JPH03211097A - Preparation of card - Google Patents
Preparation of cardInfo
- Publication number
- JPH03211097A JPH03211097A JP2006368A JP636890A JPH03211097A JP H03211097 A JPH03211097 A JP H03211097A JP 2006368 A JP2006368 A JP 2006368A JP 636890 A JP636890 A JP 636890A JP H03211097 A JPH03211097 A JP H03211097A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- employee
- image data
- card
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003854 Surface Print Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 29
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 22
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 16
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 8
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
本発明は、写真入りICカードなどを製造するカード製
造方法に関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to a card manufacturing method for manufacturing a photo-embedded IC card and the like.
(従来の技術)
第3図は写真入りICカードの製造方法を示す流れ図で
ある。この写真入りICカードは、例えば会社の従業員
の管理に使用されるもので、従業員の顔写真が貼られる
とともにこの従業員に関するデータ例えば従業員番号や
氏名が記憶されている。そこで、製造方法を説明すると
、先ず従業員1の顔写真がフィルムカメラ2によって撮
像され、このフィルムが現像される。この後、′剥離プ
リント3に焼付けられ、この剥離プリント3が写真台帳
4にファイリングされる。この際、写真台帳4には剥離
プリント4とともにこの従業員の例えば従業員番号r8
907890J及び氏名「特許太部」が記載される。一
方、従業員名簿5が備えられており、この従業員の氏名
、従業員番号、生年月日などのデータが記載されている
。(Prior Art) FIG. 3 is a flowchart showing a method for manufacturing a photo-embedded IC card. This photo IC card is used, for example, to manage employees of a company, and has a face photo of the employee attached thereto and also stores data regarding the employee, such as an employee number and name. To explain the manufacturing method, first, a photograph of the face of the employee 1 is taken by the film camera 2, and this film is developed. Thereafter, the film is printed on a release print 3, and this release print 3 is filed in a photo ledger 4. At this time, the photo ledger 4 includes the peel-off print 4 and the employee number r8, for example.
907890J and the name "Patent Abe" are listed. On the other hand, an employee list 5 is provided, in which data such as the employee's name, employee number, and date of birth are recorded.
このように各従業員の写真及び名簿が管理されている状
態に、例えば従業員氏名「特許太部」で従業員番号r8
907890JのICカードを作る場合、この従業員の
写真6が写真台帳4から探しだされて透明塩化ビニール
シート7に貼り付けられる。又、同従業員のデータが従
業員名簿5から探し出され、この従業員の氏名「特許太
部」、従業員番号「8907890」、生年月日などの
データがICカードの基材となる白色塩化ビニルシート
8にタイプされる。次にこれら透明塩化ビニールシート
7及び白色塩化ビニールシート8はカード製造工程に移
され、この工程においてこれら透明塩化ビニールシート
7、白色塩化ビニルシート8に対してICモジュールを
挾んでさらに塩化ビニールシート及び白色塩化ビニール
シートが重ね合わされて熱プレスされる。この後、この
ように作成されたICカードはデータ書込み装置9に挿
入され、このデータ書込み装置9によってICモジュー
ルに従業員の氏名「特許太部」、従業り番号r8907
890Jなどのデータが書込まれる。これにより、上記
従業員の写真入りICカードが出来上がる。With the photos and list of each employee managed in this way, for example, the employee's name is "Patented Abe" and the employee number is r8.
When making an IC card of 907890J, the photograph 6 of this employee is searched out from the photo ledger 4 and pasted on the transparent vinyl chloride sheet 7. In addition, the data of the same employee is searched from the employee list 5, and the data such as the employee's name "Patented Abe", employee number "8907890", date of birth, etc. Typed on vinyl chloride sheet 8. Next, these transparent vinyl chloride sheet 7 and white vinyl chloride sheet 8 are transferred to a card manufacturing process, and in this process, an IC module is sandwiched between these transparent vinyl chloride sheet 7 and white vinyl chloride sheet 8, and further vinyl chloride sheet and White vinyl chloride sheets are overlapped and heat pressed. After that, the IC card created in this way is inserted into the data writing device 9, and the data writing device 9 writes the employee's name "Totokutabe" and employee number r8907 on the IC module.
