[go: up one dir, main page]

JPH03211601A - ガス流量制御装置 - Google Patents

ガス流量制御装置

Info

Publication number
JPH03211601A
JPH03211601A JP785090A JP785090A JPH03211601A JP H03211601 A JPH03211601 A JP H03211601A JP 785090 A JP785090 A JP 785090A JP 785090 A JP785090 A JP 785090A JP H03211601 A JPH03211601 A JP H03211601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
sensor
gas flow
rate sensor
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP785090A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryusuke Ota
太田 竜介
Yoshiaki Omomo
大桃 義明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Integrated Microtechnology Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Integrated Microtechnology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Integrated Microtechnology Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP785090A priority Critical patent/JPH03211601A/ja
Publication of JPH03211601A publication Critical patent/JPH03211601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flow Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 ガス流量制御装置に係り、特に半導体装置の製造工程で
使用するガス流量制御装置に関しガスのコンタミネーシ
ョンによる誤動作を直ちにキャッチして被害を防止する
ガス流量制御装置の提供を目的とし。
第1の流量センサと、第2の流量センサと、バルブと、
比較回路と、警報器と、比較制御回路を有し。
該第1の流量センサ及び該第2の流量センサはガス流量
を検知して電気信号に変換し、該バルブはガス流量を[
ffL、該比較回路は該第1の流量センサの出力電圧と
該第2の流量センサの出力電圧を比較し、その差が予め
設定した値より大きい時に該警報器を作動させ、該比較
制御回路は該第1の流量センサの出力電圧と予めガス流
量に応じて設定した設定電圧を比較し、その差に応じて
該バルブを作動させてガス流量を一定に制御するガス流
量1jJa装置により構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はガス流量制御装置に係り、特に半導体装置の製
造工程で使用するガス流量制御装置に関する。
現在、−船釣に使用されているマスフローコントローラ
は、窒素(NZ)、水素(Hi、酸素(02)等のガス
流量をコントロールする場合はコンタミネーションによ
る流量センサ目詰まり等のトラブルを起こすことはない
が、半導体集積回路の製造工程中のエツチングで使用す
る2例えば3塩化はう素(BCIs)、  シラン(S
+H4)4塩化炭素(CC1,)等のガスはコンタミネ
ーションによるトラブルを起こしやすい。
特にシラン系ガスは、水分や他のガスと結合し易く、数
々のトラブルを引き起こしてしまう。
マスフローコントローラ内でコンタミネーションにより
流量センサに目詰まりが生じると、設定流量とは異なる
流量となり、ウェハの処理条件が変わってしまい1発見
が遅れると多大の被害を被ることになる。
また、コンタミネーションによる固化物が塵埃としてウ
ェハに影響することもある。
コンタミネーションの主な原因はマスフローコントロー
ラ内でのガスのリークと、微量の水分等の不純物を含む
パージガスによるパージである。
これらを防止すればトラブルは発生しないが実際問題と
して完全に防止できるわけはなく、ある程度発生しにく
くはできるものの、コンタミネーションは必ず発生する
このため、コンタミネーションが発生してもそれに対処
する方法あるいは装置を開発する必要がある。
〔従来の技術〕
第2図はマスフローコントローラの従来例を説明するた
めの図であり、1は流量センサ 1aはセンサ管、 l
bは検出回路、 lcは増幅回路、3はバルブ、6は比
較制御回路、7は電圧設定回路を表す。
センサ管1aにはサーモレジスタが巻かれヒータの役目
も兼ねており、検出回路1bのブリッジ回路の一部を構
成している。
ガスが流れていない時ブリッジ回路は平衡で。
ガスが流れている時は上流側の熱が下流側に移動し平衡
がくずれ、検出回路tbに電圧が現れ、それが増幅回路
1cに送られる。
比較制御回路6は電圧設定回路7からの設定電圧と増幅
回路1cからの出力電圧(センサー出力)とを比較し、
それらの差信号を発生し、その差信号がゼロになるまで
バルブ3を制御してガス流量を一定に制御する。
ところが、もし、センサ管1aに目詰まりが発生したと
すると、センサ管1aのガスの流れが悪くなり、設定流
量が流れているにもかかわらすセンサ管1aでは流量が
減少するので、比較制御回路6は設定流量が確保されて
いないと判断し、バルブ3を開けて流量を確保しようと
する。そのため、設定流量以上のガスが流れてしまうと
いった問題を生ずる。
しかも、センサ管1aの目詰まりを直ちに発見すること
ができないため流量異常の発見が遅れ、大きな被害を被
