JPH03226056A - 自動ダイヤル付き電話機 - Google Patents
自動ダイヤル付き電話機Info
- Publication number
- JPH03226056A JPH03226056A JP2128390A JP2128390A JPH03226056A JP H03226056 A JPH03226056 A JP H03226056A JP 2128390 A JP2128390 A JP 2128390A JP 2128390 A JP2128390 A JP 2128390A JP H03226056 A JPH03226056 A JP H03226056A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- address
- address book
- retrieval
- search
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 20
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 10
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は自動ダイヤル付き電話機に関し、特に着信先ア
ドレスを多量に記憶してアドレス帳としての機能を持ち
、この中から選択したアドレス情報を自動ダイヤルする
自動ダイヤル付き電話機に関する。
ドレスを多量に記憶してアドレス帳としての機能を持ち
、この中から選択したアドレス情報を自動ダイヤルする
自動ダイヤル付き電話機に関する。
従来の自動ダイヤル付き電話機は、第2図のブロック図
に示すように、n個の着信先アドレス選択キーと1対1
に接続した着アドレス選択手段81.・・・81.・・
・8nと、この着アドレス選択手段81.・・・81.
・・・8nと1対1に対応した着アドレス記憶メモリ9
1.・・・91.・・・9nとを有し、自動ダイヤル送
出時には、n個の着信先アドレス選択キーの一つを選択
し、これに対応した着アドレス記憶メモリの一つからデ
ータを読出し、自動ダイヤル送出制御手段40とダイヤ
ル送出手段50とを介して、ダイヤル信号として送出し
ている。
に示すように、n個の着信先アドレス選択キーと1対1
に接続した着アドレス選択手段81.・・・81.・・
・8nと、この着アドレス選択手段81.・・・81.
・・・8nと1対1に対応した着アドレス記憶メモリ9
1.・・・91.・・・9nとを有し、自動ダイヤル送
出時には、n個の着信先アドレス選択キーの一つを選択
し、これに対応した着アドレス記憶メモリの一つからデ
ータを読出し、自動ダイヤル送出制御手段40とダイヤ
ル送出手段50とを介して、ダイヤル信号として送出し
ている。
上述した従来の自動ダイヤル付き電話機は、着信先アド
レス選択キーと着アドレス選択手段とが1対1に接続し
、さらに着アドレス選択手段と着アドレス記憶メモリと
が自動ダイヤル付き電話機内で1対1に対応しているの
で、特定の着信先アドレス選択キーで選択できる着信先
数は、1着信先となり、全体の着信先数は、最大着信先
アドレス選択キーの数までしか設けられないので、この
数を越た着信先に対しては電話番号簿をみなければなら
ないという問題点がある。又、電話番号簿をみてダイヤ
ルする場合は誤ダイヤルをしてしまう可能性があるとい
う問題点もある。さらに、発信時に着信先アドレス選択
キーを識別するため、着信先アドレス選択キー本体ある
いは近傍に、着信先を識別することのできる表示手段を
設け、この表示手段に着信先名称あるいは電話番号等の
情報を表示するため、書込みあるいは紙片を貼付ける等
の作業をしなければならず、この作業が煩わしいことと
、変更の発生するたびに訂正作業が必要となるという問
題点もある。
レス選択キーと着アドレス選択手段とが1対1に接続し
、さらに着アドレス選択手段と着アドレス記憶メモリと
が自動ダイヤル付き電話機内で1対1に対応しているの
で、特定の着信先アドレス選択キーで選択できる着信先
数は、1着信先となり、全体の着信先数は、最大着信先
アドレス選択キーの数までしか設けられないので、この
数を越た着信先に対しては電話番号簿をみなければなら