Data such as 890J is written. As a result, an IC card with the employee's photo is completed.
しかしながら、以上のようなICカードの製造方法では
手間が非常にかかるとともにミスが生じやすい。すなわ
ち、各従業員の剥離写真3を貼って写真台帳4を作成す
るのが大変であり、そのうえこの写真台帳4から該当す
る従業員の写真6を探すのに時間がかかり、探し出して
もこの写真6を剥がして塩化ビニールシート7に貼り付
けるのに手間がかかって作業性が悪い。又、白色塩化ビ
ニールシート8にデータをタイプする際にタイプミスを
生じたり、データを書き込みの際に誤入力を生じる恐れ
がある。さらに、写真6を塩化ビニールシート7に貼り
付けるのに間違った従業員の写真を貼る恐れがある。However, the above-described IC card manufacturing method is extremely time-consuming and prone to errors. That is, it is difficult to create a photo ledger 4 by pasting the peeled photos 3 of each employee, and furthermore, it takes time to search for the photo 6 of the corresponding employee from this photo ledger 4, and even if you find it, this photo is not enough. It takes time and effort to peel off the sheet 6 and paste it on the vinyl chloride sheet 7, resulting in poor workability. Furthermore, there is a risk that a typing error may occur when typing data on the white vinyl chloride sheet 8, or an incorrect input may occur when writing data. Furthermore, when pasting the photograph 6 onto the vinyl chloride sheet 7, there is a risk that the wrong employee's photograph may be pasted.
(発明が解決しようとする課題)
以上のようなカードの製造方法では、作業性が悪く非常
に手間かかかり、そのうえミスが生じやすい。(Problems to be Solved by the Invention) The above-described card manufacturing method has poor workability, is very time-consuming, and is prone to errors.
そこで本発明は、作業性が良く容易にミス無くカードを
製造できるカード製造方法を提供することを目的とする
。SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide a card manufacturing method that has good workability and can easily manufacture cards without mistakes.
[発明の構成コ
(課題を解決するための手段と作用)
本発明は、複数の対象物を撮像してそれぞれ画像データ
として記憶する撮像工程と、各対象物に関する各対象物
データを記憶するデータ記憶工程と、各画像データ及び
各対象物データのうち所望の画像データとこの画像デー
タに対応する対象物データとを読み出し合成して表面印
字用データを作成するデータ編集工程と、データ未入力
のデータ記憶媒体を備えたホワイトカードを作成するホ
ワイトカード作成工程と、データ編集工程で作成された
表面印字用データをホワイトカードに印字するとともに
データ記憶工程で記憶された対象物データをデータ記憶
媒体に記憶させるデータ印字記憶工程とにより上記目的
を達成しようとするカード製造方法である。[Configuration of the Invention (Means and Effects for Solving the Problems) The present invention comprises an imaging process of capturing images of a plurality of objects and storing each object as image data, and data for storing each object data regarding each object. a storage process; a data editing process in which desired image data and object data corresponding to this image data are read out and combined to create front-side printing data from each image data and each object data; A white card creation process that creates a white card equipped with a data storage medium, and a data editing process that prints the surface printing data created on the white card and the object data stored in the data storage process on the data storage medium. This is a card manufacturing method that attempts to achieve the above object by a data printing/storage process.