ること(こなる。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明はセンサ管に目詰まりが生じてガスの流れが悪く
なったら直ちにそれをキャッチして警報を発し、流量の
異常を防止するガス流量制御装置を提供することを目的
とする。
[課題を解決するための手段] 上記課題は、第1の流量センサ1と、第2の流量センサ
2と、バルブ3と、比較回路4と、警報器5と、比較@
御回路6を有し、該第1の流量センサ1及び該第2の流
量センサ2はガス流量を検知して電気信号に変換し、該
バルブ3はガス流量を調節し、該比較回路4は該第1の
流量センサ1の出力電圧と該第2の流量センサ2の出力
電圧を比較し、その差が予め設定した値より大きい時に
該警報器5を作動させ、該比較制御回路6は該第1の流
量センサlの出力電圧と予めガス流量に応じて設定した
設定電圧を比較し、その差に応じて該バルブ3を作動さ
せてガス流量を一定に制御するガス流量制御装置によっ
て解決される。
〔作用〕
本発明では第1の流量センサ1と第2の流量センサ2で
ガス流量を検知して電気信号に変換する。
もし、第1の流量センサlと第2の流量センサ2のどち
らかに目詰まりが生じてガスの流れが悪くなると両者の
出力電圧に差を生じ、比較回路4が働いて警報器5を作
動させる。使用途中において第1の流量センサ1七第2
の流量センサ2が同時に目詰まりを起こし、同様にガス
の流れが悪(なるといった確率は極めて低いので、l実
に目詰まりの発生を知ることができる。したがって、セ
ンサの目詰まりといったトラブルが発生しても、直ちに
対処することができ、ガス流量が設定量からはずれるこ
とを防止することができる。
〔実施例〕
第1図は実施例で2本発明によるマスフローコントロー
ラを説明するための図であり、1は第1の流量センサで
第1のセンサ管1a、検出回路1b。
増幅回路1cからなり、2は第2の流量センサで第2の
センサ管2 a +検出回路2b、増幅回路2cからな
り、3はバルブ24は比較回路、5は警報器、6は比較
制御回路、7は電圧設定回路を表す。
第1のセンサ管1a、第2のセンサ管2aはともにサー
モレジスタをもっていて、これらは検出回路lb、 2
bのブリッジ回路の一部を構成し、ガス流量に比例した
出力電圧が増幅回路1c、 2cに送られる。
比較回路は第1の流量センサ1からの出力電圧と第2の
流量センサ2からの出力電圧を比較する。
そして、その差が予め設定しである異常値を超えると警
報器5を動作させる。
一方、第1の流量センサ1からの出力電圧は予め流すべ
きガス流量に応じて電圧設定回路7に設定された設定電
圧と比較制御回路6で比較され。
その差に応じてバルブ3が駆動されてガス流量を一定に
保つように制御系が動作する。
このようにして、警報器が動作しない間はガス流量を一
定に保ち、警報器が動作したら直ちにその事態に対処す
ることができる。
なお、実施例(第1図)では第1の流量センサlと第2
の流量センサ2をバルブ3の上流側に設置したが、下流
側に設置してもよく、警報器5を動作させる異常値の設
定に注意を払えば第1の流量センサ1と第2の流量セン
サ2を上流側と下流側に分けて設置することもできる。
さらに、電圧設定回路7の設定電圧と比較する出力電圧
は第1の流量センサ■と第2の流量センサ2のどちらか
らとってもよい。
〔発明の効果] 以上説明した様に1本発明によれば、ガスフローコント
ローラにより一定流量のガスを供給し。
その途中でコンタミネーション等によるセンサ管の目詰
まりがあっても直ちにそれをキャッチして。
その事態に対処することができ、被害を避けることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例を説明するための同 第2図は従来例を説明するための図 である。 図において5 ■は流量センサであって第1の流量センサ。 1aはセンサ管であって第1のセンサ管1bは検出回路
。 1cは増幅回路。 2は流量センサであって第2の流量センサ。 2aはセンサ管であって第2のセンサ管。 2bは検出回路。 2cは増幅回路。 3はバルブ。 4は比較回路。 5は警報器 6は比較制御回路。 7は電圧設定回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1の流量センサ(1)と、第2の流量センサ(2)と
    、バルブ(3)と、比較回路(4)と、警報器(5)と
    、比較制御回路(6)を有し、 該第1の流量センサ(1)及び該第2の流量センサ(2
    )はガス流量を検知して電気信号に変換し、該バルブ(
    3)はガス流量を調節し、該比較回路(4)は該第1の
    流量センサ(1)の出力電圧と該第2の流量センサ(2
    )の出力電圧を比較し、その差が予め設定した値より大
    きい時に該警報器(5)を作動させ、該比較制御回路(
    6)は該第1の流量センサ(1)の出力電圧と予めガス
    流量に応じて設定した設定電圧を比較し、その差に応じ
    て該バルブ(3)を作動させてガス流量を一定に制御す
    ることを特徴とするガス流量制御装置。
JP785090A 1990-01-17 1990-01-17 ガス流量制御装置 Pending JPH03211601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP785090A JPH03211601A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 ガス流量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP785090A JPH03211601A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 ガス流量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03211601A true JPH03211601A (ja) 1991-09-17