ないという問題点がある。又、電話番号簿をみてダイヤ
ルする場合は誤ダイヤルをしてしまう可能性があるとい
う問題点もある。さらに、発信時に着信先アドレス選択
キーを識別するため、着信先アドレス選択キー本体ある
いは近傍に、着信先を識別することのできる表示手段を
設け、この表示手段に着信先名称あるいは電話番号等の
情報を表示するため、書込みあるいは紙片を貼付ける等
の作業をしなければならず、この作業が煩わしいことと
、変更の発生するたびに訂正作業が必要となるという問
題点もある。
本発明の目的は、自動ダイヤル付き電話機の中にアドレ
ス帳データをデータベースとして持ち、これを検索する
検索手段を設け、既存の自動ダイヤル送出手段と組合せ
ることにより、多数の着信先アドレスを記憶すると共に
プラスアルファの情報を付加することを可能とし、これ
により、発呼動作時の操作時間の短縮および効率化を図
りさらに誤ダイヤルの防止効果も期待できる自動ダイヤ
ル付き電話機を提供することにある。
ス帳データをデータベースとして持ち、これを検索する
検索手段を設け、既存の自動ダイヤル送出手段と組合せ
ることにより、多数の着信先アドレスを記憶すると共に
プラスアルファの情報を付加することを可能とし、これ
により、発呼動作時の操作時間の短縮および効率化を図
りさらに誤ダイヤルの防止効果も期待できる自動ダイヤ
ル付き電話機を提供することにある。
本発明の自動ダイヤル付き電話機は、着信先アドレスを
メモリ上に記憶しワンタッチで前記メモリから前記着信
先アドレスを読出しダイヤル信号として送出するダイヤ
ル送出手段を有する自動ダイヤル付き電話機において、
着信先ユーザ名称と前記着信先アドレスとを含むアドレ
ス帳情報を記憶するアドレス帳データ記憶手段と、前記
アドレス帳情報を登録および変更するためのアドレス帳
データ更新手段と、前記アドレス帳情報に含まれる名称
の一部を索引としてデータを検索する機能を持つアドレ
ス帳データ検索手段と、前記アドレス帳データ検索手段
の検索した情報を自動ダイヤルするために一時記憶して
おくアドレス情報保持手段および前記検索した情報を表
示するアドレス帳データ表示手段と、検索キーからの入
力を受け前記アドレス帳データ検索手段に対し検索指令
を行う検索指令検索情報入力手段と、自動ダイヤルキー
の入力を受け前記アドレス情報保持手段を制御するアド
レス情報入力手段と、自動ダイヤル送出時前記アドレス
情報保持手段から1数字ずつ読出し前記ダイヤル送出手
段に送出する機能を持つダイヤル送出制御手段に指令を
行う自動ダイヤル指令手段とを有する構成である。
メモリ上に記憶しワンタッチで前記メモリから前記着信
先アドレスを読出しダイヤル信号として送出するダイヤ
ル送出手段を有する自動ダイヤル付き電話機において、
着信先ユーザ名称と前記着信先アドレスとを含むアドレ
ス帳情報を記憶するアドレス帳データ記憶手段と、前記
アドレス帳情報を登録および変更するためのアドレス帳
データ更新手段と、前記アドレス帳情報に含まれる名称
の一部を索引としてデータを検索する機能を持つアドレ
ス帳データ検索手段と、前記アドレス帳データ検索手段
の検索した情報を自動ダイヤルするために一時記憶して
おくアドレス情報保持手段および前記検索した情報を表
示するアドレス帳データ表示手段と、検索キーからの入
力を受け前記アドレス帳データ検索手段に対し検索指令
を行う検索指令検索情報入力手段と、自動ダイヤルキー
の入力を受け前記アドレス情報保持手段を制御するアド
レス情報入力手段と、自動ダイヤル送出時前記アドレス
情報保持手段から1数字ずつ読出し前記ダイヤル送出手
段に送出する機能を持つダイヤル送出制御手段に指令を
行う自動ダイヤル指令手段とを有する構成である。
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。
。
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
本自動ダイヤル電話機には、発呼時に加入者線A、Bに
発呼を表示する機能を持つ発呼手段10と、アドレス情
報を入力する機能を持つアドレス情報入力手段20と、
ダイヤル信号を加入者線A。
発呼を表示する機能を持つ発呼手段10と、アドレス情