又、本発明は、複数の対象物を撮像してそれぞれ画像デ
ータとして記憶する撮像工程と、各対象物に関する各対
象物データを記憶するデータ記憶工程と、各画像データ
及び各対象物データのうち所望の画像データとこの画像
データに対応する対象物データとを読み出し合成して表
面印字用データを作成するデータ編集工程と、データ未
入力のデータ記憶媒体を備えたホワイトカードを作成す
るホワイトカード作成工程と、データ記憶工程で記憶さ
れた対象物データをデータ記憶媒体に記憶させて後にこ
のデータ記憶媒体から対象物データを読み出して表示し
、かつこの対象物データに対応した表面印字用データを
ホワイトカードに印字するデータ印字記憶工程とにより
上記目的を達成しようとするカード製造方法である。Further, the present invention includes an imaging step of capturing images of a plurality of objects and storing them as image data, a data storage step of storing each object data regarding each object, and a data storage step of each image data and each object data. A data editing process in which desired image data and object data corresponding to this image data are read and combined to create data for front side printing, and a white card creation process in which a white card is created with a data storage medium in which no data has been input. The object data stored in the process and the data storage step is stored in a data storage medium, and the object data is later read out and displayed from this data storage medium, and the data for surface printing corresponding to this object data is whitened. This is a card manufacturing method that attempts to achieve the above object by a data printing and storage step of printing on the card.
(実施例)
以下、本発明の第1実施例について第1図に示すカード
製造の流れ図に従って説明する。(Example) Hereinafter, a first example of the present invention will be described according to the flowchart of card manufacturing shown in FIG.
このカード製造方法は撮像工程A1データ記憶工程B1
データ編集工程C1ホワイトカード作成工程り及びデー
タ印字記憶工程Eから成っている。This card manufacturing method consists of an imaging step A1, a data storage step B1
The data editing process C1 consists of a white card creation process and a data print storage process E.
撮像工程Aにはフロッピーカメラ10が備えられている
。このフロッピーカメラ10は画像データ用フロッピー
ディスク11が挿入されて撮像した対象物例えば従業員
1の顔を画像データとして画像データ用フロッピーディ
スク11に記憶するものとなっている。しかるに、この
撮像工程Aではフロッピーカメラ10により複数の従業
員1の顔写真が撮像され、これら顔写真の画像データが
画像データ用フロッピーディスク11に記憶される。The imaging process A is equipped with a floppy camera 10. A floppy disk 11 for image data is inserted into the floppy camera 10, and an imaged object, for example, the face of an employee 1, is stored as image data on the floppy disk 11 for image data. However, in this imaging step A, facial photographs of a plurality of employees 1 are photographed by the floppy camera 10, and image data of these facial photographs are stored in the floppy disk 11 for image data.
一方、データ記憶工程Bにはデータ入力用パーソナルコ
ンピュータ12が備えられている。このデータ入力用パ
ーソナルコンピュータ12はCPUや内部メモリ、キー
ボードを備えたコンピュータ本体13とデイスプレィ1
4とから構成され、コンピュータ本体13にはデータ用
フロッピーディスク15が挿入されるようになっている
。On the other hand, the data storage process B is equipped with a personal computer 12 for data input. This personal computer 12 for data input includes a computer main body 13 equipped with a CPU, an internal memory, and a keyboard, and a display 1.
4, and a data floppy disk 15 is inserted into the computer main body 13.
そして、このデータ入力用パーソナルコンピュータ12
には各従業員1の氏名、従業員番号、生年月日などの従
業員データがキー人力されてフロ・ソピーディスク15
に記憶される。なお、フロッピーディスク15へのデー
タ記憶は各従業員ごとに各ファイルに記憶される。This data input personal computer 12
Employee data such as the name, employee number, and date of birth of each employee 1 is entered into the Flo-Sopy disk 15.
is memorized. Note that data is stored on the floppy disk 15 in individual files for each employee.
データ編集工程Cにはデータ編集用コンピュータ16が
備えられている。このデータ編集用コンピュータ16に
はA/D変換器]7を介して画像データ再生装置18が
接続されるとともにデータ用フロッピーディスクドライ
ブ装置19が接続され、さらにデイスプレィ装置20、
キーボード21及びデータ書込み装置22が接続されて
いる。The data editing process C is equipped with a data editing computer 16. The data editing computer 16 is connected to an image data reproducing device 18 via an A/D converter 7, a data floppy disk drive device 19, and a display device 20,
A keyboard 21 and a data writing device 22 are connected.
