング
用組成物。(2)一定間隔で多数平行に並べられ、その
間を気流が流動する板状フィンと、この板状フィンに直
角に挿通された伝熱管とからなり、前記板状フィンの表
面にシリコーン系または、フッ素系樹脂化合物からなる
溶液と、疎水基を有する物質の気相吸着により表面を疎
水化処理した無機粉体とからなる層を形成してなる撥水
性コーティンクグ用組成物を塗布した熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5830190A JPH03259975A (ja) | 1990-03-09 | 1990-03-09 | 撥水性コーティング用組成物及び撥水性コーティング用組成物を塗布した熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5830190A JPH03259975A (ja) | 1990-03-09 | 1990-03-09 | 撥水性コーティング用組成物及び撥水性コーティング用組成物を塗布した熱交換器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03259975A true JPH03259975A (ja) | 1991-11-20 |
Family
ID=13080399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5830190A Pending JPH03259975A (ja) | 1990-03-09 | 1990-03-09 | 撥水性コーティング用組成物及び撥水性コーティング用組成物を塗布した熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03259975A (ja) |
Cited By (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7854754B2 (en) | 2006-02-22 | 2010-12-21 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cooling device for removing heat from subcutaneous lipid-rich cells |
JP2011185590A (ja) * | 2010-02-09 | 2011-09-22 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 熱交換器用アルミニウムフィン及び熱交換器 |
US8192474B2 (en) | 2006-09-26 | 2012-06-05 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Tissue treatment methods |
US8275442B2 (en) | 2008-09-25 | 2012-09-25 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment planning systems and methods for body contouring applications |
US8285390B2 (en) | 2007-08-21 | 2012-10-09 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Monitoring the cooling of subcutaneous lipid-rich cells, such as the cooling of adipose tissue |
US9545523B2 (en) | 2013-03-14 | 2017-01-17 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Multi-modality treatment systems, methods and apparatus for altering subcutaneous lipid-rich tissue |
USD777338S1 (en) | 2014-03-20 | 2017-01-24 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cryotherapy applicator for cooling tissue |
US9655770B2 (en) | 2007-07-13 | 2017-05-23 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | System for treating lipid-rich regions |
US9737434B2 (en) | 2008-12-17 | 2017-08-22 | Zeltiq Aestehtics, Inc. | Systems and methods with interrupt/resume capabilities for treating subcutaneous lipid-rich cells |
US9844460B2 (en) | 2013-03-14 | 2017-12-19 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment systems with fluid mixing systems and fluid-cooled applicators and methods of using the same |
US9844461B2 (en) | 2010-01-25 | 2017-12-19 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Home-use applicators for non-invasively removing heat from subcutaneous lipid-rich cells via phase change coolants |
US9861520B2 (en) | 2009-04-30 | 2018-01-09 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Device, system and method of removing heat from subcutaneous lipid-rich cells |
US9861421B2 (en) | 2014-01-31 | 2018-01-09 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Compositions, treatment systems and methods for improved cooling of lipid-rich tissue |
US10092346B2 (en) | 2010-07-20 | 2018-10-09 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Combined modality treatment systems, methods and apparatus for body contouring applications |
US10292859B2 (en) | 2006-09-26 | 2019-05-21 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cooling device having a plurality of controllable cooling elements to provide a predetermined cooling profile |
US10383787B2 (en) | 2007-05-18 | 2019-08-20 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment apparatus for removing heat from subcutaneous lipid-rich cells and massaging tissue |
US10524956B2 (en) | 2016-01-07 | 2020-01-07 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Temperature-dependent adhesion between applicator and skin during cooling of tissue |
US10555831B2 (en) | 2016-05-10 | 2020-02-11 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Hydrogel substances and methods of cryotherapy |
US10568759B2 (en) | 2014-08-19 | 2020-02-25 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment systems, small volume applicators, and methods for treating submental tissue |
US10675176B1 (en) | 2014-03-19 | 2020-06-09 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment systems, devices, and methods for cooling targeted tissue |
US10682297B2 (en) | 2016-05-10 | 2020-06-16 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Liposomes, emulsions, and methods for cryotherapy |
US10722395B2 (en) | 2011-01-25 | 2020-07-28 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Devices, application systems and methods with localized heat flux zones for removing heat from subcutaneous lipid-rich cells |
US10765552B2 (en) | 2016-02-18 | 2020-09-08 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cooling cup applicators with contoured heads and liner assemblies |
US10935174B2 (en) | 2014-08-19 | 2021-03-02 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Stress relief couplings for cryotherapy apparatuses |
US10952891B1 (en) | 2014-05-13 | 2021-03-23 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment systems with adjustable gap applicators and methods for cooling tissue |