報を入力する機能を持つアドレス情報入力手段20と、
ダイヤル信号を加入者線A。
Bに送出する機能を持つダイヤル送出手段50と、着ユ
ーザの名前と電話番号とプラスアルファの付加情報とを
登録更新し、検索して指定されたアドレス情報を出力す
る機能を持つアドレス帳機能手段100と、アドレス帳
機能手段100から着信先のアドレス情報を受信するア
ドレス情報保持手段210と、自動ダイヤル指令手段2
20が自動ダイヤルの指示を受けると出力する制御信号
を受けダイヤル送出手段50に1数字ずつ送出する機能
を持つダイヤル送出制御手段230とを含む自動ダイヤ
ル手段200と、発呼を入力する発呼キーや自動ダイヤ
ルキーや検索時に使用する複数の検索関連キー類と、情
報を入力するための数字キーおよび英字キーとが設けら
れている。
ーザの名前と電話番号とプラスアルファの付加情報とを
登録更新し、検索して指定されたアドレス情報を出力す
る機能を持つアドレス帳機能手段100と、アドレス帳
機能手段100から着信先のアドレス情報を受信するア
ドレス情報保持手段210と、自動ダイヤル指令手段2
20が自動ダイヤルの指示を受けると出力する制御信号
を受けダイヤル送出手段50に1数字ずつ送出する機能
を持つダイヤル送出制御手段230とを含む自動ダイヤ
ル手段200と、発呼を入力する発呼キーや自動ダイヤ
ルキーや検索時に使用する複数の検索関連キー類と、情
報を入力するための数字キーおよび英字キーとが設けら
れている。
次に全体の動作の説明の前にアドレス帳機能手段100
の構成および機能について説明する。
の構成および機能について説明する。
アドレス帳機能手段100は、着ユーザの名前と電話番
号とプラスアルファの付加情報とを含むアドレス帳情報
を記憶するアドレス帳データ記憶手段101と、アドレ
ス帳データ記憶手段101のアドレス帳情報を更新する
機能を持つアドレス帳データ更新手段110と、アドレ
ス帳データ記憶手段101のアドレス帳情報に含まれる
名称の一部を索引としてアドレス帳情報を検索する機能
を持つアドレス帳データ検索手段120と、検索したア
ドレス帳情報を表示するアドレス帳データ表示手段13
0と、検索キーからの人力を受けアドレス帳データ検索
手段120に対し検索指令を行うアドレス帳データ検索
指令検索情報入力手段140と、アドレス帳情報の登録
更新を指令し登録更新情報の入力を可能とするアドレス
帳データ更新指令更新情報入力手段150と、出力され
たアドレス帳情報の前後のアドレス帳情報を検索する機
能を持つ前データ検索手段160および後データ検索手
段170とを含む。
号とプラスアルファの付加情報とを含むアドレス帳情報
を記憶するアドレス帳データ記憶手段101と、アドレ
ス帳データ記憶手段101のアドレス帳情報を更新する
機能を持つアドレス帳データ更新手段110と、アドレ
ス帳データ記憶手段101のアドレス帳情報に含まれる
名称の一部を索引としてアドレス帳情報を検索する機能
を持つアドレス帳データ検索手段120と、検索したア
ドレス帳情報を表示するアドレス帳データ表示手段13
0と、検索キーからの人力を受けアドレス帳データ検索
手段120に対し検索指令を行うアドレス帳データ検索
指令検索情報入力手段140と、アドレス帳情報の登録
更新を指令し登録更新情報の入力を可能とするアドレス
帳データ更新指令更新情報入力手段150と、出力され
たアドレス帳情報の前後のアドレス帳情報を検索する機
能を持つ前データ検索手段160および後データ検索手
段170とを含む。
次に動作について説明する。
最初にアドレス帳情報登録更新について説明する。
ユーザは更新キーを操作し、アドレス帳データ更新指令
更新情報入力手段150を起動する。次にユーザは、更
新する情報を入力するため数字キーおよび英字キーを操
作する。アドレス帳データ更新指令更新情報入力手段1
50は、起動され更新する情報を受信すると、アドレス
帳データ更新手段110に更新開始を指示し、これらの
情報を引継ぐ。アドレス帳データ更新手段110は、ア
ドレス帳データ記憶手段101にアクセスし、どの位置
に登録すればよいのかもしくはどのアドレス帳情報を更
新すればよいのかの位置情報を求め、位置情報を受ける
と書込みを指令する。