このデータ編集用コンピューター6は各画像デ夕を画像
データ再生装置18から受けるとともに各従業員データ
をデータ用フロッピーディスクドライブ装置19から受
けてこれら画像データ及び従業員データをデイスプレィ
装置20に表示し、この表示により選ばれた画像データ
と従業員データとを合成して表面印字用データを作成し
、この表面印字用データをデータ書込み装置22により
表面印字用フロッピーディスク23に記憶させる機能を
有している。The data editing computer 6 receives each image data from the image data reproducing device 18 and receives each employee data from the data floppy disk drive device 19, and displays these image data and employee data on the display device 20. The image data selected by this display and the employee data are combined to create front side printing data, and this front side printing data is stored in the front side printing floppy disk 23 by the data writing device 22. There is.
ホワイトカード作成工程りは白色塩化ビニールシート2
4、孔25が形成された白色塩化ビニルシート26、孔
27が形成された白色塩化ビニールシート28をプレス
するとともにICモジュール29を番孔25.27に挿
入してホワイトカード30を作成するものである。White card making process is white vinyl chloride sheet 2
4. A white card 30 is created by pressing a white vinyl chloride sheet 26 with holes 25 and a white vinyl chloride sheet 28 with holes 27 and inserting an IC module 29 into the holes 25 and 27. be.
データ印字記憶工程Eにはデータ印字記憶装置31が備
えられ、このデータ印字記憶装置31にデータ用フロッ
ピーディスクドライブ装置32゜33が接続されている
。データ印字記憶装置31にはプリンタ機能が備えられ
、データ編集工程Cで作成された表面印字用データをホ
ワイトカード30に印字するとともにデータ記憶工程B
で記憶された作業員データをICモジュール29に記憶
させるものとなっている。The data print storage step E is provided with a data print storage device 31, and data floppy disk drive devices 32 and 33 are connected to this data print storage device 31. The data printing storage device 31 is equipped with a printer function, and prints the surface printing data created in the data editing process C on the white card 30, and also prints the data for front side printing created in the data editing process C.
The worker data stored in the above is stored in the IC module 29.
かかる工程から成る製造工程であれば、撮像工程Aにお
いて各従業員の顔写真がフロッピーカメラ10により撮
像されてその画像データが画像データ用フロッピーディ
スク11に記憶される。そして、この画像データ用フロ
ッピーディスク1]はフロッピーカメラ10から取り出
されて画像データ再生装置18に挿入される。In a manufacturing process consisting of such steps, in the imaging step A, a photograph of each employee's face is taken by the floppy camera 10, and the image data is stored in the floppy disk 11 for image data. The image data floppy disk 1] is then taken out from the floppy camera 10 and inserted into the image data reproducing device 18.
一方、データ記憶工程Bにおいて各従業員の従業員デー
タがデータ入力用パーソナルコンピュタ12によりデー
タ用フロッピーディスク15に記憶されている。この場
合、画像データ用フロッピーディスク11のフィルム番
号も記憶される。On the other hand, in data storage step B, the employee data of each employee is stored on the data floppy disk 15 by the data input personal computer 12. In this case, the film number of the image data floppy disk 11 is also stored.
0
この後、データ用フロッピーディスク15はデータ入力
用パーソナルコンピュータ12から取り出されてデータ
用フロッピーディスクドライブ装置19に挿入される。0 Thereafter, the data floppy disk 15 is taken out from the data input personal computer 12 and inserted into the data floppy disk drive device 19.