Family

ID=11677101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP785090A Pending JPH03211601A (ja) 1990-01-17 1990-01-17 ガス流量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03211601A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5605969B2 (ja) * 2011-05-10 2014-10-15 株式会社フジキン 流量モニタ付圧力式流量制御装置と、これを用いた流体供給系の異常検出方法並びにモニタ流量異常時の処置方法
CN104114982A (zh) * 2012-01-20 2014-10-22 Mks仪器公司 用于实时地监测穿过质量流量控制器的流量的系统和方法
JP2015104400A (ja) * 2013-11-28 2015-06-08 エスイー工業株式会社 空気精製処理装置およびこれを用いた空気の精製処理方法
JP2015194421A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 日立金属株式会社 質量流量計、及び当該質量流量計を使用する質量流量制御装置
US9471066B2 (en) 2012-01-20 2016-10-18 Mks Instruments, Inc. System for and method of providing pressure insensitive self verifying mass flow controller
US9557744B2 (en) 2012-01-20 2017-01-31 Mks Instruments, Inc. System for and method of monitoring flow through mass flow controllers in real time
US10031005B2 (en) 2012-09-25 2018-07-24 Mks Instruments, Inc. Method and apparatus for self verification of pressure-based mass flow controllers
CN110244780A (zh) * 2014-03-11 2019-09-17 Mks 仪器公司 用于实时监测穿过质量流量控制器的流量的系统以及方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5605969B2 (ja) * 2011-05-10 2014-10-15 株式会社フジキン 流量モニタ付圧力式流量制御装置と、これを用いた流体供給系の異常検出方法並びにモニタ流量異常時の処置方法
US9846074B2 (en) 2012-01-20 2017-12-19 Mks Instruments, Inc. System for and method of monitoring flow through mass flow controllers in real time
US20170199529A1 (en) 2012-01-20 2017-07-13 Mks Instruments, Inc. System for and method of monitoring flow through mass flow controllers in real time
US10606285B2 (en) 2012-01-20 2020-03-31 Mks Instruments, Inc. System for and method of monitoring flow through mass flow controllers in real time
JP2018010696A (ja) * 2012-01-20 2018-01-18 エム ケー エス インストルメンツ インコーポレーテッドMks Instruments,Incorporated 質量流量コントローラ
US9471066B2 (en) 2012-01-20 2016-10-18 Mks Instruments, Inc. System for and method of providing pressure insensitive self verifying mass flow controller
JP2016189219A (ja) * 2012-01-20 2016-11-04 エム ケー エス インストルメンツ インコーポレーテッドMks Instruments,Incorporated 質量流量コントローラ
US9557744B2 (en) 2012-01-20 2017-01-31 Mks Instruments, Inc. System for and method of monitoring flow through mass flow controllers in real time
JP2015509250A (ja) * 2012-01-20 2015-03-26 エム ケー エス インストルメンツインコーポレーテッドMks Instruments,Incorporated 質量流量コントローラを通る流量を実時間で監視するシステムおよび方法
CN104114982A (zh) * 2012-01-20 2014-10-22 Mks仪器公司 用于实时地监测穿过质量流量控制器的流量的系统和方法
US10031005B2 (en) 2012-09-25 2018-07-24 Mks Instruments, Inc. Method and apparatus for self verification of pressure-based mass flow controllers
US10801867B2 (en) 2012-09-25 2020-10-13 Mks Instruments, Inc. Method and apparatus for self verification of pressured based mass flow controllers
JP2015104400A (ja) * 2013-11-28 2015-06-08 エスイー工業株式会社 空気精製処理装置およびこれを用いた空気の精製処理方法
CN110244780A (zh) * 2014-03-11 2019-09-17 Mks 仪器公司 用于实时监测穿过质量流量控制器的流量的系统以及方法
JP2015194421A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 日立金属株式会社 質量流量計、及び当該質量流量計を使用する質量流量制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5141021A (en) Mass flow meter and mass flow controller
JPH03211601A (ja) ガス流量制御装置
JP2747603B2 (ja) 真空処理機器を通気するための方法と装置
JPH0618305A (ja) マスフローコントローラのセンサ装置
US6065489A (en) Ozone flow rate control device
CN211785607U (zh) 用于测量管道内流体流速的测量装置
US20230028319A1 (en) System and method for adjusting oxygen content in front opening unified pod
JP3037173B2 (ja) 減圧処理装置
JP3149514B2 (ja) 気化ガスの供給方法及び供給装置
JPH05108167A (ja) 制御装置
JPH04235611A (ja) マスフローコントローラ
CN113078084A (zh) 半导体制造方法及系统
TWI756096B (zh) 氣體外漏即時監控系統
JPH04313107A (ja) マスフローコントローラ
JPH074645Y2 (ja) 流体制御系の断線保護装置
JPH08263134A (ja) プロセス制御装置の異常検出方法およびプロセス制御装置
JP3191502B2 (ja) 半導体の製造方法および製造装置
JPH0342706A (ja) ガス流量コントローラの異常検出装置
JP3191526B2 (ja) ガス流量制御装置及びこれを用いたガス流量制御方法
JPH06294673A (ja) 半導体製造装置の流量検知器
JP2002115800A (ja) 流量計測機能を具えた圧力制御装置
JP2005238274A (ja) 溶接機
JPH0570954A (ja) 排気ガス希釈装置
JPH02291004A (ja) マスフロメータおよびマスフローコントローラ
JPS63282487A (ja) 拡散炉装置