更新情報入力手段150を起動する。次にユーザは、更
新する情報を入力するため数字キーおよび英字キーを操
作する。アドレス帳データ更新指令更新情報入力手段1
50は、起動され更新する情報を受信すると、アドレス
帳データ更新手段110に更新開始を指示し、これらの
情報を引継ぐ。アドレス帳データ更新手段110は、ア
ドレス帳データ記憶手段101にアクセスし、どの位置
に登録すればよいのかもしくはどのアドレス帳情報を更
新すればよいのかの位置情報を求め、位置情報を受ける
と書込みを指令する。
次にアドレス帳情報検索について説明する。
ユーザは検索キーを操作し、アドレス帳データ検索指令
検索情報入力手段140を起動する。次にユーザは、検
索する情報を入力するため数字キーおよび英字キーを操
作する。アドレス帳データ検索指令検索情報入力手段1
40は、起動され検索する情報を受信すると、アドレス
帳データ検索手段120に対し検索指令を行い、これら
の情報を引継ぐ。アドレス帳データ検索手段120は、
検索情報をキーとしてアドレス帳データ記憶手段101
にアクセスし、検索情報を満足する最初のアドレス帳情
報を収集し、アドレス帳データ表示手段130に収集し
たアドレス帳情報を表示するよう指令する。検索情報を
満足するアドレス帳情報かないときには、アドレス帳デ
ータ記憶手段101は、検索情報に最も近いアドレス帳
情報を出力する。検索情報に対する遠近を決めるものと
しては、通常はアルファヘット順等を用いる。なお、収
集したアドレス帳情報の内、電話番号は、アドレス情報
保持手段210に送込むようアドレス帳データ検索手段
120に対し予め指示がなされている。ユーザは、表示
されたアドレス帳情報をみて、真に得たい情報でないと
きには、前データ検索キーあるいは後データ検索キーを
押せば、出力されたアドレス帳情報の前後のアドレス帳
情報を検索する機能を持つ前データ検索手段160ある
いは後データ検索手段170が起動され、指示に従って
アドレス帳情報を収集し、アドレス帳データ表示手段1
30に表示すると同時に、電話番号は、アドレス情報保
持手段210に送込む。
検索情報入力手段140を起動する。次にユーザは、検
索する情報を入力するため数字キーおよび英字キーを操
作する。アドレス帳データ検索指令検索情報入力手段1
40は、起動され検索する情報を受信すると、アドレス
帳データ検索手段120に対し検索指令を行い、これら
の情報を引継ぐ。アドレス帳データ検索手段120は、
検索情報をキーとしてアドレス帳データ記憶手段101
にアクセスし、検索情報を満足する最初のアドレス帳情
報を収集し、アドレス帳データ表示手段130に収集し
たアドレス帳情報を表示するよう指令する。検索情報を
満足するアドレス帳情報かないときには、アドレス帳デ
ータ記憶手段101は、検索情報に最も近いアドレス帳
情報を出力する。検索情報に対する遠近を決めるものと
しては、通常はアルファヘット順等を用いる。なお、収
集したアドレス帳情報の内、電話番号は、アドレス情報
保持手段210に送込むようアドレス帳データ検索手段
120に対し予め指示がなされている。ユーザは、表示
されたアドレス帳情報をみて、真に得たい情報でないと
きには、前データ検索キーあるいは後データ検索キーを
押せば、出力されたアドレス帳情報の前後のアドレス帳
情報を検索する機能を持つ前データ検索手段160ある
いは後データ検索手段170が起動され、指示に従って
アドレス帳情報を収集し、アドレス帳データ表示手段1
30に表示すると同時に、電話番号は、アドレス情報保
持手段210に送込む。
ここでユーザが、真に得たいアドレス帳情報を得た場合
、ユーザは発呼キーを押し、自動ダイヤル指令手段22
0を起動する。自動ダイヤル指令手段220は、起動を
受けると、ダイヤル送出制御手段230に制御信号を送
り、ダイヤル送出制御を行わせる。ダイヤル送出制御手
段230は、アドレス情報保持手段210から着信先の
電話番号を受取り、ダイヤル送出手段50に1数字ずつ
送出する。
、ユーザは発呼キーを押し、自動ダイヤル指令手段22
0を起動する。自動ダイヤル指令手段220は、起動を
受けると、ダイヤル送出制御手段230に制御信号を送
り、ダイヤル送出制御を行わせる。ダイヤル送出制御手