次にデータ編集工程Cにおいてキーボード21から編集
指示がキー人力されると、データ編集用コンピュータ1
6は画像データ再生装置18から画像データを読み出す
とともににデータ用フロッピーディスクドライブ装置1
9から従業員データを読み出す。ここで、例えば従業員
番号r8907890jの従業員のICカードを製造す
る場合、データ編集用コンピュータ16は画像データ用
FDの1枚目を再生し、これに対応する個人データの1
番目のファイルを読み込み、合成する。2枚目以降も1
枚目と同様に行い、画像データ用FDのn枚目を再生す
ると、これに対応した個人データのn番目のファイルを
読込み、これを合成するわけである。ここで、デイスプ
レィ装置20に表示された画像データと従業員データと
が不一致であれば、キーボード21からキー人力1
指示によってデータ編集用コンピュータ]6は画像デー
タ再生装置18及びデータ用フロッピーディスクドライ
ブ装置19から読み出す各データを選択変更する。そう
して、画像デ「夕と従業員データとが一致すると、デー
タ編集用コンピュータ16はこれら画像データと従業員
データとをデータ書込み装置22に送る。このデータ書
込み装置22は画像データと従業員データとを合成した
状態で表面印字用フロッピーディスク23に記憶する。Next, in the data editing step C, when an editing instruction is entered manually from the keyboard 21, the data editing computer 1
Reference numeral 6 reads image data from the image data reproducing device 18 and also serves as a data floppy disk drive device 1.
Read employee data from 9. For example, when manufacturing an IC card for an employee with employee number r8907890j, the data editing computer 16 plays back the first disk of the image data FD and records the corresponding personal data.
Load the th file and synthesize it. 1 for the second and subsequent pictures
When the nth file of the image data FD is reproduced in the same manner as the nth file, the nth file of personal data corresponding to this is read and combined. Here, if the image data displayed on the display device 20 and the employee data do not match, the key 1 is pressed from the keyboard 21. The computer for data editing] 6 is an image data reproducing device 18 and a floppy disk drive device for data. Select and change each data to be read from 19. Then, when the image data and the employee data match, the data editing computer 16 sends the image data and the employee data to the data writing device 22. The combined data is stored in the floppy disk 23 for surface printing.
そして、表面印字用フロッピーディスク23はデータ用
フロッピーディスクドライブ装置32に挿入される。Then, the front side printing floppy disk 23 is inserted into the data floppy disk drive device 32.
一方、ホワイトカード作成工程りでは白色塩化ビニール
シート24.26、白色塩化ビニールシート28がプレ
スされるとともにICモジュール29が番孔25.27
に挿入されてホワイトカード30が作成される。そして
、このホワイトカード30はデータ印字記憶装置31に
セットされる。On the other hand, in the white card creation process, the white vinyl chloride sheets 24, 26 and 28 are pressed, and the IC module 29 is inserted into the hole 25, 27.
A white card 30 is created. This white card 30 is then set in the data print storage device 31.
次にデータ印字記憶工程Eにおけるデータ用フロッピー
ディスクドライブ装置32に表面印字用2
フロッピーディスク23が挿入されるとともにデータ用
フロッピーディスクドライブ装置33にデータ用フロッ
ピーディスク15が挿入され、かつホワイトカード30
がセットされると、データ印字記憶装置31は表面印字
用フロッピーディスク23から表面印字用データを読み
出してホワイトカード30に印字するとともにデータ用
フロッピーディスク15から作業員データを読み出して
ICモジュール29に記憶する。かくして、写真入りI
Cカード34が出来上がる。Next, in the data printing storage step E, the second floppy disk 23 for surface printing is inserted into the data floppy disk drive device 32, and the data floppy disk 15 is inserted into the data floppy disk drive device 33, and the white card 30 is inserted into the data floppy disk drive device 33.
When set, the data printing storage device 31 reads the front side printing data from the front side printing floppy disk 23 and prints it on the white card 30, and also reads the worker data from the data floppy disk 15 and stores it in the IC module 29. do. Thus, photo I
C card 34 is completed.