US11076879B2 (en) | 2017-04-26 | 2021-08-03 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Shallow surface cryotherapy applicators and related technology |
US11154418B2 (en) | 2015-10-19 | 2021-10-26 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Vascular treatment systems, cooling devices, and methods for cooling vascular structures |
US11382790B2 (en) | 2016-05-10 | 2022-07-12 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Skin freezing systems for treating acne and skin conditions |
US11446175B2 (en) | 2018-07-31 | 2022-09-20 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Methods, devices, and systems for improving skin characteristics |
US11986421B2 (en) | 2006-09-26 | 2024-05-21 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cooling devices with flexible sensors |
US12070411B2 (en) | 2006-04-28 | 2024-08-27 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cryoprotectant for use with a treatment device for improved cooling of subcutaneous lipid-rich cells |
-
1990
- 1990-03-09 JP JP5830190A patent/JPH03259975A/ja active Pending
Cited By (45)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8337539B2 (en) | 2006-02-22 | 2012-12-25 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cooling device for removing heat from subcutaneous lipid-rich cells |
US7854754B2 (en) | 2006-02-22 | 2010-12-21 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cooling device for removing heat from subcutaneous lipid-rich cells |
US12070411B2 (en) | 2006-04-28 | 2024-08-27 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cryoprotectant for use with a treatment device for improved cooling of subcutaneous lipid-rich cells |
US8192474B2 (en) | 2006-09-26 | 2012-06-05 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Tissue treatment methods |
US11179269B2 (en) | 2006-09-26 | 2021-11-23 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cooling device having a plurality of controllable cooling elements to provide a predetermined cooling profile |
US11986421B2 (en) | 2006-09-26 | 2024-05-21 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cooling devices with flexible sensors |
US10292859B2 (en) | 2006-09-26 | 2019-05-21 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cooling device having a plurality of controllable cooling elements to provide a predetermined cooling profile |
US11219549B2 (en) | 2006-09-26 | 2022-01-11 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cooling device having a plurality of controllable cooling elements to provide a predetermined cooling profile |
US11395760B2 (en) | 2006-09-26 | 2022-07-26 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Tissue treatment methods |
US11291606B2 (en) | 2007-05-18 | 2022-04-05 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment apparatus for removing heat from subcutaneous lipid-rich cells and massaging tissue |
US10383787B2 (en) | 2007-05-18 | 2019-08-20 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment apparatus for removing heat from subcutaneous lipid-rich cells and massaging tissue |
US9655770B2 (en) | 2007-07-13 | 2017-05-23 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | System for treating lipid-rich regions |
US8285390B2 (en) | 2007-08-21 | 2012-10-09 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Monitoring the cooling of subcutaneous lipid-rich cells, such as the cooling of adipose tissue |
US10675178B2 (en) | 2007-08-21 | 2020-06-09 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Monitoring the cooling of subcutaneous lipid-rich cells, such as the cooling of adipose tissue |
US8275442B2 (en) | 2008-09-25 | 2012-09-25 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment planning systems and methods for body contouring applications |
US9737434B2 (en) | 2008-12-17 | 2017-08-22 | Zeltiq Aestehtics, Inc. | Systems and methods with interrupt/resume capabilities for treating subcutaneous lipid-rich cells |
US9861520B2 (en) | 2009-04-30 | 2018-01-09 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Device, system and method of removing heat from subcutaneous lipid-rich cells |
US11224536B2 (en) | 2009-04-30 | 2022-01-18 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Device, system and method of removing heat from subcutaneous lipid-rich cells |
US11452634B2 (en) | 2009-04-30 | 2022-09-27 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Device, system and method of removing heat from subcutaneous lipid-rich cells |
US9844461B2 (en) | 2010-01-25 | 2017-12-19 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Home-use applicators for non-invasively removing heat from subcutaneous lipid-rich cells via phase change coolants |
JP2011185590A (ja) * | 2010-02-09 | 2011-09-22 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 熱交換器用アルミニウムフィン及び熱交換器 |
US10092346B2 (en) | 2010-07-20 | 2018-10-09 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Combined modality treatment systems, methods and apparatus for body contouring applications |
US10722395B2 (en) | 2011-01-25 | 2020-07-28 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Devices, application systems and methods with localized heat flux zones for removing heat from subcutaneous lipid-rich cells |