段230は、アドレス情報保持手段210から着信先の
電話番号を受取り、ダイヤル送出手段50に1数字ずつ
送出する。
以上、本発明の詳細な説明は、アドレス帳データ記憶手
段101を自動ダイヤル電話機の内部に設けであるとし
て行ったが、これは、カートリッジ等の付加形式の外部
記憶装置として供給することも可能である。
段101を自動ダイヤル電話機の内部に設けであるとし
て行ったが、これは、カートリッジ等の付加形式の外部
記憶装置として供給することも可能である。
又、通常の発呼は、発呼キーを押し発呼手段10が起動
され、発信音を聞き、ユーザが番号キーから電話番号を
入力すると、アドレス情報入力手段20を介してアドレ
ス情報保持手段210に送込まれ、自動ダイヤル送出の
場合と同一の機構で送出することにより可能である。
され、発信音を聞き、ユーザが番号キーから電話番号を
入力すると、アドレス情報入力手段20を介してアドレ
ス情報保持手段210に送込まれ、自動ダイヤル送出の
場合と同一の機構で送出することにより可能である。
以上説明したように、本発明は、自動ダイヤル付き電話
機の中にアドレス帳データをデータベースとして持ち、
これを検索する検索手段を設け、既存の自動ダイヤル送
出手段と組合せることにより、多数の着信先アドレスを
記憶すると共にプラスアルファの情報を付加することを
可能とし、これにより、発呼動作時の操作時間の短縮お
よび効率化を図りさらに誤ダイヤルの防止効果も期待で
きるという効果が有る。
機の中にアドレス帳データをデータベースとして持ち、
これを検索する検索手段を設け、既存の自動ダイヤル送
出手段と組合せることにより、多数の着信先アドレスを
記憶すると共にプラスアルファの情報を付加することを
可能とし、これにより、発呼動作時の操作時間の短縮お
よび効率化を図りさらに誤ダイヤルの防止効果も期待で
きるという効果が有る。
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は従来
の自動ダイヤル付き電話機のブロック図である。 10・・・・・・発呼手段、20・・・・・・アドレス
情報入力手段、50・・・・・・ダイヤル送出手段、1
00・・・・・・アドレス帳機能手段、101・・・・
・・アドレス帳データ記憶手段、110・・・・・・ア
ドレス帳データ更新手段、120・・・・・・アドレス
帳データ検索手段、130−・・・・・アドレス帳デー
タ表示手段、140・・・・・・アドレス帳データ検索
指令検索情報入力手段、150・・・・・・アドレス帳
データ更新指令更新情報入力手段、160・・・・・・
前データ検索手段、170・・・・・・後データ検索手
段、210・・・・・・アドレス情報保持手段、220
・・・・・・自動ダイヤル指令手段、230・・・・・
・ダイヤル送出制御手段、A、B・・・・・・加入者線
。
の自動ダイヤル付き電話機のブロック図である。 10・・・・・・発呼手段、20・・・・・・アドレス
情報入力手段、50・・・・・・ダイヤル送出手段、1
00・・・・・・アドレス帳機能手段、101・・・・
・・アドレス帳データ記憶手段、110・・・・・・ア
ドレス帳データ更新手段、120・・・・・・アドレス
帳データ検索手段、130−・・・・・アドレス帳デー
タ表示手段、140・・・・・・アドレス帳データ検索
指令検索情報入力手段、150・・・・・・アドレス帳
データ更新指令更新情報入力手段、160・・・・・・
前データ検索手段、170・・・・・・後データ検索手
段、210・・・・・・アドレス情報保持手段、220
・・・・・・自動ダイヤル指令手段、230・・・・・
・ダイヤル送出制御手段、A、B・・・・・・加入者線
。
Claims (1)
- 着信先アドレスをメモリ上に記憶しワンタッチで前記メ
モリから前記着信先アドレスを読出しダイヤル信号とし
て送出するダイヤル送出手段を有する自動ダイヤル付き
電話機において、着信先ユーザ名称と前記着信先アドレ
スとを含むアドレス帳情報を記憶するアドレス帳データ
記憶手段と、前記アドレス帳情報を登録および変更する
ためのアドレス帳データ更新手段と、前記アドレス帳情
報に含まれる名称の一部を索引としてデータを検索する
機能を持つアドレス帳データ検索手段と、前記アドレス