このように上記一実施例においては、各従業員の顔の画
像データを記憶するとともにこれら従業員のデータを記
憶し、これら画像データ及び従業員データのうち所望の
画像データ及び従業員データを対応させて表面印字用デ
ータを作成し、一方ホワイドカード30を作成してこの
ホワイトカード30に表面印字用データを印字するとと
もに従業員データをICモジュール29に記憶させるよ
うにしたので、写真入りICカードの製造の手間が非常
に容易となり画像データと従業員データと 3
を間違うことが無くなり、そのうえ従業員データの入力
ミスも大幅に軽減できる。そして、カード製造は各コン
ピュータ12,16.31を操作するオペレータが1人
でも良い。In this way, in the above embodiment, image data of each employee's face is stored, data of these employees is stored, and desired image data and employee data among these image data and employee data are associated with each other. On the other hand, a white card 30 was created and the data for front side printing was printed on the white card 30, and the employee data was stored in the IC module 29. The effort required to manufacture cards is greatly simplified, eliminating the possibility of confusing image data with employee data, and furthermore, input errors in employee data can be greatly reduced. Card manufacturing may be carried out by one operator operating each computer 12, 16, 31.
次に本発明の第2実施例について第2図に示すカード製
造の流れ図を参照して説明する。なお、第1図と同一部
分には同一符号を付してその詳しい説明は省略する。デ
ータ印字記憶装置31にはデイスプレィ35が接続され
ている。このデータ印字記憶装置31はデータ記憶工程
Bで記憶された従業員データをICモジュール29に記
憶させてから同ICモジュール29から従業員データを
読み出してデイスプレィ35に表示し、この後に従業員
データに対応した表面印字用データをホワイトカード3
0に印字する機能を有するものとなる。Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart of card manufacturing shown in FIG. Note that the same parts as in FIG. 1 are given the same reference numerals, and detailed explanation thereof will be omitted. A display 35 is connected to the data print storage device 31. This data printing storage device 31 stores the employee data stored in the data storage step B in the IC module 29, reads out the employee data from the IC module 29, displays it on the display 35, and then displays the employee data on the display 35. Transfer the corresponding surface printing data to White Card 3.
It has the function of printing 0.
かかる構成とすることにより、上記第1実施例の効果に
加えて表面印字用データと従業員データとの対応をチエ
ツクできる。また、比較的時間がかかる編集作業を製造
工程から分離して作業を行4
うことが可能となっているので、製造時間の短縮も計る
ことができる。With this configuration, in addition to the effects of the first embodiment, it is possible to check the correspondence between the surface printing data and the employee data. Furthermore, since editing work, which takes a relatively long time, can be performed separately from the manufacturing process, manufacturing time can also be shortened.
なお、本発明は上記一実施例に限定されるものでなくそ
の主旨を逸脱しない範囲で変形してもよい。例えば、画
像データと個人データとを合成・編集するデータ編集工
程では、データ用フロッピーディスクドライブ装置19
から従業員番号「8907890」の従業員データと画
像データ用フロッピーディスクのフィルム番号を読み出
すとともに、このフィルム番号の画像データを画像デー
タ再生装置18から読み出し、これらデータを合成して
デイスプレィ20に表示するようにしてもよい。また、
フロッピーカメラ10はICカードカメラに代えても良
い。さらにまた、カードは身分証明書にも適用できる。Note that the present invention is not limited to the above-mentioned embodiment, and may be modified without departing from the spirit thereof. For example, in the data editing process of combining and editing image data and personal data, the data floppy disk drive device 19
The employee data of the employee number ``8907890'' and the film number of the floppy disk for image data are read out from , the image data of this film number is read out from the image data reproducing device 18, and these data are combined and displayed on the display 20. You can do it like this. Also,
The floppy camera 10 may be replaced with an IC card camera. Furthermore, the card can also be applied as an identification card.