US9844460B2 (en) | 2013-03-14 | 2017-12-19 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment systems with fluid mixing systems and fluid-cooled applicators and methods of using the same |
US9545523B2 (en) | 2013-03-14 | 2017-01-17 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Multi-modality treatment systems, methods and apparatus for altering subcutaneous lipid-rich tissue |
US10912599B2 (en) | 2014-01-31 | 2021-02-09 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Compositions, treatment systems and methods for improved cooling of lipid-rich tissue |
US11819257B2 (en) | 2014-01-31 | 2023-11-21 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Compositions, treatment systems and methods for improved cooling of lipid-rich tissue |
US10806500B2 (en) | 2014-01-31 | 2020-10-20 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment systems, methods, and apparatuses for improving the appearance of skin and providing other treatments |
US9861421B2 (en) | 2014-01-31 | 2018-01-09 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Compositions, treatment systems and methods for improved cooling of lipid-rich tissue |
US10201380B2 (en) | 2014-01-31 | 2019-02-12 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment systems, methods, and apparatuses for improving the appearance of skin and providing other treatments |
US10575890B2 (en) | 2014-01-31 | 2020-03-03 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment systems and methods for affecting glands and other targeted structures |
US10675176B1 (en) | 2014-03-19 | 2020-06-09 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment systems, devices, and methods for cooling targeted tissue |
USD777338S1 (en) | 2014-03-20 | 2017-01-24 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cryotherapy applicator for cooling tissue |
US10952891B1 (en) | 2014-05-13 | 2021-03-23 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment systems with adjustable gap applicators and methods for cooling tissue |
US10935174B2 (en) | 2014-08-19 | 2021-03-02 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Stress relief couplings for cryotherapy apparatuses |
US10568759B2 (en) | 2014-08-19 | 2020-02-25 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Treatment systems, small volume applicators, and methods for treating submental tissue |
US11154418B2 (en) | 2015-10-19 | 2021-10-26 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Vascular treatment systems, cooling devices, and methods for cooling vascular structures |
US10524956B2 (en) | 2016-01-07 | 2020-01-07 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Temperature-dependent adhesion between applicator and skin during cooling of tissue |
US10765552B2 (en) | 2016-02-18 | 2020-09-08 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Cooling cup applicators with contoured heads and liner assemblies |
US11382790B2 (en) | 2016-05-10 | 2022-07-12 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Skin freezing systems for treating acne and skin conditions |
US10682297B2 (en) | 2016-05-10 | 2020-06-16 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Liposomes, emulsions, and methods for cryotherapy |
US10555831B2 (en) | 2016-05-10 | 2020-02-11 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Hydrogel substances and methods of cryotherapy |
US11076879B2 (en) | 2017-04-26 | 2021-08-03 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Shallow surface cryotherapy applicators and related technology |
US11446175B2 (en) | 2018-07-31 | 2022-09-20 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Methods, devices, and systems for improving skin characteristics |
US12102557B2 (en) | 2018-07-31 | 2024-10-01 | Zeltiq Aesthetics, Inc. | Methods, devices, and systems for improving skin characteristics |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03259975A (ja) | 撥水性コーティング用組成物及び撥水性コーティング用組成物を塗布した熱交換器 | |
US5181558A (en) | Heat exchanger | |
JPH0493597A (ja) | 撥水性コーティング用組成物及び撥水性コーティング用組成物を塗布した熱交換器 | |
JPS6261078B2 (ja) | ||
JPH08323285A (ja) | 撥水性及び着霜防止性が優れた部材及びその製造方法 | |
JPH03244680A (ja) | 撥水性コーティング用組成物及び撥水性コーティング用組成物を用いた熱交換器 | |
JP2834228B2 (ja) | 撥水性コーティング用組成物及び撥水性コーティング用組成物を用いた熱交換器 | |
JPH06300482A (ja) | 熱交換器 | |
JPH03244996A (ja) | 撥水性コーティング用組成物及び撥水性コーティング用組成物を用いた熱交換器 | |
JP2584109B2 (ja) | 撥水性コーティング用塗料及びその塗料を塗布した熱交換器 | |
JP2507119B2 (ja) | 撥水性コ―ティング用組成物及び撥水性コ―ティング用組成物を塗布した熱交換器 | |
JPH05222339A (ja) | 撥水性コーティング用組成物及び撥水性コーティング用組成物を塗布した熱交換器 | |
JPH03251693A (ja) | 撥水性コーティング用組成物及び撥水性コーティング用組成物を用いた熱交換器 | |
JP7601731B2 (ja) | アルミニウム製フィン材 | |
JP2803798B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2004360945A (ja) | 流下液膜式熱交換器用伝熱管 | |
JP7502232B2 (ja) | アルミニウム製フィン材 | |
JPH04178472A (ja) | 撥水性コーティング用組成物及び撥水性コーティング用組成物を塗布した熱交換器 | |
JPH05117637A (ja) | 撥水性コーテイング用組成物及び撥水性コーテイング用組成物を塗布した熱交換器 | |
JP7373227B2 (ja) | 熱交換器用部材、熱交換器、空気調和機用室内機、空気調和機用室外機、及び冷蔵庫 | |
JPH08285491A (ja) | 表面処理アルミニウムフィン材 | |
JPH03251692A (ja) | 撥水性コーティング用組成物及び撥水性コーティング用組成物を塗布した熱交換器 | |
JPH05223481A (ja) | 熱交換器用フィン材 | |
JPH05115845A (ja) | 撥水性コーテイング用組成物及び撥水性コーテイング用組成物を塗布した熱交換器とその塗装方法 | |
JPH11201688A (ja) | 熱交換器用フィン材 |