帳データ検索手段の検索した情報を自動ダイヤルするた
めに一時記憶しておくアドレス情報保持手段および前記
検索した情報を表示するアドレス帳データ表示手段と、
検索キーからの入力を受け前記アドレス帳データ検索手
段に対し検索指令を行う検索指令検索情報入力手段と、
自動ダイヤルキーの入力を受け前記アドレス情報保持手
段を制御するアドレス情報入力手段と、自動ダイヤル送
出時前記アドレス情報保持手段から1数字ずつ読出し前
記ダイヤル送出手段に送出する機能を持つダイヤル送出
制御手段に指令を行う自動ダイヤル指令手段とを有する
ことを特徴とする自動ダイヤル付き電話機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2128390A JPH03226056A (ja) | 1990-01-30 | 1990-01-30 | 自動ダイヤル付き電話機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2128390A JPH03226056A (ja) | 1990-01-30 | 1990-01-30 | 自動ダイヤル付き電話機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03226056A true JPH03226056A (ja) | 1991-10-07 |
Family
ID=12050809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2128390A Pending JPH03226056A (ja) | 1990-01-30 | 1990-01-30 | 自動ダイヤル付き電話機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03226056A (ja) |
-
1990
- 1990-01-30 JP JP2128390A patent/JPH03226056A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4593157A (en) | Directory interface and dialer | |
JPS63300655A (ja) | ダイヤリング装置 | |
JPH0795279A (ja) | メモリダイヤル制御方式 | |
JPH0236654A (ja) | 自動ダイアル方式 | |
US4930155A (en) | Multiple redialing system | |
JPS60254956A (ja) | 短縮ダイヤル機能付電子電話機 | |
JPH03226056A (ja) | 自動ダイヤル付き電話機 | |
JPS60120639A (ja) | 電話機 | |
JP3147362B2 (ja) | 電子電話帳付き端末装置 | |
JPH01277044A (ja) | 携帯式自動ダイヤリング装置 | |
JP3373979B2 (ja) | 携帯型移動端末システム | |
JPH0795277A (ja) | 電子電話帳システム | |
JPS61288646A (ja) | 自動ダイヤル機能付電話機 | |
JP3255438B2 (ja) | 電話装置 | |
JP3011838B2 (ja) | 電話機 | |
JPH01137858A (ja) | 電話機 | |
JPH02124666A (ja) | 多機能電話機 | |
JPH04111672A (ja) | ファクシミリ端末 | |
JPH0630101A (ja) | 通信端末装置 | |
JPS6253552A (ja) | 電話機 | |
JPH1127369A (ja) | 電話機におけるリダイヤル機能とメモリダイヤル機能との結合方法 | |
JPH0414351A (ja) | 電話端末機 | |
KR20060132382A (ko) | 그룹 단축번호 설정기능이 구비된 이동통신 단말기 및 그동작방법 | |
JPH0391348A (ja) | アドレス自動記憶による自動ダイヤル方式 | |
JPH05336221A (ja) | 番号検索機能付き液晶タッチパネルによるボタンレス電話機 |