[発明の効果]
以上詳記したように本発明によれば、作業性が良く容易
にミス無くカードを製造できるカード製造方法を提供で
きる。[Effects of the Invention] As described in detail above, according to the present invention, it is possible to provide a card manufacturing method that has good workability and can easily manufacture cards without mistakes.
55
第1図は本発明に係わるカード製造方法の第1実施例を
示すカード製造流れ図、第2図は本発明に係わるカード
製造方法の第2実施例を示すカード製造流れ図、第3図
は従来のカード製造方法の流れ図である。
10・・・フロッピーカメラ、11・・・画像データ用
フロッピーディスク、12・・・データ入力用パーソナ
ルコンピュータ、13・・・コンピュータ本体、14・
・・デイスプレィ、15・・・データ用フロッピーディ
スク、16・・・データ編集用コンピュータ、17・・
・A/D変換器、18・・・画像データ再生装置、19
・・・データ用フロッピーディスクドライブ装置、20
・・・デイスプレィ装置、21・・・キーボード、22
・・・データ書込み装置、23・・・表面印字用フロッ
ピーディスク、24・・・白色塩化ビニールシート、2
6・・・白色塩化ビニールシート、28・・・白色塩化
ビニールシート、29・・・ICモジュール、30・・
・ホワイトカード、31・・・データ印字記憶装置、3
2.33・・・データ用フロッピーディスクドライ6
ブ装置、
34・・・写真入り
ICカー
ド、
5・・・デイ
スプレィ。FIG. 1 is a card manufacturing flowchart showing a first embodiment of the card manufacturing method according to the present invention, FIG. 2 is a card manufacturing flowchart showing a second embodiment of the card manufacturing method according to the present invention, and FIG. It is a flowchart of a card manufacturing method. DESCRIPTION OF SYMBOLS 10... Floppy camera, 11... Floppy disk for image data, 12... Personal computer for data input, 13... Computer body, 14.
... Display, 15... Floppy disk for data, 16... Computer for data editing, 17...
・A/D converter, 18... Image data reproducing device, 19
...Data floppy disk drive device, 20
... Display device, 21 ... Keyboard, 22
... Data writing device, 23 ... Floppy disk for surface printing, 24 ... White vinyl chloride sheet, 2
6... White vinyl chloride sheet, 28... White vinyl chloride sheet, 29... IC module, 30...
・White card, 31...Data printing storage device, 3
2.33... Floppy disk drive for data 6 Drive device, 34... IC card with photo, 5... Display.
Claims (2)
て記憶する撮像工程と、前記各対象物に関する各対象物
データを記憶するデータ記憶工程と、前記各画像データ
及び前記各対象物データのうち所望の画像データとこの
画像データに対応する前記対象物データとを読み出し合
成して表面印字用データを作成するデータ編集工程と、
データ未入力のデータ記憶媒体を備えたホワイトカード
を作成するホワイトカード作成工程と、前記データ編集
工程で作成された表面印字用データを前記ホワイトカー
ドに印字するとともに前記データ記憶工程で記憶された
前記対象物データを前記データ記憶媒体に記憶させるデ
ータ印字記憶工程とを具備することを特徴とするカード
製造方法。(1) An imaging step of capturing images of a plurality of objects and storing them as image data, a data storage step of storing each object data regarding each object, and each of the image data and each object data. a data editing step of reading and combining desired image data and the object data corresponding to the image data to create surface printing data;
a white card creation step of creating a white card equipped with a data storage medium in which no data has been input; and printing the surface printing data created in the data editing step on the white card, and printing the data stored in the data storage step on the white card. A card manufacturing method, comprising a data print storage step of storing object data in the data storage medium.
て記憶する撮像工程と、前記各対象物に関する各対象物
データを記憶するデータ記憶工程と、前記各画像データ
及び前記各対象物データのうち所望の画像データとこの
画像データに対応する前記対象物データとを読み出し合
成して表面印字用データを作成するデータ編集工程と、
データ未入力のデータ記憶媒体を備えたホワイトカード
を作成するホワイトカード作成工程と、前記データ記憶
工程で記憶された前記対象物データを前記データ記憶媒
体に記憶させて後にこのデータ記憶媒体から前記対象物
データを読み出して表示し、かつこの対象物データに対
応した表面印字用データを前記ホワイトカードに印字す
るデータ印字記憶工程とを具備することを特徴とするカ
ード製造方法。(2) an imaging step of capturing images of a plurality of objects and storing each as image data; a data storage step of storing each object data regarding each of the objects; a data editing step of reading and combining desired image data and the object data corresponding to the image data to create surface printing data;
a white card creation step of creating a white card provided with a data storage medium in which no data has been input; and a step of storing the object data stored in the data storage step in the data storage medium and later transferring the object data from the data storage medium A card manufacturing method, comprising a data print storage step of reading and displaying object data, and printing surface print data corresponding to the object data on the white card.
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006368A JPH03211097A (en) | 1990-01-17 | 1990-01-17 | Preparation of card |
US07/562,676 US5180906A (en) | 1989-08-09 | 1990-08-03 | Method of manufacturing card |
EP90115198A EP0412520B1 (en) | 1989-08-09 | 1990-08-07 | Method of manufacturing card |
DE69032793T DE69032793T2 (en) | 1989-08-09 | 1990-08-07 | Method of making a card |
DE69026002T DE69026002T2 (en) | 1989-08-09 | 1990-08-07 | Process for creating maps |
EP94117636A EP0659588B1 (en) | 1989-08-09 | 1990-08-07 | Method of manufacturing a card |
KR1019900012307A KR930009167B1 (en) | 1989-08-09 | 1990-08-09 | Card manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006368A JPH03211097A (en) | 1990-01-17 | 1990-01-17 | Preparation of card |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03211097A true JPH03211097A (en) | 1991-09-13 |
Family
ID=11636424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006368A Pending JPH03211097A (en) | 1989-08-09 | 1990-01-17 | Preparation of card |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03211097A (en) |
-
1990
- 1990-01-17 JP JP2006368A patent/JPH03211097A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5180906A (en) | Method of manufacturing card | |
CA2812388C (en) | Photography system | |
JPH03211097A (en) | Preparation of card | |
JPH0370094A (en) | Production of card | |
JPH048595A (en) | Card-manufacturing method | |
US7369280B2 (en) | Portable system for capturing images and information | |
JPS6286349A (en) | Device for forming sheet with photograph | |
JP4671257B2 (en) | Recording medium writing device | |
JP2006053671A (en) | Information recording system | |
JP2002029177A (en) | Method for editing record of photograph, picture, collected article or the like | |
JPS6265577A (en) | Generating method for printing photography of crt synthetic picture | |
JPH1132285A (en) | Digital camera and album-generating system for construction work using the same | |
IT202300005154A1 (en) | INTERACTIVE PHOTOGRAPHIC SUPPORT INCLUDING NFC TAG, SYSTEM AND EXECUTION METHOD ASSOCIATED WITH IT | |
JPS6243281A (en) | Printer for crt synthetic picture | |
JPH01225596A (en) | Photograph-containing sheet body | |
JPH048594A (en) | Card-manufacturing method | |
JP4274122B2 (en) | Image processing device | |
JPH11120370A (en) | Personal postcard issuing system | |
JP2001222072A (en) | Processing of printing proof of photograph and method thereof | |
JP2005010531A (en) | Index print and sample print creation system using same | |
JPS62289824A (en) | Photograph printing system based on printing information | |
JPH0696358B2 (en) | How to search personal data when creating a card with photos | |
JPH01110196A (en) | Booklet illustrated with photograph | |
JP2000112798A (en) | Method for picture filing, device therefor and recording medium | |
JPH07129731A (en) | Discrimination pattern display device, photograph, and photograph management processing method |